• 締切済み

ダーツバーの開店

ダーツバーを開きたいと思っています。 北海道在住なのですが、札幌に行ったときに何度かダーツバーに行きましたが 「こんなお店が自分の町にもあれば楽しいのになぁ」と思っていました。 私の住んでる町にはスナック等は多々ありますが、ゆっくり飲みながら遊べるような感じのお店はありません。 また、近隣にもダーツバーはありません。 じゃあ自分で開いてみよう!と思いました。 が、なにせ情報不足です。ダーツバーのお店の方にもいろいろお話を聞いてみようとも思っていますが、 少しでも情報を得たくこちらに質問させていただきました。 まずダーツの機会なのですが、始めは中古買取をしようと思っていましたが、メンテナンスの面が心配です。 中古でも保障・メンテナンスしてもらえるのでしょうか? また、無料委託設置・リース・ディーラーさんを通しての購入もあると聞きましたので それぞれのメリット・デメリットも教えていただきたいです。 そのような会社のHP・協会等あれば教えてください。 自分でもいろいろ検索していますがなかなかヒットせず ヒットしても関東圏内のみ!といった感じなのです。 あと、開店するにあたっての手続き・注意点など なんでもかまいません、わかる方よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

少し質問と外れるのですが、バーによく行くので良かったら頭の隅にでも置いていただければと思いました。ダーツバーは儲からないのでやめたほうがいいと思います。他の方が書かれているように本格的なダーツバーであれば別ですが、普通のダーツバーは客単価が低くゆっくり呑むというより若者達の単なるたまり場のような雰囲気があるように思えます。本当にお酒が好きでゆっくり飲みたい人はダーツバーにはあまり行きませんし、ドリンク1杯で何ゲームもして、騒ぐようなお客さんも多いです。ダーツバー自体も流行のピークは越えたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsi1110
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

ダーツバーの経営はしたことないですが、ダーツマシンのディーラーをやっていました。(そこそこ有名ディストリビューターの社員) まず、 リースのメリットとしては、消耗品、故障時の対応、トーナメントの参加権、ぐらいですね。 買取のメリットは、やはり入ったお金は全て店の取り分。 ぐらいですね。 リースのデメリットとしては、売上をとられる。これは、ディーラーによって異なりますが、私の勤めていたところでは、売上が1ヶ月で10万円以下なら店は40%、ディーラーは60%、10万円以上であれば、金額が上がるたび50%以上は店がもらえるシステムになっていました。 買取ですとやはり、故障が問題ですね。ちなみに買い取り店舗からの修理依頼は基本的に受けてなく、受けた場合、技術料で3万円+交通費+部品代というかんじでした。 しかし、今では定額制というものがあります。例えば1ヶ月4万円払うなら、ダーツ売上は全て店のもの。 私の意見としてはディーラーからの定額リースがいいと思われます。 ディーラーは、タイトー、Mjーsport、D-1、メダリストアジア、などホームページに連絡先があるので、問い合わせで近くのディーラーを紹介してもらえます。ただ、このディーラー選びは慎重にやったほうがいいです。できれば資本があるディーラー。 そのディーラーのホームページや、直営店舗、トーナメントの協賛をしているかで、ディーラーの資本がわかります。 資本があるディーラーは早急に対応、プロモーションなど、積極的にやってくれます。 無料委託というのは、店側の費用は全くかからないが(マシンの電気代くらい)、1ヶ月の集金で規定の分率で計算です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • janfranco
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.4

店の経営とか準備に関しては全くの素人ですので (というか、ただのサラリーマンです) ダーツバーの常連の立場からの意見です 気に障れば適当に聞き(見)流してください 立地はともかく、料理や酒が充実していてもダーツバーである以上 マスターや店員にダーツが相当上手い人がいないとそのバーの魅力が半減です ただ、お酒を飲む、ダーツをする場所だけを提供する程度をお考えなら ダーツバーとしては成り立たなくなっていくのでは? わたしの住んでいる地域ではダーツが盛んでダーツバーがたくさんありますが、 どの店も繁盛しているところは相当上手い人(なかには日本トップクラス)が必ず一人はいます 質問者様がグランドマスター並の実力ならこの点はクリアでしょう ただ、その場合はダーツ客以外からの収入は・・・ 私の地域ではリーグ戦なるものがあり、定期的に他のバーとを行き来して 業界での売り上げ増を計っているので店がつぶれたなんてのはあんまり聞きませんが、単独で経営は厳しいとおもいます なんせ、ダーツ客なんて若い年代が多いので客単価があまりよくないと思うからです 前向きな質問なので応援したいのですが、ダーツバーに通っててよく思うことなのでまんざらでもないと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 miruchuさん こんばんは  ダーツバーですが、100%ダーツだけしに行くと言うのではなくてダーツをしながら美味しくお酒を飲んだり軽く食べたりと言うお店ですよね。言ってしまえば単にお酒を飲めるお店でなくて、ダーツを楽しめると言う飲み屋と言うことです。従って基本は飲食店な訳です。つまり法律上は何ら飲食店と変わらず、飲食店の営業許可を取る事になります。従って保健所での許可申請になりますから、詳しくは保健所に確認して下さい。  それと飲食店である以上、美味しいお酒・美味しい食べ物が出せると言うのが前提ですから、その点は大丈夫でしょうか???例えば高級レストランや高級バーみたいに飛び切り美味しい物が出せなくても良いと思います。でもそれなりな物は必要です。お客様に「ダーツで遊べるのは凄く楽しいんだけど、お酒も食べ物もまずいからあのお店には行きたくない!!!」と言われないためにです。それがゲームセンターにあるダーツコーナーとの大きな違いです。  ダーツ器機ですが、タイトーと言うTVゲームやアーケードゲーム等を製造・販売しゲームセンターの経営を全国レベルでしているメーカーが作っている(もしかしたら販売だけかも)メーカーのソフトダーツが有ります。  http://www.taito.co.jp/game/digital/index.html  http://www.01darts.com/spectrum/index.html  確認してみないと解らないのですが、全国レベルの会社が係っているダーツマシーンなので、多分北海道でも購入・設置可能だろうと思います。詳しくは問い合わせて下さい。  多分この手の業務用マシーンは、概ねリースが可能だろうと思います。これも含めて確認ですね。  売り上げの点に付いてですが、無料委託設置の場合売り上げのほとんどが委託設置会社の物となり、miruchuさんの利益は設置場所提供料と言うことになります。つまりお店のお客様を増やそうとしてダーツトーナメント大会等を企画してダーツマシーンの使用回数(実売り上げ)が上がってもmiruchuさんの利はほぼ変わらないと言う事です。リースまたは購入の場合は、ダーツマシーンの売り上げが上がればmiruchuさんの利が増えると言うことです。  リースと購入の違いですが、リースの支払い代金は全額経費としての扱いになります。購入の場合、新品では20万円では買えない物らしく、資産としての計上になります。したがってリースの場合は損金扱いで売り上げからの税金対象にならず、購入は資産ですからズバリ税金対象です。そう言う違いが有ります。総額としての支払いはクレジット購入するかどうかによっても細かくは違いますがお、概ねリース>購入です。従ってmiruchuさんがどう考えるか解りませんが、もし私だったらリースするでしょう。  それとダーツバーの場合マイダーツを持つ人もいて、飲食代やダーツゲーム代以外にこまごました用品の売り上げも有るようです。また大会等を企画して上位者に景品進呈なんて大会をすれば上手になりたくて家庭でも練習したいと思う人もいるでしょう。そう言う人の為に、家庭用のソフトダーツセットが売れるかも知れませんね。そう言う意味では経営の仕方次第では面白いと思います。但し若者が多い町と言うのが前提だと思いますが・・・。  予算的には前記した通り飲食店が基本ですから、それなりに費用がかかります。内装をどの程度にするかにもよりますが、最低で500万円位~1000万円以上掛かる場合も有ります。ですから、ある程度の手持ち予算がないと出来ない事業です。  以上私の解る範囲やネットで調べられる範囲で調べたものを纏めて見ました。何かの参考になれば幸いです。

miruchu
質問者

お礼

sionn123様回答ありがとうございます。 詳しく丁寧に回答くださったのにお礼が遅れてもうしわけありませんでした。 私もいろいろ知人などにも聞いてみましたが、やはり、委託設置は利益が少なくリースがいいと思いました。 これからもっと調べていきたいと思います。 sionn123さんの言うとおり、飲食代やゲーム代以外にも用品の売り上げのためにも、ダーツ用品を置いてみたりいろんな大会なども企画していこうと思いました^^ 経営の仕方しだいでよくも悪くもなりそうなのでよく検討してみます。 料理の方は特に自信があるわけではありませんが、頑張っていきます!! 私もダーツはまだまだ初心者ですので勉強しながら進めていきたいと思います。 丁寧な回答本当にありがとうございました! とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 miruchuさん こんばんは  ダーツバーですが、100%ダーツだけしに行くと言うのではなくてダーツをしながら美味しくお酒を飲んだり軽く食べたりと言うお店ですよね。言ってしまえば単にお酒を飲めるお店でなくて、ダーツを楽しめると言う飲み屋と言うことです。従って基本は飲食店な訳です。つまり法律上は何ら飲食店と変わらず、飲食店の営業許可を取る事になります。従って保健所での許可申請になりますから、詳しくは保健所に確認して下さい。  それと飲食店である以上、美味しいお酒・美味しい食べ物が出せると言うのが前提ですから、その点は大丈夫でしょうか???例えば高級レストランや高級バーみたいに飛び切り美味しい物が出せなくても良いと思います。でもそれなりな物は必要です。お客様に「ダーツで遊べるのは凄く楽しいんだけど、お酒も食べ物もまずいからあのお店には行きたくない!!!」と言われないためにです。それがゲームセンターにあるダーツコーナーとの大きな違いです。  ダーツ器機ですが、タイトーと言うTVゲームやアーケードゲーム等を製造・販売しゲームセンターの経営を全国レベルでしているメーカーが作っている(もしかしたら販売だけかも)メーカーのソフトダーツが有ります。  http://www.taito.co.jp/game/digital/index.html  http://www.01darts.com/spectrum/index.html  確認してみないと解らないのですが、全国レベルの会社が係っているダーツマシーンなので、多分北海道でも購入・設置可能だろうと思います。詳しくは問い合わせて下さい。  多分この手の業務用マシーンは、概ねリースが可能だろうと思います。これも含めて確認ですね。  売り上げの点に付いてですが、無料委託設置の場合売り上げのほとんどが委託設置会社の物となり、miruchuさんの利益は設置場所提供料と言うことになります。つまりお店のお客様を増やそうとしてダーツトーナメント大会等を企画してダーツマシーンの使用回数(実売り上げ)が上がってもmiruchuさんの利はほぼ変わらないと言う事です。リースまたは購入の場合は、ダーツマシーンの売り上げが上がればmiruchuさんの利が増えると言うことです。  リースと購入の違いですが、リースの支払い代金は全額経費としての扱いになります。購入の場合、新品では20万円では買えない物らしく、資産としての計上になります。したがってリースの場合は損金扱いで売り上げからの税金対象にならず、購入は資産ですからズバリ税金対象です。そう言う違いが有ります。総額としての支払いはクレジット購入するかどうかによっても細かくは違いますがお、概ねリース>購入です。従ってmiruchuさんがどう考えるか解りませんが、もし私だったらリースするでしょう。  それとダーツバーの場合マイダーツを持つ人もいて、飲食代やダーツゲーム代以外にこまごました用品の売り上げも有るようです。また大会等を企画して上位者に景品進呈なんて大会をすれば上手になりたくて家庭でも練習したいと思う人もいるでしょう。そう言う人の為に、家庭用のソフトダーツセットが売れるかも知れませんね。そう言う意味では経営の仕方次第では面白いと思います。但し若者が多い町と言うのが前提だと思いますが・・・。  予算的には前記した通り飲食店が基本ですから、それなりに費用がかかります。内装をどの程度にするかにもよりますが、最低で500万円位~1000万円以上掛かる場合も有ります。ですから、ある程度の手持ち予算がないと出来ない事業です。  以上私の解る範囲やネットで調べられる範囲で調べたものを纏めて見ました。何かの参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totoro05
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.1

 残念ですが、ダーツバーは厳しいです。北海道は娯楽関連が少ないのでダーツ専門の店は運営できます。  一方の都会では、すでにゲームセンターの一部にて本格的なダーツ設備が広がっております。ダーツ、ビリヤードなどを専門とした店も数多く一点に絞ると難しいのが現状です。  もしも、そんな困難があるのに対して参入したければどうぞ!この手のことに関しましては、一度地元の商工会議所へご相談下さい。  資金面で言えば、最低限500万円、ましては1000万円はほしいところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダーツバーを開こうと思っています!

