• 締切済み

私はワガママでしょうか?(長文です、宜しくお願いします)

私はワガママでしょうか?(長文です、宜しくお願いします) 結婚して13年、38歳の子供なしの夫婦です。 結婚と同時に主人の実家の隣へ引越(別棟) 本家には主人の両親と姉夫婦が住んでます。 この姉(42歳)が曲者なんです。 主人の父は長男で本家を継いでおり、 姉は主人の従兄弟の中で1番上なんですが はっきり言ってわがままで、自己中心的です。 お金持ちで甘やかされて育ってきたようで、 何でも自分の思い通りになると思って 今まで生きて来ているような感じです。 結婚前から義両親には何も文句など言われた事はないのに この義姉からはチクチクとお説教されてました。 例えば私と主人は結婚前に地方で同棲してたんですが これに付いても文句を言われてました。 でも、自分も結婚する前に同棲してたんですよ。 親に内緒で… この義姉に誰も注意をする人がいないので 自分の事は棚に上げて、人のことは散々に言う この性格が未だに信じられません。 私は嫁なんで、今までいろんな事に黙って耐えて来ました。 しかし今回、すっごくクダラナイ事なんですが… 堪忍袋の尾が切れてしまいました。 先日、両親にお墓の掃除をしてきてくれと頼まれ 私は車で10分程度(距離にして4~5キロ?)のお墓に 掃除に行ったんです。 さて掃除が終わり帰ろうと思ったら…車がない??? ここは田舎なので、車にキーを付けっぱなしが常識で 盗まれるなんてことはまずないんです。 えっ、どうして?と理解出来ず、取り合えず携帯で 実家に連絡しました。 すると「あ~車は〇子(義姉)が乗って帰ってたよ」と義母… 何?何で?と聞くと、たまたまお墓の近くの友達の家に行ってて そこからタクシーを呼んで帰ろうと思ったら 私の車があったからって回答。 私がお墓に行ってるのは知っています。 それじゃ、私はどうやって帰るのよ! 両親は来客中で迎えに来ることが出来ず、 義姉はどこかに行ったため、私はトボトボ炎天下を 歩いて帰りました。 帰りの道のり、暑さで喉はカラカラ… でも財布もみんな車の中。 何だかとても情けなくなり、悲しくなり、 だんだん義姉に対して怒りが湧いてしまったんです。 こんなクダラナイ理由ですが、今までの蓄積でしょうか? 恨み辛みがこみ上げてきて、涙を流しながら歩いて帰りました。 今まで義姉のワガママに散々付き合って来ました。 主人に相談してみたり、義両親に遠回しに言ってみたりしましたが、 何も変わらず現在に至っています。 都合が悪いと嫁は他人、都合が良いと嫁は身内。 主人の実家は会社を経営しており、従業員からも 嫁と他人を使い分けられて、親戚関係からもそんな感じで、 もうこんな所にいたくありません。 今この時代、不景気で世間は大変なのはよく分かります。 よその人はこんな悩みは贅沢だ、お金があるのは幸せだと言います。 確かに、お金には不自由ない生活を送っており、 それに付いては感謝しています。 でも、この13年間、女中働きの様な毎日毎日で 本当に疲れてしまったんです。 もう…お金なんかいらない、自由が欲しいよって。 何もお金を使う事がないので、貯金だけはどんどん貯まってます。 だから妄想で「このお金持って、どっかに逃げたいなぁ~」 と最近は真剣に考えるようになってしまいました。 こんな私の状態は、やっぱりまだ甘いでしょうか? 世の中、こんなことで逃げ出すようではダメでしょうか? 最近は何も楽しみがなく、先行きが全く考えられなくなりました。 どなたか、こんな私にアドバイスを下さい。 何処にも相談出来なくて… どうか、どうか、宜しくお願いします。

