• ベストアンサー

4大監査法人でどこがお薦めでしょうか。(就職)

このたび内定をいただきました。 今更お聞きするのも変なのですが一抹の迷いが燻っております。 中央青山・トーマツ・新日本・あずさを総合的に判断すると 就職をするならどの順をおすすめでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

東京での就職か、地方での就職かによっても異なります。 東京を前提に考えれば、他のかたのお答えに賛成します。 ただ4大法人の中でやや小さいといわれるあずさも、大阪福岡では有力事務所ですし、名古屋ではトヨタグループ等地元有力企業の多くを押さえていることから昨今のゴタゴタがあったとしても中央の地位はあまり揺らがないでしょう。 あるいは、東京で就職するつもりだけれど将来的にはいなかに帰りたいというのであれば、その法人の出身地にある地方事務所の規模も調べておいたほうがよいでしょう。あまりにも小さい場合、1人の転勤による増分人件費をまかない切れないのでUターン転勤を断られる、ということもありえます。 あなたがどの地区で就職するか、地元はどこか、将来的にはどうするつもりか、ということがハッキリしていれば、もっと明示的なアドバイスができると思います。(私が、というわけではないですが)

Noazami
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 考え抜いた上に決めた先ですが安心するに足るご回答を頂き感謝しております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • newcinema
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.2

No.1に同意です。 私の所属は明かしませんが、客観的にトーマツ、新日本の順番でしょうか。 ただ、何を優先して考えるのかにもよりますが・・・。 トーマツは仕事がどんどん増えている(業界で一番成長している)ので、忙しくなるでしょう。 新日本は今年からEYの監査手法を導入し始めたため、運用が大混乱しています。 中央青山は、ふつう今なら選ばないでしょう。しかし、夏の長期休みは他と比べて取りやすいようです。 あずさはまだ紙ベースで監査をやっているとか、5時で終わるとかのうわさは聞いたことがありますが、友人からはKPMGの監査手法をちゃんとやるのが面倒だ、と相反する話を聞いたこともあります。 どちらかというと、どこのクライアントの担当になるかが大きく左右するので、法人での比較はそれに比べるとたいしたことないのかもしれません。

Noazami
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 現況をご回答いただき大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

中央青山は、今回の事件で相当なダメージを受けると思います。再起できない可能性も大いにあります。 選択できる立場にいらっしゃるのであれば、おやめになるべきではないかと思います。 私見では、トーマツ、新日本の順でしょうか。

Noazami
質問者

お礼

参考にさせていただきます、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4大(5大)監査法人の流れ

    大手監査法人といえば、新日本・あらた・トーマツ・みすず、中央青山が ありますが、4大法人とも5大法人とも言います。 どういう理由で、言い方が変わるのでしょう? また、日興の粉飾で問題を起こしたのが、あらた監査法人でしょうか?? あまりいい評判を聞かないのですが・・・

  • 3大監査法人(新日本、トーマツ、あずさ)について教えて下さい。

    3大監査法人(新日本、トーマツ、あずさ)への就職を検討中の者です。 どこがいいのか悩んでおります。 各法人の違い、各法人の内情、どこがいいかなど、どんな細かいことでも 結構ですで、ご存じでしたらば教えていただけますでしょうか。 説明会にも参加しましたが、当然悪い面は分からないので、 良い点は勿論のこと、悪い点なども教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 税理士事務所について

    いつもお世話になってます。 現在、税理士を目指していますが、わからない事があり教えていただきたく、質問しました。 税理士事務所に大手とかありますか。 例えば、会計士の事務所つまり監査法人となるとトーマツ、新日本、中央青山など大手はありますが、 税理士事務所となるとそのようなものはあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ベネッセとリクルート 就職するならどちらがお勧め?

