• ベストアンサー

社員と従業員の違い

カテ違いならすみません。 いわゆる『社員』と『従業員』と呼称がありますが、使い分け(違い)は何でしょうか?会社の規模? 業種? でしょうか? 同じでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

日常会話のなかの「社員」は、多分「会社員」の略でしょう。会社の一員として勤務する人です。 「従業員」は雇われて業務に従事している人のことですから同義語ですね。 ところが、法律上はぜんぜん別物です。 法律上の用語で「社員」は社団法人の構成員であり、株式会社では株主とよばれるもののことですから、従業員とか会社員の意味はまったくありません。ここが間違い易いんですよね。 なお、法律上では、従業員や会社員のことは「被用者」とか「使用人」と呼ばれます。

tan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.2

社員=正社員 従業員=正社員+パート+アルバイト     (とにかく被雇用者の総称)

tan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルバイトも含む全員に告知文などを知らせる場合は『従業員 各位』や『従業員の皆さんへ』とした方が良いでしょうね。

関連するQ&A

  • 社員と従業員との違い

    社員と従業員、使用人、アルバイト、パート等労働者にはいろんなカテゴリ(?)がありますが、どう違うのでしょうか? 法的に明らかな違いがあるのでしょうか?無知な私に是非教えて下さい。

  • 合同会社の社員と従業員の違いについて質問

    夫が合同会社を経営しており現在は会社は夫一人のみです。この度、妻も事務処理などの仕事を手伝うことになりましたが、社員にするか従業員にするか迷っています。扶養家族として年収は100万以下にすることにしていますが、妻の社員になる場合と従業員になる場合との税金、保険など支払う費用の違い、社員を雇うときの登記申請の変更に伴う手間や問題、従業員を雇う時の就業規則などの手間など詳しく教えてください。

  • 役員は会社の「社員・従業員」ではないのですか?

    会社の役員と言うのは、 会社の「社員・従業員」ではないのですか? それとも、会社の社員・従業員であると同時に 役員でもあるのですか? うちの会社は役員で社員証を付けてない人がいるのですが それは「社員ではないから」だそうです・・・ 役員は社員じゃないから社員証をつけなくていいのでしょうか? 就業規則には「社員証の着用は義務」と書かれていますが 役員は就業規則を守らなくてもいいのでしょうか?

  • 朝礼のある会社とない会社では社員の士気などに違いはでてきますか?

    カテ違いでしたらすいません。 朝礼のある会社(部署)とない会社では社員の士気などに違いはでてきますか? 私の会社は朝礼がないのですがやればもっとよくなると思います。(気合が入る?) みなさんはどう思いますか? 朝礼のある会社とない会社とどちらも勤務されたことありますか? よろしくお願いします。

  • 従業員と役員の違い

    親が会社を経営しています。 兄と僕は役員といわれていました。 しかし、役員は登記手続きをしなくてはならないと聞いたことがあります。 しばらくして、兄は役員で自分は役員でないことを知ったのですが、従業員と役員の違いを教えてください。 従業員には冬季夏季にボーナスがあっても、役員にはなく役員賞与金になる?と思うのですが、給料面やボーナスでは兄とまったく一緒です。 何が違うのでしょうか? 単なる肩書きの違いでしょうか?

  • 会社更生法について

    カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 今勤めている会社が今期赤字(約10億)に転落しそうです。 来期の予測も芳しくなく、何もしなければ30億近い赤字になりそうです。完全な経営破綻と思われるのですが、会社更生法が適用された場合、社員にはどのようなことが起こるのでしょうか? もし会社を辞める場合、更正法適用前後ではどのような違いがあるのでしょうか? ちなみに会社規模は、資本金2.5億 従業員1000人+派遣500名、売り規模300億 レベルの中小企業です。

  • 従業員がやって良いこと。悪いこと。

    法律の問題になるのかもしれません。 カテ違いでしたら、ご容赦ください。 某中小企業(株式会社)に勤める平社員です。 自分の会社のことについていろいろ知りたいことがあります。 会社の施錠してない他人の机の中にある書類を確認しコピーすることって、違法ですか? (本人の許可なく) 同じく他人のPC(会社資産)内のパスワードロック等がかかっていない、ファイルの閲覧。コピー。 実質的な財務状態。取締役の体制。などを知りたいのですが、 知る権利って、従業員にあるんでしょうか? 社長や経営陣に聞いても、警戒心を強められるだけだと思いますので。 人道的な問題はさておき、アドバイスよろしくお願いします。

  • 倒産した会社の従業員を雇用すると補助金(助成金)もらえるの?

    倒産した会社の従業員を雇用すると補助金(助成金)がでるという噂を聞いたのですが、どなたかご存じの方おりましたら教えて下さい。 ちなみに、業種は建設業です。 宜しくお願い致します。

  • 会社の資本金と年商は従業員の給料に関係あるか

    例えば、どちらも同じような業種・職種だとして 資本金5000万、年商32億、従業員数100名(設立:昭和62年)(全国9支店)の会社と 資本金1500万、年商29億、従業員数200名(設立:平成4年)(全国8支店)の会社を比較するとしたら ○どちらかお給料面で有利だったりするのでしょうか? ○このデータで、皆さんだったらどちらで働きたいですか? ○会社の規模的にはどのあたりでしょう?いわゆる中小企業?? 素人の私から見ると資本金が多くて従業員の数が少ないほうがもらえるお金も多いような気がします。 一概には言えない質問だとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 従業員3人を持つ経営者です。従業員に支払う交通費についての質問です。

    従業員3人を持つ経営者です。従業員に支払う交通費についての質問です。 ルート(電車かバスかとか)が数個ある場合、会社や個人事業主のような経営者の場合当然一番安いルートでお願い、、となるでしょうが、従業員としては速くてらくに越したことがないでしょう。 今回のケースは 「バスか電車どちらにするか?」 なのですが、ドアドアの通勤所要時間がバスだと23分、電車だと31分です。1ヶ月の定期代がバス9450円電車4870円です。わずか8分の違いで費用は約2倍の差ですので、私としては「電車でお願いします」としたいところですが、問題は自宅と駅、バス停までの距離です。駅までだと1250メートルで16分、バス停だと700メートルで9分です。 会社の人事担当の方、個人事業主の方、この場合はどうされていますか?1250メートル歩けと言うのは人でなしでしょうか?年間経費にすると5万をこえてしまいます。うちの様な会社でなく大会社でも同じだと思います。このような社員が100人いれば年間540万円の出費です。 「駅まで歩け!!」と言えるのは、相場は何メートルまでかご存知の方はいますか?