• ベストアンサー

問題社員に対しての対応(長文です)

いつもお世話になります。 現在、社員5人の小さな営業会社の事務をしています。 40歳の営業マンが、お客さんに5年リースで物を売り 3年目くらいに「金額を下げますよ」と言ってまた5年リースをとる。 本当は1回目を解約しなければいけないのに二重に引き落とさせ、 クレームには「今、対応しています」といっておいて放っておく。 こんな感じが去年から今年にかけておよそ10件くらいあります。 もちろんお客さんには分かった時点で 二重の分を後から振り込んでお詫びをしていますが、 なかには被害を受けたお客さん同士が知り合いで 「あの辺一帯は営業できないな・・・」というところもあります。 このことを社長や部長が注意すると 「辞めるから出資金の150万払ってください」 と言って聞く耳を持ちません。 今回の質問は最悪のケースで解雇をする場合 株式の出資金150万をそのまま支払わなければならないのでしょうか? また、会社に対する損害金を請求することはできないのでしょうか? できれば解雇ではなく話し合いをして改善したいのですが、 何かあると勝ち誇ったように「辞めるから150万払ってください」 と言って、まったく話を聞かないので知恵を借りたいと思いました。 ネットで検索しても労働者の権利は結構あるのですが、 雇用主(会社)側の権利についてはなかなか見つかりませんでした。 分かる範囲で補足します。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

聞く耳持たず、どころか開き直ってるようですね。 なめられちゃってる社長も問題ですが。 会社が受けた損害額を数字にしてみてはどうでしょうか? 後から振り込む為の手数料、人件費、お詫びに費やしたコストなど。顧客への信頼の部分は将来コレだけの損害が予想される、など、屁理屈になりますが。 150万要求するならば、会社側からも損害を請求する(150万以上になるように)事はできそうですね。 取り返しのつかないトラブルを起す前に辞めてもらいましょう。 解雇となると、法律は労働者に有利な気がしますので、自分から辞めたくなるような対応はできませんか? トラブルを起した事をネタにボーナス減額や降格ならばできると思いますよ。(あからさまな差別は駄目です) 会社が指示を出して居心地を悪くする事は問題ですが、下っ端の従業員同士が勝手に嫌がらせをするのなら法的にも問題無い気がします。

isicorosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 小さい会社で10年くらい一緒にやっていることと 社長が女性なので「ahoaho_hiro」さんの言うとおり 完全になめているようでる。 ただ、昨日の話では今までの基本給40万弱から ベース12.5万+契約数にする方向で部長と話していました。 僕としては何かあったときに足元をすくわれないように 最善の準備をしておきたいと思います。 >解雇となると、法律は労働者に有利な気がします そのとおりですね。(僕自身労働者なのでありがたいのですが) また何かあったらよろしくお願いします。

isicorosun
質問者

補足

下の >完全になめているようでる。 は、 「完全になめているようです。」 の間違いです。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

就労規則は、どのようになっているのでしょうか?       

isicorosun
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 職場で投稿したので明日の午前中に補足します。 ただ今回みたいな具体的な事柄についてまでは 記載されてなかったと思いますが・・・ またお願いします。

isicorosun
質問者

補足

それらしいところをあげてみます。 「服務規律」の 第9条-会社の支持命令を守り職務上の責任を自覚し誠実に 職務を遂行するとともに職場の秩序の維持に勤めなければならない。 第10条-会社の名誉又は信用を傷つける行為はしないこと。 「懲戒の事由」 第38条-従業員が次のいずれかに該当する時は懲戒解雇する。 1.故意、又は重大な過失により会社に重大な損害を与えた時 2.素行不良で著しく会社内の秩序、又は風紀を乱したとき 3.第10条に違反する重大な行為があった時 こんな感じですが、できれば話し合いをするための 「雇用主側も真剣に考えている」というメッセージになれば いいと思うのですが、引き続きよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不当解雇になりますか? 長文です。

    弊社は社員200人の中堅企業です。 社長が一代で会社を気づき、本人が「私は大株主で、営業の神である。」と言い張っています。役員は社長のYESマンばかりで中途採用等は社長が気に入れば即OKという会社です。見渡せばあの人は社長の親族、あの人は役員の息子。 先日、営業成績トップの部長が社長にクビを宣告されました。 理由は (1)朝、7時半に来ない。(毎朝営業マンは7時半にくるようにいわれていますが、定時は9時~5時半です。) (2)部下のめんどうをみない。←そう社長は思っています。(毎日日報を営業マン一人ひとりが書いているのですが、その部長は日報をつけていませんでした。部下の日報もみていませんでした。しかし、部下からは慕われており実際その部長の元で営業をしたいと毎年新人が入ってくるほどです。) (3)細かいことはしりませんが、会社の株のことでも社長ともめたみたいです。←しかし、役員の人いわく株については問題なく、やめさせる理由は(1)、(2)だそうです。 しかし、サービス出勤を強制してそれに背いたからといって解雇してもいいものでしょうか?さらに(2)については部下からも慕われており、その部長がやめるのであれば俺も私も、、と言う人が何人もいます。営業成績もトップで目標をクリアできなかった月はなかったと思います。 私は社長の一言で営業成績トップの部長が辞めてしまうことが、信じられません。 さらに私の上司はクビを宣告された部長と仲がよくその部長のために弁護士を立てるといっています。もし弁護士をたてた場合不当解雇として会社を訴えられますか?  これは不当解雇になるのでしょうか??教えてください。お願いします。

  • トヨタディーラー

    トヨタディーラー(トヨペット)でも解雇とかあるんですか?お客からのクレームが何度もあり営業マンが解雇とかあります?

  • 電話機リースの重複について

    電話機のリースを二重に払わなくてはいけなくなって困っています。 新しい電話機に変更した際に、こちらは当然前のリース料はなくなって、新しいリース料を払っていくものだと思っていました。営業マンも確かにそういいました。でも電話機会社に問い合わせてみると、その営業マンはもうやめており、会社に残っている報告書には「新規」と書いてあるのでどうしようもないと言われました。 今思えば、その営業マンは最初からだますつもりだったのでしょう。私もまったくの不注意で、前のリースの解約書類など一切要求していませんでした。 すべて口約束なのですが、ありもしない電話機のリースをあと4年も払っていくのは、どうしても納得がいきません。何とか払わないですむ方法はないものでしょうか。 前の電話機は2002年1月開始で、月額12285円の7年リース。新しい電話機は2004年10月開始で、月額15750円の7年リースです。電話機会社は前と後では違います。

  • クレーム対応

    通販の会社でアウトバウンドで販売をしている会社です。お客様からクレームのハガキが届きました。  内容もこちらに非があるので他県ではありますが直接訪問しお詫びをしたいと思います。ハガキはお怒りの内容でお詫びに来いという内容ではありません。 この場合訪問日時の連絡を伝えずいきなり伺った方がいいのでしょうか?それとも日時だけでも連絡した方がいいのでしょうか? ハガキには今後電話営業をするなと記載がありました。

  • リースの営業マンが怪しい…(長文です)

    お世話になります。rinngog4と申します。 この度、カラーコピー機をリースでお願いする事になりました。たまたま当店のお客様でカラーコピーのリースの営業マンがいたので、その人にお願いする事にしました。 ところがその営業マンのところで頼むと割高な上に、第一回の支払いが2回分を最初に払うという事で、断ろうとしたら、契約完了前に会社に商品が来てしまったので、キャンセルはやめてほしいと言われ、第一回分の半分は営業マンの方が自腹で半分出すと言ったので、そのまま設置してもらう方向で話を進めました。 後日になり商品が来たのですが、入り口が設置狭くて入らないので、設置が無理だと言われてしまい、入り口に置き去りのまま、帰ってしまいました。ここで契約違反(2階に設置するのが条件だったので)なのでキャンセルをお願いしたところ、営業マンが自分で業者を捜すので、置いといて欲しいと言われ、現在もまだ置いたままです。 ところが営業マンから電話が掛かってきて、リース会社には設置が完了した事を伝えて欲しいと言われました。さらにまだ設置も未完了なのに、突然今日来て、リース料を払って欲しいと言われました。領収書をお願いしたら、日付けと金額のみが記載されており、後はいっさい無記入で記入欄すら無い領収書だったので、その場は断ったのですが、また明日来るとの事です。 契約書には売り主と貸し主の欄があり、それぞれ別会社です。 お願いした営業マンは売り主の会社の営業マンで貸し主は別にあります。 今日、怪しく思ったので貸し主である会社に電話で確認したところ、リース代金は、設置完了の確認をした月に第一回目を2回分の料金を払ったら、第二回目に支払いは2ヶ月後であり、支払いの際は貸し主の会社から、振り込み用紙が行くとの事でした。ここでも営業マンとの話が異なっており、営業マンの話は第一回目を2ヶ月分払い、翌月は通常支払いで、支払いは売り主の方へ払うと言ってました。売り主の会社の担当営業マンの別の人に確認したら、営業マンと同じ答えを言われ、さらに「そんな事より、ビジネスホンの契約はしていただけるのですか」とあっさりその話題を変えられました。 さらにその営業マンは最近はお金を貸して欲しいとか、クレジットで買った商品の商品代金の半額をくれたら、商品代金は営業マン自身が商品代金を払うなどを言ってきます。 日が進むにつれて、どんどん話が怪しくなって来る状態です。 そこで相談なのですが (月)コピー機は営業マンの呼んできた業者によって半分だけ設置が完了している状態ですが、現状のキャンセルは可能でしょうか?(リース会社に設置完了は告げてません。) (火)売り主会社の営業マンに不安を感じるので、契約をキャンセルしたいってのは通用するでしょうか? (水)このような申し出にこじれが生じた場合、どのような所に相談に行けば言いでしょうか? (木)あらかじめこっちで用意していた方が良い物(ボイスレコーダー)などあるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 社員への損害賠償について

    社員への損害賠償について質問です。以前会社で勤めていた営業マンがインターネット取次業務の中で、お客様へ「○○円を差し上げます」との約束をし、申込みを受付けていました。会社側のチェック体制も緩かったのもあり、その様な虚偽説明の案件が多発し、会社側からお客様へ謝罪、もしくは約束した金額を支払うという対応に追われております。虚偽説明をしていた社員は問題が発覚すると、連絡もなく会社へ来なくなり、大変困っています。会社としても損害を今後も丸呑みする為にはいかず、本人への損害賠償を検討しております。アドバイス頂けませんでしょうか?

  • 退職勧奨中の仕事

    42歳の営業マンです。 会社から退職勧奨受けています。 理由としては、お客様からの苦情や営業成績、勤務怠慢など上げられています。 たしかに、2年前(準備期間も入れると3年程度)に営業職になって成績は芳しくありませんが、クレームなど心当たりが無い事を理由にされており、退職の意志が無いと伝えていますが、顧客の担当変えや営業車の廃止など会社としては、着々と退職(解雇)に向けて準備しています。 弁護士には相談しておりますが、担当も車も無くなり仕事が無くなった状態で、どうしていいか全くわかりません。 頭真っ白で申し訳ありませんが、経験者の方、ご教授お願い致します。

  • 元本保証で8%分配してくれる不動産投資会社

    お客に1口50万円から出資をしてもらい、東南アジアのリゾート地の不動産物件等を購入し、その家賃収入や物件売却収入などで利益を出して、お客に8%の分配金を払うという合同会社(社員数は10数名、資本金は1000万円程度)があります。 本来なら20%ぐらいの分配金を出せるらしいのですが、カントリーリスクや為替リスクなどをなるべくその合同会社側が引き受ける代わりに、お客には8%程度の分配金しか出せないけれど、可能な限りお客に元本割れをさせないという方式にしているらしいです。 しかしいわゆる投資信託のような商品ではなく、お客も合同会社の社員という形で出資をすることになるそうです。 ただし社員になったお客には会社に対して何も言う権利はなく、運営方針や会社の定款の変更等は代表社員だけができる形みたいです。 元本割れしないで8%、そして最低1年もってもらえれば解約できるみたいに営業マンさんは口で言うのですが、実際の契約書にはそのようなことは書かれていなくて、分配金をいくら払うか払わないか、社員のお客が退社できるかどうかなどは代表社員が決めることになっているようです。 悪く考えるとお金だけ出資させられて、何の権限もない社員にされて、結局代表社員の考えで会社の定款を変えることも、分配をいくらにするかも、そもそも分配金を出さないとか、自由に退社できるかどうかもすべて勝手に決められて、会社が倒産した時だけでなく、この会社がどこかと合併をした場合にはお客の払ったお金は返ってこないとか、なんだか素人にはよく分からないことが契約書に書いてありますので心配になります。 この会社と営業マンは信用できますでしょうか。

  • クレームのついて

    私は小売業に勤めています。 クレームは、付き物、クレームに付いて、名指しで来た場合、解雇&配置換えになってしまうのか?すごい不安になってしまいます。 今日、時計のコマ詰めをお客様に頼まれて、受けたのですけど、自分で詰めて、上手く行かなく、同僚の手を借りて詰めました。 その時に時計に付いていた部品を無くしてしまい、お客様をかなり待たせてしまい、お客様にお詫びをしました。こっちのミスなので、住所と名前を聞いて、部品の取り寄せをしようと思いました。かなり、待たせてしまい、お客様に迷惑を掛けてしまいました。 ベルトがあったので私がお客様にどうしますか?って聞き返してしまい、お客様が怒ってしまい、気分を悪くしてしまいました。 同僚に対応してもらいましたけど、店の信用を無くしてしまい、お客様を減らしてしまう不安になっています。 会社の方に自分の名前が名指しで来るか?不安になっています。 実際、名指してクレーム来た場合って解雇&配置換えになる事はあるのでしょうか?

  • 悩んでいます。(長文です)

    こんばんは。 長文ですがよろしくお願いします。 甘い考えかもしれませんが、今の仕事に疲れています。 何かアドバイスを頂けたらと思います。 営業事務の仕事をしています。(営業マンのアシスタント) 新しく入った派遣さんに仕事を教えていました。 メインで教えていたのは私の同期で、私はサブ的な役割でした。 けれども先日派遣さんを教える担当を同期共々はずされました。 新しく担当になったのは私の後輩です。 理由は同期と私が派遣さんにきちんと仕事を教えてあげらられず、 派遣さんが後輩の子を頼っていたのが上司の目についたからです。 自分でも派遣さんに教えてあげられない自覚はありました。 自分の仕事が忙しくて教える余裕がありませんでした。 上司はどんなに忙しくても仕事を教える事は ちゃんとやらないといけないと言われました。 特に派遣さんは「次の仕事を探せばいいや」とすぐに辞める事を考えるから辞めさせないようにしないといけないと言われました。 そして同期と私がアシスタントの中心になって 取りまとめていくようにと。 頭では上司の言う事は分ります。 けれども忙しくてどうしても出来ませんでした。 私はそんなに仕事の出来る人間ではありません。 いくつもの事を同時する事が出来ません。 12月から新しく売り上げの大きいお客さんを担当し始め、 且つ今まで担当してたお客さんの対応もあります。 (もちろん新しく担当と持つ事でいくつかのお客さんの担当は 外れましたが、仕事の量は増えています。) 忙しくなりお客さんへの対応が遅く、悪くなっている事を 自覚していたので、何とかしなければと思い自分の仕事を優先していました。 自分のお客さんの対応が悪くなったり、クレームが来たらそれも私や、営業マンの責任にななります。 メインで教えていた同期も忙しく同じような境遇です。 今は自信喪失の日々です。 仕事を始めて5年たちますが、仕事が終わるのは毎日21、22時。 ほとんどがサービス残業です>< もともとプレッシャーに弱いのですが、 先日アシスタントを取りまとめて行くようにと言われ、更にプレッシャーがかかっています。 5年も働いているんだから仕事は出来て当たり前と周りに思われているようで余計に辛いです。 最近は仕事の効率が悪いのはないかと思ってしまいます。 営業マンに指示されたちょっとした仕事もうっかり忘れる事が あり、ショックを受けています。 しかも人にまともに教える事もできず。 今は毎日仕事やめたいと思っています。 長々と申し訳ありません。 こんな私にアドバイス、喝を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。