• ベストアンサー

栗の渋皮煮が硬くなってしまった

はじめて栗の渋皮煮に挑戦しました。 見た目も美しく、おいしくできたと思ったのですが、冷えたら硬くなってしまいました。 もう一度温めても、やわらかくはなりませんでした。栗の水分が抜けてしまっている感じです。 原因は何だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ym1027
  • ベストアンサー率35% (117/334)
回答No.2

こんにちは。 私も作った事ありますがホクホクしたのや固いのと様々でした。 でもこれは栗に問題があるのではないかと思っていましたが、どうやらそのようです。 http://www.surugaya.co.jp/fureai/answer/ans_0132.html ちなみに冷凍・解凍を繰り返すと柔らかくなるそうです。 http://www.en-fant.com/html/rcp01.html

usakochan1
質問者

お礼

ありがとうございます。栗自体に問題があった可能性が大なのですね。冷凍・解凍を試してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは、仕上げの時に砂糖を全量入れていませんか? 始めから濃くすると栗が硬くなりやすいです。 煮詰め具合によって3回くらいに分けて入れたらいいと思います(その通りなら栗のせいかもしれません) また、煮汁から出しておくと乾いて硬くなりますし、煮汁が薄目だと浸透圧で栗の水分が出てしまいます。 砂糖と水の割合はどのくらいですか? 通常は1:1だと思いますが、私は砂糖を少なめにしていますがしかっり煮詰めています。

usakochan1
質問者

お礼

砂糖一度に入れてました!なるほど!! ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
usakochan1
質問者

お礼

ありがとうございました。目を通しましたが、硬くなる理由はわかりませんでした。

関連するQ&A

  • 栗の渋皮煮に失敗・・・

    栗を戴いたので渋皮煮に挑戦してみました。 夜戴いてその場で始めたので、重曹でのあく抜きもせず、お手軽に始めてしまったせいで、 ほぼ出来上がりの今、味見してビックリです。 ・栗はしっとりではなくホクホクした感じ ・全体にえぐい(あく抜きが不十分?) 渋皮煮としては通用しない気がするのですが、 これを修正、またはアレンジする方法などがあれば 教えて下さい。

  • 栗の渋皮煮の固さは?

    今年初めて、栗の渋皮煮を作ってみました。が、食べたことが無いので、出来た栗の渋皮煮の固さがあっているかわかりません。 出来たやわらかさは、柔らかい。口の中で歯を使わずに潰せるくらいです。これが、良いのでしょうか?渋皮に傷がないのは、崩れていません。 甘さは、どのくらいが良いのでしょうか?出来た甘さは、ほんのり甘いくらいです。

  • 栗の渋皮煮って?

    栗が沢山ありどうしようかと、思いながら調べていたら「渋皮煮」なるものにたどり着きました。 早速、作っている途中なんですが、これは渋皮ごと食べるのでしょうか?それとも、渋皮を剥いて食べるのでしょうか?渋皮のついたマロングラッセのようなものがケーキなどに添えられていることがありますが、それかしら?

  • 栗の渋皮が・・・

    せっかく良い栗を戴いたので栗ご飯にしようと思うのですが毎回渋皮剥きに 苦戦します・・・>< どうやったら栗の渋皮は簡単に剥けるのですか?? ってそもそもそんな方法は無いのかな?? 私は軽く茹でてから皮と渋皮を包丁で剥いています。

  • 栗の渋皮煮

    今年初めて栗の渋皮煮を作ってみたのですが たくさん作ったのでビンに入れて保存したいと 思っています。 そこで 栗の渋皮煮の保存はどれくらい効くのでしょうか? できれば 保存して少しずつ焼き菓子に使いたいと思っています。 回答をお待ちしています。

  • 栗(渋皮)

    焼き栗を作ったんですが、渋皮がなかなか剥けなくて困ってます。渋皮が簡単にむける方法があったら教えて下さい。お願いします。

  • 栗の渋皮の取り方について

    栗を沢山頂いたので、渋皮を取った状態で保存したいと思います。 どのようにして綺麗に渋皮を取れば宜しいのでしょうか?。 宜しくお願い致します。

  • 栗の渋皮の取り方

    栗の渋皮の取り方

  • 栗の渋皮煮の作り方

    栗をたくさん頂きました。 渋皮煮を作りたいのですが、どのようにしたらいいですか? 教えて下さい。

  • 栗の渋皮の剥き方

    茹で上がった栗の渋皮を上手に剥く方法を教えてください。