• ベストアンサー

ウィンタースポーツ専門学校入学に両親を説得させたい。

 はじめまして、私は現在大学1年です。昨シーズン友人に誘われて、初体験したスノーボードに夢中になってます。  私が現在の大学に進学した理由は、特にやりたい仕事がなかったため。もう少し学生気分を味わいたかった、という特に理由のない進学でした。   しかし、特にやりたいことがないので、このままでは、なんとなく入った大学をなんとなく過ごして、なんとなく卒業して、勤める。。。という1度しかない人生を虚しく過ごしてしまう。と気付きました。以前から将来は適当に勤めればいいかな~としか思っていませんでしたが、将来のことを真剣に考えなおしました。そして、スノーボード関係の仕事に就きたいと思うようになりました。具体的には、競技者やインストラクターです。  そのような仕事に就くためには、年間を通して練習の数をこなし、質の高い時間を過ごすしかないという結果にいたりました。考えた結果、大学を辞めて新潟県妙高にある全日本ウィンタースポーツ学校に進路変更しようかと悩んでいます。  今シーズンの為に板やWAXなどを購入して、何回か滑ってきました。やはり、スノーボード関係の職に就きたいと改めて思いました。両親は、このような息子に専門学校入学に協力してくれるか不安です。多分、反対されると思います。専門学校に行きたいと話しをしたいのですが、なかなか話せずにいます。入学となると今年の4月からになります。東京在住のため新潟の寮に住むことになります。1番の問題は学費などのお金です。卒業までに650~700万くらいはかかります。お金はあと大学3年間と同等くらいの金額なので、準備はできると思うのですが、大学のためのお金だったものを専門学校の為に支払ってくれるかなど悩みが絶えません。  両親の賛成を得るにはどうしたら良いのか真剣に困っています。お手数ですが、どんなことでも良いのでアドバイスをしていただけないでしょうか?    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6464
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.8

こんにちは♪6464です。 私も1級目指して初めて篭った年に、パイプもやりたいと思ってJSBAのスクールがあってパイプのあるゲレンデを選びました。でも12月中旬に赴任して3月上旬に1級を取得するまではパイプに入る余裕なんて全くありませんでした。パイプはスノーボードの集大成で全ての応用なので 、基本が(1級レベルくらいは)しっかり固まってからで良いと思います。2月中旬から篭るとなればなるべく積雪量の豊富なロングシーズン のゲレンデを選んだ方が良いですね。JSBAでパイプがあってロングシーズン営業でナイターが多くて関東近郊でこれからの応募…となると、かなり的が狭まってしまうと思いますよ。まず、ボード暦が数回でこれから篭るのにシーズン中に1級取得は間に合うかすら問題ですから。今シーズンは2級が取れれば良いくらいです。 職種は色々ありますが、滑る余力を考えて選んだ方が良いと思います。 質問者さんがどのくらいの体力、気力がある方かわかりませんが、一日働いてせっかくナイターがあるのに疲れ切って滑る元気がなかったらもったいないので。私は立ち仕事は避けました。 リフト係りは良いと思います。寒いと言っても、ずっと外に立っている訳では無くて、一つのリフトで数名のスタッフがいて、外で立つ人、中で操作する人、休憩の人といった風に、交代で回るので。私もリフトのお手伝いをしたことありますけど、苦じゃなかったですよ。 頑張って下さいね。

yo-yo-man
質問者

お礼

 東京では雪がすごいですね☆スノボーをやりたくなりました。  パイプに挑むにはそれなりの技術が必要というのはわかっていましたが、そんなに大変だとは思っていませんでした。北海道も捨てがたいと考えていますが、勤務地は検討中です。  自分は一応ブレイクダンスと柔道をしているので、体力はそれなりにあると思います。体力てきなことを考えるとレストランは立ちが長いイメージがあります。  専門のことも含めたくさんの情報ありがとうございました。またなにかあったらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

はじめまして。 はっきり行って、イントラや競技者になるには学校へ行く必要がありません。 日本でプロとして認められるには、JSBAの大会で上位入賞するしかないです。他のプロスポーツと同じように自分の実力でなるしかありません。学校に行ったからプロになれるわけではありません。 次にイントラですが、こちらは逆に誰でもなれます。イントラ免許さえ取得してしまえばですけど。。。簡単です。さすがにイントラA級(スクール校長もできる)になるとそれなりの努力が必要ですが…どちらにしても、スノーボードのみで生きている人は日本中でほんの少しです。。。 逆にそういう学校へ行って、何かスノーボードに関する経営などを学ぶにはいいかもしれませんね。

yo-yo-man
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。  皆さんの意見を参考に将来を見据えて、励んでいこうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6464
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

どうも。6464です。 イントラがメインにするのか、将来的な安定(就職)をメインにするのかを、今シーズンやりながらでも決めた方が良いと思います。 イントラをメインに考える場合は、普通の就職は難しいかもしれませんね。だいたいシーズンオフはみんなバイトです。家が自営の人は家業をしてます。バイトでも優遇されて重宝されるような資格や技術を身に付けるなどすると好待遇かもしれません。イントラは一生続けられる仕事じゃないと思うので、将来を見据えて安定を得たいのであれば、就職をして、週末や年末年始や連休などに通いで非常勤をします。その場合、ある程度通える距離でないと難しいです。そういう方も沢山いますよ。やはり需要は週末なのでそれでも充分雇ってもらえます。 給料は期待しないでおいて間違いないです。イントラ資格を持っていてもお金にならないからイントラはしないでいる人も一杯います。 スクールによって差はあります。忙しい(修学旅行生や団体が多い)スクール(自由に滑れる時間が少ない)は多少良いとおもいます。暇なスクール(滑れる時間が多い)は、やはりそれなりです。シーズン中かかるお金は粗方事前に用意しておいた方が良いくらい。どちらを取るかですね。 東京に住んでいて1級を取りたいのであれば、まずJSBAのスクールがあってバッジテストを開催しているゲレンデ、出来ればナイターが多い所、を探し(JSBA H.Pで)篭るのが手っ取り早いです。私も1級目的で、東京在住なのでゲレンデの住み込みバイトを1シーズンしていました。バイトしなくても長期で安宿に泊まれる蓄えがあればそれでも良い ですが、いつでも滑れてメリハリが無いよりバイトしながらのが切羽詰まって集中出来て良いかも。で、お金を惜しまずレッスンを受けまくって滑りまっくって凹みまくって這い上がって、努力、忍耐です。そして2級から受けましょう。の繰り返しで1級です。1級の上がC級イントラですが、実技も試験も無く、2日間の講習会に参加すれば、資格が認定されるので、スムーズに行けば春にはインストラクターです。 1級までは努力で何とかなります。ボード始めて2シーズン目で取った女の子を二人知ってます。B級、A級は実技も格段と難しく、何年もかかって取る人、挫折する人、様々です。筆記テストも面接もあります。実技議論も理屈の上から勉強勉強です。大変です。 大変なので滑っていても辛くて楽しくなくなります。 JSBAの指導教買って細かく勉強しないとです。頑張って下さい。 また何かあったら解る範囲でお答えします。

yo-yo-man
質問者

お礼

いろいろ有難うございます。まだどうするか考え中ですが、篭るとしたらJSBAのスクール選び頑張ります!パイプもやりたいので、そちらもできるところを考えています。  かなり詳しい事情までわかり助かりました。ゲレンデバイトといってもレストラン、リフト、ホテル清掃などさまざまですが、どれが一番よいでしょうか?人にもよると思いますが。友人はリフトはずっといるとさすがに、寒いのでは?といっています。私はなるべくすべる時間がとれるのであれば、いいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

頑張ってください! 行きたい専門学校のカリキュラム等わからないのでなんともいえないのですが、専門学校行きもスポーツ関係の知識の面ではよいと思います。 ただ、yo-yo-manさんがなりたがっている仕事は大学通いながらでも可能かと。大学生は冬に時間がたっぷりとあるので、バイトでもよいので冬山に篭ってみてはどうでしょう。そして1級とっておきましょう。取ったらスクール等にバイトで入ってみてはどうですか?ウインター関連の仕事の実情も少しはわかるかも知れないですし、なにより篭ると滑りの質がかわりますよ。大会に出ておくのもよいと思います。顔が広くなります。当然、大学辞めて専門という選択指もあります。決めるのは本人なのでたくさん悩んで決めてくださいね。 ちなみに当方、ウインター販売業ですが、量販店系なら大学卒は必要です。PROSHOPや小型専門店なら1級等の資格や大会成績等が強いです。

yo-yo-man
質問者

お礼

 販売業の方の意見有難うございます。  考えがだいたいまとまってきました。専門にいきイントラ資格を取得して、ホテル就職。冬はイントラで、夏はホテルマンみたいな感じで過ごせたらいいです。  親の協力を得られない場合は1年間家庭教師などしてためたお金と奨学金でなんとかなります。そのあいだに篭りとかもできますし。☆   またなにかあった時には、宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimakuwa
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.5

こんにちは。 せっかく入学した大学を中退してまでチャレンジするのではなく 大学を卒業してもまだ頑張れるならば入学したら良いのではないですか? 学費の650~700万くらいは自分で稼ぐつもりでバイトして下さい。 私は普通の社会人で自宅通いして貯めるのに10年もかかりましたよ。 卒業後の進路は考えていますか? スキーやスノボーは冬だけ、夏は別の職業についているらしいですよ。

yo-yo-man
質問者

お礼

 有難うございます  以前の考えでは、卒業後は、高校から電気・電子系を学んできたので、そのような関連の仕事に就ければと思っていました。電気・電子系といっても電力会社、工事、電子回路設計、開発など幅広くありますが、詳しくは決まっていません。  現在は、ゲレンデで働ける、もしくはゲレンデに行きやすい職場であればいいと考えています。  こちらに投稿してから、学費に見合っただけのメリットがあるか、など考えたら、わざわざ専門の通わなくても、やっていけそうな気がします。オンシーズン中に篭りながら、すべれば充分な気がしてきました。専門といってもオフシーズン中は、トレーニング、技術理論などですし。。。  ただ、専門では、オンシーズン中は有名なプロの方の滑りを常に感じていられるので、魅力てきです。オフシーズ中のカリキュラムもオンシーズンに向けて、組まれています。  結論をだすには、もう少し時間が必要のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6464
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.4

こんにちは。 私もスノーボード大好きで、山に篭ったりイントラやってます。 学費の事など心配しなくても良いならそのような専門学校へ行くのも手ですが、多大な学費を払って学校へ行かなくてもインストラクターにも競技者にも関連職に就く事も出来ますよ。販売はシーズン中好きに滑りに行けないのであまりおすすめ出来ません。 人の気持ちは変わる物です。また変わるかもしれませんよ。 シーズンオフはオフトレして来シーズンでも篭ってみたらどうですか。 仕事をしながらでも、強い意志と忍耐と努力があれば1級は取れます。 そのワンシーズンだけでも色んな事が見えて、知って、色々考えさせられますよ。今シーズンなら今からでもスキー場や近辺施設のバイト、間に合いますし。いきなり大きい決断しないで、ちょっとかじってみて様子見たらどうですか。

yo-yo-man
質問者

お礼

イントラの方のリアルなご意見ありがとうございます。 冬はイントラで夏場はどのようなことしてますか?イントラや関連職で生計をたてるのは厳しいと思いますが、将来就きたいと思う職が現在のところこれしか見当たりません。ご意見を参考にもう1度考えて見ます。

yo-yo-man
質問者

補足

 いろいろ考えた結果学費がかかりすぎな気がしてきました。でも、イントラの仕事は、給料はあまり入りませんが、魅力的だなぁと思います。すべる時間がかなりありそうなので☆  篭りで技術を身につけるのなるとJSBAのスクールに入ったほうがいいですかね?その場合どのようにしてゲレンデを探していけばいいのでしょうか?自分はとりあえず、イントラの資格が取得できるようになりたいです!  6464さんの体験談などを交えながらアドバイスしていただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No.2の方が700万貯金するのにどのくらい年月がかかるかやってごらんなさい。と言っていますが、その通り!! 考えが甘いっすねyo-yo-manさん。ホントにしたいなら、自分の金でするべきですよ。遠洋の漁船乗ればできますよ。 僕の親友はスノーボードスクールの校長、もう一人は元プロボーダーです。彼らは親に援助されることなく自力でなりました。冬は楽しく過ごしてますが夏はバイトバイトの日々。冬だってお給料は良くは無いです。パウダーの日だって仕事で好きに滑れないし。 僕は高卒で働きました。ボード暦15年になります。一番あこがれたのは大学生です。世の中で一番時間に自由があると思えたからです。お金だって実家ならペーぺのリーマンより貯めれます。休学や冬休みに山に篭ってる大学生はいっぱいいますよ。 (3)ムラサキスポーツなどウィンタースポーツ関連企業  (4)スポーツ店店員 との希望ならなおさら大学でた方が・・・。 人生夢は大切です。大学に通いながら夏も冬も生活の全てを雪板に注ぐ。そんな生活を1.2年続けると親も賛成してくれると思います。また、周りにも自然と自分に協力してくれる人たちが集まっているでしょう。人間、口より行動に心が動かされます。

