• 締切済み

わがままでしょうか??

結婚2年目で主人が結婚前から買って住んでいた家に一緒に住んでいます。この家は主人の実家から徒歩5分強、私の実家から車で25分程です。 結婚前からローンも終わっており、改装や手入れをすればずっと住めるのですが最近、この家を売って自分の実家の近くに住みたいと思うようになって来ました。 私の両親は結婚する少し前に離婚をしており、今は母親が一人で暮らしています。 今、私は妊娠中なのですが初期の頃調子が悪く数ヶ月、実家に帰っていました。その時の母親の嬉しそうな顔や一人暮らしの毎日の寂しい生活を思うと結婚しているのにこのままここに居てあげたいなぁとか近くに住んで気軽に行き来できたらどんなにいいかと思うようになりました。 体調も良くなり今は自分の家に帰ってはきたのですがどうも気持ちがスッキリしません。 そこで引越しを相談したのですが、主人からすると自分の実家の近くの方が気が楽なのもあり中々考えてくれず、機嫌も悪くなったのでそれ以来その話は控えています。 私の引越しの理由には義理母との関係も多少あります。 仲良くしているのですが、毎日のように電話があり、週に4回は会う関係で最近はその束縛ぶり?疲れてきました。 孫が産まれたらさらにその回数が増えるのではという不安もあります。 主人の実家は裕福な家庭で子供にもとても過保護で、子供の教育にも主人にはいえませんが不安があります。 なので少し距離を置きたいという理由もあります。 もちろんとても良くしてくれる義理両親なので引越しをしても何かがあれば、すぐに家には行くつもりです。 ただ主人の買った家を売って引越しいう私の考えはわがままですか??なかなか自分では客観的にしか見れないので主人や主人の両親からすると私のこの考えはどう映るのか思ったご意見を何でも書いていただくとありがたいです。

noname#184043
noname#184043

みんなの回答

noname#18675
noname#18675
回答No.10

お母さんがあなたの家に引っ越してきて同居はだめですか? ご主人の家を売却する必要はないし、嫁いできた状態のままだし、 お母さんが一緒なら姑さんもそんなに干渉出来なくなるし、 両家がみ~んなで仲良く暮らせるような感じで。 丸く収まるような気がするけどそんなに甘くないかな?

noname#184043
質問者

お礼

確かに同居というのも考えているのですが・・・。 引越しよりもより主人が嫌なようです。 結婚前と結婚後って人は変わってしまうんだなぁと悲しいですが。 まだ母親も今すぐに同居とかは主人に気を使って望まないと思いますがいずれはそうしたいとも思っています。またその時に主人ともめそうです。 でも説得を続けていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.9

どっちかって考えてみると・・・やっぱり「わがまま」な方かな? みなさんも書いていますが、家を建てていて、ローンも終わっている恵まれた環境、そして貴方の母親の家までも車で25分と考えれば近いと思いますし・・・ 私が貴方の夫だったら「せっかく苦労して建てた家をそんな簡単な理由で手放さなければならない」と思うとやっぱり怒るでしょうね。それほど家を建てることは大変だし、ローンを払うことはもっと大変です。 義理母の話に気持ちを察ししますが、「どこにでもある姑問題」だと思います。孫を甘やかすのは可愛くてしょうがないからでしょうし・・・逆にそこは貴方がしっかりして自分の子供を厳しくしつける努力を忘れなければ良いと思います。 そして、貴方のお母さんの話ですが、やはり自分の考えで「離婚」したわけだし、自己責任の範囲だと思います。寂しい気持ちも分かりますが、貴方が必要以上に(家を建て替えることまで)考えることは行き過ぎだと思います。 私って冷たいですかねえ・・・決して人ごとではなく、うちの両親も離婚はしてませんが家庭内離婚で完全別居しています。ただ、2人の大人が出した結論なので、私はあえてそんなに干渉するせず、私は自分の家庭をしっかり考えて行くことが責任だと思っています。(だからそんなこと考えたこともありません) やはり生まれてくる子供のことを一番に考えて、今の家でベストな環境を作れるようにご主人と話し合うことが良い解決方法だと私は思います 参考にしてください

noname#184043
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 家ってそう簡単に買える物でもないし・・・。 また買うって難しいですよね。 出産後どのような生活になるのかまださっぱりわかりませんが、ベストな環境作りが出来るようにまたゆっくり解決を出したいと思います。 ありがとうございました。

  • naonao29
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.8

こんばんは! 私は「わがまま」だと思います^^; でも気持ちはよ~~~~くわかります。 私も父は死去し母一人暮らしなので。 一緒にいてあげたいし、私からだけじゃなく母からも 気軽に訪ねてこれる距離に住みたいです。 それなのに、なぜyurayura10さんをわがままというの かというと・・・金銭面です。 今の生活は一般的にいえばすごく恵まれているんですよ。結婚前にローンの返済も終えている家に夫婦だけで住めるなんて幸せです。ご主人に感謝しなくては! 新しい家を建てて、小さいお子さんの世話をして、ローンの返済をして・・余裕はなくなります。 裕福なご主人の実家に負担して建ててもらったところで、25分くらいの距離なら、今までと変わりなく訪ねてくると思います。 あなたのお母様が遊びにいらっしゃってるときに、義理のご両親が突然訪ねてきたりして・・お母様も気を 遣われるのではないでしょうか。 優しい心を持っていらっしゃるyurayura10さんですから、現在のままで十分親孝行していけると思いますよ。頑張って元気なお子さんを産んでくださいね(^・^)

noname#184043
質問者

お礼

確かに金銭面ではかなり恵まれていると思います。 でも今の家は主人が独身の頃から一人で住んでおり、義理の母親が掃除や洗濯をしにしょっちゅう出入りしていたので実家の別宅のような扱いなんですよね。 もうその感覚はどうしょうもないのでしょうがきっと自分のよく知っている間取り、家具が並んでいる家ということもあり義理母は来易いのもあると思います。 それだけになんだか自分の家という感覚がなかなか持てないのも事実で・・・。 出産も控えているので今すぐにどうというのは無理なのでゆっくり解決していきたいと思います。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。

回答No.7

わがままではないと思います。 >あなたはもう結婚して嫁いだ家の人間です。~引っ越したいと思うのはわがままでしょうね。 なんて時代錯誤なことをいうtukimayuさんの意見は無視して良いと思います。 ちなみに、私は母一人子一人で(父死別)、夫には父母妹がいます。 そういう場合って、直ぐ死んでしまうような(病死です)父親を選んだ母が悪いってことになるんでしょうかね? 男の子を産む事が出来なかった母が悪いってことになるんでしょうかね?(腎臓が悪くて二人目は無理だったそうです) ちなみにうちは、義父母宅が車で20~30分、母宅が歩いて5分です。 ただ、それだけの距離しか離れていないとなると、説得は難しいかもしれませんね。 逆にお母様に近くに越してきてもらうことは出来ないんでしょうか? また、ご主人に貴女の立場に立ったらどう考えるか聞いてみるのもひとつの手だと思います。 また干渉についてですが、逆に貴女の母親に同じことをされたらどう思うか尋ねてみてはいかがでしょうか?

noname#184043
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 やはり距離が近すぎて難しいですよね。 主人はどちらかというと子供のような人で自分ならどう考えるかといってもまず自分が望まないこと(引越しなど)をいう私がわがままととらえる人で・・・。 どういえば分ってもらえるのかなぁと思うのですが難しいです。 でもゆっくり話し合って解決していきたいと思います。ありがとうございました。

  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.6

>この家は主人の実家から徒歩5分強、私の実家から車で25分程 この範囲内で引越しって、あまり意味がないと思います。 (私は、車で25分の距離はとても近いと感じました) 質問文を読んでいて、義理のご両親は、たとえ引っ越したとしても 今までのように週4ペースで質問者様宅に来ると思います。 >数ヶ月、実家に帰っていました。 >その時の母親の嬉しそうな顔や一人暮らしの >毎日の寂しい生活を思うと結婚しているのに >このままここに居てあげたいなぁとか この気持ちはすっごく分かります! なぜなら私の母も同じくらいに距離に住んでいて、 遊びに行くととても嬉しそうだからです! でも、質問者様が、ご主人&義理のご両親の 反対を押し切ってまで引越ししてしまったら、 その笑顔が少し曇ると思います… 客観的に見て、実のお母様との距離は 今のままがちょうどいいと思います。 義理のご両親の干渉への対策は、 引越しではなく別の手段を考えたほうがいいと思います。

noname#184043
質問者

お礼

確かに車で25分というのはかなり近い方ではあります。 結婚してからはそれなりに楽しく暮らしてきたし、今回も帰ってきて主人はそれなりに優しくしてくれるのですが・・・。 母親の一人暮らしの生活をみて、どうにも今までのように今の生活が楽しくなくなってしまったのですよね。 主人からすると引越しの話も最近しないので私が元に戻ったと思っていると思いますが、家に帰ってからの私は考えがすっかりかわってしまったというか・・・。 こういうのって時間が解決するのでしょうか??? もう少し考えて見ます。 ありがとうございました。

