• ベストアンサー

なぜ、あふれてしまったのでしょうか。

温かいミルクティーを飲もうと思って、冷えた紅茶に冷たい牛乳を注いで混ぜたものを電子レンジで熱々になるま温めました。 その後、沸騰しそう(もしくはしていたかもしれません)なミルクティーを取り出し、直後に砂糖を一杯入れたら、ぶわっと泡がたちカップからミルクティーがあふれ出てしまいました。 牛乳が原因かなと思うのですが、実際にはどのようなメカニズムであふれることになってしまったのでしょうか。もし、よろしければどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

液体が沸騰する温度になっても、実は沸騰しないことが多いのです。 何か固体を放り込むことによって、その固体の表面から沸騰が始まり、それが液体全体の沸騰に発展することが多いのです。 この場合、入れた砂糖が溶ける寸前までのわずかな間だけ固体であったため、その固体表面から沸騰が始まり、ついにはミルク全体が激しく沸騰(アワアワアワと溢れて)したと思われます。 お時間のあるときに「沸騰石」とかで検索して勉強されてみては?

huitieme
質問者

お礼

とっても迅速な解答をどうもありがとうございました。 >何か固体を放り込むことによって、その固体の表面から沸騰が始まり、それが液体全体の沸騰に発展することが多いのです。 つまり、過熱状態にあったミルクティーに砂糖という微小な固体が大量に加わったことで、気泡が生成する核を一気に大量に得て突沸したということですよね?? イメージとしてはそんな感じがもやもやとあったのですが、ご解答いただいてすっきりしました。 できれば更に、なぜ過熱状態になってしまったのかも知りたいのですが、よろしければお願いします。表面張力とかの関係でしょうか。

その他の回答 (2)

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.3

沸騰温度を超えてなお液体のままでいる過熱状態は、じつは当たり前のことです。 ただ、次の瞬間に沸騰してしまうことが多いのですけれど。 なぜ過熱が大変か。 それは、液体沸騰水が気体水蒸気に変わるときに、ちょっとしたハードルを越えなければならないからです。 「そのハードルを越えるのがめんどくさいから、沸騰の温度を超えてるけどまだ液体のままで良いや」って、液体が考えている……そう理解してください。 そこへ固体が入り込むと、そのハードルが突然低くなって、「なんだ、そんな低いハードルだったら越えちゃって、水蒸気に変身しちゃえ」という感じ。 きわめてお芝居的に書きましたので、正確さを若干欠いていることはご容赦ください。

huitieme
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 >沸騰温度を超えてなお液体のままでいる過熱状態は、じつは当たり前のことです。 >ただ、次の瞬間に沸騰してしまうことが多いのですけれど。 そうなのですね。過熱状態から沸騰状態とのタイムラグが日常ではとても微小な時間だから、普段は気づいていないということでしょうか。勉強になります。 過熱に関しては、蒸気圧状態の液体が砂糖が加わることで気泡の核生成サイトを得て突沸したという解釈で大丈夫でしょうか。 丁寧にお答えいただきありがとうございました。

huitieme
質問者

補足

皆様、迅速な解答を本当にありがとうございました。 日常流していることを自分なりにもう一度調べ、考えるいいきっかけになりました。 感謝に代えてポイントをお贈りしたいのですが、3人の方が解答してくださったので、速い方から順に贈らせていただきます。3方全員にお礼できず、申し訳ありません。 本当にありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

「突沸」といわれる現象です。 やけどにご注意を。

参考URL:
http://forum.nifty.com/fchem/log/rika/2245_main.html
huitieme
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 やはり、突沸ですよね。 教えていただいたURLなどを見て自分でも調べてみたのですが、突沸したのは牛乳が紅茶がどうこうというよりも、「マイクロ波を発生させて対象の水分子を振動させ、その摩擦熱によって加熱する」という電子レンジの機構が大きな原因のようでした。 自分の調査不足の質問に対して解答していただき本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【電子レンジ】牛乳に水を少し加えて電子レンジに掛け

    【電子レンジ】牛乳に水を少し加えて電子レンジに掛けると沸騰して泡がブクブク出て爆発するのに、牛乳にココナッツアーモンドミルクを加えて電子レンジに掛けると沸騰せずにブクブク爆発しないのはなぜですか?

  • チャイを作ってみたのですが

    チャイをレシピを見て作ってみたのですがミルクティーにしか思えません。何が足りないのでしょうか? レシピは  紅茶葉を水の段階から煮だし沸騰したところで牛乳と砂糖を加え再沸騰させてしばらく煮る。でした よろしくお願いします。

  • 低脂肪牛乳について

    いつも低脂肪牛乳を買っています。最近、杏仁豆腐にはまり、600Wの電子レンジで、低脂肪牛乳を20分くらい加熱しています(グツグツ沸騰しています)。これまで失敗したことはなかったのですが、3日前のことなのですが、前日買った牛乳を翌朝、電子レンジで加熱すると、モロモロになっていました。同じ日の朝、ミルクティーを作り、おいしく飲みましたが、水筒に入れたものがお昼には酸っぱくなっていました。昨日、また同じお店で同じ牛乳を買って帰り(消費期限は13日)、今朝また電子レンジでチンしたところ、モロモロになってしまいました。これはどういう原因が考えられるでしょうか?