noname#117074
noname#117074

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

そうですねえ…言葉がないです(汗)。 家の事ですしねえ…適切な回答はできませんが、まあ、少しくらい「悪くなる」って言うのもいいかもです。 旦那さんや、義理のお父さんたちは、あなたの「立場」を知ってるわけだし…。 もう…なんというか「言い返せないような理由」を考えて、少しの間家を空けてしまったらいかがですか?。 あなたが従順すぎるから、周りが「なめてかかる」わけですから。 たまには反乱もいいでしょ。 …ここから先はひとりごと… あー、そういえば、豪華なホテル兼人間ドック、っていうのが山中湖とかにあるって聞いたなー。 お客さんが言ってたけど、くつろげるって、いってたなー。 (…笑)

noname#144019
noname#144019
回答No.3

車の件はちょっと普通の人間には考えられない出来事ですね。 でも携帯持っていたなら、タクシー呼ぶと良かったのに… 家に着いたら払えばよかったんですから… ってそういう話じゃないですものね。すいません。 でも、お金もって逃げるなんてしない方が良いと思いますよ。 遠回しで通じないなら、真っ直ぐ言った方がいいんじゃないでしょうか。 義姉のわがままに付き合ってきたから 甘く見られてしまってるのかもしれないので、 わがままを無視してしまうのはどうですか? 説教みたいなのが始まったらもう、 あーはいはいって心の中で思いながら 無言で良いので席を外してしまえばいいですよ。 本当は家族皆さん仲良く暮らせるのが一番良いんですけれどね。 自分の恵まれている事を紙に書き出して確認してみてください。 嫌な部分じゃなくて、いい部分だけに意識をあわせてると、 自分が幸せだった事思い出せるかもしれませんよ。 義姉の事で悩んでいたのも下らなかったって思えるかもしれませんよ。 たいした事いえませんが、頑張ってください^^!

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

若くなくなった女に必要なのは自由よりお金です。お金はいらないなんて言わないで、お金も自由も手に入るなら離婚すればいいけど、そうじゃないなら自由は諦めて、頭にきたときは、お金を使って憂さ晴らしをすればいいですよ。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

少なくとも結婚する前に、旦那様のお姉様のことは知っていたはずです。 それを承知で結婚しちゃったのですから、諦めるしかないです。 それがイヤなら、離婚しましょう。少なくともその位の迫力で旦那様に助けを求めましょう。 そうしないと、何も変わりません。

関連するQ&A

  • 私のワガママでしょうか?(長文です)

    主人は34歳、12年前から役者を目指し現在アルバイトです。 主人の実家は田舎で自営業を営んでおり、義両親は継いで欲しいと願っているみたいです。 私は結婚前から、田舎に行くことに抵抗があり、帰りたくないと主人に話していたのですが、主人はまだ先の事はわからないとの事で具体的な話はせず、義両親からもそんな話は一切無かったので、好きだという気持ちだけで結婚しました。 そして現在、そのことについて主人と揉めています。 以前から何度か主人は、『長男だから最終的には実家に帰る』と言っていました。それについて、私は抵抗はしていたのですが、もし別居であれば帰ってもいいのかな、と思うこともあり、それを主人に伝えました。そうすると主人もそれに納得したようでした。 しかし、その間にも、こちらで役者として頑張りたいとか、将来的なこちらでの生活を語るなど、一体どっちにするのかわからないような話を私にしていました。 そんな時、主人の実家が家を建て替えるという話が出てきました。 私がその話を初めて知ったのは、里帰り出産の為に帰っていた時で主人からのメールでした。 『実家が家を建て替えるみたい。今設計士と話をしてて二世帯にしようかなんて言ってるけど』というような内容だったと思います。 突然の話に私は驚き、主人に電話で同居は考えていない事を改めて伝えました。主人は『わかった、同居はしないと両親に伝える』という事で話は一旦終わりました。 そして去年子供が産まれました。 その後主人の浮気が発覚。しかも私の妊娠中にも浮気をしていた事がわかりました。その時主人は無職、家にお金も入れていませんでした。 義母に相談しましが『離婚だけは勘弁して欲しい』と泣き付かれ、生活費は心配いらないからと何度かお金を振り込んできました。私も言い訳になりますが、生活の為義母に甘えていました。 主人とはその後話し合い、心を入れ替えてちゃんと就職をする、こっちで今後も生活をしていくと私に泣きながら誓いました。 しかしその後仕事を真剣に探す様子も無い主人に改めて今後の事について話をしました。 その時返ってきた言葉は『やっぱり役者は諦められない』でした。 それから何度かもめたのですが、最後の方で主人が逆ギレ、解決する事はなくとりあえず主人の納得がいくまでやるという事で話は終わりました。 しかし、そこまで役者で、、と言っているにも関わらず、主人は長男だから家を継ぐ、いずれは実家に帰ると言うのです。 今までも何度かこっちでやっていく、帰るを繰り返し、自分の親にも店を継ぐ気はないと言ったはずなのに。 最近では同居は当たり前、嫁のくせに文句を言うななどと私に言います。 義両親も私には理解できない事が多く、実家に帰って継いでくれれば今息子が何をしていようがどうでも良いといった感じです。私に隠れて主人に金銭的援助もしてるようです。 そして私には話もなく新築の話はどんどん進み、もう家を取り壊したようです。 あと主人には姉がいるのですが、その姉が精神疾患で家に閉じこもっているのです。 主人曰く、義親は姉を家の恥だと今まで積極的に外に出そうとせず、治療も中途半端なまま、36歳になる現在も社会生活を送れずにいます。 姉の将来に関して義両親は今まで口にした事はありません。主人も考えてると言いながらも実際は何も考えていない様子です。 私は何度か姉の治療についてなどアドバイスしましたが、『何も知らないクセに偉そうに言うな』と言われてから何も言えずにいます。 あと一度だけですが、主人に蹴られ骨折した事があり、義両親は私に謝りましたが、私が母には黙っておくと言った瞬間に、『そうしてくれると助かる』と言いました。その時義両親への思いはより複雑なものになりました。 正直、今は主人の実家に帰るだなんて考えられません。毎回言うことがコロコロ変わる主人に、家の事、世間体に重きを置く義両親。あと姉の問題。そんな中で暮らすと考えただけで、毎日憂鬱です。 正直、今はこの結婚に後悔をしています。 ただ好きという気持ちだけで先を考えずに結婚をした、、私にも責任があると思います。 離婚も考えているのですが、子供の事や今後の生活の事を考えると中々踏み切れません。 あと、田舎での生活、同居は嫌という気持ちがあるのも正直なところです。 こんな気持ちで離婚を切り出すのは私のワガママでしょうか? このまま主人について行くのが筋なのでしょうか? 今は自分のとにかく嫌だという気持ちが強すぎて冷静な判断が出来ずにいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 私が我侭なのでしょうか?(長文です)

    はじめまして。多くの人の意見を伺いたいと思い投稿しました。 大変長い文ですが、よろしくおねがいします。 私は20代の女性で、同い年の彼と付き合ってもうすぐ5年が経ちます。 彼の方は「結婚したい」と強く思っているようで、実際に何度か結婚に関することを話しました。 ですが、私が具体的な話をすると、その話は立ち消えになってしまいます。 私の要望は「私の姓を名乗って欲しい。嫁には行きたくない」 彼の要望は「嫁に来ること」(いずれ同居) ここで意見が分かれ、いつも話が立ち消えになります。 私は二人姉妹の長女、家は本家です。(それなりに続いている家です) 実家は東北の田舎にあり、農業をやっています。 両親は「農業は継がなくていい(廃業したい)が、お婿さんをもらって欲しい」と考えています。 私の母は一人娘だったので、父が婿になり、祖父母と養子縁組をしました。 父は自分が婿に行っても兄弟の誰かが家を継ぐだろうと思っていたようです。 が、予想に反し父の兄弟姉妹達(私の伯父叔母)は父以外誰も結婚しませんでした。 そのことを父方の祖母は未だに気にしており、ことあるごとに「うちはもうすぐ絶えてしまう。寂しい。申し訳ない」と嘆いています。 そんな祖母の姿を見ていると、できれば両親にはそのような思いはさせたくないと思ってしまいます。また、父の姓がなくなるだけでなく、私がお嫁に行けば母の姓(私の姓)もなくなってしまうのは、さすがに切ないです。 それから、私には妹がいるのですが就職先が海外で、日本に戻ってくる気がありません。 元々妹は両親と折り合いが悪いので両親の世話もする気はないようです。 また、父の兄弟達も今は健康ですが高齢になり、なにかあったときは、姪である自分が面倒をみる可能性もあります。(今からその覚悟はしています) 両親のほかに、独身の伯父叔母達の面倒をみるかもしれない・・・とても彼の両親と同居なんてできないと思うのです。 このような事情から私は「私の姓を名乗って欲しいし、お嫁には行けない」と言っているのですが、彼は良い顔をしてくれません。もちろん彼は私の家の事情を知っています。 ちなみに彼は長男で姉と弟がおり、二人とも地元で就職をされて、ご実家で暮らしているそうです。また、いわゆる分家で核家族、本家はきちんと跡取りがいらっしゃるそうです。 そのような背景がある中、私の要望を言うと彼はいつも「僕は長男だから」といって言葉を濁し、結婚の話は立ち消えになります。 ですがしばらくするとまた「結婚したい」と言ってきて、私が主張をすると「僕は長男」発言。彼は「女は男の姓を名乗るべき」「ましてや長男は婿に行くべきでない」と考えているようです。 私の父は母のことを考え、母の姓を名乗ってくれたのに・・・と、父と彼を比べてしまうこともあります。 私が「このままダラダラと付き合っていてもお互いの為にならないし、いっそのこと別れよう」と彼に言うと、 「結婚なんてしなくていい。ずっと一緒にいたい」と泣いて引き止められます。 さすがに泣かれると罪悪感が芽生え、何事もなかったかのように付き合いを続けてしまいます。 このような状態がここ半年ほど続いています。 正直、私の考えていることがおかしいのかな、我侭すぎるのかなと、思い始めています。 私の考えていることは我侭なのでしょうか? このような背景の中、私の姓を名乗って欲しいと考えるのはおかしなことですか? 養子縁組をしたい、同居じゃなくちゃ嫌だと言っているわけではないのに、それでも男の人は「妻の姓」を名乗るのは嫌なことなのでしょうか? 拙い長文を読んでくださりありがとうございました。経験、既婚、未婚問いません。どなたでもよいのでアドバイスお願いします。

  • 無理なお墓参りの計画。長文です。

    よく義姉についての質問をさせて頂いております。 前提として 私は義父母と同居して5ヶ月、義姉(A)は統合失調症で生活自立支援の施設に入っていて、お盆の間帰ってきている。 主人は単身赴任。 義姉(B)は同じ市内に嫁いでいる。 私が同居する迄は義父母の足になったり、義父母が処理出来ない問題を引き受けてきていた。 義姉Bはよく無理な計画を立てて、 こちらの意見も聞かずに実行しようとします。 今回は、お盆の墓参りについて。 義姉Bは7月の始め頃にお盆に墓参りをすることを計画してきました。 毎年行っているのと、具体的な事は未定だったので安易に計画にのりました。 日が経つにつれてだんだん具体的になって行くのですが、 義姉Bが決めてこちらに言ってくると言う感じでした。 当日は義姉Bの仕事が14時迄なのでその後出発。 義姉Bの家のお墓は高速道路を走って1時間程の京都市内に寄って、そこから更に高速道路を走って1時間程の大阪の本家のお墓へ行く。 主人は当日は仕事で行けない。 でも当日は義姉Aが施設に戻る日で、21時迄にお墓とは逆方向で本家から車で20分程の所。 お盆の高速道路は渋滞も予想されます。 それを義姉Bに言うと、 「大丈夫、大丈夫、行けるよ。今まではそうだったから。」 かなり疑問を感じながら、それ以上は黙っていました。 先日主人もお盆休みで帰ってきたので、その事を相談すると、 「行ける訳が無い。大体なぜあっちの家の墓に付いて行かなければいけないのか。 今までは俺らが居なかったから、連れて行って貰わなければ行けなかったが、 今は違う。 この時期は車より電車の方が良い。 あいつ(義姉B)の言う日に行かなくても、俺らだけで明日電車で行けば良い。 」 義父が賛成したので、今日行って来ました。 その事を義姉Aは勝手に電話で報告。 (義姉は統合失調症なので、なぜわざわざ電話するのかと言う議論はご遠慮下さい) 義姉Bは怒っていた様です。 義母に電話を代わって、義母が謝っていました。 後で聞くと、 「何故勝手にそういう事をするのか。私達も行かなきゃいけないのに。」 と言っていたらしい。 私としては、主人と結婚してから今までは、嫁いだ義姉Bが義父母の面倒をみてくれた事はありがたいと思っていますが、 本家の長男が行けるかどうかは関係なく、自分たちの都合のみで計画してくる事と、今までと同じ様に本家に口出ししてくる事を快く思っていません。 この事を踏まえた上で、皆様のご意見を伺いたいのです 。 もし補足が必要ならば、 させて頂きます。 最後までお読み下さって、ありがとうございますm(_ _)m

