• ベストアンサー

朝礼のある会社とない会社では社員の士気などに違いはでてきますか?

カテ違いでしたらすいません。 朝礼のある会社(部署)とない会社では社員の士気などに違いはでてきますか? 私の会社は朝礼がないのですがやればもっとよくなると思います。(気合が入る?) みなさんはどう思いますか? 朝礼のある会社とない会社とどちらも勤務されたことありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.2

社員の士気というより、話す方(役職についてる方)の士気向上ですね。 聞かせられるほうとしてはどうでもいい話ですからね。 朝礼なくても、ちゃんと今日の予定とか伝えてくれる所(これが当たり前だと思うけど・・・)だと、常に真剣に聞いてましたね。 朝礼がいつもある所ではだらけながら聞くことのほうが多かったかな?「俺が聞いてなくても、後で誰かに聞けばいいや」見たいになって・・・ 小学校の朝礼みたいにダラダラしているなら、しない方が士気が上がる。 必要な事のみちゃんと言うならやった方がいい。 こんな感じかな?

noname#150498
質問者

お礼

内容にもよりますね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • gotchama
  • ベストアンサー率19% (63/316)
回答No.7

朝礼、部署内、工場内、わが社も定期的にありますが、 私は不要派です。 ただでさえ猛烈に忙しいので、朝礼の5分10分も惜しいくらいです。 また、上の人が話すことと言えば、 景気がいいときは、もっと頑張れ 景気が悪いときは、こういうときこそ元気に頑張っていこう という精神論や、とっくに情報として知っている 会社の収益状況や受注状況だけ。 くだらないので、私は毎回寝てます。

noname#150498
質問者

お礼

意味のない朝礼は時間の無駄ということですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.6

内容次第です。 単なる連絡事項ならメールで事足ります。 重要な事項、直近でプライオリティの高い事項については メールだけでは伝わりませんから、直接伝えるほうが効果ありと思います。

noname#150498
質問者

お礼

確かにそうですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

人事をやっていたということもありますが、私は朝礼肯定派です。 士気があがるかどうかはともかくとして、 トップが何を考えているかなどは朝礼をやることで伝わりやすいです。 社訓の読みもやっている間は嫌なのですが、 冷静に考えてみるとそれで会社の考え方が身についていたなと思う面があります。 社訓というと古いですが現在は会社のバリューや コアキーワードなど若い人でも馴染みやすいように工夫しています。 ただ社訓が社長の自己満足だけのためのもので、 実情に合っていないと本当に嫌々になりますね。 最近は真面目に聞こうという態度の人が少ないので、 昔に比べて朝礼の効果は薄れていると思います。 やるならやるで何らかの工夫が必要かと。

noname#150498
質問者

お礼

社訓の読みは必要ないと思いがちですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 朝っぱらから「不景気だがなんとかしよう」というのを聞かされては士気が上がりませんでした。  よほど上手く話さないと、最初の方に言ったことだけ記憶に残るから。「不景気」の部分ばかり頭に残って「なんとかしよう」の方の印象が薄くなる。

noname#150498
質問者

お礼

長の力量にもよりますね! ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.3

> 朝礼のある会社とない会社とどちらも勤務されたことありますか? どちらも勤務したことがあります。 > 朝礼のある会社(部署)とない会社では社員の士気などに違いは > でてきますか? 士気などにはまったく関係ありません。 あくまでも士気は、公正中立的に社員に対しての評価が行われていることとその評価に対する対価として給与を支払っていれば、士気は上がると思います。 ちなみに朝礼は、時間の無駄だけだと思います。 当日の予定や連絡を伝えるものための朝礼なら全社的なスケジュール管理システムを導入や掲示板に掲示すれば済むだけだと思います。 社訓の唱和などを行う朝礼なんかは、前時代的な遺物だと思っています。

noname#150498
質問者

お礼

経験者さんなんですね。 社訓の読みは嫌ですね。。。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どちらもあります。 ただどちらにしても変わりませんよ。 気合など入りません。 朝礼は有るだけ鬱陶しいだけです。

noname#150498
質問者

お礼

経験者なんですね。 鬱陶しいですか!そういうものなのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の朝礼

