• 締切済み

金時芋のあまりで・・・・

栗きんとんを作っていますがくちなしの実でゆがいて裏ごしした金時芋がかなり余っているんですが捨ててしまうのももったいないのでなにかに利用できないかとかんがえこんでしまって・・・・今の段階でようかんなどは出来るんでしょうか?また作った方がいたらレシピおしえてくれませんか?

みんなの回答

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

いもようかんのレシピはあるようなので別のものを。 スイートポテト http://www.shokuiku.co.jp/reshipi/reshipi2/res0008.html http://kitchen-h.fem.jp/recipe_032.html いもきんつば http://www.kobe.coop.or.jp/cooking/573/5733.htm さつまいもクッキー http://okasi.lolipop.jp/recipe/cookie/swepotatoco.html 甘いもの系だと、いろいろできそうですね。 お惣菜系だったら、かぼちゃコロッケを作る感じで、 さつまいもコロッケができるかも。

noname#239278
質問者

お礼

有り難うございます。明日子供と一緒に作ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#239278
質問者

お礼

有り難うございます。明日子供と一緒に作ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急教えてください!栗きんとん

    お節の栗きんとんを作ったのですが、レシピ通りの分量で作ったのにもかかわらず、なんとなくうまくいきません。味はともかく、きんとんがとろりとしていないのです。ちゃんと裏ごしして、シロップと混ぜたのですが、おそらくシロップが少ないのかと思われます。きんとんがもっさりしています…。 とりあえず密閉容器に入れて冷蔵庫にしまってありますが、いまからきんとんがとろりとなる方法ってありませんか?シロップは使い切ってしまいました。また栗の甘露煮を買ってくるしかないのでしょうか…?

  • くちなしの実について

    「栗きんとん」を作るために、年末に向けくちなしの実を探しています。毎年買っているくちなしの実は中国産なので、日本産(国産)を探しています。メーカーや○○で売っているとか、些細な情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 栗きんとんの羊羹

    昔、飛騨高山に旅行に行った人が、真ん中に栗きんとんの入った羊羹をお土産として買ってきました。予約しないと買えないとか・・・。 それがすごくおいしかったんです!また食べたいのですが、どこで売っているのか?? 今その人に聞くことが出来ないので、どなたか知っている方いらっしゃらないかなあと・・・。 黄色いゴロゴロとした栗が入っている栗蒸し羊羹ではなく、岐阜中津川名物のような栗きんとんが入っていて、長方形ではなく断面が丸かったと記憶しています。 ご存知の方教えてください!よろしくお願いします。

  • 栗の甘露煮を作りたいのですが。

    毎年、栗を大量に貰い渋皮煮を作っていました。 が、家族がだんだん飽きてきて(毎年全部で5キロ以上作るので) 違う物を・・・と思って今年は栗の甘露煮を作り、そこから 栗きんとんを作ろうを思い、調べてみたのですが 甘露煮の作り方には必ず「くちなしの実」が必要と書いてあるんです。 数件のお店であるか聞いてみた所 「お正月シーズンしかないですね~」 との事。インターネットで取り寄せても・・・と思ったのですが くちなしの実だけ買うと、どうにも送料などで割高になってしまいます、 くちなしの実は絶対必要なのでしょうか? くちなしの実を使わずに作れる方法をご存知でしたら、教えて下さい。

  • 「栗きんとん レシピ」について教えてください

    栗きんとんを毎年作るのですが、味がなぜか苦くなるというか、渋くなってしまいます。 ちなみに使っている材料は さつまいも 栗(甘露煮) くちなし(実) みりん 栗(甘露煮シロップ) 砂糖 塩 どうやったら苦くなくなるのでしょうか。

  • 透き通った栗きんとんの作り方を教えてください。

    初めて質問させていただきます。 今度のお正月で栗きんとんを作ろうと思っているのですが、 ネットなどで検索すると茶巾やお芋を使った栗きんとんはよく 見るのですが、お店などで売っている栗きんとんって透き通ってますよね。 透き通った栗きんとんを作りたいのですが検索では探しきれずに 行き詰ったしまいました・・・ そこでお聞きしたいのですが、透き通った栗きんとんは どのように作ればいいのでしょうか? 家庭では不可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら作り方、もしくは参考できるサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 栗きんとんの色付けについての質問です。

    栗きんとんの色付けについての質問です。 海外在住のためクチナシの実が手に入らないのですが、 サフランとかでも代用できますか? それともサフランだと別の香りが強いでしょうか。 また他に代用できそうな物があったら教えてください。 既成のくりの甘露にを買ったのですが、茶色いし、さつまいもが無いので 甘めのジャガイモを使おうと思うのですが、これも黄色く無いので、 何も色素を入れないとちゃいろーい栗きんとんになりそうです。 よろしくお願いします。

  • 栗きんとん ツブツブが残ってしまう

    母の代わりに質問させていただきます。 私も母も栗きんとんが大好きでお正月以外の時でも 時々作ってくれます。 先日実家に帰った時にも栗きんとんをもらったのですが 餡(?)の部分にツブツブが残ってしまっていました。 毎回同じように作っているのですが時々そのようになってしまうようです。 この現象の原因はなんでしょうか? さつま芋の個体差で違いがでてしまうのでしょうか? 因みに芋は趣味でやっている畑で自分で育てたものです。 裏ごしを何度もしてもなる時はなるそうです。 こうならな、良い方法などもありましたらおしえてください。

  • 栗きんとんのレシピについて

    今、ちょうどおせちを作っている最中です。 我が家の栗きんとんは、ざっくりとゆでて柔らかくしたサツマイモを半殺し程度につぶして、栗の甘露煮とそのシロップを混ぜ込んだものです。 売っているもののように水あめでねって艶を出したりはしません。 家族にも売っているものよりもこちらの方が好き、と言われて、おせちを買ってくるようになった今でも栗きんとんと松前漬けだけは手作りです。 婚家や友達の家にも聞いたことがありますが、水あめで練って艶を出す栗きんとんを作っている家にはまだリアルでは会ったことがありません。地域柄かなとも思いましたが、四国地方から来た私の実家、東北の婚家、今住んでいる関東で同様なので地域柄でもなさそうです。 水あめで練るレシピは多分、その方が日持ちするからだとは思います。実際、私の若いころからこのレシピ自体は見たことはあるのですが、親の代、その前の代からうちはずっとこちらだったよ、というご家庭がありましたら教えてください。 また、水あめで練るレシピができた経緯などもご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • サツマイモの裏ごし

    毎年栗きんとんを大量に作るのですが サツマイモの裏ごしが大変で 去年は知人が生協で無糖のサツマイモの裏ごしの冷凍と言うものを見つけそれを使ったところ大変便利で した。 ことしも使いたいと思ったのですが知人が生協をやめてしまいその商品を購入することができなくなって しまいました。 販売している会社の名前も商品名も忘れてしまったためさがす事ができません。 どなたか知っている方いらっしゃらないでしょうか? その商品でなくても代用できるような物でも結構です。 おねがいします。

専門家に質問してみよう