  • 納骨堂の管理について

    主人の両親が眠る納骨堂の管理についてです。 主人は次男、長男長女は音信不通です。 兄弟で法事の時に集まるのは、主人と義姉(主人の姉で次女)だけです。 義姉には娘がいます。 義姉は、離婚をしているので両親と同じ納骨堂に入りたいそうです。 主人は墓をたてるつもりです。 義姉は、納骨堂の管理費を主人と折半していきたいと言います。 主人は、自分は分家として墓をたてるし、家計の管理は私なので私に任せると言っています。 私は、正直、納骨堂に入る予定の人が管理していけば良いと思っています。 私がお金を負担したくない一番の理由は、過去に嫌な思いをしたからです。 主人の母親や姉にお金を無心されていて、数十万払って返ってきていません。 義姉はお金にだらしなく、義母が亡くなってからも何かある度に「娘の小遣い」という名目で主人にお金を要求してきました。 当然うちは結婚祝いや出産祝いはもらっていません。 義母が亡くなった時に遺された少しのお金や香典も、義姉がすべて持っていきました。喪主は義姉でした。 何度も主人と話し合った結果、数年前からはお金を渡してはいません。 この場合、私の考えは間違っていますか?

  • 悲しい…義母が嫌いになりました(長文です)

    今日は義母の考え方が分からず悩んでいる私に 皆様の意見を聞きたくて質問しました。 現在46歳の子供のいない主婦です。 主人の実家は自営の為、結婚と同時に同居。 (私もその会社で働く) 2年後、主人の姉家族が来ることになり、 実家の隣に家を建ててもらい、義姉の夫も一緒に働くことに。 義姉の子供は3人でまだ小さく働けない、 と言うのは分かるが… ベビーシッター付きで親もおり、何が大変なのか?と疑問。 朝から実家=私達とご飯を食べ、昼・夜も同じく。 そしてお風呂に入って帰る。 食事の用意も掃除も、洗濯もぜ~んぶ私1人。 もちろん義姉家族の分、全部です。 子供が小さいから…との義母・義姉の話、 しかし中学、高校になってもですか? その当時、私は嫁だから仕方ないか… と何故か納得していましたが、 義母の話を何年も繰り返し聞いているうちに、 全く納得出来ない、理路整然としない。 義母が昔から私に言うことは 長男はやっぱり親と一緒に暮らしたほうがいい。 嫁さんは義両親と一緒に暮らし、仕事は絶対にした方がいい。 家族は皆仲良く、一緒に楽しく暮らしたほうが幸せ。 だけれども義姉夫婦は… 義兄も長男だが、こっちに来たほうが給料が良いので、 義姉と義両親に説得されて来た。(と義兄が言っていた) 義母曰く、義姉は嫁ぎ先で同居出来るような性格ではなく、 こっちに来たほうが幸せだから帰らせた。 さらに義母曰く、義姉はバイトでしか働いたことがないから、 1日の仕事をするのはムリとの事で1カ月のうち出勤が 5~8日程度、時間もまちまち。 こんな状況に我慢できなくなり、私は離婚覚悟で主人に 話をしたところ、主人もいろいろあったようで、 義両親と話し合いをしました。 状況を変えると言う事を約束してくれましたが、 ほぼ全く何も変わらず、1年後には2人で会社を辞め、 実家を出たのです。 もちろん義両親は大反対でしたが、私達の意志は固く。 別居してから8年以上経ちましたが、未だに戻って来てと あの手この手で言って来ます。 その話の中に出てくる言葉が私には理解出来ません。 将来、自分たちが(義両親)病気になったり介護が必要に なったら私に面倒見てもらえるから安心と言うセリフ。 今私は介護の仕事をしており、そのセリフが出てくると 思うのですが、私達は実家から遠い場所で生活してます。 私は義母に 「近くに娘がいるんだもん、娘が一番いいじゃない。」 と言ったところ 「やっぱりそう言うのはお嫁さんが一番いい。  娘は今まで何もしたことないし、子供もいて大変でしょ」と。 義母は嫁さんが義両親の介護はするべきだと言うのです。 嫁って何ですか? 私が一緒に暮らしている嫁なら何も言わずにやります。 でも娘が隣に居て、その娘には何もさせずに嫁を呼び戻す? 何の悪気もなく当たり前のように話をする義母を 私は全く理解できず、話を受け入れることも嫌になりました。 それまでは何かあったら戻らなくてはいけないかも… と思っていましたが。 今では本当に何もしたくありません、 嫌いになってしまったんです… 主人の親をこんなふうに思うなんて、なんて酷い嫁だろうと 自己嫌悪になったりもしました。 もちろん主人にもこんな気持ちは言えません。 義母の話は自分の都合の良い事だけを嫁に当てはめて いるとしか聞こえません。 私はこれからどんなふうに義母と向かい合って行けば 良いのでしょうか?

  • 末っ子長男の嫁です。お墓の事でもめています。(長文です)

    末っ子長男の嫁です。お墓の事でもめています。(長文です) 先月義父が亡くなり、家族間でお墓の事でもめています。私達は遠方で暮らし男の子と女の子がいます。嫁いだ義姉が二人いて、一人は数年前に義父の土地に家を建て同居し、もう一人もすぐ側に住んでいます。義母にはお金がないようで、葬儀代は香典から支払い、残ったお金で仏壇を購入したようです。まだ、香典返し(30万の予定)と墓購入が残っています。 主人が長男なので喪主は務めましたが、正直今までに長男らしい扱いを受けたことはありません。出産祝いやお年玉などは良く送ってもらい、私もありがたく思い、義母を嫌ったりはしていません。ただ、遠方で私の実家近くに住んでいることもありますが、帰省しようとしても「こっちも仕事忙しいからいいよ」と言われる事もあり、3年に一度のペースでの帰省でした。また、私たちがこちらに家を購入した際も反対もなく、見に来ることもありませんでした。義姉が義父の土地に家を建てた時も相談でなく報告でした。主人は「生まれ育った家だから、最後に見に行こうかな~」と電話をしたら、電話が転送され、家は解いて借り住まいに転居していて驚きました。それでも、同居してもらえれば安心ですし、感謝していました。あまりベタベタせず、あっさりとした付き合いを望んでいると思っていました。 それなのに、義父が亡くなった途端に、みんなから「長男だから」と何事にも言われ戸惑っています。義母は義姉の旦那様達に格好がつかないから、主人に「いったん100万出して、後でお姉さんと割って返してもらえばいい」と言います。それも、嫁の私には知られたくないようで、携帯に連絡してきて「内緒でお金を動かせ」と言ってきます。でも、ローンと子供二人を抱えた私達は100万渡したらスッカラカンになります。主人は「50万なら立て替えられる」と話したようです。 今度は、同居していない義姉から電話があり、「49日までに納骨したいから、私が墓を契約してきた。あんたが立て替えると言った50万のお金に私が足して、建てよう」と。大変に親思いないい義姉なのですが、そんな事相談もなく決めますか?「遠方だから、父さんたちの墓にあんた達が入らなくてもいい」とは言いましたが、主人を建立者にするようです。私達は遠方なので実家の墓に入るつもりはありません。私の子供にまで負担がいったらと心配です。 もともと義実家は信仰深く、毎日のように寺に行き先祖の墓参りをしているようです。義父は長男でないので、代々の墓の隣の敷地に建てるようです。こうした場合主人が墓守になるのですか?私は同居した義姉一家がやるものだと思っていました。もちろん兄弟で援助は必要ですが、遠方の私たちには何も出来ません。義母はどう思っているのかあやふやな態度で分かりません。子供たちに「よーやって」としか言いません。 寺での墓には一体どれくらいのお金がかかりますか?管理費や供養などは全て私たちが負担するのですか? 同居の義姉は姓が違うので墓守もお墓に入ることも出来ないのでしょうか?

  • 三男に頼る義両親(長文ですが)

    初めて質問させていただきます。 私は30歳で2歳になる娘がいます、主人は三男35歳で営業職です。 義理の両親とは別居していますが、何かにつけて頼ってくる義理の両親に困惑しています。 まず現在義理両親が住んでいる住宅のローンを私の主人名義に変更して支払っています。結婚前住んでいたマンションです。 結婚時に受け入れてしまった私が悪いのでしょうが、ローンが有るから結婚しない。という事は出来なかったのです。 長男は既婚で別のところでマンション住まいをしてます。時折みんなで食事をしたりして、義姉は面倒見の良い働き者って感じです。 次男は海外で仕事をしているので滅多に会うことはありません。 義理両親は何故か全てを主人にゆだねます。私には言わないのですが、同居したいとも言っているようです。 ローンを肩代わりさせて自分たちの支払いが無くなったら、車とか、薄型テレビを買うから一緒に見に行ってくれとか連絡が来ます。(まだ購入はしていませんが) 私からしたら、そんなお金が有るのなら、返済するために主人に渡すべきではないかと思ってしまいます。 必要な物を買うのは仕方ないけど、特に必要でないものに大金をつぎ込まれると、正直ムッとします。主人は優しい人なので、「自分が頑張るから」の一点張りです・・・。 孫である娘をかわいがってくれるのは有り難いのですが、週に4~5回も元気にしてる?って電話がかかってくると、これもまた正直凹みます。 私も借金を承知で一緒になったので、子供が預けられるようになったら働いて彼を助けるつもりですが、一人で苦労している主人がかわいそうです。 もう少し、自分たちの事は自分達で考え、お金にしても無駄遣いせず、ローンに回して貰うように出来ないものでしょうか? 嫁である私の我儘な希望かも知れませんがご意見頂けたらうれしいです。

  • 子供がいない場合除籍しないで、戸籍は父、母、兄と嫁

    子供がいない場合除籍しないで、戸籍は父、母、兄と嫁になっていますが。 姉は子供がいるため母子家庭で除籍しています。 結婚して子供がいなくても、お墓は二人で用意して入るものですか? お墓を買うお金がないから理由に、結婚して同棲している兄と嫁の死後は両親のお墓に入ろうとしているのでしょうか? 両親のお墓 結婚したら新しい家族のお墓 結婚しても子供がいないので、死後は兄と嫁と一緒に両親のお墓 お墓についてよく分からないのですが、両親のお墓と新しい家族のお墓 どう違うのですか?