    務めている会社で朝礼を見直そうという動きが出ています。 社員の志気を高めるような、ユニークな朝礼をしっている方がいましたら、教えてください。 以前までは、個々の社員が本日のスケージュールを発表したり、会社にかかわる出来事を発表するような朝礼でした。会社回りの掃除やごみを集めるといったようなことは、すでに実行しています。 それよりも、ユニークな朝礼(たとえば握手朝礼とか、アファメーション朝礼などがあるようですが)を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 朝礼がある会社で働いてる人に聞きたいのですが

    朝礼がある会社で働いてる方に聞きたいのですが、「朝礼」は必要だと思いますか? 2~3分の「おはようございます」っていう朝礼でしょうか?それとも10分もちんたらちんたら話しがある朝礼でしょうか? 私は15歳からアメリカに住んでいてアメリカで働いています(30歳)。バイリンガルという事もあり日系の会社で働いていますが、先月日本の本社に出張で行った時、朝礼があったのでとてもびっくりしました。正直「は?」って感じでした(見下してるのではなく、初めてだったので驚いた) 昼にはラジオ体操の曲が流れるのですが全員同じ作業服で何をするにも団体行動でとてもびっくりしました。 ラジオ体操はまあ~健康的だしいいかなと思ったのですが、朝礼って何の意味があるのかな?って疑問に思いました。正直、毎日10分も朝礼があったら時間の無駄だと思いました。 10分の朝礼X1000人の社員X月~金=何時間分のムダだろう って考えちゃうのですが。 で、朝礼って何の意味があるんですか?って出張中に聞いたらみんな答えれませんでした。 実は現在旦那が日本に出向中でその会社も朝礼があるみたいです。で、彼は「朝礼って意味あるの?」って言ってしまったらしく、でも誰も答えれる人は居なかったそうです。 もちろん、アメリカと日本の文化では違いがあるのでそれは仕方ないと思うのですが 朝礼をしている会社の社員さんは快く「朝礼っていい」って思ってるの人がいたら意見聞かせてください。

  • 会社の朝礼

    社員とバイト20名ほどの会社で働いています。 毎週月曜日の朝に朝礼、朝会を行ってます。 そこで、事業部ごと(2つしかないですが。。)の今週の予定を述べて、今週もがんばりましょう、みたいな5分程度の朝礼です。 はっきり言って、なんとなくやってるって感じなので、どうにかもう少し意味のあるものにしたいと思っています。 そこで、皆さんの会社で行っている朝礼や朝会で、「これはいい!」みたいなものがあったら教えて欲しいです。1分スピーチとかいろいろあると思いますが、何かあればヒントをください。 よろしくお願いします。

  • 会社での朝礼

    最近、会社で(10名程の部署単位です)朝礼を行うことになりました。現在のところ下記の内容で朝礼をします。 1)昨日の業務内容の結果 2)本日の業務内容の確認 3)連絡事項 その他に有意義な朝礼にするために、何かありますでしょうか? 例えば、3分間スピーチなど。 どなたか、ご教示お願いします。

  • 会社での朝礼について

    私は社員50名程度の会社に勤務しています。最近、社長と直属の上司が新興宗教のようなものにハマり、毎日の朝礼で、その宗教の考えかたを朗読させられたり、意見を求められたりします。 はじめは、「強制はしない、賛同が得られないならしない」ということだったので、やわらかく拒否したら、「これは強制だ」と言われ、毎日行っています。 こういったことは、よくあることなのでしょうか? 考え方に賛成できない私は苦痛なのですが・・・。 そして、その新興宗教らしきものに勧誘されたりもします。