  • 体に良い砂糖とフレッシュ

    紅茶用に、砂糖とフレッシュ(ミルク)を探しています 毎日飲むかもしれないので、少しでも体に良いものが良いと思っています 上白糖は控えたいのですが どんな砂糖がいいでしょうか? ハチミツだと紅茶の味が変わってしまいますよね? フレッシュも成分が良くないと聞いたことがあり、 普通の牛乳でいいのでしょうか? あくまでも、ミルクティー用です。 そこまで潔癖になるつもりはないのですが なるべく体の事も考えたいため、どうぞよろしくお願いします

  • black tea?

    こんにちは。 普段、tea = 紅茶 という感じで使っているのですが、 black tea と言うのが一般的ですか? ミルクや砂糖を入れない紅茶は straght black tea となるのでしょうか? ミルクや砂糖を入れないコーヒーは black coffee となるのでしょうか? coffee without milk とかになるのでしょうか?

  • この心理をなんと呼ぶのですか?

    観覧ありがとうございます。 ふと気になってしまったのですが、検索が難しかったのでこちらで知恵を借りることに致しました。 以前テレビで見ましたが、目隠しした人にやかんが沸騰する音を聞かせ「熱湯をかけるよ」と言って、腕に冷たい水をかけたら、熱がりました。 この現象をなんと呼ぶのですか? また、上記のこととは別物かもしれませんが、思い込みという部分で似ている気がするのでもう一つ。 例えばキリンビバレッジの「午後の紅茶」のミルクティーは、おいしいです。 しかし、人に「ミルクティーを自分で作ったよ」と言われ、キリンビバレッジの午後の紅茶のミルクティーを、午後の紅茶のラベルがないただのカップに入れて出されたとして、それは必ずしも午後の紅茶のラベルがあるペットボトルやパックに入っているものと同様においしく感じるのでしょうか。 午後の紅茶のミルクティーをおいしいと感じる理由の一つに、商品ブランドが関係しているということはないのでしょうか。 というのも、先ほど市販のミルクティーをカップに移して飲んだ時に、なんだか急に甘さもコクも足りないように思えたのです。 商品ブランドによって「これはおいしいものだ」と思い込んでしまっているということでしょうか。 このような思い込みなどから起こる現象をなんと呼ぶのですか? ちなみにこれは好奇心からの質問であり、私はこのようなことに詳しくないので、出来れば専門用語など使わず素人にも分かる回答をしていただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 【牛乳の科学】牛乳をマグカップに入れて電子レンジに

    【牛乳の科学】牛乳をマグカップに入れて電子レンジにかけると泡がぶくぶく出て、マグカップから泡が飛び出て、電子レンジの下のトレイが牛乳でびしゃびしゃになるのに、牛乳に少量の水を入れて電子レンジにかけると溢れ出ないのはなぜですか?

  • 紅茶と電子レンジ

    私は毎日のように紅茶を飲み、日々美味しい紅茶の入れ方を追求しているのですが、様々なサイト等で紅茶の入れ方を見てみると、あらかじめポットを温めておいたり、ティーバッグであればカップに蓋をするなど、温度の維持にとても気を配っているのがわかります。 そこで思いついたのですが、お湯をポットまたはカップに注いだあと、電子レンジにかければ温度も保てるしジャンピンクも起こりやすいのではないでしょうか? 時間やワット数を調整すれば90℃くらいの温度が保てそうな気がします。 しかしそのような記述は見られません。 なにか電子レンジにかけることによる味への悪影響などがあるのでしょうか? なんだかありそうな感じもしますがよくわかりません。 デメリットとしてはカップに注いだあと飲み頃の温度になるまで時間がかかるというのがありますが、その他に電子レンジにかけることのデメリットをご存知の方はぜひ教えてください!

  • イギリス人に質問!紅茶のマナーというか作法は取っ手

    イギリス人に質問!紅茶のマナーというか作法は取っ手を親指と人差し指で摘んで持って、薬指をカップの側面に当てて飲むのが礼儀作法だそうですが、ティーカップって表面が薄い陶器ですよね? 薄い陶器で熱い紅茶が入っていて側面は熱いと思いますが、熱い側面に薬指を添えたら火傷しませんか? この薬指添えのマナーって本当なのですか? それともイギリス人が飲む紅茶って日本人の熱々の紅茶のイメージと違い緩い紅茶を飲んでいるのですか? 日本人の紅茶は沸騰したお湯を入れる。100度ある。 イギリス人のイギリスの本場の紅茶は45度とかで入れてるのですか?

  • ミルクティーが好きなのに気持ち悪くなります。

    最近気づいたのですが、ミルクティーを飲んだ後に気持ち悪くなり、吐き気を催すことが多いようです。 アレルギー?どんなことが起こっているのでしょうか? 普段、牛乳やチーズなどの乳製品は大好きでよく口にしますし、なんともありません。 自宅で飲むインスタントコーヒーやティーパックの紅茶には牛乳やクリープを、喫茶店でもミルクを入れたり、市販品でコーヒー牛乳を飲んでも何ともありません。 ただ、インスタントのミルクティー(粉にお湯を注ぐだけでミルクティー)や、紙パックの500mlのミルクティーを飲んだ時だけ、後から気持ち悪くなって、戻してしまうことがあります。 コーヒー牛乳もミルクティーも、珈琲か紅茶かの違いくらいで他は似たような材料だと思うのですが、ミルクティーだけ気持ち悪くなるのが不思議です。 同じような方はいないのでしょうか? 誰かご存じでないですか?