• ベストアンサー

中国語検定

中国語学習を進めて行く上で、ひとつの目標として、中検、或は、HSKの受験を考えています。しかし、両者の違いがよく分かりません。それぞれのメリット、デメリットについて教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuabk
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

両者の「対策」という点についてのメリットとデメリットについて 書きたいと思います。 中国語検定の対策の際、現在日本にはまとまった体系的な教材が ありませんから、自分で様々な教材を選んぶことになり、無駄な 学習をしてしまう可能性があるというデメリットがあると思います。 あれもこれにも手を出して、必要のないお金を使ってしまうという デメリットも上げられます。 一方、HSK対策の際は、北京語言大学の学習大綱に従ったテキストを 順番に学習していけばよいだけですので、無駄なく教材選択ができ、 そして学習を効率的に進めることができ、同時に中国語検定対策にもなるというメリットがあります。 HSK対策で語言大のテキストを使ったデメリットといえば、 教材が中国語と英語の解説のものが大半で、独学しにくいという 点が挙げられます。 このデメリットを解決できるのであれば、HSK対策と中国語検定 対策をとくに分けて考える必要はなく、 HSK対策の学習を進めていくだけで、 自然と中国語検定の各レベルに達することができます。 もちろん、学習方法の「工夫」も必要とはなります(作文など)。 私は後者の方です。特に試験対策したということはありません。 語言大の指示にしたがって学習を進め、試験前に薄い文法の 模擬練習を解いた程度です。 以上、ご参考までに^^

yamcya
質問者

お礼

有り難う御座居ます。 単語の数を増やす事、正確な発音を身に付ける事。 現在、この2つを念頭に置いて学習を進めています。 自分がどの程度のレベルに達しているのか、なかなか独自に判断する事が難しく、どの級を受験すれば良いのか決めかねる所ですが、実際の受験はともかく、出来るだけ高い所に目標を置くつもりです。 語言大学のテキストが、そんなに効率よく作られているなんて…。 まだまだ勉強不足なのが否めません。 有り難う御座居ました。

その他の回答 (2)

  • wawa37
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

中検は自分で受験する級を決めて合否の判定をして貰います。ですから3級なら合格できた筈なのに2級を受けた為に何の資格も得られない可能性は有ります。ただその級に見合った問題が出されます。 HSKは中級か高級の選択をして受験をし、得点によって獲得級が決まります。中国に留学(本科生・研究生)する際にどの専門に進むのかと言う時に必要です。高級は日本ではまだ受験できないと思います(調べて見てください)。中級はとにかく受ければ級の判定はして貰えます。ただ1級から8級までの判定の為、実力に見合わない問題も出されます。   NO.1の方も仰っているように日本国内であればどちらも中国語を用いる職場や学校では習熟の目安として採用されていると思います。ただどちらも有効期限は2年間です。

yamcya
質問者

お礼

有り難う御座居ます。 検定にも有効期限があるなんて、知りませんでした。 どちらを受験するか、微妙ですね。 しっかり勉強した上で、どちらを受験するか決めたいと思います。 有り難う御座居ました。

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.1

こんにちは。私は特に仕事で中国語が必要なわけでもなく、単なる道楽でやってますが、中検とHSKの違いは英検とTOEICの違いに似ていると思います。  中検は日本独自の組織ですので、外国へのアピール度はHSKには及びません。日本国内で学習を続ける方か、日本で中国語を使う機会のある企業などにとっては参考にされるかも知れません。  HSKは中国政府の組織で運営されていますので、そのスコアは世界的に通用します。中国の大学へ留学したり、あちらの企業に就職するには便利だと思います。 検定が合格しても話せない人もいますから受験勉強みたいになってしまうと本末転倒なんですが。。。自分の学習課程の達成度を測る目安程度には受験した方がいいと思います。

yamcya
質問者

お礼

貴重なご意見を、有り難う御座居ます。 私も趣味の範囲を出ませんが、何か目標を立てて勉強する方が効率的だと考えています。 両者の違いがよく分かりました。 参考にさせて頂いて、どちらを受験するか決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HSKと中国語検定どっちがいい?

    特に仕事に活かす予定もなく、留学などする予定もなく、単なる趣味で中国語を勉強し始めた者です。せっかく勉強を始めたからには何か目標を持った方がいいかと思い、HSKか中国語検定を受けようかと思っています。 個人的には中国語検定の方が受験料が安いのでそちらにしようかと悩んでいますが、HSKと中国語検定どちらをお勧めするか、メリット・デメリット、特徴など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 中国語検定とHSK

    私は中国語検定2級なのですが これって HSKだと何級程度に相当するのでしょうか?? ちなみに、HSKは7級しかもっていないのですが 昔に受験したものなので、履歴書には書きたくありません。 履歴書には「中検2級(HSK○級程度)」 と書こうかと思っています。 私としては、HSK8級相当と書いてもいいだろう、と思っているのですが いかがなものでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 中国語検定とHSK

    中国語検定とHSKの級ごとのおおよその対応関係を教えていただけませんか? 今中検の3級を持っているのですが、次に中検2級を受けたほうが良いのか、それとも先にHSKの初中等を受けたほうが良いのか迷っています。内容の傾向が違うのは分かっています。あくまでおおよそで結構ですので、実際に両方とも受けられた方など、感覚でかまいませんので、お答えいただけませんか?