  • あなたの職場の朝礼について教えてください

    私の職場についてですが、 8時55分にチャイムが鳴り、他の部署のあるフロアに集合。 点呼というが、実際には誰が直行・早出なのか部署毎に言う。 朝礼当番が一言話す。(実際には連絡事項が誰かにあるか尋ねて、無ければ朝礼は終る) 部長以上が話(売上げや、業界の事、社内予定など)があれば数分聞くが、中にはボソボソ喋っていて聞こえない事もある。 派遣の社員は朝礼に出ているものの、陰になっている場所で立っている。 社員も、ボーっと下を向いてる人が多い。(小さい声で聞こえないのも理由の模様) 私は朝礼当番になった時は、声は端の人にも聞こえる様に心がけていますが、多くの人は全く見ていない。 社員の声が小さい場合は、たまに指摘はあっても、ボソボソ話す上司に対しては誰も指摘しない(できない?) 長くなりましたが、こんな状況です。 朝礼が形式的なものであり、意味が薄くなっているのを感じますが、この繰り返しです。 皆さんの職場ではどんな朝礼でしょうか?何か不満や疑問に思う事は感じていますか?

  • 朝礼で寝ている人がいるのですが

    自分の会社では、毎朝10:00位から朝礼を行っています。 朝礼と言ってもミーティングのようなもので、時間は10分から15分位。朝礼の内容はその日の作業内容や全体への周知事項などです。 議事進行・書記は持ち回りで行っています。 参加者は一般職の社員+課長です。 チームリーダクラス(係長や主任等)の方は発言することも多くきちんと参加してくれているのですが、そうでない人はあたかも退屈そうにしていたり、うつむいていたりしています。最近は寝ている人もいるのです。 朝礼で連絡したことは、その日のうちに議事録としてメーリングリストで送られるので別に熱心に参加するようなものでもないですが、寝ていたり不機嫌そうな態度をとられるのはその日の士気にも影響すると思います。 朝礼のやり方を変えることで熱心に参加してくれる人が増えたらよいです。 朝礼のやり方をどのようにすればきちんと参加してくれるでしょうか??

  • 会社の朝礼で

    今の会社では毎日朝礼があり、社員が交代で前に出て話す、 というのがあります。 今までの会社ではそういったことはなく、びっくりしています。 女子なので、仕事の現状などの報告といった感じではなくて良いのですが、 毎回何を言えば良いか困ってしまいます。 参考までにご意見お願いします。

  • 会社の朝礼…

    会社で毎朝朝礼があって社員全員にまわってきます。人前で話すのがものすごく苦手でいつも震えながら話してます…。毎回テーマが決められてるんですが、話すことが決められなくて困ってます。「最近のニュース」からとか「工夫して成功したこと」がテーマにあるんですが誰か話すことを考えてくれませんか?お願いします!

  • 朝礼や社員清掃って完全に非効率ですが意味あるの?

    同族経営学の中小企業や大企業の中でも営業でゴリゴリ押す会社は未だに「朝礼」や「社員での社内掃除」をしている会社があるようですが、朝礼や社員による清掃って何か意味有るんですか? 社員全員に連絡することがあるのなら社内メールを送信すればいいし、社内の掃除をしたいのなら清掃業者に外注すればいい。 他にもやらなければいけない仕事がある社員の手をわざわざ止めさせて、メールで済む話を大声でやったり床をぞうきん掛けしたりするなど仕事以外のことをさせる意味が分からん。 私は朝礼や社員が掃除しないといけないような会社には絶対行きたくないので、就職活動の時には朝礼や掃除があるのかを必ず確認し、ある場合は選考をこちらから蹴りました。 雇用契約では九時から始業なのに、朝礼があるから実際には八時までには出社する必要があるとか、掃除しないといけないから八時半には出社する必要があるとか言うのを聞いたりしますが、 雇用契約の始業時間に実際は合わせていないのなら詐欺だし、金が貰えないのに掃除や朝礼をさせているのなら会社は不当労働をさせています。 金が貰えるのならわざとゆっくり掃除をしたりしてサボりますが、ほとんどの会社は掃除や朝礼は無給です。 私は朝礼や社員による無銭清掃をさせるような会社には絶対に勤めたくありませんが、それでも勤めている人はなぜ辞めないのですか?就職の時に「朝礼や掃除はあるのですか?」と確認しなかったのですか? 私は完全に無意味だと思いますが、朝礼や社員の掃除に意味あるんですか? 外注の掃除業者を入れたら金がかかるっていうセコさくらいしか意味ないと思うけど。