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.5

あなたはもう結婚して嫁いだ家の人間です。母親がいかに大事でも、ご主人の建てた家に住んでいて、実家まで飛行機で行かなきゃ無理なほど離れているわけではあるまいし、引っ越したいと思うのはわがままでしょうね。 お母さんにかこつけて、本当は姑、舅の過干渉がいやなだけに見えます。 もし引越ししても何かがあればすぐ家には行くつもり、とありますが、本来はそれはあなたの実家に対する態度でなければいけません。お母さんが一人暮らしで寂しくても、それはお母さんの選んだ道です。 あなたは自分の選んだ道を大事にしなければいけません。 ご主人、義両親ともめてまで我を貫こうとするのでは本末転倒です。 過干渉な義両親とけんかをしても子育ては自分の考えを通せばいいし、なんだかんだ言ってもいざというとき頼らざるを得ないのは義両親でしょうから、ここはしっかり妻として、母として踏ん張るべきです。 あなたのお母さんに対し、娘としてして上げられることは、近くに住むことではなく、あなたが幸せな結婚生活を送ること。 時々子供をつれて愚痴でも言いに行く程度が一番いいのです。 そばにいれば何でもしてあげられると思わないほうがいいですよ。あなたはあなたの人生を、お子さんのためにも堅実に、我慢すべきところは我慢してください。

noname#184043
質問者

お礼

嫁いだ人間ですし、過干渉がいやというのも一理あると思います。 私も実際はこのように考えていたのですが今回実家に帰ってすっかりかわってしまいました。 やはり我慢すべきところなんですかね・・・。 母親は急に離婚することになり、来年には40年以上勤めてきた職場を辞めることが決まっています。 仕事が好きでずっと働いてきた母親が仕事を辞めたらどうなるんだろうとか考えるとどうしても心配で・・・。 主人の実家は裕福なんですが家の母は年金生活になると時間はあっても習い事やよく遊びに行けるほどもらうわけではないと思うので比べると不憫に思ってしまうのかもしれません。 うーん、やはり我慢ですかね。 もう一度よく考えます。 参考になりました。ありがとうございます。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.4

40代既婚男です。 yurayura10さんがわがままかどうかはさておき、引っ越すほうがyurayura10のためになることは良く理解できます。 でもご主人にとっては、引っ越しの提案はともすれば ・ご主人の父母に対する拒否 ・ご主人が買った財産に対する否定 ・ひいてはご主人側の「家系」やご主人自身に対する否定 と受け止められやすいと思います。ですから機嫌が悪くなったのも当然だったかもしれません。またご主人は「妊娠中なので不安定になっているだけだろう」と安易に考えているのかもしれません。 いずれにしても引っ越したい理由が「将来の不安」だけであれば論理的かつ円満な説得は難しいでしょうね。 今すぐに引っ越したいのであれば禍根を残すことを覚悟の上で「私と家のどちらを取るの?」と暴れるしかないかもしれません。それができないの状態で、さしせまった問題がないのであれば、もう少し様子を見る手もあるように思うのですが・・ 私の年老いた母は遠方におり、何かがあっても簡単に行くことはできません。yurayura10はまだ近くにいらっしゃってお幸せですね。うらやましいです。

noname#184043
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際引越しといってもこれから子供が生まれるので少し落ち着いてからしか無理なのですが、この気持ちをどういったら上手く主人に伝えられるのか悩んでしまいます。 どんな言い方をしてもわがままにしか映らないようで。 家は中古で購入したもので少しずつ改装をしないと駄目になってきており、出来れば改装にお金をかけたくないと思うのでまだ少し先でも引っ越すことを同意してもらえればお金の使い方も変わってくるかなと思ってこの時期に考えていたのですが・・・。 暴れる・・・というのもいいかも?? でも主人の方が子供なのでどうなるやら?? 参考にさせてもらいます。

  • conconsan
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

わがままではないと思います。一人暮らしになった母親を気遣う心に、わがままという意味は存在しないからです。夫婦本来であれば、家は家族の共有物ということになります。ご主人がそうなることを嫌がるなら、結婚などしなければ良いのです。それから嫁姑の関係なのですが、余程相性が好く言いたいことも好きなように言える。という関係なら距離を置きたいなどと考えないものです。適度な距離が必要な関係にあるようですね。どちらかと云えば、ご主人の方がわがままな要素が濃いですね。自分が買った家なのだから、自分の好きに出来ることが当たり前と考えています。家族と共有するということにはなりませんね。ご主人はけっこう子供の要素が残っています。 ついでですが、貴方と実家のおかあさまの体調の問題が隠れている様に思います。心の問題も含め、互いに配慮しあう必要がありそうです。 これから先のことを考えれば、実家に歩いて行ける距離に住むことは、とても良い方法だと考えます。

noname#184043
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり実家の近くに住めるように説得をしていきたいとは思っています。確かに主人は子供っぽいというか・・・。 主人の実家は弟や祖母を含めて4人暮らしなのであまり親を心配する気持ちがわからないのだと思います。 結婚前から母親を一人置いて家を出るのを悩んでいたので義理両親は同居したら?といってくれ、主人もその頃は家の実家の近くに引っ越そうかと言ってくれていたのですがやはり結婚してしまうとその話もなかなか進まず・・・。 家って気軽に買えるものでもないですし難しいですね。 でも良い方向に進むように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • starsip
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.2

