• ベストアンサー

手際のいい家事とは?

またすごく下らない質問で申し訳ない。 一人暮らしをはじめて3ヶ月たとうとするsagaraですが。。。 家事の手順?手際がよく分かりません。 親が全く家事をせず弟と二人三脚でやってましたが、今度は全くの一人なので、順序?みたいなのがよく分かりません 祖母に聞いても私よりも説明ベタなのでよく分からず。。。 会社の同年代の先輩も9割がたが実家通いなので質問も出来ず。。 いつも6:00~6:30頃起きても 朝ゴハンがお弁当を作りながら7:30とか8:00・・・ 身支度がぎりぎりで会社へ駆け込みセーフ 下手すりゃ朝礼に出れない始末 最近、一緒に仕事をする主任のおじさんが冷ややかです^^; 家事のベテランと自負する方! 手際よく朝の家事をこなすにはどうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inupun
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

毎朝お弁当を作っている主婦です。 やはりポイントは前日に下ごしらえしておく事だと思います。 それが無理なら週末にまとめてやります。 野菜はすべて皮をむき、すぐ使える状態にしてタッパーに入れておきます。(ジップロックコンテナーがお勧めです。) 解凍が必要なものは寝る前に冷蔵庫か室温で解凍しておきます。 朝の調理では、まな板を使いません。 これだけでも調理時間をかなり短縮できます。 あと、身支度は意外と時間がかかります。 寝る前に明日使う持ち物や、着るものは枕元においておく。 子供の頃よくいわれたものですが。 頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/container/container.html
noname#161731
質問者

お礼

遅くなって申し訳ないです。 ありがとうございます。 sagara親に教わってないので、そのへんぬけてるのかもしれないですね^^; 何分親らしいことをしてくれなかった親なので。。。(プロフのような人生を歩んでおりますから。。。ほぼ自己流です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

トレーを2つ用意して、片方には朝ご飯でたべるもの、片方にはお弁当につかうものをいれて、冷蔵庫にいれておくとよいそうです。 朝ご飯トレーは、パン食のときは、バター、ジャム、ハム、チーズ、マヨネーズ、ケチャップなど・・・ご飯のときは、納豆、佃煮、漬物などをいれておきます。朝寝ぼけていても、とりあえずそのトレーとパンやごはんを用意すればOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

えらいですねぇ、ちゃんと朝ごはんを食べ、お弁当まで作っていく! そうです、朝ごはんを抜く生活をすると1週間で平熱が0.4-0.6度さがりますから、ダイエットには反対方向。 ぜひ、しっかり食べてください。 それから、お弁当・・・良いです。 私は、はたらくおばちゃんですが、えらいと、ほめてあげたいです。 コツですが、朝食に何を食べるかで違ってきます。 それと、今は、「食あたり」も心配がないので、 弁当につめるものを「さます」といういう手間も要りません。 それこそ、冷蔵庫から、冷たいまま、そのままつめてもok。 職場によっては、レンジがあったりもしますから、 暖めるものは全部、同じタッパにそのままつめて(この場合、ご飯も冷たくてok、というより、ご飯だけ温かいと、逆に悪くなる原因になります) もし、レンジがないなら、何でも一度「チン」して、そのまま。 この場合には、温かいご飯でokつめる。 おかずはね、朝に作るのは、卵焼きぐらいであとは、全部夕食の残りをローテーション、あるいは、焼き直しとするのが「節約」です。 たとえば、前の晩のとんかつを一切れ、残しておいて、 オーブントースターで焼きなおしてソース。 カレーの中の具だけいくつかピックアップしてチン。 焼き魚、煮魚を残しておいて、ほぐして、ゴマかけてチン。 野菜炒めの残り、チンして、ポン酢(酢が決めてですので、塩がきつければ、レモン汁でok。 ほうれん草(おひたし用に前夜)のソテーなども、ソテーしないで、バターを載せてチンしてちょこっと胡椒。 2-3本残した、フライドポテトオーブントースターして軽く、おしょうゆ。 etc。 つまりは、おおもとは全部残り物。 それらの、ほんの一口2口を、チンしたり、焼きなおしたりして、 ちょっと、味を変える。 これらを2品ぐらいつめて、卵焼き、これでそこそこに見えますよ。 朝ごはんは定番にするとらくです。 和食党なら、ごはんも一緒に炊けますね。 卵一個相当のたんぱく質と、お茶碗1杯分のでんぷん質。 これは必ず。 パン食でも同様です。 食べた後には必ず歯磨きをしていただきたいので、 洗面等は、食後。 着替えに手間がかからないように、前夜に着て出て行くものを並べておくぐらいがちょうどです。 後片付けは、すべて、帰ってきてからです。

