• ベストアンサー

離婚回避に向けて

再婚した妻の連れ子(6歳女子)に仕付と称し手を上げた(体罰)ことに妻の母親が見かね、その子の保護を考え児童相談所に預けました。最初は三人での生活に戻るように願っていた妻が、このことで言い争っていた妻とお母さんの関係修復のため帰郷したのですが、戻ってきた時には離婚届を持ってきました。そのまま妻は在所に入り僕からの一切の連絡を拒んでいます。それまでは三人で暮らすにはどうしたら良いのか?と散々、話し合っていた妻の行動とは思えません。電話も出ないし、訪ねていくと『警察を呼ぶ』という状況です。確かに子供に手をあげた行為は、大きく反省すべきですし、妻とも話し合いを持っていたにも関わらず信じられません。子供への虐待と夫婦の離婚の問題は別に考え話し合うべきと思うのですが、今回、妻の母親の主張は、『傷害罪で訴えられなくなかったら離婚に捺印しろ』です。妻の心を普段からつかみとっていなかった自分にも責任は大きいことも自覚してはいますが。妻は若くして離婚して、妻の母親、親戚ともに妻の子育て能力を認めていない背景もあります。何卒、ご助言をいただけますようお願い致します。敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15547
noname#15547
回答No.7

NO6です。キチンと返答をしてくれる方なので、あなたの親しい友人だったらとしてアドバイスします。 あなたから弁護士は入れない事。自分の不始末は自分で補う姿勢を見せ続ける事。 今の状況であなたが訪問したり、電話を掛けるのは相手に恐怖感を与えるだけなのでやめる事。 手紙を書く事。郵送ではなく自分でポストに入れる事。 だらだら書かない事。 反省点を列挙する事。 例えば ・自分は自分とあなたの事しか考えていなかった。     ・子供の気持ちを考えていなかった。     ・他人の子供の親になると言う事をきちんと考えていなかった。     ・結婚すれば家族になれると勘違いしていた。 他にもあれば自分で考えな で、その反省点に対して 「今後自分はこう考えこうして行きたい。こうゆう家族になっていきたい。」 本気で自分で考えて書きな。文章なんてまとまってなくてもいいから。 で、手紙の最後に「まだ大人になりきれていないバカな男ですが もし許されるなら 今後、ご指導宜しくお願いします。今回の件ではお母様にも多大なるご心配をお掛けしてしまいまして誠に申し訳ございません。」って添えろ。 本当に子供と相手の女性と母親に対して申し訳ないと思うなら「これくらいの誠意」は自分でみせようよ。 一度や二度の手紙では無理だから、毎日、短文で構わないからその日に感じた事を手紙に書いて黙ってポストに入れてきなよ。 「妻の子育て能力」って言うけどさ「その子を育てられるのはあなただけじゃない」って事を自覚しなよ。 相手の母親にしてみれば「もっとまともな男が沢山いるから…」って考えるのが普通だよね。 会って話す事ができるようになった時が来たとして、 自分ひとりでは相手が不安なら仕方ないし、誰かがいてくれたほうが自分としてもキチンと話せるなら第三者をいれてもいいと思うけど、それ以外は自分だけで自分の誠意と反省の気持ちを伝えたほうがいいと思うよ。 余計な事だけど、もし関係が修復できたとしても「子供を叱れないバカな親」にはならない様にね。 叱る事ができないのも子供にしてみれば「本当の子供じゃないから」と感じてしまうだろうし、 叱る時は自分のカミサンと話たうえでキチンと叱りましょう。 頑張ってください。

lupogti
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 僕も貴方のような友人がいれば事前に相談、今回のような状況に至らなかったのでは。と感じております。 冒頭、コメントいただきました弁護士ですが既に全権委任をして動き出しております。 先方のお母さんは、僕が訪問すると、それだけで警察を呼びます。 手紙は何度も書きましたが全てまとめて返送(読む意志なしが明確)されてくる状況です。 残念ですが僕単独での先方の誰に対しても接見はおろか意志を伝える手段は絶たれた状況です。 元々、二人の結婚は祝福されておりませんでした。 昨年末、良い機会と考えお母さんの親戚に挨拶をしてい旨、連絡をいれましたが断られた状況もありす。 でも貴方より頂きました親身あふれる助言はありがたく、O/Pして何度も読み返しいたします。 本当にありがとうございます。敬具

