• ベストアンサー

子供が喜ぶハロウィン

こんにちは。 来月末に育児サークルで『ハロウィン』をやる事になったのですが、お金をかけず子供が喜ぶ企画、何かありませんでしょうか? ※年齢は3歳~4歳。 ※人数は親子で30~40人 ※毎回空のペットボトルでボーリングしたり、空き缶に魚の絵を貼って魚釣りごっこをしてるような、お金をかけずアイデアで楽しむって趣旨のサークルです。 が、なかなかいいアイデアが浮かばなくて困ってます。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前子供が通っていた香港の幼稚園のハロウィンパーティーでやっていたのを思い出したのですが、、、 壁に大きなかぼちゃのりんかくを色画用紙などで作って貼る。 顔のパーツ(三角形の目、鼻、口)を別の紙で作り、目隠しをさせた子供に福笑いのように貼らせて遊ぶ。 うまくできたらごほうびで飴か何かをあげる(できなくても)。一人ずつ、目隠しを取って自分の作った福笑いといっしょに写真を撮ってあげるのもいいですよね。 香港の幼稚園ではこのほか、磁石魚釣りゲーム(魚じゃなくてハロウィンにちなんだトカゲだの蜘蛛だのを魔女の大きなスープ鍋の中から釣る。魔女役の大人が棒で「す~ぷ、す~ぷ、ふっふっふ」といいながらかき混ぜている)、など数種類のゲームコーナーが用意されていて、子供たちが全ゲームを制覇するためのスタンプラリーも同時進行でした。 欧米のハロウィンではBobbing for apples(?)だったかな、水を張ったバケツにりんごを浮かべて、手を使わずに(口で)取れたらそのリンゴがもらえるという伝統的なゲームがあるようですが、3歳児にはむずかしいかなー? ご参考になれば。楽しいハロウィンになるといいですね。

aimama0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。福笑いいいですね。3歳でも分かり易くて!お菓子も普通にあげるのではつまらないと思ってたので、ご褒美みたいな形をとるのもいいですね。うまく出来なくても頑張ったで賞みたいな感じで。いいですね♪

その他の回答 (5)

noname#15782
noname#15782
回答No.6

同じような規模の育児サークルで、同じような催しをやっています。 大抵は、ボトルのピンのボーリングや、折り紙とクリップの磁石のつり、 的当てなどの、質問者さん達のサークルと同じようなゲームをしますが、 いつも大人気なのが『くじ引き』です。 景品は『ご家庭でご不要になったおもちゃ』で、参加1人に対して、 1個を必ず持って来てもらいます。ご不要のおもちゃが2個とか3個とか あるようなら、何個でも持ち込み可です。集まった、それぞれには飽きて しまったおもちゃも、他所の子には宝物に見えるようで、9歳の我が長男 も、女の子用らしいおもちゃが当たっても喜んでいますよ。 集まったおもちゃにはテープで番号をつけて、子供がよく見えるように 壁などに貼付けます。あとは番号の書いたくじを引いてもらうだけ。 お金もかからないのに、ワクワクと楽しい様ですよ。 おもちゃを集める時には一言、『小さいおもちゃは、ジップロックなど に入れてください』と案内しておけば、壁に貼る時もモタモタしませんよ。 私達がするときは、例えとして『マクドナルドのハッピーセットのおまけ のようなおもちゃなど』とご案内しています。 あとは、ビンに小さいチョコレートなどを詰めて、数当てなども楽しい ですね。一番近い数字を書いた人に、そのビン詰めをプレゼントしています。 お子さんが小さい集まりですと、チョコレートをマカロニにしたり、色々 アレンジできますね。 ちなみに、カナダ在住です。毎年トリックオアトリートに出かけますが、 小さくても子供達はちゃんと言えますよ!!!『ティッカーティー』 って感じですが^m^ お菓子を貰えるなら、寒空の中も暗い道も、 ズンズン進んで行きますよ^m^ 楽しい会になると良いですね。

aimama0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。『くじ引き』おもしろそうですね。くじを引いてどれが当たってるか探すのはワクワクしそうですね~。ハッピーセットくらいの物なら大げさにもならなそうだし。いいですね。参考にさせていただきます♪

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.5

思い出しました。 幼稚園では「お菓子をくれないといたずらするぞ!」って言ってました。 で、お菓子の袋はもっていても、空っぽの先生もいて、その先生はくすぐってもいい事になっていました。 途中でお菓子の入った袋を交換したりして、お菓子を持っている人を見つける楽しみや、普段はやっちゃいけないイタズラを出来る楽しみもあって、すごく楽しかったようです。 先生が「降参」と言ったらイタズラは辞める約束になっていました。

aimama0101
質問者

お礼

詳しい内容ありがとうございます!「お菓子をくれないといたずらするぞ!」なら言い易いですね。喜んではしゃぐ子供達の顔が想像できます♪参考にさせていただきます!

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.4

みんなでお化けに変装するための物を作って、その後トリック・オア・トリートでお菓子をもらうのはどうでしょうか。 ・お化けへの変装 新聞紙を広げた状態で2枚くっつけて袋状にする。 目や口、腕を出す部分をカットして、好きに落書きして、かぶって歩きます。 視界が悪くならないように目は大きめにカットしましょう。 怖がるお子さんは、顔をすっぽり出しちゃいましょう。 嫌がるお子さんは新聞紙をマントのようにしてもいいと思います。 ・何人かのお母さんが、お菓子を持って「トリック・オア・トリート」といったお子さんにキャンディーなどをあげます。 あげた子には、左手の爪にペンで印を付けておきます。5個集めたら終わり。 甥っ子の幼稚園で数年前にやったハロウィン企画です。 子供は紙のがさがさいう音が好きですから喜んでいました。

aimama0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。新聞紙を使うところがお金がかからず、いいですね~。子供ってホント新聞で遊ぶの大好きですよね?「トリック・オア・トリート」と言えるか不安ですが・・・?!言えない子は言い易いセリフに変えてもいいですよね。5つもお菓子を貰えたら嬉しさ5倍♪飴なら安く済みそうですしね♪

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3

#1です。(アイデア重視で再登場) ハロウィンのお化け、モンスター、妖怪のたぐいを 的にして 空気砲で倒すゲームは、どうでしょう? 空気大砲、空気バズーカ・・・色々な呼び方が有るようですが 作り方は、http://www.hamamatsu-kagakukan.jp/common/info/itsukasei/サイエンスショー/空気砲をつくろう.pdf 発射穴(直径)を小さくする事で、小型弾が出せます。 対抗戦、1チーム3~4人、 制限時間1~2分 (台の上に的) 先に的を全部倒した方が勝ち、時間切れのとき多く倒した方が勝ち 的                      的 台 子                  子 台 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 距離は的が倒れるかどうか試験をして決めます。 互いに向き合っての競技ですので、的外れな空気弾が当たったりで、楽しめると思います。

aimama0101
質問者

お礼

2件も回答ありがとうございます!子供って的に向かって攻撃するの好きですよね。倒した時の達成感がいいのかしら??風船は3歳だとちょっと難しい感じがありますが・・・。参考にさせていただきます。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

風船代 かかっちゃいますが・・・・ http://210.199.20.11/wwwsg/ipp/baloon/

関連するQ&A

  • 子供達との遊び

    地元の公民館で小さな親子教室に通ってます。 以前は、元保育士さんらしき方の指導の下でいろいろしていたんですが、突然その方が、ご病気になり、以後自分達で考えて、工作や運動遊びをしてきました。 今度4月になると、今までの主流メンバーだった私の上の子と同じ年の子達が私の子以外、幼稚園に通うことになり、人数メチャ少な!しかも、年齢も小さい子ばかりになりました。 行くからにはそれなりに盛り上げていきたいのです。でも、はてさて何をしたらいいか。このところアイデアに行き詰って。ボーリング、玉入れのようなボール遊びや、くぐったり飛んだり、電車ごっこの縄遊びなどばかりになってきました。 場所は、ドッチボールくらいはできそうな公民館。 メンバーは、1歳児3名、2歳児1名、3歳児1名とその母親。 2時間くらいのうちに、歌の体操を2種類くらいして、手遊び、絵本を他にしています。 簡単な工作、運動遊び(ゲーム)でアイデアございましたら教えてください。ボール、縄遊びでも、一工夫のアイデアありましたらお願いします。

  • ものすごく落ち込んでいます

    育児サークルで、私がハロウィンパーティを企画したのですが、大失敗でした。 会場を借りたので、ある程度の費用をみんなから集めたのですが企画が悪くみんなあまり楽しそうではなく、子供は泣きわめくし、ちょっとした井戸端会議みたいなもので最後はグダグダで終わってしまいました。 みんな口には出しませんが、会費の割には酷かったと思います。 ずっと落ち込んでいて、胃が痛いです 昔から失敗に弱く、ちょっと精神面でだめなところがあるんです。 お酒を飲んで忘れようとしたのですが、ずっとそのことを考えていて、胃が痛くてたまりません。 どなたか、気分転換の方法を教えていただけませんでしょうか? 一度落ち込むとどんどん酷くなってしまうので、どなたか助けてください お願いします

  • 育児サークルのイベント

    現在通っている育児サークルのことですが。。。 3月になると卒サークルと行って、幼稚園に通いだす 子供達にお別れ会を企画します。 毎年劇をやったりと毎回手間が混んだ内容になりつつあります。 それで悩んでいるのですが、何か親子でできるゲームなど 準備も比較的簡単なものをご存知の方、アドバイスを頂けませんでしょうか?? 人数は子供20人強、会場の広さは30畳程です。 他にもこんな演奏会をやったよ、(親のみでも親子ででも構いません。)など何でも結構ですのでヒントをください。 幼稚園やサークル活動経験者の方、その他の方、どうぞ知恵をお貸しください。

  • 家庭科で・・・

     えぇーと、今、家庭科で幼稚園生・保育園生の遊び道具を短時間で、できるものを作ろうとしているのですが、アイディアが浮かびません。誰か私にあなた方のアイディアを分けてくれませんか? ※魚釣りの遊びは友達が作ろうとしているので、他のものに・・・ ※お金がかかるものは、さけたいです。

  • 育児サークルのお別れ会で…

    未就園児対象の育児サークルに入っていますが、春から幼稚園に入る子供達が3月いっぱいでサークルを卒業となる為、来月お別れ会があります。 メンバーは(親子で)15組程ですが、お別れ会の時に各自何かしら出し物をやって下さいとの連絡がありました。 例としては、手品、ピアノなどの楽器演奏、バルーンアートなど、ようするにみんなの前で披露して『見ているみんなが楽しめるような何か』をやらなければならないようですが、私はそういった芸当が何もないので何をやったらいいのかさっぱりアイデアが浮かびません。(やるのは子供じゃなくて親の方です。子供達はまだ小さいので見ているだけです。) 持ち時間は(人数を考えると)おそらく一人せいぜい5分程度だろうと思うのですが、一体どんな事をやったらいいのでしょう? 初めての子供で育児サークルに参加したのも初めてなので急に言われて戸惑っています。何かアイデアがあったらお知恵を拝借させて下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 行事の遊びのコーナー

    保育園で働いています。今度夏に、行事があるのですが、赤ちゃんから、年長さんまでたのしめる企画を考えています。どの年齢にもといっても難しいと思いますが、コーナー遊びで、いくつか、アイディアを出し合うことになってます。今のところ魚釣り、うちわ作り、的宛ゲームが、アイディアとして出だされています。インターネットでは、たくさんのリンクや、ホームページがあるみたいで、選んでみるのが大変なくらいです。あそびのアイディアなど、参考になるところがあったら教えてください。行事のコーナー遊び、わりとどの子にも楽しめるようなものとか・・赤ちゃんコーナーでは、手作りおもちゃの紹介を・・・と思ってますが、ちょっと目新しくてこれは遊べる・・!と思うようなものとか・・・行事もマンネリ(×_×)と言われてしまうこともあるので、経験した方にぜひご意見を、お願いします。

  • ペットボトルを建材として利用するアイデアをください

    お世話になっています。 ソーダ水をよく使うので、ペットボトルが定期的に出ます。 その空いたボトルを有効に利用したいのですが、 「工作」としての加工法は紹介されていますが、 「建材」としての認知はあまりないようです。 海外では、ペットボトルで家を作った、というサイトがみられます。 簡単な小屋をひとつ建てたいです。 木枠に透明な波トタンを打ちつけたていどのものです。 透明がよいので、ペットボトルで代用できないかなと思いました。 たとえば、縦に四つに切り開いて、それぞれ波状になるように接着したら、 波トタン的な壁材になると思います。 ペットボトル専用の接着剤?のようなものがあるそうですが、 お金をできるだけかけずに工事する場合、どのように接着したらよいでしょうか。 ペットボトルで家を作った、を見ると、切らずに複数のペットボトルを紐で結んでいます。 そういう使い方をすると、壁に「厚み」が出すぎて不都合です。 ですが、断熱的にすぐれるような気もします。 すいません、まとまらず。 空のペットボトルを建材として簡単な小屋を建てたいです。 切開方法、接着方法、組み方、など、アイデアをください。 おねがいします。

  • 長文です。 エイ?

    防波堤で投げ釣り(青イソメ・仕掛けは投げ釣りキス・カレイ用・竿1M90・リール2000番)をしたのですが、まったく釣れませんでした。  数時間たった頃、海面を小型のエイが泳いでいるのを見ました。 その時、急に強いあたりがあり体が持っていかれるぐらいだったのですごく焦りました。 怖くなり竿を手放そうと思いましたが、とっさの判断で生涯の内一度も使用した事が無い ドラグ? を緩めまくりました。(ベールアームを上げる?のは無理でした。) あっという間に、リールの糸が空になり焦っているとブチンッと音を立てて糸が切れました。 友人に話すと、エイが居る所は魚が逃げて釣れないよと言われました。 本当でしょうか? ちなみに、仕掛け等のゴミやペットボトルが散乱していたので釣れると思いそこで釣りをしていました。 あと、エイも青イソメを食べるんでしょうか? 小さい子供だったら、危なかったです。

  • 友達と呼べる年齢差

    比較的年齢を気にしなくていい趣味、魚釣り、キャンプ、登山などあるかと思いますが Aさんは20歳でBさんは40歳だったとしたら、それって友達なのか?という気がして (人によっては親子ぐらいでしょうし) そう思うと自分の今の年齢から±5歳ぐらいでないとあんまり仲良くなれないのかなと思ったのですがどうでしょうか。 (例えば男同士で20歳年上で趣味も同じだったら色々趣味のことを語ってもらえたり、お金の全額負担や、どこか車で連れて行ってもらったりできるでしょうけど、それは"友達"なのかという気がします)

  • OFF会を企画しようと思うのですが…

    ネット上で今地元のサークルを立ち上げてます。 (中高生(下手すりゃ小学生)から20代前後中心の) チャットイベント中心だったのですが 人数も増えてきたので、OFF会ってモノを始めて企画してみようと思います。 ところが!私は「OFF会」ってモノを企画した事も出た事もないのです。 OFF会って、友達に聞くと「カラオケやったり、ボーリングしたり・・・果ては飲み会だよ」と言います。 聞きたい事は ・どんな事をすればいいのか? ・お金の管理 会費(食事代とか)はどうするのか? ・時間、待ち合わせ等どうするのか(やっぱり未成年いるし…早めの方がいいですよね?) ・未成年が居る場合、酒なんてとんでもないし…居酒屋はまずいですよね。(酒飲まれて、親に怒られたら、腑に落ちないし) ・会場はどうするのか(あらかじめ、ファミレスとか予約するのか) うーん。分らないことだらけです。 何かいいサイト、アドバイス等ありましたらご教授ください。 ちなみに、神奈川県民中心のサークルなので横浜近郊でやろうかな…と思っております。

専門家に質問してみよう