  • 中国語検定とHSKって?

    最近中国語に興味を持ち始めた初心者です。いつか中国へ渡り勉強をすることが目標なのですが、中国語検定とHSKという試験を受けてみたいと考えています。 どちらの試験が今後勉強面で、また「資格」として メリットがあるのでしょうか。 勉強をされて、実際中国へ行かれた方など 詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと 思います。

  • 中国語検定準1級とHSK10級

    初めて投稿します。 今年3月に中検準1級を受けましたが、 リスニング71点、筆記69点(どちらも合格点75点)で 落ちてしまいました。 2級までは順調にいっていたので、少し甘くみておりました。 6月に再受験します。 5月には初めてHSKの高級にチャレンジし、10級を目指します。 そこで、何か良い勉強方法があったら教えていただきたいのです。 範囲が広く、何に手をつけていいのかがイマイチわかりません。 中検準1級用の過去問を前回の試験前にやったのですが、 表記は「準1級用」となっていても、内容は以前の「2級用(準1級に格上げ前の)」でしたので、リスニングのスピードも今の準1級に比べてゆっくりでした。 これなら大丈夫と思っていざ本番を迎えたら、スピードが全然違い、焦ってしまいました。 筆記も過去問のほうがずっと簡単だったように感じました。 今、主にやっていることは (1)できれば毎日、中国語のニュース(10分間ぐらい)聞く (2)成語、慣用表現を覚える(なかなか頭に入りません・・・) (3)週1回の中国語教室で通訳、リスニングの練習 ぐらいです。 HSK対策は特に何もやっていません。 HSKは4年ぶり(以前は初中級)なので、問題文も全て中国語&あの長い時間がとても心配です。 何かアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。

  • 中国語検定2級を持っていても・・・・

    私は中国語の勉強が好きです。 中国語検定の3級を持ってまして、2級の勉強をしようかなぁ、って思っています。 だけど、特に転職願望があるわけではないので、目標設定に困っています。今の会社を気に入っています。(人間関係がかなり良好なため) 今の会社が倒産したり、今の会社に勤められなくなった時に中国語を生かして転職しようかな、と思ったのですが、2級レベルじゃ翻訳の仕事は無理だし。。。と思っています。 できれば事務系の仕事がいいな、と思っています。 1級となると、そう簡単には取れないしなぁ。。。と悩んでいます。 愚痴っぽく、だらだら書いてしまいましたが、2級を持っていても中国語を生かす仕事って難しいですかね? HSKは実務で使える級は8級からと、よく耳にしますが、そもそも中国語検定の2級ってHSKの何級相当なのでしょうか? だらだら申し訳なかったのですが、宜しくお願いします。

  • 中国語検定準1級

    現在中国語検定2級の勉強をしていて、将来的には準1級を受験したいと思っています。単語は『中国語基本語3000 HSK漢語水平考試』を使用しています。 単語も、この本と辞書を引きながら語彙を増やして、2級の範囲は語彙力をカバーできると感じてるのですが、準1級の場合は、対策の単語帳が出ていないので困っています。 準1級に合格された方は、どのように語彙力を伸ばしていきましたか?さらに、リスニング教材も少ないので、リスニングの勉強方法も教えていただきたいです。 もう一点、cctvのようなニュースは中国語検定何級ぐらいから聴き取れるでしょうか?cctvは時々意味がわかる程度で、私には難しすぎます。なので、もっと簡単にリスニング学習ができるサイトの情報もよろしくお願いします。

  • 第二外国語(中国語かスペイン語)

    初めまして。 志望校にも無事合格し 入学手続きをしている途中なのですが 第二外国語を迷っています。 中国語、スペイン語にしようと思っているのですが 学習する上でどちらが良いのでしょうか? 双方にメリット、デメリットがあると思うので それをあげていただけるとありがたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 韓国語VS中国語

    第2外国語を習得しようと思っています。これからの時代、韓国語と中国語どちらが役に立つのでしょうか?両者のメリットデメリットも添えていただけるとありがたいです。

  • HSKと中国語検定

    就職活動中のHSK7級保持者です、 履歴書に「HSK7級です」と書いても、担当の方に あまり理解していただけてないように感じます。 そこで、質問なのですが、HSK7級は中国語検定であれば何級に相当するものと思われますか? 2級位になるのでしょうか?