• ベストアンサー

ローソクが洋服にコビリついて取れないんです

アロマローソクが洋服にこぼれてしまって固まっているため、少しづつ爪ではがしたのですが、限界のようです。何かきれいに取る方法知らないですか?教えて下さいm(__)m

  • cres06
  • お礼率17% (111/621)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akazaru
  • ベストアンサー率42% (35/82)
回答No.2

No1さんのやり方でも少し生地に染み込んでいて取れない場合は、 ゴム手袋をして、きれいな灯油でろうそくがついている部分を軽く揉むようにしておとしてみてください。 あとは、自然乾燥させ、普通に洗濯してください。

cres06
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!灯油はガソリンスタンドで手に入るものなのでしょうか?是非やってみたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#189667
noname#189667
回答No.1

ロウソクのついた部分の生地をはさむように上下にティッシュを置いて、その上からアイロンで熱を加えると、ロウソクが溶けてティッシュに移ってくれると思います。ロウソクはだいたい60℃位で溶け始めますので、洋服の生地が高熱に耐えない場合は低めの温度に設定して試してみてください。溶け出したロウソクがさらにまわりに拡がらないように慎重にやってみてください。

cres06
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます!アイロンでやってみたのですが、途中までは綺麗に落ちたのですが、目立たなくなるほど綺麗にはなかなか落ちない物でしょうか?ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ろうそくが最後まで燃えません

    アロマキャンドル用の、カップに入った小さなろうそくを燃やすのですが、最後まで燃える前に芯が燃え尽きてしまいます。  何とか、最後まで使い切る方法はないですか?勿体無くてしょうがありません。

  • アロマに使うろうそくはどれくらいで交換してますか?

     アロマに使うろうそくなんですが、どれくらいで交換してますか?。  ある程度使っても、溶けたのが固まるので同じろうそくをかなり使い続けているんですが、溶けたのをまた固めて使い続けていると火事になったりするという問題はあるでしょうか?。  どれくらいでろうそくは交換していますか?

  • ろうそく生活

    今、実験的に電気をろうそくやランプの火に変えて生活しようと思っています。ろうそくにも大きさがありますが、小ぶりのアロマキャンドルサイズで何本くらいまでならば一度に焚いても酸欠になりませんか?6畳の部屋です。ろうそくでもきちんと喚起しなければ酸欠になって死にますよね?

  • ロウソクの蝋がカーペットに染み込んでしまいました

    テーブルの上のアロマポットでロウソクを灯していたのですが、知らぬ間にロウソクが溶け出して床に滴り落ちてしまいました。 カーペットに染み込んでしまったのですが、濃色のカーペットに白いロウの跡がくっきり付いてしまい、どのように掃除して良いか困っています。 カーペットに付いてしまったロウを落とす方法を知っていらっしゃったら、回答をお願いします。

  • ろうそくってどうですか?

    今日は。お世話になっております。 今まで気にもしませんでしたが、 イケアという北欧の大手家具メーカーが 日本に進出して、HPをみたんですが、 ろうそくの成分に、パラフィンと書かれてました。 これって、どうなんでしょうか? ろうそくをつけすぎると、毎日のように・・・など、 体に何かしら影響はでますでしょうか? 普通のキャンドル、 アロマキャンドル、 御香なども比べると、 どうなのかなーと不安になってきました。 お詳しい方回答よろしくお願いします。

  • ロウソクで溶けたロウをこぼしてとれないんですが・・・

    ロウソクで溶けたロウをこぼしてとれないんですが、カーペットと洋服に付いて、洋服はフリース素材で、カーペットはアクリルです。ステンレスのごみばこのふたにもついて、困っています。ロウのとり方を教えてください。(;_;)

  • ランプシェードのろうそくVer.を自作したい

    こんにちは。 ランプシェードのろうそくバージョンを自作したいと思っています。 ろうそくの光を拡散させるためのろうそく立てのようなイメージです。 1.子どもと一緒に作ろうと思っています。 小学生でも扱えるような適切な材料はありますか? 2.夏、キャンプに行くときに使おうと思っています。 焼き物のように、仕上がりにひとステップかかるような方法でなく、 作ったその場で完成させられるような方法はありますか? このへんを踏まえて、何かヒントをお持ちの方はお見えですか? 今のところ、まださしたる計画はありません。 今は市販のアロマキャンドルを使おうかと考えていますが、 もし適切な方法がなければ懐中電灯のランプシェードなどに切り替えてもいいかもと思っています。 その場合には、割り箸で骨組みを作ってから和紙を貼る、なんてことができそうですね。 でもろうそくだと少し怖い気がしています(どうなんでしょう?)。 ここでしたらお詳しい方がいらっしゃるかと思いおじゃましました☆

  • ろうそくの作り方

    そもそもろうそくって何でできているのですか。 材料と入手方法を教えてください。

  • 蝋燭について質問です。

    蝋燭について質問です。 アロマテラピー用だと思われる蝋燭が有ります。 その蝋燭は小さな陶器製の容器に入っています。当方はその容器だけを取り出す必要が有り、その蝋燭に単純に火を付けてみましたが、その蝋燭は燃えませんでした。理由は、よく観察してみるとその蝋燭の芯の品質が悪い様で、火が付きにくく、火がついたとしてもすぐ消えてしまうという状態になることが分りました。 そこで、質問です。 この蝋燭の蝋を容器から取り除くために、どうしたら良いでしょうか? 蝋は熱せられると蝋燭の芯が無くても蝋自体が燃えると聞いたことがありますが、これは本当でしょうか? もし本当でしたら、この蝋燭の下部の陶器製の容器だけを取り出すために、具体的にどのような方法で蝋の部分を燃やし去ることができるか教えて下さい。容器はできるだけ汚損しない方法が有り難いです。 宜しくお願いします。

  • ロウソクについて

    ロウソクの問題について、教えてください。 ・市販のロウソクの材料(蝋ではないみたいで・・・) ・↑の成分元素2つ ・火のついたロウソクを密閉容器に入れると火が消える理由(科学的に) ・ロウソクが燃え続けるための工夫2つ ・ロウソクの芯の役割2つ ・ロウソクが明るく輝いている理由 たくさんあってすみません。 わかる問題があったら教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう