• ベストアンサー

山ごもりのトレーニング効果(高地トレーニングは除く)

スポーツや格闘技の漫画によく出てくる、山ごもりのトレーニングですが、実際、効果はあるんでしょうか?実際、スポーツ選手がちょっとした山(高地ではない所)で、トレーニングするとマスコミは”山ごもり”と書くんですけど。実際どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nipponjin
  • ベストアンサー率57% (69/121)
回答No.3

 山篭りの効果は、社会のあらゆるしがらみから一時的に解き放たれて「自己鍛錬のみに24時間使える」環境下で、身体能力を最大限引き上げる反面、「人」や「組織」と疎遠になることで技術面の進歩が遅れる可能性もある両刃の剣といえる訓練方法です。例えば、山道で足腰を鍛錬して毎日空蹴りを1万本、サンドバッグ半日蹴り続けて「蹴りのスピードと破壊力をミルコ・クロコップ以上」にすることは出来ても、逆にミルコ・クロコップに蹴られた場合に「体が瞬時に反応してディフェンス出来る」ようにはならないということです。こうした相手の動きに対する「反応」というのは、人間との相対訓練(約束組み手、組み手、スパーリング、乱取り、練習試合、試合等)の結果でしか体に植え付けることは出来ません。「相手の動き」という現象を実際に体感して、それが繰り返されることで脳内の神経の伝達経路が構築されて体が反応できるようになる、というプロセスを経る必要があるのです。要するに人と闘うのだから、人との練習から離れてしまったら、技術の進歩は有り得ないということです。山の中で「相手が蹴ってきたら、、、こうやって、ああやって、、、」とイメージで防御の練習をしても「体の反応」だけは実際の相手の攻撃に相対しなければ決して身に付かないものなのです。  山籠りは決して得体の知れない妙な訓練方法ではないのです。極論すれば「山の中の自主トレ」のことです。一定の期間、科学的な練習を極限まで命がけでやり遂げれば、基礎体力と攻撃力を最大に引き上げ、また肉体の鍛錬にとどまらず、それまで眠っていた人間の潜在能力が自然の中で引き出され(視力が2.5以上になるとか、普通の人が聞こえない音が聞こえるようになるとか、数百メートル離れた人間の気配を感じ取れるとか、暗闇でも普通に見えるとか、嗅覚がケタ外れに鋭くなったとか、素足で山道走っても足の裏が痛くないとか、観念の恐怖心を断ち切れた、などなど-あまり実社会では役に立たないですが)、閉ざされた世界でひたすら自己と向き合い、人間の本質が根底から変革されるような効果は確実にあります。ですが、一回ごとの山篭りは最長でも4ヶ月くらいが限度だと思っています。それ以上こもったままですと、先に説明した対人技術の微妙な感覚や反応力が鈍るだけでなく、山中で具体的な自給自足が必要になったり、ゴミの処理や身体の細部の健康管理等もままならず、そうなると社会復帰も困難な、それこそ「鍛え抜いた野人」みたいになって、社会的な存在としてはまた別の弊害!が出てしまいますからね。

nicechamp
質問者

お礼

凄く具体的に書いていだたいて、ありがとうございました。一度やってみたいとう気持ちになりました。

その他の回答 (2)

  • nosunosu
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.2

10年ちょっと前,MTBで山に登っていたときのことです。いつも目的地にしていた山頂のほこらに柔道着のお兄さん(25~6歳ぐらい)がいました。前の週はいなかったのですが,周りにおいてあったカップ麺の空き容器から2~3日はそこにいたことが推測できました。「山ごもりッスか」と陽気に声をかけたら,ぼそっと「ぇぇ まぁ」と応えてくれました。 それだけですが,ホームレスでないならあんな所にこもろうと思うだけでもすごすぎっ!と思いましたし,こもってなんかしようと思う精神力に感服しました。 フィジカルへの効果は知りませんが,メンタルには効くんじゃないですか?

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.1

内容によりますが・・・ 山での稽古は、そのスポーツに直結するとは限りませんが、効果は期待できます。 山道ダッシュなんて、もっともきつい練習ですよ。しかも普段出来ないものですし。 脚力と、不規則な山道に対応するバランス感覚と腰の強さが培われます。 また山を漫然と歩くだけでも、普段使わない筋肉や相当の体力の強化が期待できます。 また、山篭りや合宿の効果の一つとして、そのことだけに集中でいるということがあります。 都会にいれば、いろいろな情報や誘惑に負けそうになりそうですが、 何もない山になれば、そんな雑音に惑わされることはありません。みっちり練習できます。 設備さえしっかりあれば、山篭りも立派なトレーニングです。

関連するQ&A

  • 高地トレーニングの効果?

    今、わけあって標高1100メートルぐらいのところに数ヶ月居ます。 そこで質問なのですが、1100メートルぐらいの所でも走ったり、体を動かしたりすれば高地トレーニングとしての効果はあるのでしょうか? 今のところ特に空気が薄いな、というような事は感じないのですが。 どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 高峰高原の高地トレーニング

    小諸市は高峰高原(標高2000メートル)での高地トレーニング誘致をしているそうですが、高地トレーニングというのはどのような効果があるのでしょうか。また、どのくらいの期間滞在すれば効果的なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 高地トレーニングに同行する人は誰ですか?

    企業に所属しているマラソン選手が高地トレーニングを行うとき、医者は同行するんでしょうか? その他にも(コーチや監督を含めて)、選手に同行する人がいれば、教えてほしいです。

  • 血液ドーピングと高地トレーニングって一緒なんですか

    血液ドーピングと高地トレーニングって一緒なんですか?しかも高地トレーニングの効果って二週間で消えてしまうんですか?その物言いだと元々のフィジカルの差を埋める事は絶えず訓練しないといけないという事ですね ? 赤血球のヘモグロビンの量を多くするから自分の血を輸血するのと高地トレーニングしてあげるのと一緒の効果らしいんです。本当ですか? http://blog.livedoor.jp/ace_and_iceman/archives/4798380.html

  • イメージトレーニングの効果

    イメージトレーニングは重要だと聞いておりますが、 なぜ重要なのでしょうか? あと、スポーツ選手はほとんどの人が実践しているのでしょうか

  • イメージトレーニングに最大限の効果を与えるメンタルトレーナー、コーチ

    成功するためのイメージトレーニング、およびメンタルトレーニングに興味を持っています。 スポーツ選手に限らず、イメージトレーニングはどの分野でも重要だと思いますし、これからもっと伸びていく分野だと思います。 そこでイメージトレーニング、及びメンタルトレーニングを効果的にやってくれる施設、もしくはメンタルトレーナーなど知っていたら、情報や体験談など教えてください。 また瞑想や座禅についても、イメージトレーニング、メンタルトレーニングとの関連性がありましたら教えてください。

  • 目を瞑らないようなトレーニング

    スポーツ選手とかですけど、 球が飛んで来ても、あるいは蹴りが来ても目を瞑らないようにトレーニングしている人、いらっしゃるかと思いますが、あれ訓練で何とかなるものなのですか? 反射なので、絶対に無理と思うんですけど、スローで見ると、 格闘家の人とかパンチをちゃんと見て除けていますよね。 あんな事ができるなら、くしゃみの時に目を瞑らない事もできるかと思うのですけど、どうですか?

  • 左右のトレーニング

    スポーツ選手などで右利きの人が左も使えるようにするというトレーニングをしているということをTVや雑誌などで見たことがあるような気がします。 でも、具体的に誰がやっていたのかな~と考えても思いだせません・・・ 右利きの人が、左のトレーニングをして実際の試合に生かしているなどの事例があったら教えてください。 具体的な選手の名前とトレーニング方法などが分かるでしょうか?

  • トレーニングの知識

    空手を習っていて、その技術向上と日常生活の体力向上、健康のためにトレーニングをしています。 そこで質問なのですが、スポーツや格闘技の基礎トレーニングについて知識を得られる有名/オススメな本を教えてください。 例えば、 ・トレーニング前のストレッチ、クールダウンの仕方 ・体の各筋肉の働き、鍛え方 ・やってはいけない事、体を痛めない方法 などが知りたいです。 なるべく効果的なトレーニングをするのはもちろんですが間違ったやり方で体を壊したりしたくないので勉強したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 加圧トレーニングの若返り効果

    加圧トレーニングの効果のひとつに、若返り効果があると聞きました。  具体的には、どのような事象が起きたか、実際に加圧トレーニングを  された方にお答えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう