• ベストアンサー

無謀でしょうか・・・。(長文です)

お世話になります。m(__)m 現在心療内科に通院中の30代の男です。 医師からはパニック障害と診断されています。 現在無職で求職中なのですが、常に病気のことが頭から離れず思い切った就職活動ができません。 だからと言ってこのままで良いわけはなく、なんとか現状から抜け出したいともがいております。 医師の助言や以前こちらでご相談した際にいただいたアドバイスを元に、少しずつ苦手な場所に足をむけたりしており、少しずつですが病気は良い方向に向かっているのではと感じているのですが、常に悪化したらどうしようという不安が頭から離れません。 今までは正社員としての採用を目指して求職していたのですが、今後は、まずはアルバイトでの求人を中心に職を探そうと思っています。(それすらも私の中ではかなり勇気のいることなのですが・・・) そこでお聞きしたいのですが、私の行おうとしている事は無謀でしょうか? 悪化させる可能性が高いでしょうか? 医師は「焦らないように」と言ってくれますが、今の現状からなんとか抜け出したいですし、いつかは飛び込まなければならない問題だと思っております。 ご不明な点は補足させていただきますのでどうかご助言をください。 お願いします。m(__)m

noname#31403
noname#31403

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panzer-j
  • ベストアンサー率4% (2/46)
回答No.1

とりあえず、簡単で余り体に負担のかかりにくいアルバイトをしてみては?やって見て、キツイと思ったり、悪化してると実感してるのなら、そのバイトを辞めればいいんですから。バイトなら正社員より簡単に辞められるし。それにバイト先で色々な人に出会えるチャンスですよ。色々な人に会って色々な考え方に触れれば、気分が楽になるかもしれませんしね。 まあ、物事やってみなけりゃどーなるかなんて、分からないっすから。気楽に気楽に!

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 >とりあえず、簡単で余り体に負担のかかりにくいアルバイトをしてみては? そうですね。あまり高度だったりペースの速い仕事内容だと、プレッシャーがかかり今の自分にはまだ無理のような気がします。 >物事やってみなけりゃどーなるかなんて、分からないっすから。気楽に気楽に! おかげさまでかなり気が楽になりました。m(__)m いつかは飛び込まなければいけないのですが、私は先のあるかわからない不安ばかり考えてしまい、こちらにご相談させていただきました。 このようにおっしゃていただき、まずは挑戦してみようという気持ちになりました。 わざわざご助言いただき本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんは。 わたしは全然無謀だとは思いませんよ。 自分から動き出そうとしている姿、とても素敵だと思います。 ただ、先生もおっしゃるように「焦らない」こと。 ゆっくり焦らないで動き始めてほしいです。 アルバイトで少しずつ、社会の波にもまれてください。 休みながら。。

noname#31403
質問者

お礼

こんばんは。 ご助言ありがとうございます。m(__)m >わたしは全然無謀だとは思いませんよ。 そう言っていただけるととても励みになります。 少しずつ自分の中の頑張る幅を広げていこうと思います。 当面の目標は、稼いだお金で家族にプレゼントをする事です。 warauhana様のご助言を忘れずに、わずかながらでも日々前進していければと思います。 ご親切にアドバイスをしていただき本当にありがとうございます。

回答No.4

No2です。何か自分の手で作るとか育てるというようなことはどうなのでしょうか。目的をあまり限定しないで、又結果を過大に期待しないようにしてなんとなくというくらいの感じで何か新しいものを作ってみるというのはどうなのでしょう。

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。m(__)m 何度もkaitaradou様のご助言を読むうちになんとなくですがkaitaradou様の伝えたいことが分かった気がします。 例えば草花を育てたり、廃材などでちょっとした日曜大工などをするというのは精神的にとても癒される気がします。 特に、「目的をあまり限定しない」という点に強く惹かれました。 「気楽に」ということですね。 考えただけでも癒されます。 もし私の解釈が間違っていたらすみません。 貴重なご意見、大変参考になりました。m(__)m

回答No.3

23日(火)の夜に放送していた「ガイアの夜明け」という番組が 心の病(うつ病・パニック障害・神経症)を超えての復職みたいな内容を やっていました。 その中で、復職への訓練をしてくれるカウンセリングサークルという存在があるのを私も初めて知りました。 なんと90%の方々が復職に成功しているそうです。 なのでそういう所を探して調べてみるというのも手かもしれませんね。

noname#31403
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。m(__)m 復職の訓練をしてくれるカウンセリングサークルというのがあるのですか。 早速調べてみます。 現在は電車やバスなどはかなり苦手な空間なので、近いところがあるといいのですが、そういった機関がるというのは初めて知ったのでこれからの私にとって大きな選択肢のひとつになりそうです。 貴重なご意見ありがとうございます。 大変参考になりました。

回答No.2

見当はずれかと思いますが、心のよりどころになる趣味のようなものはないのでしょうか。

noname#31403
質問者

補足

こんにちは。m(__)m 趣味といえるかはわかりませんが、現在私が行っている事を書かせていただきます。 ・読書 お金が無いので図書館で借りて、緑の多い公園で読む。ひと月にだいたい20冊から30冊くらい読みます。 (公園で読む理由は、引きこもりたくない・公園までの往復や公園内を歩くことで適度な運動になるからです。) ・ペットの猫と遊ぶ ・サイクリング(自転車に乗っているとあまりマイナスな事を考えないですし、30km位乗ることもあります。運動や病気の改善策としても良いと思うので続けています。) といったような感じです。 重ねて何かご助言いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 抗鬱剤などで悪化

    精神科医や心療内科の現状、と言うのをたまたまネットで知ったのですが…まともな医師はいないそうです。内科などの医師の方がまだマシと、現在も精神科医をしてる医師の方がつらつらとブログに書き連ねていました。 ・薬漬けにして、その後どうなるかを知りたいだけ ・話を聞いて、きちんとした対応をするのは万に一人くらい ・入院させたら監禁と監視 薬を飲んでいれば、安心と言われてましたが…薬をあちこちで出されては飲んでたので、今では病気が増えてます。鬱、躁鬱、強迫神経症、パニック障害、睡眠障害など…一度、ボランティアでネットで病気などを聞いてくれる医師(現在も医師)に薬の種類を伝えたところ「よく、廃人になってませんね。頑張ってこれたのは奇跡です」と言われました。頑張った、と言ってもらえた事に、号泣しました。家族にも周囲にも理解されず、文句ばかり言われてきていたため、本当に出会えてよかったと思ってます。 ただ、薬は直ぐに全部を止めるのは危険だから、と言われて抗鬱剤などは飲まないようにしてます。少しずつ以前よりかは、パニック障害、睡眠障害はマシになってきましたが、それでも完治するには程遠いです。薬で悪化した、という方はいらっしゃいますか?

  • 病名の変更について

    私は数年前に電車のなかで突然倒れパニック障害と診断された以来心療内科に通院していたのですが、32条の申請を行う際に医師に病名をたずねたところうつ病だといわれ現在も通院しております。パニック障害から悪化してうつ病になったのか?わかりません。パニック障害からうつ病になることはあるのでしょうか?それとも倒れたときの診断が間違っていたのでしょうか?お教えください。

  • 少ない貯金で都会に仕事探しに出るのは無謀ですか?

    初めて相談させていただきます。 九州在住、21歳女です。 私は、一ヶ月半前にアルバイトを辞めて、現在無職です。 どうしてもアパレル販売員の仕事がしたくて、職種はそれに絞って探しています。 が、私の住んでいる地域には希望する求人がなかなかありません。 なので、比較的求人が多いであろう、福岡など都会に出て仕事を見つけるのもありかな… と思っています。 しかし、私の現在の貯金は20万弱… この20万を持って、希望の職種に絞って仕事を探すのは無謀ですか? かなり甘い考えだろうと思う反面、なんとかなるかもしれないと思う所もあります。 どうでしょう? もし、いける!って意見の方がいらっしゃったらアドバイスお願いします! もちろん、厳しい…って意見の方もお待ちしてます! 両親に相談しても、反対しそうなのは目に見えてますので、 他人様のご意見を聞いて、自分なりに冷静に考えたいとおもいます。

  • 知人の無謀?な大学院受験◆長文

    友人の友人の話で、そんなに仲良くないので。真剣に突っ込むべきか、ためらったのですが。 女性30代くらいで、学歴短大中退、OL辞めて、大学院の前期博士課程を目指しているそうです。 少し話を聴いただけで、どれくらい真剣なのか、はかりかねましたが。今は仕事は休業中で、大学の図書館に通ってどうやら独りで勉強してるらしいです。 英米文学をやりたいそうですが、特に研究テーマもハッキリしておらず、指導を仰ぎたい尊敬する教授もいないようです。というか、話を聴いていても全然具体的なテーマが見えてこない人なんです。おそらく専門書はおろかまともな論文も読んだことも書いた事もないのでは・・・?とかなり、後半は、げんなりというかビビリながら話を聴いていたのですが。 社会人枠のことや、志望大学などもまだハッキリ決めてないようです。僕は正直、貴方の現状では、おとぎ話だ、無理だって!ノドからセリフが、でかかったのですが。そんなに親しくもなく、年上の方なので、怒らせても仕方ないなと、思い。 大学院って凄い厳しい世界だと思いますよ。いま少子化で4年生大学は誰でも入れますが、院はそれとはまたレベルが全く違うと思います。ぐらいの事しか言えなかったのです。 その共通の友人は、僕にとってとても親しい友人で、彼の紹介で知り合った無謀な女性なんです。また会う機会もあるみたいなんですが、ハッキリ厳しく助言すべきか、やんわり母校の進路課などに真剣に相談する様に話を振ればよいのか。ちょっと応対に悩んでます。 僕自身は、4大を卒業しただけで、院の現状は詳しく知りません。院に詳しい方、貴方なら、どう助言したらよいと思われますか?よろしくお願いします。

  • 求職活動、大スランプです。長文ごめんなさい。

    私は42歳の求職活動を行っている男です。 いま、私は超~大スランプでパニックになっています。 どうか、私にメッセージをお願いします。 現在の状況を詳しくお話すると・・ 就職の方向性を確定、または確認のため 東京都主催の適職適性ガイダンスや 就職支援セミナー、就職カウンセリングなどを受講して いま持っている免許を利用した仕事をメインとし 関連業務をなんでもいいから就職したいという方向で 就職活動を続け、はずかしいのですけど 求職活動はもう少しで四ヶ月を経過する状況。 そのため、二週間前からは『なんでも良いから』と 方針を変更して仕事を探しています。 そして『なんでも良いから』と考えれば考えるほど だんだんとわからなくなってきました。 もう、あせりからうつ病?のように苦しくてしかなく 頭の中も心も大パニックになっている状態です。 なんとか打開策はないものでしょうか?? 一番、気がかりなのは就職活動の空白が長いことです。 このことについても助言をよろしくお願いします。 P.S 長い文章、ほんとにごめんなさい。

  • 自傷する彼に何をしてあげられるんだろう(長文です)

    もうすぐ付き合って一年になる彼が最近 うつが悪化して 自傷(たばこによる根性焼)をするようになりました ワタシタチはお互いにうつ病をわずらっており 現在は彼の実家で自宅同棲しています ワタシがそばにいないコトがものすごく恐怖に感じるらしく 寝てるトキなども隣にいないとパニックを起こします しかし ワタシも家事などで彼のそばにずっといるわけにはいきません ワタシは彼にどう接していけばいいのでしょうか どうしたら自傷をとめられるのでしょうか ちなみに現在 お互い無職です 長文になりました 読んでくださりありがとうございました

  • 治るか不安です

    20歳、女です。 中学時代から精神病にかかりずっと治療を受けています。 5年近く通っていた心療内科の医師に「気分変調症だ」と言われ、ずっとそうだと思って通院していたんですが 治るどころかどんどん悪化してしまい、頭の中で声が聞こえるようになり、「助けて!」と叫びだしたくなるようなパニック状態に陥ることが多くなりました。 そして死にたいという願望が強くなり、今年の春先に首吊りをしてしまいました。 幸い紐が切れて大事には至りませんでしたが…。 今のままではヤバいと思い新しい病院にかかったところ、統合失調症っぽい(正確な病名は聞いてないです)との診断をくだされました。 薬を変えてからはパニック状態になることも頭の中で声が聞こえることもなくなったのですが、 相変わらず「助けて」という感情が頻繁に浮かんできて、死にたいという思いにも変わりはありません(少しは薄くなりましたが)。 また気分もずっと沈んだままで、なんの希望も持てないような状態です。 医師は「症状にあった薬を飲んでいれば必ず治る」と言ってくれるのですが、同じように薬を飲み続けて治っていない人を色々知っています。 私は、治ることができるのでしょうか。 不安でたまりません。

  • パニック障害です。(総合内科に通院)

    パニック障害です。(総合内科に通院) 慢性的な息苦しさを感じて約3年、 初めてのパニック発作で診断と通院を始めて半年程になります。 発作が始まった当初は身体的な病を疑い、内科で検査しましたが身体面は全く異常なし。 そしてその場でパニック障害と診断されました。 サブで心療内科の知識がある医師なので、安心して通院しておりましたが 最近よくこの病気についてネットで調べていると、 パニック障害の専門は「精神科、もしくは心療内科」と書かれています。 気になってしまい医師に「精神科などに移ったほうが良いか」通院する度に聞いてしまうのですが、 ・割と軽度であること ・鬱病は合併していない(きちんと診断した訳でもなく、医師との会話だけの判断で曖昧です) ・そもそもパニック障害は精神病ではない 医師の返答はこのようで、現在も総合内科へ通院し続けています。 朝晩にリーゼ、発作時の頓服でコンスタンを処方されています。 SSRIは副作用が辛く医師に伝えて止めました。 出来るだけ規則正しい生活を心がける、軽い運動をする事を勧められています。 そこでお聞きしたいのですが、 精神科でも心療内科でもなく、一般の総合内科で治療・克服は可能なのでしょうか。 やはり専門の科へ移るべきでしょうか。 現状に不満はないのですが、色々と飛び交う情報に迷いがあります。 宜しくお願い致します。

  • 40代、無職におすすめの小説を教えて下さい。

    40代、無職で求職中ですが、もはやすべてを失い心が折れそうです。 毎日、求人誌や面接テクニック等の本ばかり読み、頭が変になりそうです。 こんな自分に小説でおすすめを教えて下さい。

  • 手の震え

    パニック障害持ちですが、医師にきいても首をひねるだけなので、投稿させていただきます。 私は常に手が震えています。家にいるとき、一人の時は気にならない(気にしていない)のですが、友達に会う時や外出先でいつも指摘されます。ひどい時はコップが震えて持てない。字が書けない。 今では開き直って、「持病です(笑)」とすませれますが、これは病気なのでしょうか?どこの病院に行けばいいのでしょう? 心療内科に通っているとはいえ、先生が首を捻るくらいだから、精神的なものではないと思います。 教えていただけたら幸いです