• ベストアンサー

「栗きんとん レシピ」について教えてください

栗きんとんを毎年作るのですが、味がなぜか苦くなるというか、渋くなってしまいます。 ちなみに使っている材料は さつまいも 栗(甘露煮) くちなし(実) みりん 栗(甘露煮シロップ) 砂糖 塩 どうやったら苦くなくなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

うちも毎年作っていますが、それでも苦くなってしまった経験はありません。 やはり、それぞれの分量がどこか違っているのではないでしょうか? そうでなければ、レシピには「くちなしの実」を割って使うように 書かれていることが多いですが、試しに割らずに使ってみて下さい。 割らずとも色付けは問題ありません。 また、最近は、既に細かくなっていて、 ティーパックみたいな形状に収められている「くちなし」も売っています。 そちらを使ってはいかがでしょうか? うちは、こういったパックを買って使っています。 ところで、「蜂蜜」を適量加えると、コクが増して味わい良くなりますよ。

iyoboya
質問者

お礼

くちなしの実は割らなくても良いのですね!試しにそうしてみます。 蜂蜜のアイディアまで頂きありがとうございます。 蜂蜜は好きなので早速入れてみます! 取り急ぎお礼申し上げます。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
iyoboya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大至急教えてください!栗きんとん

    お節の栗きんとんを作ったのですが、レシピ通りの分量で作ったのにもかかわらず、なんとなくうまくいきません。味はともかく、きんとんがとろりとしていないのです。ちゃんと裏ごしして、シロップと混ぜたのですが、おそらくシロップが少ないのかと思われます。きんとんがもっさりしています…。 とりあえず密閉容器に入れて冷蔵庫にしまってありますが、いまからきんとんがとろりとなる方法ってありませんか?シロップは使い切ってしまいました。また栗の甘露煮を買ってくるしかないのでしょうか…?

  • 栗きんとんの色付けについての質問です。

    栗きんとんの色付けについての質問です。 海外在住のためクチナシの実が手に入らないのですが、 サフランとかでも代用できますか? それともサフランだと別の香りが強いでしょうか。 また他に代用できそうな物があったら教えてください。 既成のくりの甘露にを買ったのですが、茶色いし、さつまいもが無いので 甘めのジャガイモを使おうと思うのですが、これも黄色く無いので、 何も色素を入れないとちゃいろーい栗きんとんになりそうです。 よろしくお願いします。

  • 栗きんとんのレシピについて

    今、ちょうどおせちを作っている最中です。 我が家の栗きんとんは、ざっくりとゆでて柔らかくしたサツマイモを半殺し程度につぶして、栗の甘露煮とそのシロップを混ぜ込んだものです。 売っているもののように水あめでねって艶を出したりはしません。 家族にも売っているものよりもこちらの方が好き、と言われて、おせちを買ってくるようになった今でも栗きんとんと松前漬けだけは手作りです。 婚家や友達の家にも聞いたことがありますが、水あめで練って艶を出す栗きんとんを作っている家にはまだリアルでは会ったことがありません。地域柄かなとも思いましたが、四国地方から来た私の実家、東北の婚家、今住んでいる関東で同様なので地域柄でもなさそうです。 水あめで練るレシピは多分、その方が日持ちするからだとは思います。実際、私の若いころからこのレシピ自体は見たことはあるのですが、親の代、その前の代からうちはずっとこちらだったよ、というご家庭がありましたら教えてください。 また、水あめで練るレシピができた経緯などもご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 栗の甘露煮を作りたいのですが。

    毎年、栗を大量に貰い渋皮煮を作っていました。 が、家族がだんだん飽きてきて(毎年全部で5キロ以上作るので) 違う物を・・・と思って今年は栗の甘露煮を作り、そこから 栗きんとんを作ろうを思い、調べてみたのですが 甘露煮の作り方には必ず「くちなしの実」が必要と書いてあるんです。 数件のお店であるか聞いてみた所 「お正月シーズンしかないですね~」 との事。インターネットで取り寄せても・・・と思ったのですが くちなしの実だけ買うと、どうにも送料などで割高になってしまいます、 くちなしの実は絶対必要なのでしょうか? くちなしの実を使わずに作れる方法をご存知でしたら、教えて下さい。

  • 栗の甘露煮があるんですが。

    ビン入りの栗の甘露煮(シロップ漬け)がたくさんあるので、なにかに使えないかなと思ったんですが,栗きんとん(いもきんとん)しか浮かびません。 こんな使い方があるよ、という方、是非教えてください。 できれば簡単なものが希望です。 よろしくお願いします。

  • 正月の手作り おせち料理”栗きんとん”

    栗が沢山 採れたのを冷凍にしておいて 毎年くりきんとんにしています^^店のは少しの量で 高いのに手作りすると沢山 食べれるので良いですよね^^ でもサツマイモを煮て栗を混ぜ合わせようと したりすると栗が煮崩れしてサツマイモと一緒になり 原型がなくなってしまいます冷凍栗の煮る時間や 上手な栗きんとんの作り方を教えてください

  • 栗きんとんに顆粒シュガー使えますか?

    栗きんとんを作るのにヨーグルトについてくる顆粒状の砂糖を使っても味は変わらないでしょうか?粉っぽくなりませんか?(たくさん貯まってしまったのでこの際使いたいのですが)どうぞ宜しくお願いします。

  • 栗の甘露煮の脱気保存が白濁しています

    先日栗の甘露煮を作りました。 色もきれいに出たのでどうせなら自分で作った栗の甘露煮をお正月に食べたいなぁと思い、脱気保存に挑戦しました。   煮沸した瓶にアツアツの栗の甘露煮を煮汁ごと入れ、ゆるく蓋をし、さらにゆでて取り出し、きつく蓋をしてから逆さにして冷ましました。 ふたはぺこっとへこんでいるままなんですが、日に日にシロップが白濁してきています。 市販のものはシロップがきれいなままだし、ネットで白濁してくるのは傷みかけとあったのですがほんとのところはどうなんでしょう。 ちなみに常温保存しております。シロップはひたひたです。 去年、甘露煮を作ったときは冷凍保存をしたんですが、解凍すると甘露煮の歯ごたえはなく、すごく柔らかくなってしまいました。(栗きんとんを作ろうとしたら、サツマイモと栗のペーストになってしまいました。) この白濁の現象や歯ごたえを残した栗の保存をご存知でしたら教えてくださいませんか? もし、同じように栗の季節に甘露煮を手作りして、常温で脱気保存された方で、お正月まで保存したかた、シロップはきれいなままでしたでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 栗きんとん ツブツブが残ってしまう

    母の代わりに質問させていただきます。 私も母も栗きんとんが大好きでお正月以外の時でも 時々作ってくれます。 先日実家に帰った時にも栗きんとんをもらったのですが 餡(?)の部分にツブツブが残ってしまっていました。 毎回同じように作っているのですが時々そのようになってしまうようです。 この現象の原因はなんでしょうか? さつま芋の個体差で違いがでてしまうのでしょうか? 因みに芋は趣味でやっている畑で自分で育てたものです。 裏ごしを何度もしてもなる時はなるそうです。 こうならな、良い方法などもありましたらおしえてください。

  • 栗 砂糖と塩を間違えました~

    栗拾いに行き大量の栗をゲットしたので早速ゆでて、つぶし、きんとんなどのスイーツにしようと思いました。 ところが、つぶす時に砂糖と間違えて塩を入れてしまいました(泣) 栗自体が甘かったので入れたのはティースプーン大盛り1杯くらいですが、とてもしょっぱくなってしまいました。 不本意ながら、仕方なく砂糖をたくさん入れてみましたが、更に妙な味になりました。 こうなると、あきらめるしかないのでしょうか??? なんとか利用する方法をご存知でしたらお助けください。

専門家に質問してみよう