• ベストアンサー

「生まれや育ちの違い」で悩んでいます

私は26歳、彼は25歳です。付き合って1年3ヶ月ほど経ち、今は職場の関係で遠距離恋愛をしています。 先日、彼が私に会いに来てくれて、ホテル代等もったいないし、せっかくなので家がどんな感じなのか知っておいてもらいたいという気持ちから、週末を我が家で過ごしました。(私は実家暮らしです) 家は父・母とも東京の出身で、家柄も悪くはなく、特に母方は華族の出です。それに比べて彼の方は実家は田舎で、彼自身の頑張りで今は一流企業に勤めていますが、私とは全く違った環境で育ったようです。 私は彼と付き合ってきて、彼自身にとても魅力を感じているし、彼のことをとても大切に思って今まで過ごしてきました。 しかし、今回彼と初めて会った私の母親に、彼とのことを反対されています。話しただけで、「彼が私とは違う種類の人間だと言うことが分かった」と言います。付き合うのはいいけど、結婚となると、価値観の違いが大きく影響する。母親が反対しているということだけは分かっていて頂戴と・・・。 母も彼も私にとってはとても大切な人。母の言い分も分かるけれど、彼を失いたくない気持ちも強く、その狭間でどうしていいかわからず悩んでいます。 何か思うところ、意見などありましたらお聞かせください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

親と言うものは、子どもの幸せを第一に考えます。 これはあなたの恋愛感情とは別物です。 「母親が反対しているということだけは~」ということは「あなたが苦労するのではないか?」という言葉に繋がってくるのだと思いますよ。 価値観の違いは皆さんがアドバイスなされているので割愛しますが、まだあまりわからずとも、それを踏まえたうえでの貴女の「別れたくない!」という気持ちは、とても大切なものだと思います。 また彼も優しい方のようですね。そのあたりよくわかっていると思いますよ。 結局はこの話は二人の問題であり、母親が反対するにしろ決めるのはあなた方です。 とはいえ明日結婚するわけでもないですから、即答する話でもないわけで^^; 恋愛感、価値観、結婚感と、人それぞれ異なったりします。またあなたの考えと彼の考えが、一緒な面や違ったところがあるかと思います。 その差は、お互い一緒の時間をすごし、理解し尊重する気持ちを育てて、近づけていくものだと思いますよ。 恋愛と結婚はわかっておられるでしょうが、また異なる事情がたくさんあったりします。 ご両親同士は親戚になるわけですし、同居することにより共同生活での、価値観の違いはわかりやすくでることでしょう。 ですが、これらは人で話し合って解決していけることです。 まずは恋愛をもっと育てること。それとお互いのことを知り合うこと。そこから始まると思いますよ^-^

omicchama7988
質問者

お礼

「別れることを前提に恋愛なんてできない!」なんてついつい沸騰してしまっていましたが、その前に私はもっともっと彼を知っていかなくちゃいけないなと再確認できました。 母の話を聞いて、母の言い分だけでなくて、もし結婚ということになったら、彼も嫌な思いをするのではないかなというのもひっかかっていました。でも、その前に私が彼のご両親に気に入っていただけない場合だってあるんですよね。。 時間をかけて、今は結婚のことよりも、彼をもっと知っていこうと思えました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • ka_miya
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.16

こんにちは。「生まれや育ちの違い」について自分なりに思ったことをコメントさせていただきます。 私の家は、二部屋しかなくて家族4人そこで暮らしています。もちろん自分の部屋はありません。幼い頃はそれがコンプレックスで、家に誰も招きたくありませんでした。しかし、今になって感じることは「幸せ」だということ。今現在私の周りで親とうまくいっていない友人がたくさんいます。母親とテレビを観たって言ったら驚くコもいます。私はまだ学生で自立していませんが我が家に家族団らんがあるのは家が小さいからだ!と。親と一緒に過ごす時間が多いからかな・・・と思っています。生活水準は低いけどそんなに不便を感じていません。まぁ、生活水準低くても良いところもあると言いたいのです。 あなたのお母さんはプライドが高いだけだと思いますよ。彼の良いところをもっと伝えるべきです。家柄よりも人柄です。結婚したければ、あなたを幸せにできるのは彼だとお母さんを説得すればいいと思います。

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.15

あなたが悩んでいる時点で答えは出ていますよ。 この先、もしあなたが不幸になったとしたら誰のせいにしますか。誰のせいでもありませんか。どちらでしょうか。

omicchama7988
質問者

お礼

ごめんなさい。私の読解力のなさで 「悩んでいる時点で答えが出ている。」 というのがちょっと分からないので、もしよろしかったら教えてください。 不幸になったら・・・自分の選択のミスだったんだなって思うと思います。

回答No.14

 いろいろ考え方はありますが、生活水準、育ちの違う人と結婚してうまくいかない夫婦もいれば、うまくいく夫婦もいます。同じように、同じ水準、育ちの人と結婚してもうまくいく夫婦がいれば、うまくいかない夫婦もいます。ということは、結婚したその人同士の努力、考え方、相性、決意、覚悟、工夫、周囲の反応によって結果が変わってくることであって、生活水準、生まれの違いそのものが、結婚生活がうまくいかなくなる理由ではないと思います。  つまり、それを理由に彼との結婚に不安になっているとしたら、それは家の違いにあるのではなく、あなたの中の心の不安定さそのものにあるのではないかと思えます。  誰もが結婚に対しては不安になります。結婚はやっぱり賭です。その賭に乗るかどうかは、相手をどれだけ信じるか、それ以上に自分自身をどこまで信じるかだと思います。  その人と結婚してうまくいってもいかなくてもお母さんを責めることなく、自分を責めることなく、他の人と結婚してうまくいってもいかなくてもお母さんを責めることなく、自分を責めることなく、自分の責任として考えていくことが必要なのではないでしょうか?  人生なんて先は分かりません。今の選択が5年後は良かったとしても10年後には悪い結果に結びつくかも知れません。それくらい、人生は不安定なものです。  悩むこと自体はとても人間的なことだと思います。大切なのは、自分で選択していくことですね。

omicchama7988
質問者

お礼

そうですね。 私自身、もっと強い気持ちを持つべきだったのかなぁ。。母親の意見で悩むと言うよりは、母親に彼のよさをわかってもらえないことに悩んでいるといった方がいいのかも。という考え方に変わりつつあります。 ちゃんと自分の気持ちにも向き合えてるのかな。 回答ありがとうございました!

noname#160677
noname#160677
回答No.13

25歳・専業主婦です。 親ってすごいですよね。 私も後から思えば「親の言った通りだったゎ…」と思うことが、 何度も何度もありましたが、その時にはわからなかったです。 私も結婚式の時に、育ちの違いを1番感じました。 だんなの祖父母が近所のひとも呼ばなきゃ行かない、 って言い出して、本当に困りました。 付き合ってる時は、彼だけでいいんですけど、 結婚となると、彼の親をはじめとした周囲も重要です。 お母様と彼はまだ1度しか会ったことがないようなので、 まだまだこれからなんじゃないでしょうか。 私が主人のお母さんと初めて会った時は、 目も合わせてもらえませんでした。 「別れる・別れない」を考えるのはまだ早いと思います。 遠距離で彼とご両親の会う機会は少ないと思いますが、 お母様に負けずに、彼のことたくさん話してください。 質問者様の不安を見抜いて、 お母様が反対してることも考えられますし。 彼との愛情を深めていったら、お母様にも伝わるかもしれません。 育った環境なんて違って当然です。価値観だってそうです。 私は結婚して2年近くになりますが、 主人の実家に行って驚くことがいまでもたくさんあります。 私自身が「だんなと私は違う人種か…?」と思うこともあります。 まだまだこれからですから、 「第一印象があんまり良くなかった」と思って、 彼ともお母様ともたくさん話をして、仲良くしてください。

omicchama7988
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ1度会っただけなのに、深く悩みすぎかな・・・という気になってきました。 彼のよさを分かってもらえるように頑張ろうと思えました。どうもありがとうございました。

  • Kitty2006
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.11

巷では、親の意見と冷酒はあとから効いてくると言います。彼のどこに魅力を感じるか紙に書いてみましょう。冷静に点検するのです。 生活面で自分と彼のどこが違うか具体的に検討してみましょう。あくまで私見ですが、生活上のこといわゆる躾のポイントのずれって大きいかなと思いますし、結婚後の修正も難しいことこの上ないでしょう。 飛行機でもファーストクラスでいい客層の時はトイレが相当きれいですが、成金ぽい人ばかりだとかなり汚い。そんな下世話なことからでも相性というのは勘案できましょう。 躾のよくできた、自分のこと=家事全般がきちんとできるようならば、家に使用人を置く煩雑さも避けられてよいのですが、家事に非協力的な人、いろんな物を変に汚く使うような人は長年のお付き合いは疲れてしまうかもしれません。 家にメイドを置くときれいに使って掃除は抜本的にしてもらうのが当たり前のことですからメイドがいつかない=主婦がだらしないと世間は見ますよね。 お母さまはあなたの将来的なことを視野に入れておっしゃっているんでしょうから、今後お付き合いで男性のどこを見ればよいのか教えてもらってみては? 今の彼とは別にしてお母さまは男性のどういうところが気になるの?と尋ねて見てください。なるほど!と思うようなことをお教えくださるかも。

omicchama7988
質問者

お礼

そうですね。もっと母といろいろ話してみようと思います。何かというと、彼のことをけなすので、話すのが嫌になってしまったりしていたのですが。 でも彼がどうのというよりは、母が好感を抱くような人はどんな男性なのかとか聞いてみるのも面白いなと思いました。どうもありがとうございました。

noname#210211
noname#210211
回答No.10

ご自分では気づいていないでしょうけれどあなたもお母さんと同じ価値観なんだと思いますよ。だって「一流企業」に勤めているんでしょ、彼。それに「家柄は悪くない」だのとあたりまえのようにいえる、怖いです。 東京出身だから家柄がいいわけじゃない。田舎だからドンくさいというわけじゃない。あなた自身が彼と自分を比較しているわけです。自分のほうが「上」の立場だから気づかないだけですよ。 親と相手の間で悩むなら止めたほうがいいです。最終的にはそういう人は親を取ります。相手を本当に思っているならば親がなんといおうと気持ちを貫けるはずです。親のいうことも一理あると思っているのなら止めたほうがいいです。

omicchama7988
質問者

お礼

私は、彼と違うと言いましたが、どちらがいいとか上だとか言っていません。ただありのままの状態を説明したかっただけです。 東京だから家柄がいいなんて少しも思っていませんよ。そもそものもとを辿れば、家だって田舎の出です。家柄のことに関しても、ご先祖様が一生懸命守り抜いてきた血筋を、誇りに思い大切にしたいなと思うことは、「怖い」ことなんでしょうか? どんな悩みに関しても色々な意見や考え方があって、私は今回、「彼を好き」という気持ちだけで突っ走っちゃっていいのかな。他の方々はどう感じるかなと思って質問させていただきました。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.9

母の言う事間違いなし、でも、先行き難がなければ、親が気に入ってくれるように 二人で考えてみればいいのでは。 家柄とか価値観とか、人それぞれですよ、結婚じたい、他人同士の結びあいですからね、まぁ、後で親の言ったとおりだったって言う前に、なにがいけないのか、きにいらないのか、きちんと聞くことですよ。そのうえで、貴方一人がきめるのでなく、彼と相談しあって、親に気に入られるようにしたほうがいいのでは?

omicchama7988
質問者

お礼

親の言うことって、その時には反発しても後から「そのとおりだったな」と思うことが多々あったので、今回、反発しつつも不安になっているんです。 彼とも時間をかけて将来のことを話し合おうと思います。どうもありがとうございました。

  • lumisei
  • ベストアンサー率43% (62/143)
回答No.8

お母さんに反対されて、 「どうやって母を傷つけずに、説得出来ますか? どう言えば母が安心しますか?」 という形(もう結婚は自分の中で揺るがない大前提としての形)の質問になっていないところから考えると、結婚までは、今すぐ行かない方が良いと思います。 「こんな下賎な相手は、高貴な我が家に相応しくないわ!」 などと言う話じゃなく、要は「価値観の差」を心配なされての反対だと思うのですが、結婚において、これって相当重要なことだと思うので。 例えば、2LDKに住むことになった場合。 5LDKが当たり前だった人間からしてみたら、 「今は大変だけど、結婚したてなんだから、仕方ない。  二人で頑張って、もっと快適な家に住めるよう頑張ろう!」 ところが、3Kあたりに住んでいた人間からしたら、 「もうこれで、この先一生、充分だろう」 前者に取っては、後者が覇気のない頼りない人間に見え、 後者にとっては、前者が今現在に満足しない、不満の多い人間に見え…、みたいな。 いい例が思いつかなかったんで、もちろんお二人がこうに違いないというワケなんかじゃなく、また、問題が住まいの大きさだって話でもなく…。 ともかく、二人の感じ方の違いが、いちいち日常生活にはすれ違いの種になったりする危険が多いと言うことです。 相手とは違和感なく過ごせても、それぞれのお友達とかと馴染めなかったり…色々です。 もちろん、価値感が同じだったのに離婚する人も、違っていたのにすごく上手く行っている人もいますが、最初に述べた理由で、ちょっと様子を見てみては? と思いました。 二人が何の問題もなく祝福されるわけじゃないなら、結婚は、この人以外、もう絶対有り得ない。と思えた時に。 今すごく仲良くて、そろそろ自分もそんな年齢…という理由では、結婚してからが大変だと思います。 結婚て、ゴールインじゃなく、思いっきりスタートなので。

omicchama7988
質問者

お礼

一緒にいて、「違うな~」と思うことはないです。ただ、彼の今までの生き方を聞いて、違うなと思いました。だけどその違いが、彼を尊敬できる部分でもあるんですよね。。 結婚はスタートって、本当にそのとおりですね。いろいろな角度から2人の関係を考えてみようと思います。ありがとうございました。

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.7

こんにちは♪ 「結婚に際しての周囲の反対~彼と家との板ばさみ」こういった質問が「教えて!goo」で時折あります。 それらの質問の傾向として、彼氏の考え・気持ちが記載されていないものが多いように見受けられます。 その理由としては、 《1》書き忘れ。 《2》彼氏に相談する前に「教えて!goo」で質問(相談)している。 が考えられます。 《1》であれば、お礼や補足でフォローして頂ける可能性がありますね。 問題は《2》の場合です。 何よりも大事なヒトであるはずの彼氏に先んじて二人のことをよそ様に御相談なさるのは、彼氏に対して「失礼」ではないかと考えます。 彼氏は駆け落ち覚悟で質問者様(貴女)と一緒になりたいのか、それとも反対されて相当及び腰になっているのか。 そういった彼氏のある程度のスタンスが判れば、自ずと答えが見えてくる場合もありますし、「教えて!goo」に質問しても回答者様達がアドバイスしやすくなると思われます。

omicchama7988
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございました。 早速補足させていただきました。

omicchama7988
質問者

補足

おっしゃる通りですね。 彼の言い分を書くと長くなってしまいそうだったので、省略してしまいましたが重要ですよね。 「お前の母親にうまく気に入ってもらえなくてごめん。」それが彼の第一声でした。 私の中に「彼と別れなくちゃいけない」っていう考えがまずあって、だけど別れられなくて悩んでいるんだったら、自分から別れを切り出すのが、彼の優しさなのかもしれないって、そう思っています。 「別れようか」 って彼に言われた時。 彼と別れることを想像しただけで、涙が止まらなくなってしまう自分に気づいて、引き止めてしまいました。 彼を困らせていると自覚しています。 「お前が別れるか別れないか、どっちを選ぼうと、選ばなかった方の結果なんて見えないんだから、後悔だけはしないで欲しい。」 っていう彼の言葉。。 どうしていいかわからないけど、彼を失いたくないっていうのが今は一番大きくて、一緒にいます。 だけど別れた方がお互いのためかなとも思います。私のわがままで彼を傷つけているのかなって思います。 支離滅裂な乱文、申し訳ありません。。

  • jotahachi
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.6

結婚はやめた方が良いと思います。 普通は感じなくて良い劣等感やストレスを彼が感じ続けて一生を送ることになると思います。 その環境とつきあわなくてはならない彼の気持ちを考えてください。 今の彼に聞けば「別に家族と結婚するわけではない」とか、「愛があれば大丈夫」とか言うかもしれませんが、将来夫婦喧嘩をする度に彼はその劣等感と戦いながら喧嘩することになります。 と、ここまで読んで「何を言っているんだ」と思ったのであれば、そもそもアドバイスをしてもらうつもりで投稿したのではなく、「いまさら家柄なんて」という意見が多く回答されるのを期待して、その回答を見て安心するために投稿した・・・ということになると思います。 そうでなければ、私の意見をお父様に問いかけてみるのが良いと思います。お父様は少なくとも自分より良家の子女と結婚して、その結婚相手(つまりお母様)は少なからず家柄や育ちを意識している人ですので。

omicchama7988
質問者

お礼

「何を言っているんだ」 とは思いませんでした。 「別れない方がいい」 「別れた方がいい」 どちらの意見もとても素直に聞けちゃうんです。だから困っています。 父にはなかなか聞く勇気がなかったんですが、今度何気なく話してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚する際、家柄に違いがあると大変ですか?

    私は、彼氏と結婚の約束をしています。 正式なプロポーズなどは、これからです。 不安な点が2つあります。 まず、私に貯金が無いことです。やはり、貯金が無いのは厳しいですか? 結婚するに当たり聞かれるものなのでしょうか。 そして、2点目。私の母親が反対をしています。 というのも、彼の家柄と私の家柄に大きな差があるからです。彼や彼の家族の 職業や肩書きが立派で、彼も本当に大事に育てられてきたという感じです。 それに比べ、私の家は生活水準が低く、母は悲観している感じです。 「あんたが、うまくやれるはずがない。相手のご両親に受けいれられる訳がない」と 真っ向から、私自身を否定するのです。 「あんたが勝手に一人で盛り上がっているだけ・相手のご両親だって理想の お嫁さん像があるんだから」とも言います。 そんなに、私は恥ずべき娘なのかと思うと、悲しいです。 私と彼の仲はまったく問題はなく、生涯を共にしたい気持ち や相手を思う気持ち・誠実さはお互いに確かに感じています。 彼は実家住まいで、家に招待したいと言ってくれますが、何だか恐れ多くて 二の足を踏んでしまっています。 私は介護福祉士(勤続5年)で、趣味はアルトサックス・ピアノ・ガーデニング・ 家庭菜園などです。 家族は、退職の父、母はパート・兄は居酒屋店長・弟は無職です。 あまり、家柄が違うと、うまくいかないものでしょうか。結婚は当人同士だけの 事ではないと言いますし。少し、不安に感じています。 本人同士が本当に愛し合っていたら、どんなことでも乗り越えて行けるものでしょうか。 また、家柄が違うことで今後考えられる障壁とは何でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚後、育ちの違いに気付いた

    結婚後、育ちの違いに気付きました。 じゃあ今まではどうかというと、「育ち」など考えるレベルではなかったのです。 つまり夫は普通。私の家庭は異常なんです。 今までは、私が普通、夫の家庭が気取ってると思っていました。 夫の家庭は当たり前の事を当たり前にする家庭。 私の家庭は母親が異常で、行事は仮病当たり前。人に見つからなければ何をやってもいい。嘘つけばいい。真面目なやつらがバカ。みたいに教わってきました。 例えば、旦那の母親は猫が迷い来んできたら、食べ物など与えていました。でもうちの母親は捕まえて段ボールにいれて上からガムテープを張り、重しをのせていました。そしてそおいうことは人に言わなければいいんです。 親戚行事は30分~1時間に仮病を使うように言われていたので、ずっと子供の頃そうしてきました。へたくそな演技に親戚が唖然としていましたが、母と唖然とした顔を笑いながら帰りました。 で、結局嘘をついたり、異常な行動がのが当たり前になっていたので、育ちが違う?とか低いとか、そおいうレベルにも達していなかったのです。 旦那の親にはざんざん見下され、その後こちらから後絶縁状態です。 もう関わってこないで欲しいみたいです。 旦那とは、離婚話も何度も出ていますが、現在は同姓状態で表面は仲良くしています。失望とわずかな希望との狭間にいるかんじです。 上手く表現できないんですが、「育ちがちがう」というかそおいうレベルでない。というのに気が付いてショックを受けています。 第三者に母親の行動のレベルが低いし、その育ちを受けたあなたも影響を受けている。旦那さんの気持ちがわかる。と言われ気がつきました。ここまで掘り下げて言われた事がなかったので分からなかったのです。 これからどうしたらいいんでしょうか?

  • 結婚を考えている彼との家柄の違い

    結婚を考えている彼の実家との家柄の違いについてです。 彼は大学のときの先輩で、卒業したあと再会し付き合い始めて3年経っています。 彼は今31歳、私は29歳です。 私の親族は、みんな一流企業といわれるところに勤めており、学歴に関しては両親から親族に至るまでみんな一流大学卒です。 東京に100坪以上の家もありますので、家柄のいい家という分類になるのだと思います。 私はといえば、平均的な私立大学を卒業し、世間的には一流企業と呼ばれる会社に勤めています。 彼のご実家の方はみなさん地方のご出身で、お仕事は大工さんや料理人、看護婦さんなど、手に職を持っている方々ばかりです。 学歴に関してはお父様は中卒、ご親族のほとんどが高卒で、彼とお兄さんが唯一大卒だということです。 金銭面はよくわかりませんが、兄弟も多いことから余裕のある家庭には思いません。 ごく一般的なのかもしれません。 彼自身は私と同じ大学を卒業し、中小企業と言われるような会社に勤めています。 私の両親は昔から学歴や職業など体面で人間を判断する人たちで、私はそれにずっと抵抗を示してきました。 両親は大切な存在であることに変わりは無いですが、友人や大切な人達をそのような切り口で見られることが非常に不愉快なのです。 付き合って3年間、彼とは意見や価値観の違いなどありましたがお互いに歩み寄って解決の努力をし、実際に解決していると思います。 家柄の違いも、歩み寄りやお互いの努力で解決したいと思っています。 でも反面、体面を気にする両親から少なからずの影響を受け、家柄の違いに耐えられなくなる日が来るのではないか、努力でもどうしようもないこともあるのではないか、というのが不安なのです。 結婚を前に家柄を気にするということは、結局私も両親と同じ側の人間なのか、と悲しくなります。 まとまらない文章ですが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 相談にのってください。

    付き合って1年ちょっとになる彼氏がいます。今まで親には何も言わずに付き合ってました。しかし、昨日思い切って彼氏の存在を母親に言いました。私は男性とお付き合いするのが初めてで、その彼とも結婚とかは全く考えてなかったのですが、最近になり、この人と一緒にいられたら人生楽しいかも!と思えるようになり、初めて結婚願望という気持ちが芽生えました。しかし、母には反対されてしまいました。私は26歳、彼は34歳です。年の差も、原因だし、学歴も家柄もみーんな母には気に入らないのです。それに、なんとなく嫌な感じがする、というのです。今は彼しか見えないし、結婚するなら彼だし、今まで本当に彼に感謝する事がいっぱいで、そんな彼を母親が学歴や家柄等で反対してるから、別れて、とは言えないのです。好きだし・・・彼も私と結婚したいと言ってくれてますし、今後、彼みたいな性格の人が私と出会い、愛し合えるかといったら、それも不安です。どうか、なにかご意見をお聞かせください。

  • 家柄と育ちについて

    医者などの高学歴など家柄の良い家庭との結婚が調査されて破談になった話を聞いた事があります。 前は酷い差別もあるもんだなぁと思っていました。 しかし、最近その意味が分かってきました。 下品で直ぐに男に股を開き低レベルな話しかしない人。 性にルーズで知ではなく、体を使って玉の輿を狙う人。 例えば相手に釣り合う様に頑張って学ぼうとせずに、体しか武器にしない人。 そんな人の学歴や家柄を見てみますと、親も下品で似たような感じで、土建業とかそんな風な人が多い感じです。 生活に知識を向上させるという文字はなく、下品な話しかしないのです。 私が嫁に行った先の姑もそうでした。 舅は姑とは真逆で糞真面目で中卒ですが(60後半なので)頭も良く優しいです。 しかし、姑は下品な話しかせず低レベルでいつもTV垂れ流し、孫がおばちゃんお行儀悪いよと注意する始末。 私の実家は地元では結構有名な大きなお屋敷です。 兄弟は医、研究職と高学歴でそこそこ高収入です。 親戚も会社の社長さんとか医者とか大学教授とかが多いです。 しかし、私は幼頃病気がちで、学校も休みがちで、健康にはなったものの、最終的学歴も仕事も家族や親戚に比べて大したことないので、実家がどうであれ、今の旦那や家族と私自身とは釣り合っている思います。 結婚の時、両親もそう思っていたと思います。 私の両親は家柄を調べるなんて差別的な事には反対の人でした。 しかし、結婚後親は下品な姑を嫌ってしまい、顔を合わせるのも嫌、長時間一緒に居ると胃が痛むのだそうです。 孫に品のない事を教えて欲しくないと常に言っています。 結婚後に姑が金目当てで結婚を早急に進めた事も分かりました。 家柄も良くて、高学歴高収入の人の場合、相手の家柄を調査するというのはある意味正しいのかもしれないと最近思うのですが、皆さんはどう思われますか?。 逆に自分が大した事ないのに相手に上を求めるのは筋違いだと思いますが。

  • 育ちの違いで・・・。

    育ちの違いで・・・。 いざ結婚と考えた時、気づいたんですが、 もしかして、私の家がずれてるんじゃないかって思ったんです。 代々、昔から地元では少し裕福な方で、親戚一同財界なども含め立派な方が多いです。 うちは祖父が跡を継ぎ地元なので親戚に比べれば極普通の家庭です。 ただ、祖父もそこそこ経営者として稼いでいた為そこそこの暮らしだったと(今になり思います) 幼い頃から一緒に座って、大人の話を聞いていました。 また、大人たちも同等に話をしてくれ教えてくれました。おかげで色んな知識が見につき社会勉強できました。 小遣いも今思えば、かなり高額でした。何もない時にくれるだけで1万とか、正月なんて今の給料よりも もらってました。 子供の頃に、きょうだい喧嘩をし続けていると、ひいおばあさんなんかは当たり前の顔して 「ちょっと○○(祖父の名前)おもちゃ屋に行って何か買ってやんなさい」みたいな感じでだし、 祖父は祖父で、お菓子屋で(今で言う所の大人買い)で子供の人数分買い与えてくれたり、 親戚も親戚で、土産などは、一人一箱と言った具合でした。 逆に躾などは厳しい家ですので礼儀作法などはかなり言われましたので、そういう面ではきたわれました。 ちょっと上手く言えないのですが、林家○○一家とか石原義純とかの話を聞くと同感に思う事があります。そんなイメージをしていただければわかりやすいかと思います。 私は、こんな自分の家が大好きなんですが・・・。 あくまでも、それは今までの話であって、私は偉くもなければ金持ちでもない訳で 普通の青年と交際してます。結婚しても共働きです。 ただ、育ってきた環境が根付いていて非常に理解するまでに困惑する事が多々あrて困ってます。 それまでは友人なんかも同じような家の子ばかりだったので普通だと思ってました。 だから達が悪いんです。 会社などでもえ?っていうような事が多く、無意識に私の事は隠してます。 本当に恥ずかしい話なんですが、節約することを知りませんでした。 お土産もらっても1箱自分のと思って、持って帰ってしまった事がありました。 会社の方のお子さんが来た時、何でも同じ数ずつ大量に買ってあげたらドン引きされました。 彼の育った環境の違いも不安になりました。 彼の家柄も立派な方ばかりなんですが、考え方がウチと真逆で、 まず、大人の話に子供は絶対に入れない。(ちょっと向こうに行ってなさい系) ※ウチもあまりにダークな話はさすがに考えてしてたと思いますが、勉強になること沢山ありました。 躾が甘く、食べ方やマナーがない 子供が親戚から小遣いでも貰った日には親が後でコソッと取り上げて返すそうです。 かなりの節約かで、少しでも安く上げる為に何軒も店をはしごしたり、洗剤は水で薄めることなどなど。 質より量・安全面より安さで食材を選ぶのが当たり前と言われました。 ウチは、間逆です。危なそうな食材は× 10~20円高くても良い油・良い食材が明日の体を支える 頂き物をしても、お返しなどはあまりしないようです。 それと、ウチの母がビールを買って向こうのお家へあげといてと お金を預ったので、彼にご両親はどの銘柄が好きかとこっそり尋ねると、 発泡酒(?)のもっと違うやつ(?)と言われました。 それがお好きなら構わないんですけど、母はとしては贈り物にはそぐわないといって困ってました。 一応、私の家からという事なのに、彼はどうせくれるなら好きな物を頂戴よ!でかなり困りました。 結局、それにしましたが、後日お返しだろうと思いますが、バラ売りの干物とホイルに包まった 手作りドーナツ(多分姪子さんのおやつのあまり)を頂きました。 頂けるなら何でも嬉しいのですが、そこに気持ちが感じられませんでして嫌われているのかな? と思ってしまいました。 それと彼に連絡が取れない事があって、自宅へ電話してお母様とお話したことがありました。 結局、携帯忘れて行ってるとの事だったんですが、 後日、ウチには子供たち(姪っ子)がいるから、ああいう電話は子供たちが興味津津、 何何?って追求してくるから困るわ!その時は適当にごまかしたけど。 って聞きました。そういう事すら子供には秘密にしたいらしいんです。 ウチでは子供に気づかれたくなければ、大人が上手くやる!が鉄則でしたので戸惑っちゃいました。 悪いことしましたね(涙) 他にも色々あります。彼のお父様に結婚したら旦那の稼ぎに感謝して家では少しでも節約しなければいけないよと念を押されました。がとても不安です。 こんな経験のかたいらっしゃいますか?また、育った常識を一新したいんですがどうすれば良いのでしょうか? こんなこと、身近な人に恥ずかしくて聞けないのでどなたか教えて下さい。