    私は就職活動中の文系大学生です。 「ベネッセコーポレーション」と「リクルート」 に対して志望度がとても高く、もし両者とも内定を いただくことができた場合、どちらに就職すべきか 本気で悩んでいます。 皆さんの意見としては、就職するならどちらが お勧めだと思われますか?  「内定もらってから悩めよ」というつっこみが 入りそうですが、自分のやりたい仕事や決定基準など 関係なく、少しでも多くの人の意見を聴きたいと思い 投稿させていただきました。 様々な意見や回答を頂ければと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • ジマーチ

    GMARCH[ジマーチ]の中で、学力、就職、キャンパス、教授群など総合的に判断して、一番オススメの大学はどこですか? 青山学院大学、立教大学、明治大学、法政大学、学習院大学、中央大学

  • 芝浦・都市大とMARCH理工系 の就職先

    私立大学の受験校を迷っています。 理工系に進みたいのですが、 偏差値で見ると 明治 青山 中央 芝浦&法政 都市大 ・・・ の順に大体なっています。 第一志望は国公立なので、抑えとして受けるので 軽く学部学科を見て、行きたいとこを選んだのですが、 「MARCHは文系が強いだけで、芝浦・都市大のほうが就職面では強かったりするのか?」 と不安になってきました。 偏差値は募集人数を減らしたり、ネームバリューで受ける人が多ければ高くなってしまうので、 郊外である大宮にキャンパスが位置する芝浦などはその点若干不人気で偏差値は低いだけで、 理系単科の大学として、企業には信用がされていて、就職がいいのかな、と。 どこの大学でもほぼやりたいことはやれそうですが、 やりたいことだけやって就職はあんまり知らないところに、って言うのも嫌なので・・・。 上で言っていた「就職がいい」というのは、一流企業・有名企業に近いところに入れるかどうかです。 上流企業への就職もほとんど偏差値の順と言っていいのでしょうか? それとも芝浦・都市大のほうがMARCHよりも就職できるのでしょうか? 解答お願いします。

  • 進学先決定に迷っています(青山と中央)

    青山学院大学の文学部英米文学科と国際政治経済学部国際コミュニケーション学科、中央大学の総合政策学部に合格させていただきました。 第1志望の早稲田大学国際教養学部も第2志望の上智大学も不合格となり、合格を頂いた3つの中から進学先を決めなければなりません。 青山も中央も、試験のときに初めて訪問したくらいで、お恥ずかしい限りですが、大学の雰囲気など実はあまり詳しく知りません。 どちらも自宅から通学可能です。青山学院界隈の表参道や渋谷は、中学高校のときからなじみがあります(といっても、そのあたりでガンガン遊んでいたわけではありません)。 中央の多摩キャンパスは、自宅の沿線から割と便利に行けます。 私は、英語が得意でTOEFLやSATのスコアもとり、大学では英語を勉強するというより、英語で興味のある分野を勉強したいと希望していました。大学2年での1年間の留学も視野に入れています。将来の職業は特に具体的に決めていませんが、商社、国際機関や海外での就職にも憧れています。 自分としては、青山学院の国際政経かな、と思っているのですが、中央の総合政策も非常に似ている学部ではないかと思いますし、青山の英米文は伝統もあり、就職もいいのかな、など考えるときりがなくなってしまいました。 青山と中央の特徴(良いも悪いも)をご存知の方々のご意見を伺いたく、質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 35歳で監査法人へ就職

     公認会計士試験合格後、35歳オーバーで監査法人にコネ無しで就職することは可能でしょうか。 収入面に関しては一切高望みはしません。 どこで調べても「難しい」とはありますがなかなか程度がはかれずにいます。 もちろん自分しだいなところもあるのでしょうが、実情をご存知のかたいらっしゃったらお願いします!

  • 監査法人への就職について

    私は21歳で、東北在住の大学生2年生です。昨年の秋から公認会計士試験の勉強を始めました。 監査法人に就職するためには、当然公認会計士の短答・論文試験に合格する必要がありますが、大手(四大)監査法人に就職する条件で大事なことは何でしょうか。年齢や学歴が関係あるという話も聞きますが、本当でしょうか。  また、大手監査法人に就職する方の平均年齢はどのくらいなのでしょうか。  監査法人の実情に詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか。よろしくおねがいします!

  • 監査法人等への就職について

    現在高校3年で、大学へ進学し、在学中に公認会計士を目指そうとしているものです。 ひとつ気になったのですが、在学中に短答式試験のみにしか合格できなかった場合、就職後に論文式の合格を目指すことを前提に、監査法人や会計事務所に就職するといったことは可能なのでしょうか。また、そういった人は今までにいたか知っている人はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう