• 締切済み

簿記2級について

フリーターをしているものです。来年の2月に簿記2級を受けようと思っています。しかし、簿記の勉強をあまりしたことがなく3級を勉強してから2級を勉強します。それでどういった勉強方法がいいのでしょうか?テキストなどを使い、独学でいいのか?それとも通信や講義を受けたほうがいいのでしょうか?お願いします。

  • 簿記
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • t_leger_b
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.4

私は2級程度なら独学をするのが一番だと思います。講義を受けるのは時間がもったいないし、お金ももったいないです。それに、人に教わるのではなく自分で勉強をするという癖もつきますので、とてもお得です。市販されているテキストはとても親切です。書籍ならアマゾンを参考にするのもいいと思います。独学で限界を感じてから予備校に頼るということもできますので、一度がんばってみてください。 勉強のコツとしては、テキストを読む⇒理解できたら問題集へ(繰り返し解くのがいい)。理解できなければ、周りの人に聞くか(このサイトで調べるのもいい)、とりあえず結果だけ覚えて問題集へ⇒一通り範囲を終えたらひたすら過去問や予想問題をする。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/465392/ref%3Dcs%5Ftab%5Fb%5F1%5F3/250-0354904-4609064
回答No.3

#1様もおっしゃってますが、大原やTACは10,000円で3級の講座が受けられます。簿記の仕組み自体はなにも難しいことはないのですが、そこでしっかりと他人に教えてもらうのと自分で独学でやるのでは時間がかかってしまいます。 3級の主な論点は簿記の仕組みと為替手形処理と決算整理になるのですが、そこらへんは後々2級1級と受けるときにもしっかりと必要な知識なので講師に教えてもらった方が絶対にいいです。 2級、1級は難しさが又違ってくるのですが、基本的には3級の延長線です。 とりあえず3級だけでも講座に通った方がいいです。 2級から原価計算も入るのですが、それは3級を専門学校へ通った上で自分で2級も専門学校へ通った方がいいか判断がつきやすくなります。 では、がんばってください。

  • coo1111
  • ベストアンサー率30% (72/233)
回答No.2

お勧めとしてはまず3級を受験しましょう。 来月試験があります。 商工会議所にもよりますが窓口受付ならまだ間に合うかも知れません。ちなみにうちの管轄の商工会議所は窓口受付は28日までです。 試験日は11月20日ですからまだ1ヶ月近く残ってます。 3級なら独学でも毎日2時間くらいしっかり勉強すれば受かると思いますが、最近3級の試験でも結構難しい問題を出してくるそうなので心配なら資格系の専門学校に行ったほうが良いでしょう。 簿記3級なら1万円くらいで講座があります。 それで受かれば2月に2級。落ちても手ごたえがあれば2月に2,3級のダブル受験というコースではどうでしょう?

  • xmoto
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.1

全く簿記会計の基本に触れたことの無い人が独学で習得できるとすれば僕の経験からするとすごい人ですね。 僕的には確実に検定をパスしたいのであれば、専門学校等に行く事をお勧めしますけど。 僕が初めて高校生の時に簿記会計に触れた時、理解が出来なくてとても苦労した事を思い出します。 今は経理専任者として勤務してます。

関連するQ&A

  • 簿記3級を学ぶには。

    私は今年の四月に入社しました。 簿記の知識は全くないのですが、企業で仕事をするものとして、簿記の勉強をしたいと考えています。 私は経済関係の勉強を全くしたことがないので、独学で勉強するよりも、知識ある人に教えてもらったほうがいいなと思うのですが、簿記3級はどこで受講(勉強)できますでしょうか? 都内(新宿近く)で、休日か平日の夜であれば通うことができるのですが・・。 通信教育もいいかなと思うのですが、通信教育と講義形式だとどちらがよりわかりやすいですか? ご存知の方お答えお願いします。

  • 簿記3級取得したいのですが・・

    現在パートをしている40代の主婦ですが、自営業の主人の経理を手伝うことになり、6月の簿記検定を受けるつもりでいます。そこで勉強方法をどのようにしたらよいのか迷っています。 通信教育がよいのか? それとも独学でも大丈夫でしょうか? もし独学でしたら わかりやすいテキストなど教えていただけないでしょうか。また今からの勉強で間に合うでしょうか?宜しくお願いします。

  • 簿記2級について教えて下さい!

    11月に簿記3級の試験を受けます。 その後、3級同様に独学で2級に挑戦したいと思っております。 テキストはネットスクールのサクっとシリーズで勉強しようと思っています。 3級の資格を持つ友人からは、2級の独学は難しいんじゃないか、 通信教育や学校に通ってやっと取れるみたいだと 話しています。 独学で取得された方にご意見やアドバイスを 頂きたいのです。 ネットスクールの2級テキストはどうですかね? 取得された方の回答お待ちしております。

  • 日商簿記2級の独学

    今から独学で勉強して、来年の2月の日商簿記2級を受けようと思ってます。 簿記は全くの未経験です。 現在フリーターで週6で朝から夕方までアルバイトをしてます。 アルバイトがある日は4時間半、無い日は12時間、勉強をする時間が有ります。 今もってるのが、 サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト、 サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング、 サクッとうかる日商2級商業簿記テキスト、 サクッとうかる日商2級商業簿記トレーニング、 サクッとうかる日商2級工業簿記テキスト、 サクッとうかる日商2級工業簿記トレーニング ですが、他に何か問題集などを買ったほうがいいでしょうか?それともこれだけを全部やればいいでしょうか?

  • 日商簿記2級

    来年の2月の日商簿記試験で3級2級を同時に受けようとしている24歳男(フリーター)です。 今までずっと好きなことをしてきたのですがずっと兄弟5人を一人で育ててきてくれた母親が定年迎えることもありもう働かせたくないので本気で就職を考え僕は専門卒と自動車免許しかもってないので最悪簿記2級でもと思い受けることにしました。 そこで質問なんですが今からは独学で約3ヶ月ちょっとですがどれぐらいの時間勉強すれば受かるものなのでしょうか? (ちなみに今は毎日3~5時間の勉強じかんで参考書はTECのものをテキスト、トレーニング、過去問使っています。)

  • 「簿記2級」 2月受験に向けての勉強法について

    はじめまして。 来年2月の簿記2級試験に向けて勉強をこれからはじめようとするものです。 1年以上前に3級は取得したのですが、長い間ブランクがあるので心配です。 基本的には独学を考えておりますが、効率のよい勉強法について伺いたいと思います。 ○「テキストを読んでまずインプット」「ザッと流してひたすら練習問題」のどちらがオススメ? ○「商業簿記」「工業簿記」どちらが先? ○2級を学ぶうえで3級の復習は重要でしょうか? ○スクールの模擬試験やまとめ講義は効果的? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 簿記試験3級について

    簿記試験3級について 大学で簿記の授業が始まりました 授業は資格を重視していて3級を取ると授業の単位が貰えます。 六月の試験に向けて勉強しているのですが、勉強方法がイマイチ分かりません。 まだ講義も2回ほどしか受けていないです 勉強方法を教えてください 使っている参考書は 合格トレーニング 日商簿記3級 Ver.8.0 (よくわかる簿記シリーズ) とテキスト です。 テキストで内容把握→トレーニングというかんじでやっています、

  • 日商簿記2級の勉強法

     こんにちは、日商簿記2級を独学か通信で勉強したいと思っています。みなさんのおすすめのテキストなどの教材を教えてください。教材はわかりやすいものがいいです。  また独学で簿記2級は無謀なことなのでしょうか?それも教えてください。  質問が2つになりましたがよろしくお願いします。

  • 簿記2級に専念する為、仕事をやめて・・・

    職業訓練所主催の簿記2級の講習で勉強するか、現在の職場で勤めながら、独学(以前の通信教育のテキスト)で勉強するか悩んでいます。実は去年簿記2級の通信講座を始めたのですが、途中で勉強を放り出してしまいました。正直独学で勉強を続けられるか不安です。どなたかアドバイス願います。

  • 日商簿記2級 2月受験に間に合いたい!

    簿記2級試験目指しています。3級は5年ほど前に取得しこれから2級の勉強を独学でするのですが、あまりお金をかけられなくて通信講座は利用せず自分で参考書を買って勉強するつもりです。当初来年の6月の試験を受けるつもりでしたが理由あって早めたいと思っています。2級の商業簿記は3級取得後大体内容はザッと勉強したのですが、工業簿記に入ったところでつまずきました。ちなみに使っていた参考書は中央経済社の「新検定簿記講義」です。今回参考書を新たに買いなおして勉強するつもりです。(持っているものは年度が古いので)仕事をフルタイムでしているので一日中は勉強できないのですがやはりあと2か月程では無理でしょうか?

専門家に質問してみよう