yo-yo-man
質問者

お礼

 ありがとうございます。  大学生が一番自由に時間を使えるですか~。。。そうかもしれません。せっかく、進学したのにもったいないですね。  世間の考えからすれば、私の考えはかなり甘かったです。当初からわかっていたことではありましたが、甘すぎます・・・。しかし、このスノーボードがすきという気持ちは忘れずにいたいです!  この専門学校に進みたいという気持ちは正直あります。この道に進み、将来厳しく、つらい思いをすることが、あるかもしれません。将来性をよく見極めたうえで、決定したいと思います。  改めて、スノーボードの厳しさを実感しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

(私の思ったことを書きます。多分、一般論になると思いますが。) まず、両親の賛成は得られないと思います。なぜならあなたのことを愛するが故です。 ●大学は何系ですか? ●正直に、大学の勉強はしっかりしていますか?将来自分の役に立ちそうな、自分でも勉強できそうな講義がひとつでもあるはずですが。 ●スノボに逃げてませんか?「1シーズン滑りました。ハマりました。その道にすすみたいです。」冷静に考えて、あまりにも視野が狭いとは思いませんか?もし飽きたら、もし途中で他に面白いことがあったらどうするのですか? ●その道に進んだとして、あなたが30歳になった時に、40歳になった時に、どうなっているか良い想像がつきますか? ・・・色々と書きたいことが山のようにありますが、学生気分のあなたに何をいってもダメだと思います。 一番いいアドバイスとして、「大学を休学し、一般企業で働く。」これが社会を肌で感じることができる最良の方法ではないかと思います。本当に厳しいですよ。700万貯金するのにどのくらい年月がかかるかやってごらんなさい。途方もないですよ。その金額をすべてあなたに注いでくれる両親のありがたみも分かるはずです。 一般論として最良の道は、「大学出て上級公務員になる」です。そして趣味としてスノボするべきです。

yo-yo-man
質問者

お礼

返事、有難うございます  大学は理工系です。工学部、電子工学科在籍です。大学の勉強はしっかりしています。いまのところ学科150人中1桁台を維持といった感じです。たしかに、役に立つ授業、興味のもてる授業はいくつかあります。いまのところ高校の授業の内容ばかり(工業高卒のため)で、嫌気がさしていたのかもしれません。  飽きがくるかも知れないと自問自答の繰り返しです。こうやった人からの意見で、少し冷静になれた気がします。700万は全額ではなく、奨学金をかりて、200万程度負担しようかと思います。  それでも、やはり両親は反対するでしょう。。。自分がこの道に進みたいのかもう一度、考えなおしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

スノーボードのインストラクターや競技だけで食っている人間が日本に何人いるのでしょうか? スキーやスノーボードのインストラクターの給料相場知っていますか? バイトしていた方がマシです。 普通、レッスン生が来なかったら無給。 夏はバイトをし、冬が終わればまたバイト探しです。 結婚なんて到底無理。 気が付いたら就職すら出来ない年齢 スキー場で1シーズンバイトなりすると現実が見えます。 それでもやりたいのならば、やるべきでしょう。

yo-yo-man
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます。確かに、シーズンオフ中は厳しいかもしれませ。しかし、ホテルなどを経営している企業では、オフシーズンはホテルの仕事。オンシーズンはインストラクターという形で、勤める事が可能のようです。こういう形ならやっていけるのかなと思います。  この専門学校はそのような就職の斡旋も行っており、就職率は100%近くあります。(一般企業含む)今の所は希望順に  (1)競技者、インストラクター  (2)ゲレンデのスタッフ  (3)ムラサキスポーツなどウィンタースポーツ関連企業  (4)スポーツ店店員 のどれかになれたらいいなと思っています。やるからには(1)で生計を立てられるように志を高く持とうと考えています。  2月の中旬から一ヶ月間ほどゲレンデのバイトに行く予定です。ゲレンデの仕事の現状をしっかりみてこようと思います。ちなみにvonoriさんはそのようなお仕事経験はされたことありますか?  引き続きどなたでもアドバイスお待ちしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進学、大学と専門学校についてです

    私は高校卒業後、両親に無理を言って 語学学校へ留学をさせてもらいました。 一年間行き帰国後の進路で悩んでいます。 留学中に他の語学も学びたいと 思い帰国後は他の語学を学ぶつもりですが そこで専門学校で学ぶか、現地大学(学びたい語学圏の国の大学)に進学するか悩んでいます。 専門学校は来年度すぐに入学できると 思うのですが、現地大学に進学しようとする場合もう一年その大学に入学するため語学勉強をしなければいけなく現役合格者よりも2年遅く入学ということになります うちは経済的に裕福な家庭ではないですが 私のやりたい事を尊重してくれる両親で、沢山金銭面でも苦労をかけてきました なので就職したら私が両親助け親孝行したいと思っています。 専門学校卒業して早く職につくのと 現役合格者とは2年差がありますが現地大学をするのでは将来の給料面でどちらがいいのでしょうか また大学に進学するとして就職する際2年間も遅いと就職に不利になりましでしょうか 他の面でも意見がございましたらお聞かせ下さい

  • 専門学校入学前に死にたい

    専門学校が決まり高校を卒業して専門学校に入学する前の春休み中に死のうと思っているのですが、入学金など支払ったお金は返ってきますか?お金が入らない専門学校側も困りますが卒業した高校の評判にも影響がありますか?

  • 専門学校の入学式

    こんにちわ。 今年高校を卒業して専門学校に入学する者です。 こちらの「教えて!goo」で「専門学校 入学式」と検索をかけ出てきた記事を全部見ましたがまだ少し不安があるので投稿させてもらいます。 私は音楽の専門学校に進学します。 その学校から入学のガイドみたいなのが送られてきました。 その中に「入学式はスーツなどふさわしい格好で」と書かれていました。 やっぱりリクルートスーツがいいのでしょうか? 入学のガイドが送られてくる前、入学式はベロア調の膝下(くるぶし丈よりも短いです)の黒のスカートを持っていて、それを着ていこうかなぁと思ってました。 でも送られてきたガイドでは「スーツなど」とかかれいたので・・・ よろしければみなさん、教えてください。 音楽の専門学校に入学したことのある方の回答も大歓迎です! 宜しくお願いします。

  • 美容専門学校について 進路

    現在中学三年です。 進路は進学校と言われる高校に入学式させてもらいます。高校卒業後の進路なんですが、美容専門学校にいきたいと思ってます。 将来は美容に関する仕事がしたいです。 美容師や、メイクアーティストではないです! 美容ライターや、アドバイザーやどです! そこで、日本で一番レベルの高い専門学校を教えてほしいです。また、大学なども美容けいがあるなら、行きたいです! 北海道のなかで一番なところも教えてほしいです 真剣に美容理論について、まなびたいです。

  • 24歳。服飾の専門学校に入学します。

    この春から専門学校に通うことにした24歳女性です。 4大を卒業し、2年間派遣社員として働いて貯金をし、ようやく服飾の専門学校に入学することになりました。 そもそも、大学在学中の就職活動のときに、もともと洋服が好きだった私は、洋服の販売員・・・という考えもありましたが、結婚して子供を産んでもずっと続けられる仕事がしたい!と思い、洋服を作る側の仕事がしたいと考えるようになりました。そのためには専門的な勉強をしなければ・・・ということで、働いて貯金をして専門学校へ通うことに決めました。 私がなりたい職業はパタンナーです。(最近はプレスにも興味があるのですが。) 私はわりと楽観的なので、頑張って勉強すればどこかの会社には就職できると思っているのですが、3年間通って卒業するときには27歳になっているので、年齢の面で少し不安を感じます。 どなたか、私のように回り道をして専門職に就かれた方、そういう方を知ってる方がいらっしゃいましたら、エピソードを聞かせて下さい!

  • 専門学校に入学しましたが、大学にも行きたくなってきました。どうすればよいのでしょうか?

      この質問に気づいてくださりありがとうございます。 少し長くなるかもしれないですが、私の話を聞いてください。 とある情報技術系の専門学校に通う18歳のものです。本年3月まで大学進学主眼の高校に通っており、私も大学受験をしていました。 希望の大学には見事に落ち、多少浪人も考えましたが、時間の無意味さを考え、第二希望の専門学校に通うことにしました。 今月上旬に入学式に出席し、今学校では勉強漬けの日々です。 私自身「受からなければ専門学校にしよう」と前から決め、現在の勉学に精を出すつもりでした。 しかし、授業が始まってしばらくして、高校在学時に大学進学した友人から続々と新生活の報告が舞い込んできました。 入学したらそれはそれで学校の学習に没頭する予定でしたが、その報告を聞く限り楽しそうな情景が目に浮かんできます。 普段の生活でそのようなことを思うと、非常に悔しく、また取り残された感じがし、いつしか「自分も大学に行きたい」と思うようになりました。 しかし、現在の学校の授業を受けつつ大学受験の受験勉強をするのは、時間的にも肉体的にもかなり辛いものがあります。 帰宅後は授業のおさらいが最優先なので、(決して言い訳をするわけではありませんが)やはり時間に押される毎日です。 なるべく早く大学に行きたいと思っているのですが、せっかく入学したので、卒業まで在籍し、それなりの資格を取得しようとも思っています。 大学へは編入などでなく、ごく一般的な試験を受けて合格したいです。もちろんそれなりの覚悟はしています。 現在の学校が2010(平成22)年3月卒業予定なので、卒業後の入学と考えるとまだ時間に余裕があります。 両親や学校の先生にはまだ相談しておらず、現在一人で悩んでいます。 ****************************** 以上が私の現在の状況です。 専門学校卒業後に就職するにしても、あるいは大学に行くにしても、いずれも「自分次第」「ヤル気次第」という言葉に尽きるとは思います。 しかしその前例が見当たらないため、相談する相手がおらず、また「これから先どうしていけばよいのか」という糸口がつかめずここに質問してしまいました。 私自身右も左もからない毎日で途方に暮れています。 私は今後どうしていけばよいのでしょうか? まとまりのない文章ですが、アドバイス頂けたら幸いです。 ※投稿を確認する時間が限られているので、返信(お礼・補足等)が遅くなるかもしれません。ご了承ください。  

  • 専門学校の入学式について

    近々専門学校の入学式があります。 両親とも仕事で来ません 彼氏を連れてくるのは おかしいでしょうか? 服装は私も彼氏もスーツです お願いします

  • 専門学校入学について

    私は現在IT企業に就職し働いています。 最近になって、いろいろな経験をし、中学校時代からの夢だった音響技術関連の仕事(レコーディングスタジオなど)に転職をしようと真剣に考えています。 ただ、音響関連の行きたい専門学校は大阪、東京にあり、私は四国に住んでいます。 今の仕事は給料も少なく残業も付かない為、入学資金・引越し資金を貯めるのは至難の業です。 また、特待生制度はほとんどが高校卒業見込みの人のみで受けられません。 そこで、奨学金をもらおうかと考えているのですが、すでに奨学金制度で専門学校を卒業して返済中の場合、奨学金制度をさらに利用することは可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ちなみに、田舎から上京して入学し、学費を稼ぎながら学校に通った等エピソードがあれば参考にさせていただきたいです。

  • 専門学校への入学

    公務員や資格取得するために専門学校に入学しようかと思っています。その際、入学試験とかあるのでしょうか?(ちなみに私は24歳の大卒の社会人です) あと、もし社会人で仕事と専門学校を両立していた人いれば、どういうかんじだったか教えてください。 最後にもうひとつ、学校卒業後勉強はほとんどしていないので学力がかなり心配です。このような場合でも専門学校についていけるでしょか?(警察官試験を考えてます。)

  • 大学と専門学校どちらがよいでしょうか?

    こんばんわ。 大学を続けるか専門学校へ入学するか迷っている21歳の男です。 私は、諸事情により大学を2年休学(病気などではありません)をしていた為、今2年生なのですが他にやりたいことが見つかり大学を辞めて専門学校に入学しようと思っています。 もともとスポーツ推薦で入学した為、学部も選べませんでしたしスポーツにしか興味がなかったのですが怪我で辞めてしまったので、今大学に全く興味がありません。 私が将来やりたい事は小学校教員なのですが今の大学にいても教員免許は取れません。スポーツの事しか考えず大学に入学した私が愚かだったのですがあと2年間、目的も興味もない勉強をする事よりも専門学校に2年間行き小学校教員の2種免許をとり教員採用試験を受けたいと思っています。 ですがやはり大卒の資格は取っておいたほうが良いでしょうか? 今年の大学の単位はおそらくフル単だと思うので卒業はまったく問題ありません。 また金銭面も専門学校の入学費と1年目の学費はバイトをして貯金をしていたので問題はありません。 2年目の学費は足りない分は両親が貸してくれると言っています。 自分でどちらが良いのが考えてみましたがまったく分からないので皆様の意見やアドバイスをお聞かせください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう