• ベストアンサー

戦争ゲーム、問題点は?

yama_xの回答

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.4

何事もそうですが、思想・価値観というのは一つの事柄だけで決められることは殆どありません。 その人が、家に引きこもり、そのゲームだけしていれば影響は計り知れないと思いますが・・・ 確かに子供・若者に悪影響を与えるであろうゲームは少ないに越したことはないのかもしれませんが、現実の世界の方が問題だと思いますよ。 今の日本は軍事力を使う機会を拡大する方向に向かおうとしています。 もし、徹底的に自国の自衛のためにしか戦力は使用しない、あるいは極論として、武力の完全放棄を進めている状態だとしたら、ご質問にあるようなゲームをやったところで大した影響はないでしょう。そもそも売れないかもしれないし。 冷戦の最終段階は軍縮に向かっていました。 ソ連が崩壊し、第三次世界大戦の危機はなくなったと思われていました。 ところが、今現在再び世界中に火種が転がっている状態となりました。 ゲームによる子供・若者の影響より、現実の各国政治に関わる大人の考え方の方が心配です。

ideaism
質問者

お礼

>今の日本は軍事力を使う機会を拡大する方向に向かおうとしています。 もし、徹底的に自国の自衛のためにしか戦力は使用しない >ゲームによる子供・若者の影響より、現実の各国政治に関わる大人の考え方の方が心配です。 防衛問題は難しい問題ですよ。 北朝鮮がどうなるかわからない状態で、中国も反日教育をすすめている・・・ 個別的自衛権は当然ありますが、問題は集団的自衛権。 日本がやられそうになった時に、アメリカやヨーロッパに頼み込む、または、やられないために、日本はアメリカの核の傘に入っているのも事実です。 しかし、アメリカやヨーロッパの親しい国がやられそうになった時、日本は何もしないでいいのか?という問題もありますよね。 これは、私の持論で、世間的には少数(というか俺一人?)かもしれませんが、『世界警察』と『世界裁判所』というのをつくれば、戦争を減らせるのになぁと思います。 例えば、先のイラク問題が起こった時、フセイン大統領を世界裁判にかけて、核を持っているのかなど、徹底的に検証し、裁判官が判断します。 もし、これに応じないようであれば、アメリカでなく、各国から召集された、軍事力を持つ世界警察がフセイン氏を捕まえにいきます。 これならば、アメリカ対イラクではなく、世界対フセインになるわけです。多くの血が流れなくて済みます。 「世界裁判」「世界警察」による法の精神にのっとった制度ができればいいのになぁ、と前から考えていましたが、専門家は「そうにはならない」「アメリカが拒否するだろう」といって、現実的ではないようです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太平洋戦争のゲームをどんなものがあるか教えてください。できれば日本軍が

    太平洋戦争のゲームをどんなものがあるか教えてください。できれば日本軍が使えるゲームでお願いします。 米軍物ばかりの様なきがして、日本軍のはあるのかな? PSP、PS2、PS3、パソコンなどでお願いします。 古いのでも構わないです。

  • おすすめの戦争ゲーム又は戦国ゲームは?(PS2)

    私は太平洋戦争と三国志と戦国時代が 大好きです。 なので、今そのようなゲームを探しています。 私的には完全なフィクションではなく、 リアリティがあり分からない人にとって 少し勉強になる様なのがいいです。 各時代の戦略(作戦)があると思うのですが、 その辺りも決められるやつが良いです。 とにかくおすすめのゲームをお願い致します。

  • 戦争時の寒さのしのぎ方

    戦国時代の足軽や太平洋戦争の兵隊さんたちは冬どのように寒さをしのいでいたのでしょうか。

  • リアル戦争ゲーム

    リアル戦争ゲームで、太平洋戦争の日本本土決戦を舞台にしたものはありますか?

  • 昔はどうして戦争をしたの?と子供に聞かれたのですが

    小学校低学年の子供に、 「昔は、どうして戦争をしたの?」 と聞かれて、答えが分かりませんでした。 子供の言う昔の戦争とは、武士などの戦国時代ではなく、太平洋戦争などのことを言っているようです。 どうして太平洋戦争は起こったのでしょうか? 子供に説明したいので、分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 日中戦争

    日本がアメリカと太平洋戦争を始めたとき、まだ中国とも戦争してましたよね? ①ミッドウェー海戦以降の苦しくなってきた時期は、日中戦争に関しては日本が優勢だったのでしょうか? ②太平洋戦争が苦しくなってきたから、中国にいる部隊や兵器を撤収して太平洋戦争に回すというのはしなかったのでしょうか? ③それをすれば、日本軍はアメリカにもう少し善戦できたでしょうか?(もちろん負けるのは前提で)

  • 戦国時代の戦は実際に互いの軍の兵士や武将たちがワーワー叫びながらだだっ

    戦国時代の戦は実際に互いの軍の兵士や武将たちがワーワー叫びながらだだっ広いようなところで敵味方混ざりながら戦っていたんですか? 戦国時代がかかれた映画とかゲームとか見るとそんな感じでかかれていますが

  • 仏教徒の宗教戦争は、日本以外にもあった?

    宗教戦争の定義が曖昧ですが、 戦国時代は、戦っておりましたが、 他国でも、多宗教や他宗派と戦した例がありますか?

  • もしイージス艦が太平洋戦争下にワープしたら?

    ジパングというアニメでありましたが 仮に現代の自衛艦(イージス艦としましょう)が太平洋戦争の真っ只中にワープしたらどうなりますか? 彼らは戦うのか? 戦争の結末はどうなるのか? 補給はどうするのか? 太平洋戦争当時 現代のイージス艦の技術は間違いなく想像を絶する超兵器のはずです 戦国自衛隊ってありましたが 戦国時代だとあまりにもかけ離れすぎていると思ったので時代を戦時中にしてみました

  • ベトナム戦争について

    ベトナム戦争とは、ジャングルでの戦いと聞いています。 つまり太平洋戦争の日本軍と同じような相手であるのに どうしてアメリカは負けたのでしょうか? 負けず嫌いのアメリカが原爆使わなかったのも謎です。 日本には、サイパンでも硫黄島でも勝ったのに…。 ゲリラ戦法なら日本軍もやってましたよね?