noname#161731
質問者

お礼

おそくなり申し訳ない。 ありがとうございます。 片付けは、2度手間予防のためと節水のためまとめて行っております。 残り物でもいいのですね。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 ベテランではないし、しかも♂です(笑。 私のかみさんのやっている事をちょっと書いておきます。 1.夕飯を作る際に、お弁当のおかずの事も考えている。  適当に、タッパーに入れているだけに見えるんですが…。 2.夕飯の後片付けの際、朝ご飯の事を考えている。  味噌汁とか、下ごしらえさせられますもの…。 つまり、朝は1からやるのではなく、きっと60いや70くらいからのスタートになるでしょうね。 まぁ、そんなとこです。 最終的に、主任のおじさんに「これ作ってみたんですけどぉ、もしよかったらぁどうぞぅ…」くらいになれるといいですね(笑。 でわ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共働き兼業主婦主人が家事を手抜きするなと怒ります

    現在30過ぎ、結婚半年で共働きの兼業主婦です。平日は9時から18時で残業ありの仕事です。正社員として働いていますが年収300万程、主人は350万超、同い年です、共働きでないと生活も厳しいので仕事を続けていくのは反対はなかったんですが。結婚前に家事を分担する約束をしたのに一切守ってくれません。掃除と料理は私、洗濯とゴミだしは主人、かなりごねるので不公平感はありましたが洗濯は苦手なんでそれだけでもしてくれるならと譲歩しました。しかし結婚してから一ヶ月程して全くやらなくなりました。よれよれのワイシャツなど平気で会社に着て行こうとしたのでみるにみかねて洗濯してアイロンかけたら、当然のように脱ぎっぱなしにするようになり…。時間的には同じ就業時間ですが私は通勤に往復で三時間。主人は一時間。主人のほうが先に自宅に帰るのに私が帰宅したら平気で服脱ぎっぱなしにして、お腹すいたご飯、風呂と要求します。自分はパソコンでゲームです。何回も約束通りに洗濯とゴミだしはして。と話し合いましたがまるで聞いてくれません。自分の母親は兼業主婦でフルタイムで働いていたが一切父に家事はさせなかった。完璧だった。お前は弁当も冷凍ものぱかり、洗濯も掃除も適当すぎる。手抜きばかりなのに我慢してやってる。なのに手伝えだと?馬鹿いうなと怒ります。冷凍ものでないとやはり朝は6時おきで二人分お弁当つくり、主人の支度を手伝い、朝ご飯の支度して自分の用意もあるのでかなり時間的にきついです。 説明してももっとうちの母親は早起きしてたお前も早く起きてしろといいますが 買い物して8時半くらいに帰宅して夕ご飯の支度、お風呂の用意などしていたらやはり寝るのは11時くらいになるし5時起きなどはつらいです 手伝ってと頼んだら怒るしゴミだしすら最近しないし 掃除を土日にまとめてするのも気に入らないようです。自分はパソコンでゲームとかテレビみてるだけなのに。好きになって一緒になったはずなんですが自分勝手なところがますます結婚後ひどくなったみたいで。子供がいないうちに離婚しようかなどとも考えてしまいますが。やはり好きですし優しいところもあるんでなんとか最初の約束くらいは守らせたいです。どうかよいご意見お願いします。話し合いしようとも怒って黙り込むのでなんともなりません。姑や舅にもまだ相談できてません

  • 共働き新婚夫婦…家事が限界。。。

    私26歳 旦那30歳 共働きの新婚夫婦です。 旦那が6時に家を出て夜は7時に帰ってきます。 通勤に計3時間かかるので、通うのが大変そうです。 私は毎朝5時に起きて、朝ご飯&お弁当準備・夕食の下ごしらえ・掃除機・身支度をして7時50分ごろ家を出ます。(2日に1回洗濯もします) ガソリン代節約の為自転車で15分の会社に通ってます。 帰りは買い物して5時30分~6時帰宅。 そこから夕飯作り&雑務で7時まで立ちっぱなしです。 惣菜や冷食はなるべく頼らず手作り(自分が惣菜嫌いなので) 料理は好きだし貯金を頑張りたいので節約の為毎日頑張ってます。 でも、だんだん嫌になってきました。 旦那は平日は夜の食器洗いと風呂掃除のみやってくれます ゴミの分別を細かく指定してきた癖にゴミ出しはやらずゴミの日すら把握してない始末。 手を抜いて良いよ とか 惣菜に頼っても良いよ とか ダイエットしたいから夕飯は簡単なので良いよ って言ってくれますが、実際そうすると顔に出ます。 第一、惣菜なんか買ってたらお金がいくらあっても足りないし、掃除機だって2日以上かけないと気になるし。 せめて洗濯物くらい洗濯機にちゃんと入れてほしい。。。 仕事が大変なのはわかるけど、私も朝5時から夜7時まで家事仕事家事ってずーっと働いてます。 まだ不慣れな為、家事も時間がかかるし買い物だって重いし大変です。 会社でのストレスも半端ないです! 質問と言うより、愚痴になってしまいました。 こんな事思うのは、私が細かすぎるのでしょうか? どこの家庭もこんなものなので、私がただ単に甘いからなのでしょうか? 新婚生活はとにかく大変だと肝に銘じてきましたが、ここまで女に負担がかかるとは… 毎日意地でやってますが、ストレスがどんどん溜まります。 ちなみに、どちらも安月給です(泣) 旦那のおかげで家賃が破格な社宅に住めてますが… 叱咤激励、ご家庭の愚痴等なんでも良いので、回答お願いします。

  • あさ、手際よく済ませたい。

    ココで言ってもいいのか…カテ違いならすみません。 自分、手際が悪いです。 (20代プチガテンケイ会社員) 特に弁当作りに手際が悪く…一人分作るのに30分以上かけてます。 (女なのにおじさんが食べる級のお弁当だからか?) 別に、包丁が怖いとかそのたぐいじゃないです。 料理は好きなので。 冷凍食品とかは以前嫌な思いをしたため、使いたくありません。 何かいい手立てはありませんか? アドバイスをお願いします。

  • 料理を手際よくするには・・・

    ファミレスの調理補助でバイトを始めました。以前にも3ヶ月だけ同様なバイトをしていたことがあります。 調理をする際にどうしてもできないことがあるのでアドバイスいただければと思います。 2個以上のものを同時に作れないんです。頭の中で組立が出来ないというか、同時進行ができない。 慣れもあるのでしょうが、前のバイト先でもそれができずにいつも怒られていました。 すぐにあせってしまい、混乱するのも原因の一つと思い、いつも冷静でいるように心がけているのですが。 家で料理するときも、手順が頭の中に入っていないのでいつもレシピを見ながらなので遅いです。 手順が頭の中に入らないんです。 ファミレスだと早く料理を出さなくてはいけないし、でも適当にという訳にもいかないしで、困っています。 またこのバイトを選んだのは、「出来なかった」という自分を克服するためでもあるんです。 よろしくお願いします。

  • 料理をするのに手際が悪くて、困ってます。

    29歳専業主婦です。昨年10月に結婚しました。結婚して4か月がたちましたが、料理をするのに手際がなかなか良くなりません。結婚するまでは実家暮らしで、自分で料理するのは結婚してからだったので、最初は手際が悪くてもしょうがないな、と思ってました。しかし、なかなか進歩しない状況です。子供ができたら、ちゃんとできるか心配です。 ☆1日の料理は料理本かインターネットのレシピで決めて、毎日それにあわせて買い物に行ってます。 ☆夕食はごはん・味噌汁(もしくはスープ)・メイン(肉か魚)・副菜(煮物や炒め物など)・果物です。 ☆かかる時間は1時間40分くらいです。 ☆料理本をみながら作ってます。なので、調味料は大さじ1、とかちゃんとはかっています。 ☆同時に2品作る、というよりは1品が一段落したら、次の1品を作る、というかんじです。 ☆じゃがいもや里芋(まるっこい野菜)を切るのに時間がかかります。 ☆揚げ物はしていません。(揚げ物用鍋をまだ購入していないため) 一応月1回料理教室も通っています。レシピどおりに作っているので、味はそこそこです。できれば、もう1品作れれば、と思っています。 料理は慣れだとも思うのですが、手際良くできるコツなんかあれば教えていただけないでしょうか。(こんなに時間かけたのに、これしか作れなかった、と思うと少し落胆してしまう自分がいます・・)

  • 警察の手際の悪さ・・・

    クレジットカードを落としてしまい、第3者に使われて、20万ほどキャッシング(リボ払い)されてしまいました。 カード会社の指示で警察に被害届けを出さない限り、毎月15000円引き落とされるのを止められない状況です。 一番最初に被害届けを警察署に出しに行ったのが7月の中旬。あの書類が足りない、あの情報が足りない・・・だので3ヶ月経つ今も被害届けを出せていません。 選挙があるから、終わるまで待ってと言われ、待ったのに連絡が来ないので、10月4日にどうなったのですか?と問い合わせたら、銀行からの書類待ち。と言われて20日経った今、何の連絡も来ません。 最初に警察署に向かってから3ヶ月も経ち、いい加減我慢出来ません。 相談する警察署を変えられるのでしょうか? この手際の悪さをどこかに通告のように出来ますか? ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 料理の手際が良くなるにはどうしたらよいでしょうか

    実家暮らしですが、食べることが好きで料理には興味はあり休日にたまに作ります。 しかし、作っていると段取りが悪すぎて一品に何十分、そんなに手の込んでない料理の3品とかでも2時間くらい台所にいます。切るのも遅いし、いつも、終わったあとは台所が汚いです。。 父親には、おままごとか、、とあきれられる始末。苦笑 そして、料理本を見て頭にいれ作るのですが毎回味が定まらないです。 祖母は料理上手で手際がよく、祖母の作る料理は温かみがあって、同じ調味料を使ってるはずなのに何かが違います。 最初から、はりきって何品も作らないほうがよいのでしょうか?一品得意になる料理を何度も、何度も作り味を一定させるなどしたほうがよいのでしょうか。 自信がなくなってきます。 料理ができるようになったかた、どのようにしてましたか? こればかりは慣れでしょうか?

  • 仕事の手際が悪くて悩んでいます。

    仕事の手際が悪くて悩んでいます。 仕事の効率化や段取り、時間の使い方などについて書かれたお勧めの本がありましたら教えて頂けますでしょうか。 以下の本は読んだ事があります。 ・最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術 ・残業ゼロ!仕事が3倍速くなる ダンドリ仕事術 ・考える力 ・思考の整理学

  • 料理の手際が悪い

    主婦歴10年弱なのですが、料理の手際が悪くて困っています。 今日は4品を作るのに1時間半以上かかってしまいました。 献立は ・ニシンの塩焼き⇒4匹 ・蓮根の煮つけ⇒4~5人前分 ・マッシュかぼちゃ(牛乳と砂糖)⇒3~4人前分 ・みそ汁(大根の皮と人参の千切り&しめじ)⇒4人前分 手順はこうです。16時に開始しました。 1.ニシンをぶつ切りにして、塩をふる   同時に昆布出汁を取る(弱火で10分ほど) ⇒これは、事前にやっておけばよかった。 2.まな板を洗う 3.みそ汁の大根の皮や人参を刻む、しめじをほぐす 4.途中で出汁の昆布をひきあげカツオを投入。カツオが沈んだら、こす。 5.出汁を煮物用鍋とみそ汁用鍋にわけていれる 6.蓮根の皮をむく   その間にみそ汁の鍋を沸騰させ、具を投入   7.蓮根を刻んで水にさらしてあく抜きする 8.具に火がとおってきたら、味噌をときいれる(ときやすいようにやわらかくなるまで放置) 8.蓮根を煮物用鍋に投入 9.シンク片付け 10.かぼちゃの皮をそぎ、一口大に切る 11.かぼちゃをレンジにかける(5分でぜんぜんだめだったので、追加して合計8分半) 12.かぼちゃをマッシュし、牛乳&砂糖を加えて練る 13.ニシンを焼く(我が家のコンロは魚焼きグリルが使えないため、電子レンジのグリル機能使用) 今回は16時に開始して17時半にしあがりました。 事前に野菜を切っておいたり、出汁をとっておいたりしたら、この16時~17時半の時間が短縮されます。ですが、その分「事前の作業の時間」が発生します。 下拵え~本調理(?) & 調理スペースの片付けなどを含めて「合計」の時間をみています。 よく「料理は調理&片付け&配膳で30分」といいます。 それを考えると、時間がかかりすぎだと思うのです。 正直煮物があったり、塩をふって30分以上おいておく必要があったり、魚に熱が通るのに30分ほどかかったとはいえ、かかりすぎなんでないかと思うのです。わたしとしては事前の下拵えなくイチから始めても1時間でしあがると思っていたのです。 みなさん、これくらいの種類の(&量の)料理を作るのにかかる合計時間はどれくらいですか? またどうしたらもっとテキパキとできるようになるのでしょうか ちなみに我儘ですが「出汁を市販の粉末やインスタントを使う」はなしでお願いします。 ここ、こだわりどころなので

  • 毎日クタクタです。育児中って皆こうなんでしょうか。。

    幼稚園年長男児と1歳過ぎの女児がいます。 朝8時過ぎに幼稚園のバス停に子どもを送り、その後下の子のお散歩1時間位して、それから朝の家事にとりかかり、お昼前に下の子のお昼寝に入るとお昼なので、先に食べたりたまった家事をしたり、疲れているときは一緒に寝たりします。2時過ぎに上の子が幼稚園から帰宅し、その後は5時6時まで下の子も引き連れて上の子の遊びに付き合い、ようやく解散してすぐ夕飯の支度をして、8時遅くとも9時までには寝かせています。子どもがいない会社員時代は考えられないくらい、ずっと家の中、外で動いているし自分の時間は自分の睡眠時間を削らなければ捻出できず。まだおっぱいなので夜もたくさん寝ないとおっぱいが出なくなると思って、というよりもクタクタで子どもと一緒に寝てしまいます。夜に家事ができないので、朝5時に起きて急いでお米を研いだり。ちょっと朝ごはんまで時間がある時にコーヒーでも、と思っていると、下の子が起きてしまったり。。なんだか家のことも満足にできず、ご飯もいつも適当になってしまって。。夜にレトルトカレーにしてしまったり、そんな自分に嫌気がさします。でも夕飯の支度なんてしてる時間ないです。下の子の昼寝の時間に休憩しないと、上の子が帰宅してからの遊びにつきあう体力もなくなってしまうし。。 こどもは健康で自分も特に病気しているわけでなく、これが幸せというものなのかと思うのですが、毎日毎日クタクタで、子どものためだけに生きている自分がとても小さく、つまらなく感じます。ストレスの解消方法も見つかりません。やりたくても物理的に無理だったり。子どもが小さいうちはしょうがないのでしょうか。。近所のお母さんたちも私と同じような生活だと思いますが、なんとなくもっと楽しくはつらつとして見えて、毎日クタクタの私はどこか悪いのだろうかと思ってしまうのですが、同じように感じているお母さん方もいらっしゃるのでしょうか。この時期をどうやって乗り越えればいいか、アドバイスいただけませんでしょうか。

専門家に質問してみよう