ダンプの転職での給料や仕事内容について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 転職を考えている人のために、ダンプの仕事について詳しく解説します。
  • ダンプの求人広告では給料が良いと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
  • また、ダンプの仕事の内容や稼ぎ方についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職を考えてます(長文)

こんにちは 現在転職を考えてます。 今の仕事は事務系なんですが、そこの事務所が近く閉鎖する事になるのです。 そこで今の仕事の前にやっていた運転手に戻ろうと思っています。以前はトラックに乗っていたのですがその頃からダンプに興味があったのでやってみようと思ってますが業界の事を何も知りません。求人広告ではかなり給料がいいみたいなんですが、知り合いのトラックに乗ってる人の話しだと「運ぶ物が安いのにそんなに給料もらえる訳無い!もしもらえるとしたら事故をおこすくらい走ってじゃないか?」と言ってます。失礼のやつと思ったのですが、本当の所どうなんでしょう? もしダンプの仕事ができたら生涯の仕事にしたいであまり無理はしたくないのです。(事故は誰もおこしたくないでしょう?) そこでダンプの業界を色々教えてほしいのです。 仕事の内容や稼ぎ方(歩合なんでしょか?) 一日の走行距離や何時間くらい乗ってるか‥など ダンプに乗って良い事大変な事、何でも構いません。 宜しく御願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsuyo1496
  • ベストアンサー率35% (48/135)
回答No.1

はじめまして、建設会社に勤めててうちにもダンプがありますが、給料は9000から13000円ぐらいです。平均11000円ぐらいですよ、昔は景気よかったですけど、今はぜんぜんあきません。束縛時間も結構長いですです、日給でも残業、早出はつかず、朝6時から夜の7時までとかもざらにあります。でも、乗ってしまえは降りることはなく、乗ったままなんで、楽は楽ですよ。でも、お金に余裕がないかぎり、生涯の職には薦めれません。

yashi3
質問者

お礼

回答有難うございます。 またお礼が遅くなりすみません。 以前のトラックでは朝5時位から夜10時過ぎなんてよくあったし荷物も手積み手降ろしで結構ハードでしたので覚悟は出来ているのですが、20代では出来ても40を過ぎこれからの事を考ええるとダンプがいいななんて、あまいですかね。月30万位稼げたらいいのですが、どうでしょう?

関連するQ&A

  • 長距離トラックドライバーの給料(歩合)について

    中・長距離トラックドライバーの求人募集を見ると、 給料:固定給+歩合 と書いてあるんですが、この歩合の部分を聞きたいんですが。 やはり走った距離なんですよね? ~kmにつき~円とかなんでしょうか? この歩合は具体的にいくら位なんでしょうか? もちろん会社や走行距離などにより違い、一概には言えないと思いますが・・・。 現在もしくは過去にトラックドライバーをやっていた方のご回答をお待ちしております。

  • 元デザイナーの転職について

    元デザイナーの転職について 昨年末、デザインの仕事をしていましたがリストラされました。 現在再就職活動中の者です。 デザイナーといっても、ウェブデザインや紙媒体のグラフィックデザインの様に 求人の比較的多いデザイン職ではなかったので、 現在、同じ業界の求人広告が全く見付かりません。 願わくば以前やっていたデザインの仕事に就きたいですが、 勤務時間が長く体力的にきつかったこと、将来何年も続けられるのか、お給料が少ない、求人が少ない業界であり、あまりこだわっても無職期間が長くなるだけなのでは など不安が多いです。 そこで質問なのですが (1)デザイナー職でも、残業が少ない または残業代が出る 会社や業界とかってあるのでしょうか? (2)デザイン以外への転職(事務系)であまり経験がないと厳しいでしょうか? 25才の女です。院卒なので、実務経験は少ないです。 ご回答お願いします!

  • 転職について

    私は、22歳から四年間広告代理店に勤めていました。 その間、仕事はいろいろとたいへんで、人間関係がうまくいかず、広告業界も厳しくなってきたので、何か資格を取得して将来に備えようと医療事務の資格を取得しました。 そして、9月ごろちょうど仕事も落ち着き、今は医療事務員として病院に勤務しています。 前職とは違う仕事で戸惑っていますが、なによりもお給料が低いことと、実際に勤めていてまったくやりがいを感じられず、そして毎日がつまらないと思うようになってしまいました。 なんのために自分がいままで一生懸命がんばってきたのかと。 まだ三ヶ月しか勤めていないのに、なぜかこの仕事にしっくりこなくて、このままこの仕事をしていけるのか、そして、別に今じゃなくてもこの先できるチャンスは医療事務はあるのではと思うと、今の仕事を続けるのが苦しくなります。 正直、広告の仕事に戻りたいとも考えるようになりました。 私はいま27歳で結婚をする予定もありません。 人生にとても不安を感じています。 医療事務では親と暮らさないと、今は食べていくことができません。 そこで、このまま、自分に合わないと思っている仕事について年齢を重ねて生きがいもないよりも、転職したほうが良いのでしょうか? 毎日、自分にむなしさを感じています。 ただ、仕事はどれもつらいし、三ヶ月しか仕事をしていないので、転職も難しいのだと思います。 どう、転職したらよいのか悩んでいます。 自分の性格は事務員として座っているよりも、いろいろと動いて考えているほうが向いているのだと思います。 医療事務を始める前に一度、履歴書を送った広告代理店が再度求人をだしているので、面接を辞退したのですが、機会がありのであれば、面接を再度受けたいと思っています。どう思いますか? 自分の人生なのに、なかなか先に踏み出す勇気がもてません。自分らしい、自分の人生を歩むというよりも、ただなんとなく毎日を過ごしているようになっていました。 自立したいのに自立できていないむなしさが毎日自分のなかに押し寄せてきます。 親には、仕事が続かないと思われたくないので、なかなか相談もできません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 老人施設入居相談員のお仕事について

    老人施設入居相談員という、お仕事を求人雑誌で見つけ応募しようかどうか迷っているのですが、なにか資格はいるのでしょうか?仕事のやりがいや厳しさについて教えてください。また、お給料の相場はどれくらいですか?高中低で表現するとどれにあてはまりますか?求人雑誌を見ていたら、18万+歩合給とかが多いです。このご職業は基本給+歩合給が一般的なのでしょうか?やはり歩合制となると数字には厳しい業界なのでしょうか?私は28才大卒で2年の営業経験があるのですが、今の私の年齢からでも目指せるご職業でしょうか?また、男として将来、充分家族を養っていけるだけのお給料を貰えるでしょうか?最近、インターネットで老人施設入居相談員の求人情報を見てるのですがあまりありません。どのような探し方をしたらよいでしょうか?よい探す方法があったらアドバイスください。宜しくお願い致します。

  • 23歳で転職(長文です)

     専門学校卒業後、正社員で販売の仕事をしていましたが、誰でもできるような仕事でこのまま経験が乏しいままでいいのかと思い、仕事を辞め、5月から8月まで、以前から興味のあったOA経理事務をハローワークの職業訓練を利用し勉強しました。  8月の半ばから○正社員○給料は月手取りで16万以上○経理事務もしくは事務職全般○残業問わずという条件で転職活動をしているのですがうまくいかず、本日派遣会社に登録にいきました。するとその場で条件に合う求人を7~8件紹介されました。「こんなに求人があるのか」と正直とても心が傾きましたが「派遣社員でいいのか」という自分がいて悩んでいます。前職でも派遣社員の方はのけ者というか軽く扱われていた、仕事が続けてあるかわからないという理由からためらってしまいます。  やはり未経験での転職は月19万円(税込)~(正社員)というのは難しいのでしょうか。周りから「今は大卒の子でも手取り14万~15万円なんてあるのに贅沢だ」と言われていますし、私の経験を条件に探すとハローワークでは手取りが10万円切るところが多いんです。比較するとますますあせってしまいます。給料面で贅沢を言っているのは分かっているのですが、実家の経済状態も良くないので少しでも多く家にお金をいれたいんです。  今(1)正社員で希望額より低くても働く(2)派遣で経験を積んで25・6で正社員に再チャレンジ(3)紹介予定派遣 です。  周りに相談できる人がいないので、「自分ならこうする」とか「現実はこうだ」などの意見を聞かせていただきたいんです。よろしくお願いします。

  • 医療事務からの転職

    資格は無いのですが、医療事務の仕事を約5年してました。病院を退職した後に知人の職場で働く事になっていたのですが、条件が合わずお断りしました。 今、失業中&転職活動中です。医療事務は奥が深い仕事だと思いますが、条件の悪さに悩んでいます。 近くの求人もあるんですが、休みが日曜日と半休が月5回。お給料が税込みで、16万から19万です。 今、応募しようか悩んでいます。 30才を過ぎ、主なキャリアが医療事務では、一般の会社への転職はやはり難しいでしょうか?医療事務での求人では、お給料が低い所が多く、1人暮らししていくのがかなり難しいので、とても悩んでいます。皆さんのご意見を、どうぞお願いいたします。

  • 転職 志望動機など

    転職活動中のものです。 といってもまだ在職中で、目標としているところが受からなければ、 このままここで仕事を続ける予定です。 転職理由なのですが、たまたま行きたい業界の求人を発見したからです。 前はその業界に関わる企業で働いていたのですが、 給料が安く長く働けるところではなかったので(これは業界や職種の問題ではなく、その企業自体の問題でした)、転職し今は事務職に就いています。 当時は、給料が安くても、長く働けなくてもそこで働こうと思っていたのですが、 社長から「君のような若い子を長く働かせられるだけの余裕がうちにはないから、 他のところを探したほうがいい」と言われ転職しました。 ちなみに社長とはいまでも仲良しです。 私が住んでいるところにはなかなかない職種だったため、一度は諦め事務職に移ったのですが、今回また同じ職種の募集が別の企業で行われているのを見つけ、思い切って応募しようと思っています。 続けたかった前々職は3年 今のところは1年と半年働いています。 この場合アピールすべきは同じ職種である前々職だと思うのですが、 今働いているところを完全に無視した志望動機や自己アピールを作ってもよいのでしょうか? 事務職、とはいえほとんどが電話番で、目立ってアピールすることが、聞かれたら困るレベルで特にないんですよね… 読んでいただきありがとうございます。 回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 転職

    現在、配達業の契約社員として働いている20代前半の男です。 今までは、介護の仕事で正社員として働いたのですが、人間関係にわずらわしさを感じてせっかく慣れた仕事も人間関係というつまらない事で、辞めなくてはらないのはもったいないと思いだったら最初から一人で出来る様な仕事に就きたいと思うようになりました。 希望としては、契約社員のままでなく正社員として働きたいと思っているのですが、なかなか正社員の募集がなく求人広告などで募集している正社員は、トラックの運転手やバスの運転手が目立つ様に思えます。そこで、トラックの運転手は道がわからないのでちょっと不安を感じ、福利厚生や昇給賞与、給料が魅力的なバスの運転手に転職をしようと考えています。今の仕事は大型2種をとる為の資金集めでやっているに過ぎなくて大型2種を取ったら転職を考えています。 ですがバス業界は経験がまったくなく未知の世界なのでバスの運転手の長所と短所を教えてください。 また他に、1人で出来て人間関係がわずらわしくない仕事があったらどんな職種でもいいので教えて下さい。

  • 未経験の職種へ転職する場合

    やりたい事が出来、ようやくその業界に関係する資格を取りました。 6月に前職を辞め(サービス業です)いざそちらの業界へと思うのですが 中々求人は無く、やっと見つけた求人が一件あり近々面接予定です。 一件見つかるのでやっとでした。 ここが落選したらいつ他に求人が出るかわからないので求人情報なしでも色々な会社に問い合わせしてみようかと思うのです。 しかし私が志望している職種は未経験の事務職なので いきなり電話して即戦力になるかと言えば違います。 この業界の事務職に就きたいと考えているので スキルを付ける為に派遣で事務を経験してからの方が 良いだろうかとも思います。 しかし今24歳です。転職には3年のキャリアと言いますよね。 正直27歳からですと年齢的に転職も厳しくなると思うのです。 求人なしの会社に意欲を伝え転職活動を頑張るか 派遣でスキルを身に付けるかで迷っています。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 転職に際して資格の有無

    27歳女性です。今まで建設業の仕事を5年ほどしてきました。この会社に入社したのは、商品のプレゼンをするチラシなどを作成する仕事ができると聞いたからです。最初は確かにその仕事をしていました。でも入社して半年くらいすると見積りや発注がメインになってきて今では売上処理など完全に事務の仕事をするようになりました。確かにチラシを作る仕事もさせてはもらっているのですが、事務8割、チラシ作成2割という感じです。売上関係の仕事をするようになってから、毎月のようにこの事で注意されていて辛いです。 現在、転職を考えているのですが地元の求人広告では事務や営業の求人ばかりで私の探している仕事の求人はありません。広告会社などのホームページでは募集している会社はありますが、こちらは「MACを使える方歓迎」などと書いてあるのでMACの経験がない私は応募していいものなのか考えてしまいます。(採用されるかわかりませんが) 私が現在使っているのはウィンドウズのパワーポイントです。MACを使ったことがないので違いがよくわかりません。全く違うものなのでしょうか? また、DTPオペレーターやカラーコーディネーターなどの資格は持っていません。製作を専門にしている会社では実務経験だけでは入りにくいでしょうか?

専門家に質問してみよう