• ベストアンサー

戦争ゲーム、問題点は?

jamiruの回答

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.6

昔カプコンから太平洋戦争をモチーフにした「1943ミッドウェー会戦」というゲームがありました。 自分はアメリカの量産機P-38ライトニング。 敵は日本軍で数々の戦闘機、艦船が出てきて、ボスは戦艦空母です。 攻撃目標「利根」「長門」等でます。 ラスボスは「大和」。 これは本屋やコンビニでカプコンヒストリーシリーズで置いてます。まだあるかな? これは当時かなり人気がありました。 この後、とあるメーカーが「湾岸戦争」なるタイトルが出ました。 しかし、不評ですぐ消えてしまいました。 ココに日本の国民性があると思います。 あまりに露骨で馬鹿にしたゲームは受け入れられない。 確かに日本でも銃を片手にランボーやシュワツェネッガみたいなゲームが流行ったときがあります。 ここで一つのテーマが生まれます。 このままゲームは爽快さ、残虐さを突き詰めてよいのか? それから一つの名作が生まれます。 「メタルギア」。 敵を殺さず、気絶させる。 敵を見つけても撃ち殺せば敵が湧いてゲームオーバー。 ある意味戦争ゲームですが、「殺す」ことが目的ではありません。こういった作品があることをマスコミが取り上げない事が情けないですね。 回答になるかわかりませんが 1)日本はゲームで社会影響の少ないように表現しています。そういった製作者の意図を理解しないでゲームは悪である。と煽っているのはマスコミで、ゲーム自体にそれほど影響があるとは思えません。 ゲームは人間を成長させるためのツールの一つです。 使い方によって良いこともあれば悪いこともあります。 2)日本は架空小説をモチーフに面白おかしく制作します。   アメリカは軍部が協力してよりリアルな戦争ゲームを作ってます。 日米のゲームのベクトルは逆です。

ideaism
質問者

お礼

>とあるメーカーが「湾岸戦争」なるタイトルが出ました。しかし、不評ですぐ消えてしまいました。 >ココに日本の国民性があると思います。 あまりに露骨で馬鹿にしたゲームは受け入れられない。 なるほど、ゲームする人もきちんとわきまえてるんですね。 >それから一つの名作が生まれます。 >「メタルギア」。 >敵を殺さず、気絶させる。 >敵を見つけても撃ち殺せば敵が湧いてゲームオーバー。 >ある意味戦争ゲームですが、「殺す」ことが目的ではありません。こういった作品があることをマスコミが取り上げない事が情けないですね。 一口にマスコミといっても、ピンからきりまでありますから、全部のマスコミが悪いとは思いませんが、大半のマスコミは、そうなってしまうんでしょうね。 だだ、 >ゲーム自体にそれほど影響があるとは思えません。 ゲームをやる人にもよると思いますよ。 他でも書きましたが、私は「戦国無双」で敵を切るのに爽快感を感じてしまったため、野球ゲームに切り替えました。 あと、精神的に病的な人や引きこもって、ゲームばかりやる人には、影響力大だと思います。 心身ともに健康な人なら影響はないかもしれませんが。。。 >日本は架空小説をモチーフに面白おかしく制作します。 >アメリカは軍部が協力してよりリアルな戦争ゲームを作ってます。 >日米のゲームのベクトルは逆です。 アメリカにしろ、中国にしろ、国家が何かしらの意図を持って戦争ゲームを創っているのは、情報操作、世論操作であり、まだ、日本の方が健全ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太平洋戦争のゲームをどんなものがあるか教えてください。できれば日本軍が

    太平洋戦争のゲームをどんなものがあるか教えてください。できれば日本軍が使えるゲームでお願いします。 米軍物ばかりの様なきがして、日本軍のはあるのかな? PSP、PS2、PS3、パソコンなどでお願いします。 古いのでも構わないです。

  • おすすめの戦争ゲーム又は戦国ゲームは?(PS2)

    私は太平洋戦争と三国志と戦国時代が 大好きです。 なので、今そのようなゲームを探しています。 私的には完全なフィクションではなく、 リアリティがあり分からない人にとって 少し勉強になる様なのがいいです。 各時代の戦略(作戦)があると思うのですが、 その辺りも決められるやつが良いです。 とにかくおすすめのゲームをお願い致します。

  • 戦争時の寒さのしのぎ方

    戦国時代の足軽や太平洋戦争の兵隊さんたちは冬どのように寒さをしのいでいたのでしょうか。

  • リアル戦争ゲーム

    リアル戦争ゲームで、太平洋戦争の日本本土決戦を舞台にしたものはありますか?

  • 昔はどうして戦争をしたの?と子供に聞かれたのですが

    小学校低学年の子供に、 「昔は、どうして戦争をしたの?」 と聞かれて、答えが分かりませんでした。 子供の言う昔の戦争とは、武士などの戦国時代ではなく、太平洋戦争などのことを言っているようです。 どうして太平洋戦争は起こったのでしょうか? 子供に説明したいので、分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 日中戦争

    日本がアメリカと太平洋戦争を始めたとき、まだ中国とも戦争してましたよね? ①ミッドウェー海戦以降の苦しくなってきた時期は、日中戦争に関しては日本が優勢だったのでしょうか? ②太平洋戦争が苦しくなってきたから、中国にいる部隊や兵器を撤収して太平洋戦争に回すというのはしなかったのでしょうか? ③それをすれば、日本軍はアメリカにもう少し善戦できたでしょうか?(もちろん負けるのは前提で)

  • 戦国時代の戦は実際に互いの軍の兵士や武将たちがワーワー叫びながらだだっ

    戦国時代の戦は実際に互いの軍の兵士や武将たちがワーワー叫びながらだだっ広いようなところで敵味方混ざりながら戦っていたんですか? 戦国時代がかかれた映画とかゲームとか見るとそんな感じでかかれていますが

  • 仏教徒の宗教戦争は、日本以外にもあった?

    宗教戦争の定義が曖昧ですが、 戦国時代は、戦っておりましたが、 他国でも、多宗教や他宗派と戦した例がありますか?

  • もしイージス艦が太平洋戦争下にワープしたら?

    ジパングというアニメでありましたが 仮に現代の自衛艦(イージス艦としましょう)が太平洋戦争の真っ只中にワープしたらどうなりますか? 彼らは戦うのか? 戦争の結末はどうなるのか? 補給はどうするのか? 太平洋戦争当時 現代のイージス艦の技術は間違いなく想像を絶する超兵器のはずです 戦国自衛隊ってありましたが 戦国時代だとあまりにもかけ離れすぎていると思ったので時代を戦時中にしてみました

  • ベトナム戦争について

    ベトナム戦争とは、ジャングルでの戦いと聞いています。 つまり太平洋戦争の日本軍と同じような相手であるのに どうしてアメリカは負けたのでしょうか? 負けず嫌いのアメリカが原爆使わなかったのも謎です。 日本には、サイパンでも硫黄島でも勝ったのに…。 ゲリラ戦法なら日本軍もやってましたよね?