    はじめまして。ダーツバーをオープンさせようと思っています。営業時間は19時~翌5時まで。店舗は約20坪。駅徒歩1分の好立地で周辺にダーツバーは現状ありません。 また、駅から5分くらいの場所に大きな大学の寮が2つあるのでターゲットは学生で、お酒や料理も勿論なんですが、ダーツ×2以外にもピンボールやスロットマシン、テーブルサッカー等を店内に設置し、どちらかというとちょっとお洒落なアミューズメントスペースにできたらと考えています。 各遊技機に関しては、ネットで調べた所、中古販売等で購入するよりもリースの方がリスクは低いんじゃないかと思っています。 ただ、現実的な予想売上を計算した所、店舗家賃(約38万)の×4程度の数字しか見込めないんじゃないか、という計算になりました。 飲食店開業自体が初なので、経費の計算もおそらく誤差は出ていると思いますが、ターゲットが学生という事で客単価(飲食で約2000円程度?)が低くなり、かなり厳しい計算になってしまいました。 遊技機の売上も約半分はリース会社に支払うので、あまり期待できないような気がします。 弱気な発言が続いてしまいましたが、結論としては店は必ずオープンさせ、成功したいと思っています。 まず、素朴な疑問点として、仮に20坪の店内にダーツ2台、スロット2台、ピンボール、テーブルサッカー各1台ずつを設置(各1ゲーム100円)し、カウンター以外のスペースは通常のテーブルよりも遊技機の設置を優先させた場合、遊技機のみの月間売上はどの程度の予想がつくでしょうか? 体育会系の大学生が非常に多い立地なので、そこそこ需要はあると思うのですが、個人的には1日あたり3000円~4000円程度なのかなと思っています。ただしそれでは採算がとれないです。もっといくものなんですかね‥。 もし妥当な数字という事であれば、遊技機の設置よりもテーブルの設置をメインとし、基本ダーツ以外はゆっくり座れる空間を提供した方がより良い結果になる可能性が高いんでしょうか‥ どちらにしても料理に関してはある程度しっかりとしたものを提供するつもりです。一流のダイニングバーの料理とはいきませんが、どちらかというと一般的に馴染みのある料理で、美味しいものを提供するつもりです。 学生の多い立地上、アミューズメント的な要素を多く取り入れようと思ったんですが、ビジネスとしてどうなのか‥ 無知な私にアドバイスを頂けたらと思っています。 新しいアイデアなどもあれば是非お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 業務用のエレクトリックダーツマシーンの購入方法

    ここ最近流行のエレクトリックダーツですが、私も2年前から始めてます。 おもちゃ屋や専門店でもエレクトリックダーツの板を見かけます。 いずれも1万~3万前後のようです。 私もそれらを購入して特訓しようと思ったのですが、ふと業務用の台 「スペクトラム」がほしくなりました。 調べたところでは、ダーツバーに置いてある「スペクトラム」の殆どが リース又は委託らしく、個人では購入が難しいとのこと。 オークションで最新機が50万で売ってましたが、いくらなんでも高くて 買えません。中古でも構わないのですが10万~20万くらいで買えない ものでしょうか? できれば「スペクトラム」がいいのですが、それ以外でも構いません。 ダーツバーに置いてあるような本格的な業務用のエレクトリックダーツ マシーンを安値で購入する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アドバイスください。

    アドバイスください。 他県から地元に帰ってきて、半年後に彼女ができました。 別れてから、一緒によく行ってたダーツバー(バーAとします。)にも行きづらくなってしまいました。 なぜなら、付き合ってた頃、一緒に遊んでた友達は人付き合いが不器用な自分より、 人あたりの良い彼女側へ行ってしまったからです。 カラオケやダーツや飲みも彼女+その友達でやり、自分には声すらかかりません。 自分は地元へ戻ってからダーツしかしてないので、初めてできた友達や彼女は離れてしまい、 当時行きつけだったダーツバーも彼女やその友達がいるので行きづらくなり、 今ではまた別の店(ダーツバーBとします。)に行ってます。 そこは行きつけだったダーツバーAが近くにあるため、バーBにも元彼女はたまに来ます。 バーBで知り合った友達も人あたりの良い元彼女と仲良くなり、 バーAに呼んで自分を除く、バーA,バーBのメンバーで飲んだり遊んだりしてます。 おかげさまで友達はできず、ただ1人でダーツしてるだけなプライベートです。。 もちろん女っ気のある店ってわけじゃないので、恋の予感はありません。 女が来ても旦那、彼氏もちばっか。。 ちなみにその彼女は別れたあと、すぐに彼氏、別れ、また彼氏みたいにひきりなしに男ができます。 自分はダーツ以外のことができる友達すらいないのに・・・。 むしろダーツバー以外での関わりがある人はいません。。 仕事も完全週6日で休みは日曜のみ、友達も彼女もできず、ただダーツやるだけの生活。 もちろんダーツもセンスなくいつまでも上達しないで後から始めた子にどんどん抜かれたり・・・。。 やめたらやることなくなるし・・・。 こんな腐った生活になにかアドバイスください。 友達も彼女もほしいけど出会いなんて全然ないし・・・。 生きてるのがつまらないです。。

  • バー開店までのアドバイス下さい!