  • 姑と義姉について(長文ですが助けてください)

    結婚一年半妊娠四か月の旦那の両親と完全同居で義両親の自営業手伝いをしてる嫁です。 義姉は自然妊娠できずに人工授精で甥っ子を産みました。 今回2人目が欲しい為再度人工授精するそうです。 人工授精をしたあとは安静にしなければならないそうです。 義姉も義両親と完全同居の為落ち着かないから来月あたり1週間実家に戻ってくる事が決まったと昨日姑から聞かされました。 姑は家事が大きらいな為、家事はすべて私がしています。 仕事は午前中だけだし今までは問題なかったんですが、義姉が甥っ子を連れてかえって来ると私の負担も増えるのが気がかりです。 義姉は同居はストレスが溜まるからと月2.3回週末に泊まりで帰ってくるですが、私は姉の奴隷状態で、、、 先週末はストレスからかおさまっていたつわりもぶり返し、おなかも張りだしたので、 夕食時に「少し休ませてもらいます」といったところ義姉と姑に「つわりもおなかの張りも妊婦にはよくあること、洗い物はおいておくから休憩してからでいいよ~」と言われてしまい、、、 内心洗いものぐらいしてくれたらいいのにと思いました。 決して悪い人たちではないので嫌いではないんですが二人あつまると二人ともお互い調子にのってわがままざんまいです。 里帰りをやめてくれとは言えないので私が1週間実家に帰ろうかと思っています。 ただ問題なのは姑は自分の思っている事が通らないと気が済まない性格で今までも姑の意見に反対したことはありませんでした。 今回私が里帰りをすると家事は姑の仕事となり姑はそれが多分気に入らないと思います。 せっかく今まで仲良くなってきたのにここで姑と気まずくなったりしたらと思うと、なかなか決断できません。 主人にも相談したら「母はあの性格だから俺も気になって姉の里帰りの件は少し話したけど、あの子は自然につくれなくてかわいそうだから、みんながわがまま聞いてあげるべきと言い張って話にならんかった、おまえが里帰りしたほうがおなかの子にはいいと思う」と言われました。 みなさんならこの場合実家にもどりますか?それとも嫁として我慢しますか?

  • 嫁のワガママ

    私はできちゃった結婚して約半年経つ男です。 結婚当初は付き合っていた時のアパートに住んでいました。 しかし、日々喧嘩が絶えなくて(前質問を参考にしていただけると助かります) ある日、嫁が私の実家の両親に離婚話をしに喧嘩の勢いで乗り込んできたんです。 職場でも私が他の人にキツく当たられてても助けてくれないし、こんなんじゃやっていけないと、話しだしました。 案の定私の両親はあんぐり状態、結婚の話しをしに行ったのが1ヶ月前だったし尚更。 その後両家揃って離婚の話しを進めていたのですが、嫁が泣いて私の両親に頭を下げて、私とやり直したい!許して下さいと土下座をしてなんとか結婚生活を継続する事になりました。 しかし条件が私の実家に入って生活するという事でした。 嫁「わかりました、宜しくお願いします」 それで、また生活がスタートしたのですが。 今度は矛先が私の両親に向かってしまって 私両親は嫁に対して、以前の出来事があったけれど、嫁が居やすいようになるべく話し掛けたりしてくれていたのですが、 プライベートな時間がない、否定されてばかり、自由がない、風呂も好きな時間に入れない、監視されてる、子どもを取られる、自分達(両親)も完璧じゃねぇのに口出すんじゃねぇよ。 等々日に日に私に両親に対しての文句が絶えなくてなり、しまいには頭下げて1ヶ月後には実家を出たいなどと言ってきたのです。 たしかに私の両親は完璧ではありません しかし人の善意を悪く言うのは許せないのです。 たしかに善意が重くなってしまう事もありますが、あんまりだと思いまして 今では両親に顔を合わせてもゴニョゴニョと挨拶する程度、キツく私が叱っても年下なせいか聞く耳を持ちません。 情けない話し嫁のコントロールができなくて困っています。 今は嫁に対して、あなたのワガママは通らないよ!私の考えが理解.我慢できないなら離婚しなさい。 ただし子どもは渡さないと言ってあります しかし、喧嘩して暫くすると甘えてきて、落ち着いたな-と思うとまたワガママが始まります。 私の母が嫁に何々買ってきてくれてありがとうの感謝の言葉と、妊婦なので身体を気遣ったメールを送るだけで、怒りだします。 嫁の真意(考え方、捉え方)がわからないので尚更わからないのです。 うまく説明できたかわかりませんが、皆様の何か助言、アドレス戴けたら有難いです。