  • 育ちの違う嫁と姑問題2

    続き… 他にも妻が母に対して気に入らない点は ・出産後のお宮参りについて、 母は何もわからないので妻に相談したのですが妻も分からないとの事で、「実家がこの前姪っ子のお宮参りをやったので母に聞いてみますね」と言ったところ 「余所のお家は余所のお家よ!私は○○さん(妻)と相談して決めたかったのに お母様に相談するなんてショックだわ」と言ったこと。 だったら私に質問ばかりじゃなく少しは自分で考えてよ!と 妻を激怒させました。 ・この日カレーライスだったのですが、 私はカレーに卵を入れて食べるのが好きです。 母は妻には卵を出さず、「食べる?」とも聞かず、 私にだけ卵を出したこと。 (妻は今まで卵をかけたことはありませんでした。 これは友人に「お母さんが悪いね」と言われました) ・前日から泊まったのですが、私の実家では父が先に入ります。 で、その次に妻にすすめるのですが、頑なに「後がいいです」と言います。 申し訳ないけど、さすがにお父様が入った後というのは気が引けて… とのことでした。 ・お風呂上がり、私の実家ではアイスを食べます。 父と私がお風呂からあがったあと、母はアイスを持って来て、 妻にはお風呂に入るようにすすめました。 妻がお風呂から出た後、母は妻に 「アイス食べる?」とも聞きませんでした。 (これは友人に「奥さんにも声をかけるべきだった。 いかにも奥さんを邪険にしてると思われるよ」と) ・一応私たち夫婦は共働きです。 家には3年前、結婚直前に妻が選んで買った26インチのテレビがあるのですが、 母に「買い替えろ」といちいち言われる嫌みたいです。 兄が結婚して37だったかの大きいのを買ったからだそうですが、 3年前なので26インチでも今よりだいぶ高かった。 産まれてくる子のために今は貯金をしたいというのが妻の考えです。 妻は物事をはっきり言う性格ですが、 さすがに母には気を遣ってかあまり口にしません。 ただ、顔に出ます。 以前にもムスっとしたときはあったのですが 今回のようにあからさまだったのは初めてです。 ちなみに私たち夫婦は、 妻が自分の母親の実家(お祖母さん)と養子縁組をして 跡取りとなり、そこに私が婿入りした形です。 お恥ずかしいことに私は失業し、 再就職しましたが給料は減ってボーナスもないため、 以前は賃貸に住んでいましたが、 今は金銭的にも苦しくなったので妻も働きだし、 家も妻の母親のお祖母さんが所有する家に 住まわせてもらっている状況です。 ちなみに、最初から婿入りしていたわけではなく、 私が失業してからなりました。 結婚前からその話があり、最初私の両親も賛成していたのですが、 直前になり「やっぱり寂しいから嫌」言い出し、 妻はそのまま私の実家の嫁となりましたが、(と言っても私は次男です) 失業してから両親が急に私を「婿養子に出してもいい」と言い出し、 こうなりました。 妻は結婚後も働くつもりでいましたが、私の母の猛反対で仕事を辞めましたが、私の失業で生活が苦しくなって 母に「夫婦で力を合わせないと」と言われ、 妊娠していましたが今の職に就きました。 だから妻の親戚、ご両親から私は嫌われてもおかしくない立場なのに、妻の父親は 「娘が選んだんだ。わしがとやかく言うことはない! 夫婦なのだから苦労させるのは構わん。 ただ、不幸にだけはしてくれるな。」とだけ言い、 今でもお邪魔すると良いお酒を出してくれたりと歓迎してくれます。 妻の母親も「私○○くん(私)大好きだから娘が出産で帰ってきている間、あなたもこの家に住んで構わないのよ。部屋用意してあげるから」と優しく接してくれますし 妻のお兄さんも「(今住んでいるのは田舎なので) あそこは車が無いと不便でしょ?」と 車を持っていなかった私に貸してくれたりしました。 私にとって義実家の人たちは本当にいい人です。 そんな人たちと暮らして来た妻が 私の両親を快く思わないのは仕方ありませんが、 これを私の両親に求めることはできません。 こんなにも生活が違うのです。 どうしたら妻と母はもっと歩み寄れるのでしょうか? 長文で、読みにくい部分もあるかと思いますが よろしくお願いします。

  • 父親の反対をどう彼に伝えたら・・、また結婚式のスタイルは?

    私の父親が結婚を反対しています。 理由は昔でいう、家の格が違うということです。 うちは父方も母方もほとんどは大学を出ていて堅い職業についていますが(自慢に聞こえたらすみません)、彼のうちはそうではないようです(彼は一流大学卒でエリートです)。 今ごろ家のレベルなど、と思われる方もいらっしゃると思いますが、結婚前に実家によばないこと、家のことをオープンに話さないこと、などから、そういう常識的な事が欠けている!などから価値観、環境の違いがあるということで反対し、父親は大反対で式にもでてくれないようです。 彼には、「価値観の違い等から父がツムジを曲げている」、「なにか機嫌が悪い」と言っています。 「家のレベルが違う」から反対しているとは言えないし、また「反対」という言葉を言えば、彼が「じゃあやめよう」っていうかも、と思うと言えません。彼自身はエリートだし、何の不満があるんだ、と思うと思います。私自身は彼と結婚すると決めています。 披露パーティをする予定だったので、もう相手は声を掛けています。 ですが、父親が出ないとなると、出席者もヘンに思うだろうし、そういう披露宴のようなことはしないべきか悩んでいます。 彼に「反対」と伝えた方がいいのか、ハッキリ言わない方がいいのか、悩んでいます。

  • 育ちの違う嫁と姑問題1

    結婚3年の20代後半の夫婦です。 妻は妊娠中でもうすぐ臨月です。 家柄の良い旧家の育ちで自己主張もしっかりする性格です。 私の母親は妻とは正反対で父と結婚し貧しい暮らしをしてきて 争いごとは嫌いでいつも引いてばかり。 思ったことを口にするので妻に対して悪気はないのだけど結構傷つくことを言ってしまいます。 その度に妻は私に詰め寄ってきます。 私は妻と母の板挟み状態です。 昨夜、私の実家でご飯を食べていたときのこと、 また母が妻に対して余計な一言を発してしまいました。 聞き流せばよいことだったのに 妻はすごく腹を立て、食後すぐに「帰ろう」と言ってきました。 あからさまに怒っている妻に 「どうしてあれぐらいで怒るんだ!」と叱りつけました。 もちろん妻も「言わなきゃいいことをいちいち言うからでしょ!」と言い返してきました。 そういうやり取りを聞いてか、母が部屋に飛び込んで来て妻に謝ってきました。 妻は「別に怒っていませんよ」「まぁ、時間が経てば忘れる性格ですので」と言っていましたが、それでも母は「ごめんね~ごめんね~」と謝り続けました。 私が母に「今二人で話をしているんだから出て行って」と言ったのですが、一向に出て行かないので私も腹が立ってきて 「そうやって俺がいつも二人の間で板挟みになっているんだ!二人の愚痴を聞いて間を取り繕っているんだ!!」と怒鳴ってしまいました。 すると母が泣きながら「わかってる。あんたが私たちのことで悩んでいるのはわかってた。仕事で忙しいのにあんたを悩ませるのが可哀想で、 こうして○○さん(妻)と今日こそは腹を割って話そうと思って…。あんたは仕事の悩みが多いから…」と言い、 妻が「そうですか、わかりました。では腹を割ってお話ししましょう」と言い出したのですが、母は気の弱い人で、ストレートに言葉をぶつけられると数日は眠れなくなってしまう性格なので 「気の強い○○(妻)にはっきり何か言われたら、お母さん耐えられないでしょ?」と言うと母も 「…うん、悩んでしまう」と言うので更に妻は怒り 「それじゃあ腹を割ってお話なんてできませんね。どうしたいのですか?」と聞き返し、私も母も何も言えなくなってしまいました。 母としては、このまましこりを残したくはなく、 妻としては時が経てば嫁姑のできごとなんて薄れて行くんだから 触れないでほしいということでした。 (妻は曾祖母と祖母、祖母と母親の両方の嫁姑関係を見ながら育っています。母はそういったことは皆無でした) ただ、妻は今年私の実家に来るのはこれで最後で、もう少ししたら 出産のため実家へ帰ってしまいます。 だから母はしこりを残したまま正月を迎えてくなかったようでした。 そんなこんなで自宅に着いたのは0時過ぎで、 妻は浮腫が出ていたり貧血だったりで11時ぐらいには寝るように病院で言われていて、気をつけていただけに、遅くなってしまったことに激怒しました。 正直、私も疲れて友人に相談したら 妻にも非がないとは言えないけど、母が悪いと言われてしまいました。 ・まず、妻は妊娠中なのでイライラしやすい。それなのに火に油を注ぐことをしてしまったのは母。本来ストレスにならないようにしてやるべきだった。 ・結局は嫁姑の今回のことも『夫婦喧嘩』。それに母は首を突っ込んではいけなかった。 ・「あんたに悪いから」と私に気遣って嫁と話をしようとして妻を数時間その場にとどめてしまったことで帰宅が遅くなってしまった。 お嫁さんと赤ちゃんに対する配慮が、息子(私)可愛さにできていない。 ・同じく自分の母親と祖母で嫁姑関係を見ている友人にとっては 母の今回の行動は嫁には疎ましく感じる。 確かに、母は私に対して過剰に心配してきます。 …続きをまた書きます

  • お家柄の違い・・・

    こんにちは(^・^) 私は24歳の女性です。ちなみに彼は25歳です♪ 今日は結婚するにあたってのお家柄について相談したい と思っています・・ 私たちは付き合って1年を過ぎたんですが、最近結婚 の話がでています。ただお互いの両親への挨拶などは まだです。 私の家はごくごく平凡なサラリーマンで兄弟は自分と 弟の2人です。私は高校卒業後看護の専門学校に通っていたのですが事情があり途中で辞めてしまったので高卒です。今は事務の仕事をしています。ちなみに私の弟は知的障害者です。 彼の家はお父様が東大卒で今は某一流企業の社長。いずれは会長になられるそうです。お母様は上智大卒。 お兄様は東大医学部卒のお医者様。お姉さまは御茶ノ水卒でフランスの国立大学在学中。そして、お兄様のお嫁さんも女医さんで、お姉さまの婚約者はフランス人の映画監督です。こんな一流一家の中にお嫁に行く事を考えると、 頭が痛いです。彼のことは大好きで彼のことだけ見ると 早く結婚したい!と思うのですが、実際結婚となると家族の付き合いもあるし・・・その後 私の両親は反対しなかったとしても、彼のご両親はやはり 息子の相手も一流じゃなくちゃ!!とか思いますよね。 やはり結婚を考えると難しいんですかね(>_<) 彼自身は大丈夫!気にする事ないと言ってくれるんですが 実際ご両親がどう思われるかなんて分からないですよね。 みなさんでしたらどう思われますか? 長くてすみません。