その他の回答 (6)

noname#15547
noname#15547
回答No.6

6歳の女の子が母親の再婚で「新しい父親」が現れた。 戸惑うだろうね。 当然だね。 小さい子供なんだから「まだ実の父親」が忘れられなくて苦しんでてもおかしくないよね。 そんな不安定な精神状態の子供がちょっとやそっとついた嘘くらいで何やってんの? 会話の反応が遅いから苛立った? そんなに簡単に再婚相手の「新しい父親」に心許すと思ってんの? 思い上がるのもいい加減にしろよ!! 「お尻を20回以上叩いた」だと? よくそんな事できるな!! それで「離婚はしたくない」か? 自己中心的なクソガキだな!奥さんの「障害で訴えられたくなければ離婚しろ」で正解だよ! おまえの文章は全て「自分の気持ち」だけ。 子供の気持ちなんて一度も考えた事ないだろ?

lupogti
質問者

お礼

ありがとございます。 貴方からのメッセージが今の自分には強烈に反省を促してくれます。 全く大人になれていない自分が恥かしい。 一言もありません。

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.5

#1です。お返事ありがとうございました。 まず、嘘をついてはだめというのを守らなかったから平手でほっぺをとありますが、 これは叩いたんですか?つねったんですか? 少々つねった程度であれば問題はないのですが、平手でほっぺを叩くというのはいただけません。 別の角度から見ると、子供のほっぺは小さく、大人の平手は大きいですよね。 下手すると鼓膜が破れてしまう危険性があります。 それからお尻を叩いたとの事ですが、お尻を叩くというのはいいんですけど 20回以上というのは多すぎますね。 しかもそれがご自身のいらだちによるものであればなおさらだめです。 前にカウンセラーの方がテレビで 「前までは愛情があるからこそ叩いたものだが、今の親は自分の感情を子供にぶつけている。」 とおっしゃっているのを見て、なるほどと納得しました。 子供の反応が遅いのは仕方のないことですよね。 まだ生まれて6年しか経ってないんですから。 それを自分と同じレベルで見てしまったところに問題があるように思います。 質問者さんがされた行為は、最初のほっぺに平手は躾とみなしてもいいかもしれませんが、 二度目のお尻叩きは明らかに虐待です。 ご自分でも猛烈に反省されてるみたいですが、これは他の人には分かりえないものです。 ましてや奥様やお姑さんにとってはわかりたくもない事かもしれません。 どうしても奥様と別れたくなくて、子供にも謝りたい・抱きしめてあげたいという気持ちがあるならば、 長い時間をかけて誠意を尽くしていくしか方法はないと思います。 #4さんが仰っているように、第三者を交えて自分がいかに反省しているかを 伝え続けていけば、いつかは和解できる日がくるかもしれません。 ただ、子供さんが今回の事がトラウマになってしまう可能性がある事は覚えておいてください。 どうぞ、子供に対して(奥様の連れ子さんだけではなくどの子に対しても) 自分の土俵に乗せないであげてください。 自分を子供のレベルに落として接してあげてください。 よりよい方向に向かう事を祈っております。

lupogti
質問者

お礼

すべてご指摘の通りです。 妻のことを愛していたと考えていましたが、本当に妻のことを考えていたのであれば、先ずは子供に優しく接していたはず。 時間を掛けて心を伝えていくつもりです。 深謝申し上げます。

  • tosi-tosi
  • ベストアンサー率10% (20/193)
回答No.4

状況分かりました。 あなたと奥さんと奥さんの両親がこの事が原因であなた方の離婚へと話がなっているんですね。 こじれている為、あなたが出て行くとよりもめそうですね。 信頼できる第三者をたててあなたが反省している事と修復をお願いしてはいかがですか。 あなたが出て行っても今の状態ではうまく行かないと思いますよ。 彼女側は頭から拒否してるようですから.... で余計なことですが、子供を体罰でその子が悪い事を知らしめるのはダメだと思いますよ。 子供は子供の理由があるんだから、子供の目線で見たげないと解決しないし成長と共に難しくなるんだから ましてやあなたと娘さんは血がつながってないんだから冷静さが普通以上に必要だと思いますよ。 生意気な事を書きましたが、3人がいい方向に進むことを心より祈っています。乗り切って下さい。

lupogti
質問者

お礼

ありがとうございます。 貴方のご指摘の通りだと痛感しています。 実は、今日、弁護士に事の内容を説明して先方との対応全てを託しました。 今更遅いのですが、心から子に謝りたい。時間を掛けて、そして抱きしめてあげたい。 いまは後悔の想いでいっぱいです。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.3

子供さんへの躾とした行為をした時に、その場に居合せていた方は、奥様だけでしたか? 同居してからどのくらいの期間でその事が起きたのですか 奥さまと結婚までのお付き合いは、どれくらいの期間でしたか? 結婚に関しては、其々のご実家ではどのような、反応でしたか? 奥さまが再婚することや、主婦としての適正をご両親が、心配されている事などから、考えると 多分結婚までの期間が短すぎたのではないのだろうかと 感じられます。 修復も少し時間をかけられたらいかがですか? 一回の体罰ではあっても、危険を感じてしまったくらい ですから、、、 あなたも今反省はされていますが、もう少し 冷静になって、本当に、子を育ててゆかれるのか 奥さまが女としてではなく、母として、妻として 共に歩めるかどうか、見極めてください。 一度体罰というラインを超えた経験をしてしまうと 再びすることが、あり得るんですよ・・・ どうしてもという場合は、ご実家へ行って、謝罪も良いかも知れませんが・・ 男が本心から、悔い改めて、3人の生活を守る姿勢を、お見せになって周りの方を納得させるのは、並大抵ではない覚悟が必要です。

lupogti
質問者

お礼

ありがとうございます。 虐待(あえてこの言葉を使います)は妻しか見ていません。 時期は同居後3ケ月。 結婚の経緯は二人の女性と同時交際をして、そのうち一人と結婚、それが一年ほどで破局になり、その事実を打ち明け、半同情で今の妻と結婚にいたりました。知り合って通算2年です。 上記のような、お恥ずかしい内容なので双方、両親親族ともに反対でした。 妻の実家に出向き、心からの反省と謝罪をしたいのですが、警察をよばれる状況で、今はそれも叶いません。お母さんが幼少の折り、実父(酒乱)から酷い虐待を受けていたとのことです。 僕は今、猛反省をしています。二度と同じ過ちはしません。 ですが、その声すら伝える手段もありません。

  • kuhron
  • ベストアンサー率17% (47/270)
回答No.2

No.1さんと同じく「子供への虐待」と「夫婦の離婚」の問題は同じです。 子連れの女性が再婚を考える時は、まず自分の幸せよりも子供の幸せを考えます。相手の男性がこの子を大切にしてくれるか、かわいがってくれるか。その次に自分のことを考えるものです。 まず、自分のしたことを心から悔い改めてください。文面からはまだ、自分はそんなに悪くはないだろうっていうところが見受けられますので。 あなたも奥さんもお子さんも皆が幸せなれるようにガンバッテみてください。

lupogti
質問者

お礼

返信、深謝もうしあげます。 自分としては猛反省しているつもりではあるのですが。でもご指摘いただいたとおり、本当のところは離婚回避(自分が可愛い)だけを考えているもかもしれません。 でも、今は、その子に土下座して謝りたい。『パパは病気だったんだよ。』『貴方をいじめる嫌な病気に掛かってたんだよ。ゴメンよ!』心から伝えたい。抱きしめてあげたい。 今は児童相談所の判断が全てを握っております。妻との離婚問題がある以上、なにも出来ません。子供に対しては当然、周りの方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.1

