• ベストアンサー

ソフトウェア保守契約書の印紙について

ソフトウェア保守契約書の印紙代について教えてください。 ハードウェア保守契約書は金額に応じて印紙代が必要だと思うのですが、 ソフトウェア保守契約書は著作権を渡したわけではないので、 印紙を貼る必要がないと理解しているのですが、その理解でよいのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lega
  • ベストアンサー率47% (76/161)
回答No.4

調べてみました。 まず、保守契約が「請負に関する契約(民法632錠)」になるのか、「準委任契約(民法656条)」になるのかによって分かれます。 請負であれば2号文書となり課税文書になります。準委任契約であれば非課税文書になります。 当該保守契約書の保守業務の内容が、瑕疵の補修業務などメンテナンスをともなう作業であれば「請負」の契約になります。 一方操作説明や、トレーニングのための契約であれば、「準委任契約」となり、非課税文書となります。 つまり保守作業が物(ソフトウェアも物と考えて)のメンテナンスとして行うものなのか、物の改修は含まないのかによって変わるようです。 私も知らないことでしたので、勉強になりました。 ちなみに私の会社で結ぶ保守契約書はソフトウェアの改修も含んでいますので課税文書でした。今まで印紙を貼り続けていたので、無駄にならなくてよかったです(^^; http://www.pm-university.com/home/lesson/AtoZ/050216.html http://www.pm-university.com/home/lesson/AtoZ/050302.html

vilkuri
質問者

お礼

詳細を調べていただきありがとうございました。印紙についてはいつも迷ってしまいます。基本的には契約書を交わした際には、必要と覚えておけばいいのかもしれないですね。

その他の回答 (3)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

そうするとこれは請負に関する契約ではなく、役務に関する契約に該当するのではないでしょうか。 保守の内容が書かれていませんので、内容が分かりませんが、保守を行うために人員を派遣する、または自社内からオンライン接続などで、先方のシステムに入りメインテナンスを行う場合でも、その時点で専従の人員を配置することになりますので、役務を提供していると解してよいと思います。 税法の印紙の規定は、広く範囲で経済活動から生まれる利益の根本(契約時点)で租税が発生するという観点から制定されていますので、契約書を交わしたのに、印紙が免除されるといのはあまり無いと思います。

  • Lega
  • ベストアンサー率47% (76/161)
回答No.2

補足を拝見しました。前半部は私も知っておりましたが、後半部は正直私もソフトウェア会社で専門家としてやっていましたが、知りませんでした。もしよろしければもうしばらくお待ちいただけますでしょうか。

  • Lega
  • ベストアンサー率47% (76/161)
回答No.1

印紙代は必要です。保守業務の請負に関する契約書になりますので、2号文書となります。

vilkuri
質問者

補足

ある法律事務所のHPのQ&Aを見つけました。 それによると、 「国税庁のTAXANSERの「印紙税の手引き」には,請負に関する契約書(第2号文書)の実例として,保守契約書を掲げ,「エレベーターの保守契約書は,エレベーターを常に安全に運転できる状態に保つこと,つまり仕事の完成を目的としたものですから,請負に関する契約書に該当します。また,コンピューター,コピー機,火災報知機などの保守契約書も同様です。」とのくだりがあります。 しかし,ここでいう「コンピュータの保守」とは,保守を依頼した者が所有する機械としてのPCの保守作業を意味しているのであり,自社が著作権を有するソフトウエアを保守する約定は,第2号文書には該当しないと理解されています(財団法人大蔵財務協会・問答式実務印紙税・同書142頁)。」 となっています。 というと、ソフトウェア保守は印紙代が必要ないと思うのですが。

関連するQ&A

  • 保守契約の印紙について

    保守契約の印紙について ある特定非営利活動法人と保守契約を結びました。 保守内容は110番非常通報装置の運転維持です。 金額は年間29.950(税込) 更新ありの契約書です。 個人的には請負に関する契約書に該当し、1万以上100万未満は200円とあったので、200円の印紙が必要では?と思うのですが、契約書に貼られていないのでちょっと気になっています。 ご意見ください。宜しく御願い致します。

  • ソフトウェア保守契約書について

    小さなソフトハウスに勤務するものです。 当社で開発したシステムをお客さんに納めソフトウェア(システム)保守契約書を結ぼうと思っていますが、ふと疑問が沸き質問させて下さい。 そもそもソフトウェアを客先に納めて保守を請け負う場合、保守契約書は必要でしょうか? 有名な市販パッケージソフトは、保守申込みするだけで、契約書をお互いで交わす事はないですし (使用許諾契約書はパッケージの箱に同梱されている場合はありますが) ハード保守にしても、最近は購入時に5年付き等のものがあります。 私が入社した時から結んでいるので、結ぶものだと思っていましたが 印紙代もかかるし、法的に結ぶ必要があるのか、それすらよくわかりません。 素人の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 保守契約の収入印紙は?

    5年間の保守契約が必要です。 金額は二千万~三千万です。 収入印紙は2万円でよいのでしょうか? またわかりやすいURLをご存知でしたら教えてください。

  • ソフトウェアの売買契約書の印紙について

    パッケージソフトウェアの売買契約書に貼る印紙はいくらでしょうか。 ネットで調べるとライセンス契約などの金額が出てくるのですが、 売買の契約について知りたいのです。なお、金額は410万円です。

  • ソフトウェア開発の保守契約について

    会社の新事業にソフトウェア事業を更に拡大することに なりソフトウェア保守契約について調べています。 弊社が開発したソフトウェアの保守をお客様と結ぶときの 基本的な標準的な契約内容を一から教えて頂きたいと思います。 ソフトウェア瑕疵担保責任期間や細かい切り分け等 などもふまえお願いしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 印紙税の「契約書に記載された契約金額」とは?

    請負に関する契約書で、記載金額1万円未満のものは税額非課税、1万円以上100万円以下のものは税額200円となっています。記載金額の件で疑問です。たとえば、ソフトウェアの保守契約で、月額5千円と記載されている契約書は、印紙なし、でよいのでしょうか。また、年間6万円と書かれた場合は200円の印紙となるのでしょうか。

  • サーバの保守契約とは何ですか?

    こんばんは。 友人から質問を受けたのですが、まったくわからないので教えてください。 私も友人もかなりの初心者なので、質問がつたなくてもうしわけないのですが・・・。 webサーバを導入することになったのですが、 webサーバの保守契約とは一体どのような契約なのでしょうか? そもそも、保守の意味もよくわかりません。 ハードウエアの保守、ソフトウエアの保守は具体的にどのようなことをするのでしょか? 仮に保守契約を結ばなかった場合、どうなるのでしょうか? 保守契約を結んでいても障害が起きた場合、新たにお金を請求されるのですか? また、管理、運用とは実際はどのようなことをするのでしょうか。

  • 契約書の印紙について質問

    契約書の印紙について質問です。 毎年一回契約を更新すると都度印紙が必要ですが、自動更新にしておけば改定がない限りは印紙を貼る手間が省けるのでしょうか? また製品の仕様に関する契約など金額の記載がないものは印紙不要との理解でよろしいでしょうか?

  • 収入印紙について

    最近仕事で色々な契約書の処理を担当するようになったのですが、収入印紙について知識に自身がなく、周囲にも完璧に理解している人がいないので、幾つかのパターンについて相談させて下さい。 (1)ソフトなどの年間保守の契約書の場合、初めの契約書にはだいたい200円の収入印紙が貼ってあります。契約はだいたい1年の期間の為、1年後に更新するのですが、更新の契約書(契約期間の年号のみ変更された簡易的な書類)には収入印紙が貼ってありません。というものもあれば、業務委託などの契約書で期間更新の場合の覚書などに毎年の更新契約書に4000円の収入印紙が貼ってあるものもあります。これは、正式にはどちらが正しいのでしょうか? (2)(1)にあります年間保守の契約書について、収入印紙の金額はその支払金額によって変わってくる(確か100か200万を超えると200円じゃなくなるはずですが)と思うのですが、契約相手会社が貼ってくる収入印紙は全部200円です。保守料の契約は金額で変わったりしないのでしょうか? (3)金額・期間などの記載された契約書でも収入印紙が不必要な場合もあるのでしょうか? (4)こういった内容の知識を本格的に付けたい思っています。おすすめの本や関係する資格があれば教えて下さい。 最後まで、ありがとうございました。分かる範囲で結構です。教えて下さい。

  • 委託契約書の印紙について

    金額入りの業務委託契約書に印紙を貼付する必要があるわけですが、2者契約で契約書を2通作ってお互いが保管することとなっています。 そこで、印紙は両方に貼るんでしょうか、片方だけでいいんでしょうか。 また、割り印は誰がするんでしょうか。 ご存じの方、ご教示をお願いします。

専門家に質問してみよう