    バーを開店するにあたって 2つ質問があります。 1)バーカウンターを中古で購入できる方法 例えば閉店してしまったバーのバーカウンターなどを収集して売っている個人またはお店などがあればいいのになー^^と思ってます。 2)輸入生樽ビールの仕入先 国産ビールはもちろん、ベルギービールやドイツのビールも生樽からおいしいのを提供できればと考えています。仕入先を探しています。 当方関西に出店を検討しています。 些細な情報でもありがたいです。 宜しくおねがいします^^

  • 飲み屋の開店祝い

    以前、飲み屋で働いていた友人(♀)が自分で店(女の子4人程度いる飲み屋)を持ったので、開店に招待されました。自分は初めてそのような場所に行くので緊張気味です。友人いわく結婚式のような感じだから招待当日はスーツ着て来るよう言われました。祝い金の相場を検索したら1万円かと思いました。その他、何か気をつけることなどありますか?

  • コピー機はリース?買取?

    コピー機の導入を検討しています。 会社規模は10名以下と大変小さく、コピー枚数も一日10枚以下です。複合機でなくてもよいです(FAXやプリンタは別にある)。 ・リース(レンタル) ・買取(新品は無理そうなので買うなら中古) リースであると、メンテナンスがついているようですが、少々お値段がはります。中古であるとサポートはなしで安いですが、カウンター数によっては買ってもすぐ修理ということも考えられるようです。 ・リースであるとどのようなサービスがついているところがよいのか。またその価格が妥当かの計算方法 ・中古であればカウンタ数がこれ以下のものがお勧め! などご存知でしたら、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 中古CDを売るには

    中古CDを売ろうと思います(40~50枚)。 ブックオフは何度か利用した事があるのですが、結構買い取りが安いんです。 チェーンではない町の中古CD屋と平均的に言ってどちらが買い取りが高いでしょうか? 店によるでしょうからあくまで一般的にです。 あと、他に何か良い方法はありますか?ヤフオク以外でお願いします。

  • リース解約について教えてください。

    花屋自営でリースで大型冷蔵庫があります。 諸事情でお店閉めようと思っています。 で、リース物件は残額を一括で支払い物件をリース会社に送るということになるようです。その送料はこちらもちだそうです。 月に役28000円ほど払っていて残6年程。つまり28000を6年で役200万ほど。 払える額ですが少し疑問。 リースとは物件買取は出来ないんですよね?確かそう聞きました。でもこの冷蔵庫を返したとして、どうされるんでしょうか?また人に貸す?でも中古ですよね?売る?中古で。 とふと疑問に思いました。 ならリース会社は丸儲け?いいな~と。 だれかリース引渡しできる方がいれば名義変えてもいいですよと言われました。出来るんですよね?

  • パチンコ店で開店時間前に並ぶのは・・

    最近パチンコをはじめたんですが、 ちょっとわからないことがあります。 よく、開店時間前にパチンコ店に並んでる人を見かけるんですが、 あの人たちは自分の狙ってる台があるとゆうことですよね? とゆうことは、前日などによく出てる台を確認しているんでしょうか? それとも、人気の台だから早くから行かないと空いてる台がなくなってしまうから並んでるんでしょうか? それともうひとつあるんですが、 並んでいると整理券がもらえると思うんですが、 例えば1番の整理券をもらったとすると、 店に入ってから台を選ぶ時間てあるんでしょうか? 1番の人が店に入り、1分ほどしてから2番の人・・みたいな感じなんでしょうか? そうでないとしたら、 すぐ選ばないと2番目、3番目の人がどんどん入ってきて取られてしまう・・ なんてこともあるのかなと思いまして。

  • 中古品

    秋葉原でフィギュア、食玩の中古品を扱っているお店がありましたら教えてください。また、買取をしているお店もありましたら情報を頂きたいです。 よろしくお願いします。