• ベストアンサー

箱ティッシュを半分にする方法(節約)

箱ティッシュを半分にして、節約のため2倍使用したいんです。子供が2人いて、使用量がものすごいんです。包丁で箱を切ろうとしましたが、ティッシュ部分がうまくきれません。だれか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67354
noname#67354
回答No.1

以前にした事を書いてみます。笑われそう… ・なるだけタオルを使う (鼻水とか口の汚れ程度ならタオルで十分、洗ってまた使えるから) ・トイレットペーパーを使う (柔らかいタイプを選んで) ・箱ティッシュ自体を使わなくする、やめる タオルは1日に10枚くらいは使いましたが、洗濯して柔軟仕上げして、翌日またティッシュがわりに使います。 トイレットペーパーも、芯を抜いてかわいい箱にでも入れるとロールティッシュとして十分見えますし。 箱ティッシュをばんばん使い捨てするのはもったいない…タオルを使ってもやっぱり箱ティッシュも使ってしまいますが、使用量はずいぶん減りました。 もちろん出かけた時にティッシュ配りを見ると、しっかり貰ってきます。 紙の箱を切るのは包丁傷みますよ。

hironorigen
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。(1)タオルは使ってますが、洗濯量をあまり増やしたくないんです。(2)『トイレットペーパーも、芯を抜いてかわいい箱にでも入れる』トイレットペーパーは、芯を抜かずに使ってました。やってみます。けど、柔らかいタイプは値段が高いんですよねー。

その他の回答 (2)

  • malt777
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

箱の横を開いて中身を取り出して適当な厚さの量毎に はさみで切るのはいかがですか? ティッシュ自身はどんなに切れる包丁でも切るのは 難しいです。 節約方法でテレビで見たことのある方法として ・時間と暇があるのであれば2枚重ねを1枚づつに分解 ・街中で大量に貰ってくる があります

noname#101556
noname#101556
回答No.2

ANo.1さんのティッシュ自体使わない方向、が合理的と思います。 頻繁にティッシュが必要な場合で、ちょっと汚れて大部分が白いまま捨てるような時、「もっと小さくて良いのに」と思うことはあります。あの余白が・・・実にもったいない。私は次の方法を習慣にしています。微妙な生活風景です。こちらも、笑われそう。 1回目  ・箱の口から飛び出ている上半分を確認し、右端を右手の指でつまむ(横一線の折り目が目安)  ・左手の指で真横に切り裂き、上半分を使う。紙の繊維が横流れなので切りやすい。 2回目  ・少し飛び出ている下半分を引き上げる  ・次に控えている一枚物の上半分が、つられて出てくる 3回目以後  以上の繰り返し 切ったティッシュは横長なので、半分に折って使います。 たまに失敗しますので、ティッシュの横に別の小箱を置いて、半端物を入れておきます。 これの短所は、片手が別の事で塞がっていると出来ないということです。お子さんのお世話などで、いかがでしょうか。 今気づきましたが、確かに、重ねたまま二つに切れば寸法は半分でも連続で繰り出しますね。試していませんが、崩さず箱から出して、ずれないように押しながら食パンを切る要領で刃物を往復させる感じでしょうか。箱は半分のサイズで口のある物を工夫する必要がありそうです。崩れてOKの場合は参考URLを。 余談ですが、趣味の関係で細い筆を拭くのに、ティッシュ1枚を畳んでハサミで切った1センチ角のパフを大量に使っています。でも消費は1日にティッシュ3枚(P)分です。

参考URL:
http://www.719019.com/otoku/setsuyaku_02_100.html
hironorigen
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。半分に切るのは、目からうろこでした。でも、子供(1歳)をかかえたまま、片手で取ることが多いんですよね~。参考URL、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 箱から取り出したティッシュ用のケース(ハーフも)

    お世話になっております。 主人の仕事柄、ボックスティッシュを取引先などからもらってきます。 我が家ではそのボックスティッシュを使用することが多いのですが、 自分で購入するときはエコパックの物を購入します。(箱のないもの) お客さんがきたときなど、見栄えが悪く、ケースをと思うのですが、 中身を箱から取り出して使用するティッシュケースなんてあるんですか? いろいろ探したのですが、みんな、。箱のまま入れるタイプのようで。 また、子供がいるのでボックスティッシュを半分に切って使用することもあるのですが、 そんなケースもありましたらご紹介していただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 箱ティッシュの薄さって?

    最近の箱ティッシュって、ものすごく薄いですよね。 一代前は1.5倍くらい、2代前は2倍近くあったと思います。 どこを改良(開発)して成せた技なんでしょ? なぜ、もっと早くできなかったんでしょ? 紙が薄い? ギュウギュウに入ってる? どなたか教えてくださ~い、お願いします。

  • こんな節約しています!

    節約にも色々あるかと思うのですが、皆さんはどんなところで節約していますか? 私は無難に電気をこまめに消すとか、あまり量が必要ないときにティッシュを半分に切って使ったりしてます。ありふれているかと思いますが。 ちょっと珍しい節約方法などあればお聞かせいただきたいなと思います。 よろしくお願いします。性別だけ書いていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ポケットティッシュの入手方法

    2つ質問があります。どちらでもいいのでご意見ください。 私はアレルギー性鼻炎なので、一日ポケットティッシュを1~5袋使用します。 街中で配っているのを見ると必ずもらっていますが、それだけでは足りず 1週間に一回程度買っています(20袋で200円) そこで質問です。 1、ポケットティッシュをもらえるいい場所や方法ありますか? 2、ポケットティッシュを安く買う方法ありますか? (業務用は箱が大きいので小売用で、また、箱ティッシュの 持ち運びは、かさばるのでポケットティッシュでお願いします。) 節約のため、教えてください。お願いします。

  • ティッシュペーパーの箱で作るマフラー

    先日、ティッシュペーパーの箱で作るマフラーの作り方をテレビでやってたらしくて、うちの嫁はんが幼稚園児の娘にやらせていました。 ところが、長い筒状の編物ができて、最後の処理の仕方(と言うのか…)はテレビで言っていたらしいのですが、最後に編物をティッシュの箱から外したあとの、その最初の部分(最初に箱に掛けた部分)の処理はどうするのか?と悩んでいました。 なんとなく気になるので、どこかにその方法が図解しているところを知っていたら、教えてください。 嫁はんが、編物なんかしたところを見たことが無かったので、基礎的な知識も無いんだろうな~と思ってます。 なんせ、そのやり方だと幼稚園児でもできるらしいのです。

  • ポケットティッシュの有効利用方法は?

    ポケットティッシュをもらうと、たいていバッグに 入れておきますが、出先で使う機会が私はあまり ありません。 一方家ではこぼした食べ物を拭いたり、口紅を落とし たりと、何かとちょこちょこ使っています。 以前から節約のため、鼻をかむ時のティッシュはポケ ットティッシュだと痛いことが多いので、箱ティッ シュを使うとして、こぼした食べ物を拭く時などは ポケットティッシュを使うように考えているのですが 袋から取り出す面倒さや、すぐに1つのティッシュが なくなる面倒さがあり、なかなか実現しません。 ポケットティッシュとほぼ同サイズの箱に、ポケット ティッシュを袋から取り出した状態で入れてしまえば いいのでしょうけど、箱の用意やホコリなどのことを 考えると、どうなのかな・・・と思います。 こんないい箱、あるよ。(枚数たくさん入るもの) 私はこうやって作ったよ。 こうやって使ったらどう? というお話を、ぜひ教えてほしいです。 お願いいたします。

  • ボックスティッシュの箱が小さくなった理由

    200枚のボックスティッシュについて質問です。 一昔前までは今のコンパクトサイズよりも1.5倍くらいの厚みが有ったと思うのですが、なぜ今のように小さな箱にすることが出来たのでしょうか? また、昔のティッシュと容量や質はおなじなのでしょうか? 個人的には、石油が高騰しているから、製造コスト・物流コストを安くあげようという努力から今の形になったのかと思うのですが、本当のところはどうなのか教えてください。

  • 鼻をかんだティシュが乾いたときもう一度使うこと

    鼻がよく出るので、特殊なローション入りティッシュを使っています。しっとりしていて、柔らかくいいのですが、いかんせん、かなり高いです。 それで、もったいないので、家にいるときは、そばにためておいて、乾いたのを広げて二回ぐらい使います。 くしゃみがでるので、工夫することもなく、さっとティッシュを引き出して鼻にあてるため水ばなの量がティッシュの予定しているものより少ないため使い残しの部分があるのかなとおもいます。 もっとも、節約できるうまい鼻のかみかたを教えてください。

  • 箱入りティッシュの大きさについて

    昔、箱入りのティッシュって箱の厚み(置いた時の高さ)がもう少しあったように思います。単純に1箱のティッシュの枚数が減ったのかとも思いますが高さが半分くらいにはなっているように感じます。気になるとどうにも気になって。どのメーカーも大きさは同じような感じなので業界の常識なのかもしれませんがどなたか教えていただければ助かります。宜しくお願いします。

  • ティッシュとちり紙

    私は割とティッシュを使います。 鼻をかんだりテーブルのちょっとしたものを拭いたり(子供がこぼすのですぐにティッシュに手を伸ばしてしまいます) 昔祖母が使っていた「ちり紙」と言えばいいのでしょうか、長方形のガサガサした紙、あれをよく使う場所においておけば節約になるのかなぁとかんがえたのですが どう思いますか? 祖母はティッシュより安いからこれを使っていると言ってました。 それも20年以上前の話ですので今買うと高いですかね? どこに売っているのかも分かる方は教えてください!!

専門家に質問してみよう