>子供への虐待と夫婦の離婚の問題は別に考え話し合うべきと思う これは同じですよ。 子供に手をあげたことによって、母親・祖母としては子供を守らなければと思われたのではないでしょうか。 その子が質問者さんの実の子供であれば、また話は違っていたのかもしれませんが、 いかんせん奥様の連れ子ですよね・・・。 やった側は我が子と思っての事だったかもしれませんが、 お姑さんはそうは思ってはくれず、説得されてしまった奥様も同じ気持ちになったという事だと思います。 まずは手をあげた経緯と、どれぐらいの強さで叩いたのかという補足をお願いします。

lupogti
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 最初に手を上げたのは『嘘』をついてはだめだよ!を守らなかったので。(この時は平手でほっぺを)。 次は子と自分との会話の中で反応の遅いことに『いらだち』を感じて必要に20回ほどお尻を全力で叩きました。 今、考えても異常です。その痣が妻が帰郷の折り、母の目に触れることとなりました。

lupogti
質問者

補足

返信ありがとうございます。 最初に手を上げたのは、『嘘』をついてはだめだよ!を守らなかったからです。(この時は平手でほっぺを)。 次は、子と自分との会話のなかで反応の遅い事に『いらだち』をかんじて必要に20回以上、お尻を全力で叩きました。今、考えても異常です。その痣が、妻が帰郷の折に母の目にふれることとなりました。 よろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 離婚回避に向けて(2)

    女性の方、ご専門の方のご意見も合わせて宜しくお願い致します。敬具 昨年の5月に再婚同士で一緒になりました。 彼女には6才になる女の子がおり、私にも別れた家庭に子供がおります。 今回のご相談の主旨は、僕が説教と称し、その子に手を上げたことで、それに見かねた妻の母親が児童相談所に緊急処置をとったことにはじまります。 僕自身が厳しい家庭で育ったこともあり子供に手を上げることに罪悪感がありませんでした。今ではセッカンの名目で手をあげる事自体、虐待となり犯罪であることを再認識し深く反省しております。 最初、妻は『早く三人での生活に戻りたい』と希望しておりましたが、先週の末(2月4日)に母親に連れ添われ離婚届けを持ってきました。 それきり音信不通の状態です。妻の余りにも早い態度の変わりように正直困惑しております。 子供への虐待については私自信、猛反省をしております。 なんとか妻との話し合いの時間を持ちたくて昨日、弁護士に全てを託したのですが、情けないのですが、それだけでは心の動揺がおさまりません。 本来、二人の間にもうけた子供以上に配慮しなくてはならない子供に私がした行為はあまりにも酷いことは良く分かっております。 近く、妻より離婚調停の申し立てがあると思います。 こちらは円満調停を申し立てする予定ではおりますが、調停で決裂して離婚裁判に至った際、連れ子への虐待が強制離婚への理由として法的根拠になりえるのか?その辺りもご教示いただければ幸甚です。

  • 離婚は成立しますか?

    これから離婚調停が始まろうとしています。 妻は離婚を希望、私は離婚回避を希望。ともに弁護士を立てています。 ことの発端は、僕が彼女の連れ子(女の子6歳)に手を上げた(お尻に)ことに始まります。 それに気付いた妻の母親が、妻に内緒で児童相談書に子供を預けてしまいました。 最初、妻と私は『早く子供が手元に戻って三人でくらしたいね』という会話を日々しており、特別、離婚などと言った話はありませんでした。 でも現実は調停に入ろうとしています。 ただ闇雲に離婚を回避したいと頑張ってみても、裁判まで行き、そこで、離婚成立が認められる(その他、婚姻生活を継続するにあたり重大な問題)に該当して離婚の判決がでるのではないかと心配しております。 『調停も始まる前から何を心配しているの?』というご意見があっても当然とは思いますが敢えて皆様のご意見を求めるものです。 何卒よろしくお願い申し上げます。敬具

  • 民法第770条の『その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき』

    今、妻との離婚の危機にあります。 妻が離婚調停を申し立て、私を受ける身。でも離婚はしないつもりですので調停は不調に終わると思います。(双方、弁護士がついています)。 発端は、私が彼女の連れ子(6歳)の女に子に仕付と称して手を上げたことにはじまります。お尻を何度が強くたたいて痣が残りました。 その痣を知った妻のお母さんが児童相談所に子供を預けてしまいました。 最初、妻は母親の行動に怒りを覚えていたのですが、子供が手元から離れ時間がたつにつれ疲れたのだと思います。 今、深く反省しております。そのことは妻も重重承知はしてくれてました。 裁判まで至ったとして、僕が手を上げたことから上記(タイトル)との審判が下るかどうか可能性を教えていただきたいのですが。 何卒、よろしくお願い致します。敬具

  • 連れ子に対する虐待と離婚裁判の判断を享受下さい。

    同様の問いかけを何度もカテゴリーを替えて問い合わせをしており恐縮ですが何卒よろしくお願い致します。 質問は、 再婚した妻の連れ子に仕付けと称して手を上げました。 最初は頬に平手で(嘘をついたためで眼が赤くなったので、このときは念のため病院でみてもらいました) 二度目は、顔は何かあってはいけないとの判断で、お尻を何度もたたきました。痣が残ったようですが私は確認しておりません。 その後、妻の在所に帰省した折、お尻の痣がお母さんの目につき、児童相談所に預けられ(今年の1月14日)て今日に至ります。 最初、子供の帰りを妻と一緒に待ちわびていましたが、お母さん、その他、親戚の方の話に感化を受けた妻は、今月の5日に、何も会話をすることもなく在所に戻ってしまいました。 何とか会話を試みたく弁護士に全権を託した結果、妻側も即、弁護士を立て間もなく調停(離婚に向けての)が始まります。 私としては、子供と良い方向にと考えての仕付けではあったのですが、その方法が間違っていたことに深く反省しております。 事が裁判に移行した場合の法の判断がどのようになるのかお教えいただければ幸甚です。 私は妻も子も愛しております。ただ行動、言動が間違っておりました。感情論に理論で挑むことが無理であることも承知はしております。 よろしくお願い致します。敬具

  • 民法第770条に詳しい方

    今、離婚の危機にあります。 僕が妻の連れ子に手を上げたことに原因があります。 近く離婚調停が始まりますが、調停が不調に終わり、裁判に移行したとき、 子供へ手を上げたことが離婚判決に繋がるかどうかを心配しております。 子供は今、児童相談所へ預けられています。 妻の母親が妻にも相談なく預けました。 最初、妻は僕と子供との3人での生活にもどることを切望しておりましたが、子供が手元になかなか戻らない中、疲れたようです。 当初は、まさか離婚調停にまでなるとは考えてもいませんでしたが・・。 よろしくお願い致します。敬具

  • 離婚調停を待つ間の心構え

    近く、離婚調停が始まります。 妻側が申し立て、自分は受ける身です。 共に弁護士を立てています。 妻側の申し立て理由は、妻の連れ子に対する虐待。 2度ほどお尻に手を上げました。それに気づいた妻の母が児童相談所に保護を願い出たもの。 当初、妻も母親の行動に動揺して半狂乱でした。 そのうちに妻も疲れたのだと思います。 私としては何とか妻の気持ちを取り戻したいと考えています。 調停までに出きること、心構えほか、特に同じような経験をお持ちの方のご意見を求めます。 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 子育てにおいて、子どもを叩きますか?

    宜しくお願い致します。 児童虐待の研究をしております。 そこで問題となるのが、躾としての体罰と虐待との境界です。 境界が明らかでない事、家庭内の問題に他人が口出ししにくい日本独特の文化のせいで不幸な結果に至る事が多いと考えています。 そこで皆さまがどのような方針で育児をされているのか、率直な意見をお聞きしたいと思います。(アンケートではありませんのでご安心ください) お聞きしたい内容としては、 (1)育児の際に体罰を与えているか。 YESの方は (2)子どもの躾に体罰は必要と考えあえて行っているのか。 (3)手をあげたくないのに、つい手が出てしまうのか否か。 (4)ご自身が子ども時代に手を挙げられて育ちましたか? (5)子育てのストレスを感じていらっしゃいますか? NOの方 (6)体罰を与えない理由をお聞かせ下さい。 ここで体罰の是非を議論するつもりはありません。皆様の意見を幅広くお聞きしたいと考えております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 離婚回避したいです

    妻と結婚して1年ちょいなりますが 離婚したいと言われました 原因は今までの僕の行動と性格の不一致が原因で もぉ顔も見たくない 同じ空気も吸いたくない 僕の全部が嫌い そぉ言う感じで話しても全く聞かないって感じです 離婚は絶対にしたくありません 生活費も相手が欲しい分だけ入れてますし 子供、嫁に暴力振るった事無いです しつけとかでペチンとした事はありますがね 浮気、不倫もしてないです この状態で調停いっても離婚出来るんでしょぉか?

  • DV 離婚調停

    妻にぶっ殺してやる!死ね!消えろ!出ていけ!と子供の前でも言ってしまい物を壊したりするので、私自身のことを自分で警察にも相談したら、児童虐待にあたり、児童相談所に連絡すると言われました。 私は妻との離婚調停を控えており、妻と離婚したいと訴えるつもりですがどうなりますか? 妻とは不仲なのにキャンプに行けや、家のことをしろと強要されます。裁判をして、妥当な離婚をしたいです。

  • 離婚は回避できないでしょうか?

    妻とは結婚9年目で、 今年8歳になる長男と3歳になる長女がいます。 共働きをしているので共に時間がなく、 特に妻は土曜日も仕事に行っている(私は週休2日です) ので、お互い日々、育児と仕事で慌しく生きてきました。 が、 詳細は省きますが、いくつもお互いの納得できない意見の食い違いがあった後、昨年から私が浮気をしてしまい、 半年以上まったくお互い言葉を交わすことなく過ごし、 今年2月、いきなり裁判所から妻が私に調停離婚を申し込んだ旨が届きました。 私に不貞という非があったのは事実です。 3月の段階では、私が全面的に謝罪し、不貞をやめ、今後はともに常に話し合いを重ねながら様々な問題に対峙していこう、ということで調停は取り下げてもらいました。 しかし、それから3ヶ月経って、「やはり、きみのことを信じられないから一緒にはいられない。離婚してください」と、妻に言われました。 その3月からは不貞もやめ、毎日仕事後は直帰し、なんとか家族で一緒にいたいと私は考えて生きてきました。 けれど、「いまのきみがどうとかではなく、もう信じられなくなった気持ちを元に戻せない」と妻は言います。 当然、非は自分にあったのですが、子供を取り上げられてしまうのか、と考えると、簡単に「じゃあ、分かりました」と判は押せません。 妻は「こんな気持ちの母親を見てる方がよほど子供には悪影響だから、母子家庭でもそっちの方が、子供のためにもいいと思う」と言います。 私は子供は両親と一緒にいるのが一番だと思うし、離れたくないと言いましたが、「こうなった非はきみ(私)だ。だからそう(離婚したくない)言われても、無理です」と言われました。 離婚事由や子供の年齢を考えると私に親権がくることは考えられません。 自分の責任ではありますが、もはや、私には子供と一緒にいる術はないのでしょうか?