• 締切済み

人件費とは?

商品の原価計算をするときによく人件費がいくらだからというようなことを言います。この場合の人件費は給料と法定福利費など給料以外のものなどを含むと思いますが、大雑把に言って給料の何%ぐらいUPしてみればいのでしょうか?また、正社員とパートでは違いがありますか?基本的な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

いろいろな考え方あると思いますが、 その商品が何セットぐらい売れればよくて(or 売れそうで)、 そのためにはどのぐらい稼動がかかるか・・・(何人日?)、 ということを想定すれば、ある程度人件費の勘所が見えてくるのではないでしょうか? なおこのときの人件費は、業界で単金がある程度決まっているようなところであればそれを用いるのが良いですし、もし決まっていないようであれば、トータルの人件費(管理部門費用も含む)から、単金らしきものを導き出してみるとよいように思います。。。 以上1つの考え方としてご参考いただければ幸いです。。。

exkeiri
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 人件費のこと:どういえばよかったのか

    こんばんは。 以前、働きたいパートさんにどう人件費削減のことをうまく言うか質問させていただきました。 が、回答くださった方には申し訳ないのですが、結局、人件費という実にシビアな話をしてしまったのです・・・・。 私は社員で、休日出勤してもふりかえられるから丘陵は変わらない、けどパートさんは振り替えがないから人件費がそのぶん余分に出てしまう。 でもパートさんはお金がほしいのでもっとでたいといってつっこんできました。 お給料がかわるとかわらないとか人件費をけずりたいとか、あまりにつっこまれて話してしまったのですが、「お給料が変わるから働くなって言うの? 私にお金は払えないって言うの?」とパートさんは怒ってしまいました。 また、私とパートさんしかいない二人だけなんだから、もっと早く教えてほしかった(言われてから1ヶ月くらいたっていた)、結構うちとけていたから、こっそりでも言ってほしかった。あなたが言わなかった神経が理解できない、どういう神経してるの?ともいわれました。 一日たって、所詮私はパートなのよね・・・となにかつきものがおちたような表情で、もう出たいなんていわないわと言って、たいへん冷たくなりました。 私は上司に言うなといわれていたから言わなかったのですが、やはり言うべきだったのでしょうか? つっこまれても、人件費のことは言うべきじゃなかったと思いましたが、みなさんならどうやって説明しますか? 直球ですか? ご意見をいただければと思います。

  • 人件費率の算定方法の違いについて教えてください

    人件費や人件費率の算定には一般に、法定福利費や退職金も含むと思うのですが、中小企業庁の人件費率の計算方法では業種によってまちまちです。 https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keiei_sihyou/h11/08_c.html 例えば、建設業では法定福利費や退職金を人件費の計算に算入させているのですが、製造・販売・運輸 などでは法定福利費や退職金を人件費の計算に算入させていません。 なぜ算定方法が異なっているのでしょうか? .

  • オーナーの人件費は人件費率?

    飲食店を開業しようと思っています。個人店です。法人では無いです。 人件費は30%が基本と書いてありました。 (業態によっては多少の違いはありますが、この場合はちょっと置いといてください) この30%の中には、アルバイトや社員などは勿論ですが、オーナーの人件費も含まれるのでしょうか? または、人件費には含まずに考えて、お店の最終収益がオーナーの収入という考えなのでしょうか? それともう一つ。 社員の給料に対してかかる保険や年金の約半分はお店がもつことになると思うのですが、その費用も人件費に入れて考えてもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 人件費はいくら?

    正社員の人件費はひとりあたり大体いくらくらいになるのでしょうか? ケースバイケースだとは思うのですが、大体で良いのでお願いします。 また人件費の算出にはどのような要素があるのでしょうか? 社会保険料や光熱費など? 検索してみても「給料の1.5~2倍」や「給料の3倍」などかなりバラツキがあるのですが‥ 具体例が無いと答えられないというのであれば、大手コンピュータソフトウェア開発会社で給料が月30万円の正社員、ボーナスは年1回で2か月分の場合でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 法定福利費の変動するので、人件費が見えにくい

    法定福利費が月によって変動するのですが、 あらかじめ法定福利費を知る方法はないのでしょうか? 概算でかまいません。 (月によって変動するということは給与あたりの率ではない?) 月より倍になったりするので、結構影響が大きいです。 (わかりませんが、会社によってもわりと違うものなのでしょうか??) たとえば、今後人材をひとり増やした場合、 福利費込みの人件費がいくらになるのか知りたいのです。 経理は素人なので簡単に解説していただけると助かります。

  • 人件費について

    人件費について教えてください。正社員・長期臨時社員・派遣社員を比較した場合に一般的に正社員が最もコストが高いとは思いますが、どうして高いのかを教えてください。諸条件の違いよってもその差は生ずるのでしょうけどとりあえず月額を三者とも50万円として会社側が「負担するもの」と「扱い(待遇)の違い」がどのあたりにあるのかを教えてください。

  • 正社員→パートの場合の失業手当

    正社員からそのままパートになり、やめたら、 もらえる失業手当(基本手当?)はパートの給料から計算されるのでしょうか。 パートの期間は数カ月の予定です。 そうすると、パートの期間と正社員の期間合わせて6か月分から 計算されるということでしょうか。 またパートで雇用保険に入っていなければどうなるんでしょうか? 同じような質問がありましたら申し訳ありません。

  • NC旋盤での原価計算と人件費

    NC旋盤と汎用フライス盤を数台所有している会社です。 基本的な事で申し訳ありませんが、わからない為、お教えいただければ幸いです。 (1)原価計算をするにあたって、機械の加工賃の算出方法をお教えいただきたいです。 ある品物の見積り時に、償却の終わっている20年物のNCでの加工賃は、ほぼゼロに近い(工具代と人件費はかかってきますが)が、これで見積もってしまうと、もし新品のNCを6年リースで購入したNCで加工することになれば加工賃が(リース代)がグンとあがってしまい、赤字になります。この場合のNC加工賃はどう算出すればいいのでしょうか? 償却の終わっているNCで計算せずに、常に6年リースの月リース代を乗せて算出するのでしょうか? (2)あと一つ、人件費の質問です。 A.汎用フライス盤が数台あり、従業員も数名います。見積り時に、人件費の計算をする時に、誰がその部品の加工をするかはその時にならないとわからないので、人それぞれ給料が違うため見積り時の人件費の算出法がわかりません。 B.一人が3台のNCを見ている場合、原価計算の人件費は単純に3分の1になりますか? 以上、お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 棚卸しで計算する原価とは

    棚卸しの時に、商品の数を数えてその原価で掛けて計算するかと思います。 商品が他社から仕入れた物の場合は、仕入金額が単価になるかと思いますが、原材料を自社で購入し、自社の従業員が商品を作った場合は、 原材料費+人件費がこの商品の単価となるのでしょうか? 人件費ですが、正社員が作った場合とアルバイトが作った場合とがあり、人件費が変わってきます。それらもすべて区別して計算するべきなのでしょうか?

  • 人件費の目安は?

    宜しくお願い致します。 現在親の経営する中小企業(零細?)に勤務しております。 業種は小売業で大体、粗利は20%前後です。 そこでお聞きしたいのですが、よく売上の○○%が人件費の目安と言いますが、どれくらいなのでしょうか? またそういう時の人件費とは、単純に社員やパート(アルバイト)の給料だけでなく、社会保険(会社負担分)や交通費まで加味するものでしょうか? 私の聞いたところでは、10%と聞いたのですが。 会社全体で考えるのなら、本部分の人件費も入れるのですが、店舗ごとにはあくまで店舗の人件費だけで見るものでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう