• ベストアンサー

帰国後の中国語再ブラッシュアップ法

以前2年間(2000-2002年)中国におりまして、帰国後はほとんど中国語を使わない仕事をしていました。そうしたら当然ながらどんどん中国語力が衰えてきてしまいました。 以前は細かい方言まで聞き取れたりしていたのですが、今はテレビの普通語でもよくわからない時が多々あります。また中文を読む時に四声が狂いがちです。 もっと中国語を使う機会の多い仕事に転職したいと考えていますが、今の状態では非常に不安だったりします。 中国語圏留学&赴任経験のある方にお伺いします。 帰国後、中国語力を維持するため日常どのようなことを心掛けていますか? また一度錆び付いてしまった中国語力はどのように取り戻して行ったら良いものでしょうか? 習慣&体験談を元にいろいろとお聞かせください。 中国在住当時(2001年)にHSK6級取得。 帰国後(2003年)中国語検定準2級(現2級)取得。 昨年は(2005年)TECC756点を取得しました。 (昨年、中検準1級をダメモトで受けましたが落ちました。得点はヒアリング49点&筆記48点で97点です) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も中国でHSK6級、帰国後中国語検定準2級(現2級)取ってます。似たようなものです。 私は取り戻そうとは考えず(どう考えても日本に住んでいるから無理です)中国語を楽しんでいます。私の町はアジアとの交流に力を入れているので、交流センターではCCTVがタダで見れます。それ目的で集まる中国人も大勢います。また中国人向けのビデオレンタル店もあり、向こうの娯楽番組はリアルタイムで見られます。春節晩会も29日昼には店頭に並んでいました。 そこで偶々出会った中国人と一期一会で会話を楽しみます。そして王道ではありませんが、ある中国人の男性と付き合っています。 準1級は筆記がムリっぽいです。過去問題を買っているので、6月にでも受けようかと考えています。ダメモトと考えず、半年から一年かけて過去問を暗記すれば、筆記合格も夢でないような気がします。 留学時代を思い出してください。ひたすら暗記させられませんでしたか?そして早朝から外で大きな声で外国語を読みがむしゃらに暗記をがんばる中国人学生の姿を! お互いがんばりましょう!

fudaoyicheng
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。やはりコツコツやることが大事ですね。コツコツがんばります。

その他の回答 (1)

  • dashu2005
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.2

はじめまして! 私も実は同じ経験をしております。中国には2年間留学していて、その間に中国文化の理解やHSK高級取得のために、めちゃくちゃ勉強していました。でも帰国してから約2年が経ち、自分でもわかるほど明らかに中国語力が落ちており、ショックだったのを覚えております。 ですので、私が日頃中国語力を維持することとして心掛けていることといえば、インターネットを使って中国のラジオを聴き、また教科書や小説を音読したりして、常に中国語と接するようにしています。インターネットラジオについては下記のURLですと、中国本土のラジオが聴けるのでヒアリング力の維持には最適ではないかと思います。リンク切れや回線が途中で切れることも多いですが…。 ともかく、語学上達の道は厳しいですけど、お互い頑張って参りましょう!

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~harigaya/radio_direct.html
fudaoyicheng
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。コツコツやるしか道はないとはわかっているのですが、なかなか諸事に忙殺されて勉強できません。中国にいた頃は腹立つことも多かったけど、やっぱり楽しかったなー。いい時を過ごしたなーと振り返ってみて思います。

関連するQ&A

  • 中国語の資格試験

    将来弁護士になって渉外事務所で働きたいと思っています。 帰国子女なので英語力はアピールできるのですが、 もう1つ語学が話せると強いだろうなと思い、 最近中国が発展してきているので大学の授業では中国語を第二外国語として選択していました。 そこで、今のうちに中国語の資格を取っておきたいと思ったのですが、 中検・実用中検・TECC・HSKなど色々あって困っています。 日本の企業(私の場合事務所ですが)ではどの資格を持っていればそれなりに評価されるものなのでしょうか? ちなみに、一応大学の授業で2年間それなりに勉強したつもりですが、 今4年生でこの2年間は全く中国語に触れていないためほとんど覚えていません… でもなんとか3ヶ月程度の勉強で受けたいなと思っています。 なのでだいたい何級レベルを受けるべきかも教えていただけるとありがたいです。 おねがいいたします。

  • 中国語検定準1級とHSK10級

    初めて投稿します。 今年3月に中検準1級を受けましたが、 リスニング71点、筆記69点(どちらも合格点75点)で 落ちてしまいました。 2級までは順調にいっていたので、少し甘くみておりました。 6月に再受験します。 5月には初めてHSKの高級にチャレンジし、10級を目指します。 そこで、何か良い勉強方法があったら教えていただきたいのです。 範囲が広く、何に手をつけていいのかがイマイチわかりません。 中検準1級用の過去問を前回の試験前にやったのですが、 表記は「準1級用」となっていても、内容は以前の「2級用(準1級に格上げ前の)」でしたので、リスニングのスピードも今の準1級に比べてゆっくりでした。 これなら大丈夫と思っていざ本番を迎えたら、スピードが全然違い、焦ってしまいました。 筆記も過去問のほうがずっと簡単だったように感じました。 今、主にやっていることは (1)できれば毎日、中国語のニュース(10分間ぐらい)聞く (2)成語、慣用表現を覚える(なかなか頭に入りません・・・) (3)週1回の中国語教室で通訳、リスニングの練習 ぐらいです。 HSK対策は特に何もやっていません。 HSKは4年ぶり(以前は初中級)なので、問題文も全て中国語&あの長い時間がとても心配です。 何かアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。

  • TECCとHSK、中検

    先日TECCを受験し、767点でした。 HSKや中検も今後受けようと思っています。 中検は数年前に3級を取って以来、受験していません。HSKに至っては初挑戦です。 中検は2級を狙っていますが、よく言われる「中級の壁」の分厚さも感じているので、 確実に2級が取れそうだなと感じてから受験したいです。 そしてHSKですが、よくわからないのですが、確かレベルが三つくらいに 分かれていたかとおもうのですが・・・・・・ どのレベルを受験したらいいか、よくわかりません。 先日のTECCの成績からすると、。中検2級は合格圏内なのでしょうか。 また、HSKはどの級を受けたらよいでしょうか?? 調べたのですが、HSKが新しくなっていたりして、なかなか信頼できそうなデータを 探せませんでした。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 聴く中国語

    聴く中国語を使って勉強されている方はどのように活用されていますか?たとえば全然聞き取れないけど聞き流すとか先にわからない単語を調べ本文を見ながら聴く等等。ヒアリング力をあげるにはどの方法がいいのでしょうか?(中国語レベルはHSK5級レベルです)

  • 中国語検定とHSK

    私は中国語検定2級なのですが これって HSKだと何級程度に相当するのでしょうか?? ちなみに、HSKは7級しかもっていないのですが 昔に受験したものなので、履歴書には書きたくありません。 履歴書には「中検2級(HSK○級程度)」 と書こうかと思っています。 私としては、HSK8級相当と書いてもいいだろう、と思っているのですが いかがなものでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 中検とTECCとHSK

    現在大学の3年です。1、2年時に週2コマの中国語の授業を受けました(中国語は大学から)。就活も始まるのでこの2年間の成果を形にしようと思っています。 そこで、試験を受けるとなると、中検、TECC、HSK、(他にもありますか?)どれを受ければいいのでしょうか?また、それぞれのレベル、目標値なども教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • 中国語検定3級

    中国語検定3級 来週の日曜(27日)に中検3級受けます 問題集の模擬テストやったら リスニング50/100 筆記42/100 でした!合格点は65ですよね・・・ どうしましょう?文法と長文はできました。ピンインと日文を中文にするのが壊滅的でした。 いい勉強法教えて下さい。特に中文にする方が知りたいです! それとできればリスニングの方もお願いします。

  • 中国語の会話力アップ法

    現在大学2年です。 仲の良い中国出身の友人が週に1時間を3回で中国語教えてやると言ってくれました。 その対価は毎週ご飯を奢るというお得なものです! 基本的に会話が上達できるようになりたいのですが、やることを決めずに始めても成果があるとは思えません。けれど何をするべきなのか思いつきません。 そこで質問なのですが、その国の人と勉強して会話力を上げるには、どのようなことをすれば効果的なのでしょうか?アドバイスや経験談などお願いします。 ちなみに質問者の中国語のレベルは中級レベル?程度です(新HSK4級取得済み)

  • 中国語検定

    中国語学習を進めて行く上で、ひとつの目標として、中検、或は、HSKの受験を考えています。しかし、両者の違いがよく分かりません。それぞれのメリット、デメリットについて教えて下さい。

  • 自己啓発としての中国語の資格について

    現在、中国語を勉強している社会人です。 将来中国語圏で働いてみたいと思っているので、中国語の勉強に力を入れています。 そこで、何か今までの努力を形にしようと、資格試験を受けてみようと思っています。 調べてみると、中国語検定、HSK、TECCなどいろいろな種類がありますが、社会的に広く認められる資格はどれなのでしょうか? 英語だとTOEICですが、これに当たるような資格はどれでしょうか? よろしくお願いいたします。