• ベストアンサー

このサイトにおける専門家の立場って?

noname#50891の回答

noname#50891
noname#50891
回答No.24

このサイトに参加するのは数カ月ぶりです。 以前と変わらず大勢の参加者がいて、いろいろな話が展開していて、楽しい場所だな…と思っております。 >このサイトに於ける「専門家」「自信あり」とはなんでしょう? 正しい定義は、管理者さんに聞くのが良いと思います。 ちなみに私は「自己申告で決めて良い、回答者の自己紹介」と考えてます。 自己申告の基準ですから「専門家」を名乗るかどうかは、その回答者さんの考えで、まちまちだと思っています。 Islayさんが気にしていらっしゃるのは、これですか? >そこで感じたのが「自信ありの一般人」の誤回答です。 以前に「自信」についての質問で、同様の事を書きましたが、自分が質問をした際、「専門家」だからとか「一般人」だからとかでその回答の信ぴょう性を判断しておりません。 …この点においては「回答に自信あり」で(笑) また「誤回答」を発見したら、その時点で一言「それは違います」と回答に参加してもらえたら…と思います。 このサイトのルールは、「個人中傷はNG」となっていますが、「他の回答の修正はNG」は、無いです。他の方の回答に修正をいれても、何ら問題ない筈です。感情的になって、喧嘩してしまうと良く無いですけどね。 それと変な話ですが、 回答者さん同士での「ここがちがう」といったやり取りそのものが、役に立った事もありました。 さて、2つ程アドバイスさせて頂きます。 >時間とプライドをかけて書いた解答がその他の質問に >飲み込まれる現在のあり方に納得出来ないからです。 「飲み込まれない回答」を作りませんか? >ポイントが少ないのは確かに悔しい このような気持ちがあるならば、なおさら…かと。 「共感」を求めている人に「対処のみ」を回答したとしても、興味を持って頂けずそのまま埋もれる可能性は高いです。今よりもっと、質問者さんの意図に合わせる、気持ちを汲み取る工夫をしてみてはどうでしょう? 質問内容を専門家の眼から見て「緊急事態」「大変重要」と判断した場合などは、なおさら…質問者さんの聞きやすい、読みやすい形で提供した方が良いのでは? と思います。それこそ、Islayさんのプライドを賭けて! 無根拠ですが、Islayさんだったらそれが出来る様な気がするのです。 もう1つは「飲み込まれても良し」として、回答する事と思います。 私はだいたい、こちらの方法を取ってます。 「共感」を求めて質問なさっている質問者さんに対し、これは「共感」をしない方が良いだろうな…と判断した時などは、「飲み込まれても良し」の気持ちで、回答を寄せたりします。そして稀に、その通りの結果になることもあります(汗)でも、後悔も、腹立だしさも、無いです。現時点で御理解頂けなくともいつか分かって下されば、それで構わない…と考えています。 退会はいつでも出来ます。ですから、 Islayさんの中にある、誤回答に対する悔しさの気持ちをエネルギーにして、やれそうな事はどんどん試してみることをお勧めします。頑張ってください! 追伸 私は訳あって、とあるカテゴリで回答する際、出来るだけ「一般人」で回答していくことにしてます。誤回答には十分気を付けますので、「妙な一般人(滝汗)」がいても大目に見て頂けますと、大変助かります(汗)

Islay
質問者

お礼

JJR2001さん、ご回答ありがとうございます。 JJR2001さんの本来専門であると考えられる分野も想像はつきますが…それに関しては触れないでおきます。 最近、とある質問において誤回答に対し指摘を行ったのですが、書き方が悪かったのか争点が別のところに移ってしまい、大量削除の上質問者からのコメントもポイントも無いため宙に浮いたままとなってしまったものがあります。 また、以前は誤回答を直接に訂正しなくても新規の回答に於いて正当な指針を示せば質問者、回答者共にそれを理解してもらえるとの考えを抱いていたのですが…甘い考えであったようです。 誤回答は正しておかないと、別の質問が提起された場合に誤りが拡大再生産されることとなることを改めて感じました。 支離滅裂になってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。ご意見を参考に今一度考え直したいと思います。

関連するQ&A

  • 光化学の専門書について

    光化学について勉強したいのですが、お勧めの専門書ありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1059393 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1059369

  • ファイナンシャル・プランナーは専門家?

    この回答見ていると、FPさんが、専門家とは思えないですが、人にもよるのでしょうか。セルサイドの専門家なら、理解できますが、、、。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2190274

  • 専門学校をでたときの学歴

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=740089 の回答のほうで、 「専門学校をでても、学歴は高卒~~」 とあるのですが、そうなんですか? 専門卒って学歴では?(違うんでしょうか) 詳しい方、教えて下さい。

  • 回答者のマナー?

    ここの質問に対する回答 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62568 ここの回答のまるまるコピー! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29341 参考URLぐらい書くべきだと思うんですが・・・ みなさんはどう思われますか?

  • 便秘の専門医

    さきほど『出産育児』のカテで便秘に関する質問を見ました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2368988 #4さんのご回答に『便秘の専門医』について書かれているのを読んで、うちの子も是非相談したいと思ったのですが…… 市内の小児科や検診での相談はしていますし、食べ物も気を付けているのですが、さっぱり良くならず、かわいそうでなりません。 『便秘の専門医』さんはどうやって探したらいいのでしょうか。 また、北関東でご存知の方がいらっしゃったら紹介して下さい。

  • 教えて!Gooで多くの方のご回答を得るには?

     このサイトで質問をすると時系列に質問が並びます。また各カテゴリー毎に時系列に質問を見ることも出来ます。しかしながら、時間が経過すると古い質問は新しい質問に押され見られにくくなります。  多くの方々からご回答を得る機会を持つために露出度を高める方法はあるのでしょうか。  因みに、100以上の回答(アドバイス)を得てるご質問もありますが、どうして新しい質問が次から次へされるのに形骸化しないのでしょか。 <100以上のご回答を得ているご質問> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=272266 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234567 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=454545 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=186872

  • 「気の措けない」ではありませんか?

    少し前の質問に対して,回答者も(回答者ですら)複数の方が,「気の(が)置けない」という文字をつかっています。 正しい漢字を教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=500397 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=836530

  • 横浜周辺の時計専門店-2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=918533 連日の同じ質問で大変失礼いたします。上記↑質問と同内容です。 横浜市あたりで時計を専門に扱う店があれば教えてほしいのですが、どなたかご存知ありませんか?

  • 皆さんの名(迷)回答を自慢しちゃってください

    振りかえってみると、私もこのサイトで今まで170回以上の回答をしていました。 さて、おなじみの皆さんも過去の自慢の名(迷)回答を披露してください。 いわば同じ回答でポイントをゲットのWチャンスです!(笑) 私の自慢の迷回答は、まずhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1799142 そして http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1696885 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1783673 この質問の複数回答は全てネタと思われたようでポイントは無しでしたが、良い回答が出来たと思ってます。 さらにマジメなものとしてはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1756616 です。この質問には本当に親身になって回答したつもりだったので、良回答とされた時にはすごく嬉しかったです。

  • 水頭症の専門病院

    11ヶ月の女の子で頭の大きさが48.0cmと大きく、検診で「水頭症の恐れがある」と罹りつけのお医者さんに言われました。生まれた当初は小さかったのですが、親に似て段々大きくなってしまいました。もし、水頭症であれば、と思うと心配です。 過去のQ&Aを拝見していると中には専門家の方がアドバイスされていて大変お心強い気持ちです。 中でも下記Q&Aのsawaya様の回答に感銘を受けています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1721961 回答者:sawaya様がもしこの質問を見られていたら是非とも教えて頂きたいのですが、大阪府で水頭症に詳しい専門の病院はどちらになりますか?