最初に・・ 質問者様の質問文を読んだだけで、とてもしっかりした考え方の出来る方とお見受け致しました。 (ひとの意見もしっかり受け止める)) わがままとは違うと思います。 実の親と子、でも当然意見は違いますし、夫婦でも意見はいつも一緒ではないですよね? 皆の意見を取りいれて、皆幸せになれたらと言う考え方は尊敬してしまいます。 もし、自分の意見を通した結果、全員が賛成しなくてもいいんではないですか? ( 不満に思う人がいたとしても・・) 知人で旦那と奥さんで全然趣味のに違う人がいました。 (聞く音楽も違う、趣味でしてるスポーツも違う、味噌汁の味も違う、嫁と姑と意見が違う) でも、うまくいっている。(十年近くたったかな・・・) >主人の実家 の事は気にしなくて、自分の気持を大事にしたら・・ ご主人様も、あなたの気持を察してくれると思いますが・・ ( 言っている意味が違ったら・・すみません ) ある意味、ご自分の意見を通すのも大事かも・・・

noname#184043
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当、みなさん色々な意見で参考になります。 夫婦で考えたことなら(気分的によくないかもしれませんが)義理の両親は反対をするような人たちではないのですが主人がなかなか気持ちを察してくれないんですよね・・・。 夫婦でも気持ちを伝えるのって難しいですよね・・・。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

回答No.1

私の意見ですが・・ yurayura10さんのお気持ちはものすごくよくわかります。 わたしも、近い将来似たような悩みをもつだろうからです。 けれど、yurayura10さんのお考えは、やっぱり旦那さんや義父母さんにとってはわがままとうつるんじゃないでしょうか? わがまま・・というか、あんまりいい気分じゃない話ですよね。 車で25分は、まだまだ気軽に通える範囲ですよ(^^) お母さんは今何歳かはわかりませんが、それほどご高齢でもないならば、もうしばらくお互いの家でくらして、できるかぎりお母さんの家に遊びにいってあげたらどうですか? そして、家を売る、売らないは置いておいて、「お母さんが心配だ」っていうことを旦那さんにもう一度相談なさってみたらどうでしょう? お母さんが一人暮らしとのことなので、今は大丈夫でも将来は一人暮らしも大変になるでしょうし。

noname#184043
質問者

お礼

そうですよね。確かに気分が良くないですよね。 実際そんなに遠い距離じゃないし、主人の実家からすると徒歩で通える距離にせっかく息子が家を買ったのに・・・という気持ちがあるでしょうね。 まぁ将来は同居をしたいと思っています。 その為にももう少し部屋数を多くしたいとかいうのもありますが。 参考になりました。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引っ越したいと思うのは我が儘でしょうか

    現在、主人と息子(5ヵ月)の三人暮らしです。主人は一人っ子で両親は高校生の時に離婚し、主人は父親と暮らしていたのですが(離婚理由の一つに、母親が宗教に走ったというのがある)去年、その父が他界してしまいました。 そこで父が住んでいた家を相続して暮らしているのですが、そこへ義理母が信仰している宗教団体の会員の人が尋ねてくるようになりました。 どうやら遠方に住む義理母の代わりに様子を見に来ているようで、勧誘などは今のところ無いのですが正直気まずいです。 場所的にも主人の会社からも、私の実家からも遠く、この際思い切ってもう少し実家に近い所に引っ越したいと思うのですが、せっかく義理父が残してくれた家を手放すと思うと胸が痛みます。 引っ越したいと思うのは我が儘でしょうか?主人にもまだ言えないでいます。

  • 義理両親とお金のこと

    この春、5年付き合った主人と結婚しました。 主人は地元を離れ就職し、一人暮らしをしていました。 義理両親は優しく、結婚後も私の地元で結婚式を挙げることも、暮らすことも賛成してくれました。 結婚前、主人から「実家が家を建てたのでお金がない」と言われていたため、結納も断り、結婚式も主人と私が負担しました。ですが、お祝いなども全くなく私は、自分の両親からもらったのもありますし、両親が兄にあげていたのも見ていたので正直、驚きましたが、主人をここまで育ててくれたので十分だと言い聞かせ何とか気持ちも落ち着いていました。 ですが、先月に義理両親から主人にかけていた生命保険を譲り受けました。養老保険で満期のお金はあげるといわれました。ですが、それに貸付金があることに最近気づきました。 詳しくは知らないのですが、私と付き合っている間、主人は実家に保険のお金を送り保険証書など実家にあったので義理両親に払ってもらっていたようです。 貸付金のことなど何も言わずに渡されたので、弁済日も過ぎており焦っています。十万単位の金額なの簡単に返すこともできません。 一体いつからいつまで、義理両親が払っていたのかはわかりませんが、義理両親としては自分達の払ったお金はもらうという考えなのかなと思います。 まだ、主人にこのことは話していません。今まで義理両親と主人でかけてきた生命保険なので私が口を出すことではないのかと思いますが、家計を任された私として正直ムカついています。 怒る私は、心が狭いのでしょうか? 私は主人に不満をぶつけてもいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 私たち、わがままですか?

    こんにちは。 私は主人と娘(8ヶ月)の3人家族です。 最近、現在住んでいるアパートの近くに魅力的な土地(建築条件付き)が売り出されたため購入を決めようと主人の実家(同じ市内で車で20分くらいの距離)に相談しました。 すると、元々親の言うことをきかない主人の兄(長男(最近転職して嫁の実家の関東に引っ越し))より、穏やかな主人(次男(同じ市内に住む公務員))を跡取りにと考えていたようで、主人の実家の敷地内に家を建てることを提案されました。 主人の実家は元々持っていた土地を活用し、アパートや駐車場の経営に力を入れていて「家の資産を増やし守る」ことに力を入れている方々です。 「他で家を建てるなんて親を捨てる気か!縁切りだ!」 「早く近くに住んで駐車場経営等覚えていくことがたくさんあるからやってほしい」 「養子に出した覚えはない!」(たまたま購入予定地が私の実家に近いため) 「早く近くに住んでくれないと孫がなつかない。老後の楽しみを奪うのか」 「大学まで出してやったのに親の無償の愛を忘れるな」 「10年もすれば嫁との関係は冷める。親の言うことを聞いておくのが一番だ」 「親で苦労するのも人生勉強だ。楽な道を選ぶな」 などなど・・・それはそれは書ききれないほどの大反対にあいました・・・。 主人の兄が関東に行く前に跡取りについて兄弟で話し合ったところ、 「まだ祖父、祖母(主人の実家で父母と2世帯住宅で同居中)も元気だし、今決めることではないのではないか。自分も地元に帰ってくるかもしれないし今後のことはわからないし・・。」ということだったので、跡取り問題がはっきりしないと私たちも近くには住めないので、なんなら長男と話し合ってほしいと再三提案しても、父と長男は激しい性格同士で今までも言い争いが耐えなかったので腰が重いようで、「次男の主人に継がせたい、しかもなるべく早く近くに住んで一緒に資産を守って欲しい」の一点張りです。 主人と私の意見は、 ・近くに住む=跡継ぎだから、長男抜きでは話が進まない。 ・両親のことは大切に思っているし、同じ市内だし手伝いはいくらでも行く。 ・私が現在は育休中だがフルで働いているのでサポートが近くにいないとやっていけない。(主人の母もフルで働いている(定年まであと4年ありその間はサポート無理)私の実家は実家の経営する工場前に保育園があり入所予定。実家の母も専業主婦。)生活圏(小児科等)もできれば変えたくないのでせめて子育て中はこのあたりで生活したい。 ・いろいろな問題がはっきりするまでずっとアパートも落ち着かないしまずは自分の家族の基盤をしっかりさせたいので家を建てたい。 ・ゆくゆく継ぐことになれば建てた家を貸したりして実家に行くこともかまわない。 と、主人がいろいろ話しましたが、上記のような大反対にあい、主人は父母をとるか、家族をとるか、みたいな選択をせまられたようになってしまい困っています。 私は、いくら子供でも、もう家庭を持っている私たちに対し、親の言うことが正解なんだから聞いていればいいんだ!みたいなあまりに強引な言い方を平気でできる義両親を間の当たりにして、私たちの生活より自分たちの人生設計を優先させていることが会話にも出ているので、近くに行ってもうまくいくようには思えなくなりました。 あまりにも義両親が強気なので私たちは悪いことをしているような気分になっています。 私たちが家を建てることはわがままでしょうか?

  • 単身赴任中の同居

    主人が半年から一年ほど単身赴任をすることに なりました。 家から主人の実家が徒歩10分ほどの所にあり 毎日のように電話をかけてきたり家に来る 義理の母親に正直疲れているのですが 主人がいない間、危ないから家(実家)に きて住みなさいと言われています。 1歳の息子がいるので義理の両親からすると 一緒に孫と住むのは楽しいかもしれないのですが 私からすると今の頻繁な電話や訪問でも疲れているのに 主人抜きで同居となると・・・正直きついです。 私からすると今でも主人は毎日夜中にならないと帰ってこないので 子供の世話も一人でやってますし、夜中に帰ってきてから ご飯を作ったりしなくていい分、逆に楽になるくらいです。 主人が帰ってこない夜の時間も自分で好きなことをしながら 待ってますしこの時間も私にとっては息抜きの時間でもあります。 ただ唯一嫌なのが毎日のように義理母が実家に来ないかと 言ってくるのでしんどい時は夕飯の支度を理由に断わったり していたのですがそれが出来なくなるなーということでした。 同居となるなら私の実家にでも帰るほうがいいかなとか 思ってしまいます。(母一人暮らしなので) ただ断わる理由が見つかりません。 皆さんならどうされますか??

  • 私ってわがままですか?

    今度、再婚するにあたり、 義理の母親は、とてもプライドの高い人で 何度も嫌な思いをしてきたので、 同居するなら結婚はできないと言っていたら、 実家の近くに、 アパートを借りてくれると言われました。 でも、40歳を過ぎて、 子供もいないのに、 小さな子供ばかりいる 普通のアパートよりも、 少々家賃が高くても、 マンションに住みたいと思うのは、 我儘なんでしょうか? 彼は、大きな家があるのに、 別居するんだから、もったいないって言うんです。

  • 私はつめたいでしょうか

    結婚して約1年がたちます。 結婚をするときも早くして欲しいと姑から毎日のように電話攻撃があり、挙句の果てに仕事へ言っている間家へ行き、直接私の母親に頼みに行きました。 私自身、仕事もあったしもう少し先にして欲しいと頼んだのですが自分の思う通りにしないと気がすまない人で 結局、式場も日も会場も全てを決めて、当人同士でないと正式な契約が出来ないので私たちはサインにいかされ姑の言う日に結婚しました。 結婚後は毎日のように電話がかかり、最近は産婦人科に行くようにせっつかれています。 同居とはいえ、毎日何をしているかまるで監視されているようでしんどくなってきました。 仕事は今してないので働きに出ようかと思っているのですが正直なところ引っ越したいと思っています。 今は主人の実家から徒歩で10分弱のところに住んでいます。 ここは主人が独身時代に買った持ち家ですが中古で買ったのでだいぶ古くなってきておりそろそろリフォームが必要になってきたのです。 そこで新しいところに引っ越を考えています。 まだ主人の了解は得てないのであくまでも私の希望ですが。 自分の実家の近くにいきたいと思っています。(土地柄がすきで) といっても車で主人の家まで15分くらいなのでそんなに離れるわけでもありません。 だから何かあったときはすぐに駆けつけれるしと思うのですが。 でも今、賃貸ならともかく持ち家でリフォームが必要といっても買うのに比べたら安くつくので、こんなことを言い出すのは義理の両親に失礼でしょうか?? 経済的には今の家を売って足りない分は私も働いて一緒にローンを返していったら問題はないと思います。 私は姑が嫌いというのではありません。 ただもうすこし距離を持ちたいと思っています。 客観的に私の考えは冷たいでしょうか??わがままでしょうか??

  • 私が我侭なのでしょうか・・?

    私が我侭なのでしょうか・・? 結婚して1年と少し過ぎました。 私と夫はもともと隣市に生まれ育ち、今私たちが住んでいる所は夫の実家から車で5分くらいの場所です。 (以下私の育った市=A市 夫=B市) 住むきっかけは、始発電車で会社に行きたいという主人からのお願いで決めました。 私の実家へは高速で45分ほど、一般道ですと1時間半くらいかかります。 今主人はA市で働いていますが、B市まで電車で帰ってくるのに1時間半かかります。 少しでも早く帰ってきてほしいという事で、転職したら会社の近くに住もうと2人で話しました。 今回夫が転職し、やはりA市で働く事になりました。 私も仕事をしておりA市に住んだ方が時間的にも楽ですし、夫の通勤時間は15分ほどになります。 私には兄弟がいて、兄弟達は実家近くに住んでいますので両親の心配は特にしていません。 なので実家が近いからA市に住みたいだけではなく、もちろん自分の実家が近い方がいいですが。 夫は一人っ子なので両親の近くがいいそうです。 結婚当初、私はB市には住みたくなかったのですが泣く泣く了承しました。 しかし、今回A市に引越しするつもりはないと言われました。 将来的には住んでもいいが、それは義両親がA市に引越しする時かなと言われました。 義両親は将来的にA市に住みたいらしいです。実現するにしても15年後。 私は2人で考えていた事はどうなったんだと話すと、私には兄弟がいるが自分は一人っ子だと。 自分の考え方についてこられないなら、私が疲れるだけだから我慢はしなくていいと。 つまり離婚ということでしょう。 確かにA市に住めば実家も近い、会社通勤も楽。 B市に住めば夫の実家に近く、わざわざ時間をかけて通勤。 私としてはA市でもいいんではないかと思います。 ここは私が我慢するべきなのでしょうか? 結婚当初、我慢して引越ししましたがそれはそれと言われてしまいます。 私だって自分の生まれたA市に2人で住んでみたいです。 新米主婦なので、まだ覚悟が足りないのでしょうか? 夫は色々話をするものの、本当に離婚はしないだろうと考えているみたいです。 長文になりましたが、ご指導のほどよろしくお願いします。

  • 私はワガママでしょうか?(長文です、宜しくお願いします)

    私はワガママでしょうか?(長文です、宜しくお願いします) 結婚して13年、38歳の子供なしの夫婦です。 結婚と同時に主人の実家の隣へ引越(別棟) 本家には主人の両親と姉夫婦が住んでます。 この姉(42歳)が曲者なんです。 主人の父は長男で本家を継いでおり、 姉は主人の従兄弟の中で1番上なんですが はっきり言ってわがままで、自己中心的です。 お金持ちで甘やかされて育ってきたようで、 何でも自分の思い通りになると思って 今まで生きて来ているような感じです。 結婚前から義両親には何も文句など言われた事はないのに この義姉からはチクチクとお説教されてました。 例えば私と主人は結婚前に地方で同棲してたんですが これに付いても文句を言われてました。 でも、自分も結婚する前に同棲してたんですよ。 親に内緒で… この義姉に誰も注意をする人がいないので 自分の事は棚に上げて、人のことは散々に言う この性格が未だに信じられません。 私は嫁なんで、今までいろんな事に黙って耐えて来ました。 しかし今回、すっごくクダラナイ事なんですが… 堪忍袋の尾が切れてしまいました。 先日、両親にお墓の掃除をしてきてくれと頼まれ 私は車で10分程度(距離にして4~5キロ?)のお墓に 掃除に行ったんです。 さて掃除が終わり帰ろうと思ったら…車がない??? ここは田舎なので、車にキーを付けっぱなしが常識で 盗まれるなんてことはまずないんです。 えっ、どうして?と理解出来ず、取り合えず携帯で 実家に連絡しました。 すると「あ~車は〇子(義姉)が乗って帰ってたよ」と義母… 何?何で?と聞くと、たまたまお墓の近くの友達の家に行ってて そこからタクシーを呼んで帰ろうと思ったら 私の車があったからって回答。 私がお墓に行ってるのは知っています。 それじゃ、私はどうやって帰るのよ! 両親は来客中で迎えに来ることが出来ず、 義姉はどこかに行ったため、私はトボトボ炎天下を 歩いて帰りました。 帰りの道のり、暑さで喉はカラカラ… でも財布もみんな車の中。 何だかとても情けなくなり、悲しくなり、 だんだん義姉に対して怒りが湧いてしまったんです。 こんなクダラナイ理由ですが、今までの蓄積でしょうか? 恨み辛みがこみ上げてきて、涙を流しながら歩いて帰りました。 今まで義姉のワガママに散々付き合って来ました。 主人に相談してみたり、義両親に遠回しに言ってみたりしましたが、 何も変わらず現在に至っています。 都合が悪いと嫁は他人、都合が良いと嫁は身内。 主人の実家は会社を経営しており、従業員からも 嫁と他人を使い分けられて、親戚関係からもそんな感じで、 もうこんな所にいたくありません。 今この時代、不景気で世間は大変なのはよく分かります。 よその人はこんな悩みは贅沢だ、お金があるのは幸せだと言います。 確かに、お金には不自由ない生活を送っており、 それに付いては感謝しています。 でも、この13年間、女中働きの様な毎日毎日で 本当に疲れてしまったんです。 もう…お金なんかいらない、自由が欲しいよって。 何もお金を使う事がないので、貯金だけはどんどん貯まってます。 だから妄想で「このお金持って、どっかに逃げたいなぁ~」 と最近は真剣に考えるようになってしまいました。 こんな私の状態は、やっぱりまだ甘いでしょうか? 世の中、こんなことで逃げ出すようではダメでしょうか? 最近は何も楽しみがなく、先行きが全く考えられなくなりました。 どなたか、こんな私にアドバイスを下さい。 何処にも相談出来なくて… どうか、どうか、宜しくお願いします。

  • 私のワガママでしょうか?(長文です)

    主人は34歳、12年前から役者を目指し現在アルバイトです。 主人の実家は田舎で自営業を営んでおり、義両親は継いで欲しいと願っているみたいです。 私は結婚前から、田舎に行くことに抵抗があり、帰りたくないと主人に話していたのですが、主人はまだ先の事はわからないとの事で具体的な話はせず、義両親からもそんな話は一切無かったので、好きだという気持ちだけで結婚しました。 そして現在、そのことについて主人と揉めています。 以前から何度か主人は、『長男だから最終的には実家に帰る』と言っていました。それについて、私は抵抗はしていたのですが、もし別居であれば帰ってもいいのかな、と思うこともあり、それを主人に伝えました。そうすると主人もそれに納得したようでした。 しかし、その間にも、こちらで役者として頑張りたいとか、将来的なこちらでの生活を語るなど、一体どっちにするのかわからないような話を私にしていました。 そんな時、主人の実家が家を建て替えるという話が出てきました。 私がその話を初めて知ったのは、里帰り出産の為に帰っていた時で主人からのメールでした。 『実家が家を建て替えるみたい。今設計士と話をしてて二世帯にしようかなんて言ってるけど』というような内容だったと思います。 突然の話に私は驚き、主人に電話で同居は考えていない事を改めて伝えました。主人は『わかった、同居はしないと両親に伝える』という事で話は一旦終わりました。 そして去年子供が産まれました。 その後主人の浮気が発覚。しかも私の妊娠中にも浮気をしていた事がわかりました。その時主人は無職、家にお金も入れていませんでした。 義母に相談しましが『離婚だけは勘弁して欲しい』と泣き付かれ、生活費は心配いらないからと何度かお金を振り込んできました。私も言い訳になりますが、生活の為義母に甘えていました。 主人とはその後話し合い、心を入れ替えてちゃんと就職をする、こっちで今後も生活をしていくと私に泣きながら誓いました。 しかしその後仕事を真剣に探す様子も無い主人に改めて今後の事について話をしました。 その時返ってきた言葉は『やっぱり役者は諦められない』でした。 それから何度かもめたのですが、最後の方で主人が逆ギレ、解決する事はなくとりあえず主人の納得がいくまでやるという事で話は終わりました。 しかし、そこまで役者で、、と言っているにも関わらず、主人は長男だから家を継ぐ、いずれは実家に帰ると言うのです。 今までも何度かこっちでやっていく、帰るを繰り返し、自分の親にも店を継ぐ気はないと言ったはずなのに。 最近では同居は当たり前、嫁のくせに文句を言うななどと私に言います。 義両親も私には理解できない事が多く、実家に帰って継いでくれれば今息子が何をしていようがどうでも良いといった感じです。私に隠れて主人に金銭的援助もしてるようです。 そして私には話もなく新築の話はどんどん進み、もう家を取り壊したようです。 あと主人には姉がいるのですが、その姉が精神疾患で家に閉じこもっているのです。 主人曰く、義親は姉を家の恥だと今まで積極的に外に出そうとせず、治療も中途半端なまま、36歳になる現在も社会生活を送れずにいます。 姉の将来に関して義両親は今まで口にした事はありません。主人も考えてると言いながらも実際は何も考えていない様子です。 私は何度か姉の治療についてなどアドバイスしましたが、『何も知らないクセに偉そうに言うな』と言われてから何も言えずにいます。 あと一度だけですが、主人に蹴られ骨折した事があり、義両親は私に謝りましたが、私が母には黙っておくと言った瞬間に、『そうしてくれると助かる』と言いました。その時義両親への思いはより複雑なものになりました。 正直、今は主人の実家に帰るだなんて考えられません。毎回言うことがコロコロ変わる主人に、家の事、世間体に重きを置く義両親。あと姉の問題。そんな中で暮らすと考えただけで、毎日憂鬱です。 正直、今はこの結婚に後悔をしています。 ただ好きという気持ちだけで先を考えずに結婚をした、、私にも責任があると思います。 離婚も考えているのですが、子供の事や今後の生活の事を考えると中々踏み切れません。 あと、田舎での生活、同居は嫌という気持ちがあるのも正直なところです。 こんな気持ちで離婚を切り出すのは私のワガママでしょうか? このまま主人について行くのが筋なのでしょうか? 今は自分のとにかく嫌だという気持ちが強すぎて冷静な判断が出来ずにいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただき

    旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただきます。 結婚1年、妊娠5ヶ月です。旦那の両親は車で1時間のところに住んでいます。 旦那の両親は、結婚前から家を建てさせることにこだわっていて、旦那の実家の近くの農地を宅地に変えて、土地はあげるから、あとは自分達でローンを組んで早く建てるようにと言われていました。 高額なローンを組みたくなかったのと、一人っ子の私は嫁には行きましたが、実家の近くに住んでいる方がいいのではないかという迷いもあり、もう少しお金を貯めてから家のことは考えようと思っていました。 妊娠が発覚する頃に、義理の父は私たちに何の連絡もなく、勝手に測量士を手配して家を建てる話を進めていて、義理の両親に妊娠していてそれどころではないから、家を建てる話は待って欲しいとお願いしましたが、「出産までに引越しさせないと」と話を聞いてもらえませんでした。 体調の悪さと、義理の両親の強引さに違和感があり、再度家の話を先に延ばしてもらうようお願いしたところ、強い性格の義母は「ワガママ」としか受け取ってもらえず、他にもいろいろとひどいことを言われました。 その場は、お金がないからという理由で、いずれ近くに引っ越すから数年待ってもらうということで、何とか納得してもらいましたが、私はその一件で義理の両親の顔を見たくないほどになってしまいました。 これから子供が産まれたら、毎週のように家にやってくるだろうと考えるだけでつらいです。 (今でも月に2~3回来ていて、体調が悪いからしばらく来ないで欲しいと言っても来ます) 自分の両親のこともあるし、これからどうしていったらいいのか、旦那は全く頼りにならないので、自分で何とか考えなければなりません。 ・この状況でも嫁として旦那の実家の近くに家を建て住むべきでしょうか。 (もし旦那の実家近くに引っ越さないなら強い義母を私が納得させないといけない) ・義父の土地に家を建てるということは、一般的に土地は義父名義で建物だけ旦那名義ということでしょうか。その場合、義父が亡くなったら相続人の義兄のものになるのでしょうか。それとも生前贈与しか方法はないのでしょうか。 ・子供が幼稚園に入るまでに住む場所を決めておきたいです。 (今住んでいるところには長くいられないため) 私が望むことは、家族3人で楽しく暮らすことそれだけです。 どうまとめたらいいか分からず、長くなってしまってすみません。 アドバイスをお願いいたします。