• 締切済み

急に落ち込んでしまった人にどう接すればいいですか?

初めまして。fuzと申します。 知り合って3ヶ月くらいになる男性がいるのですが、その彼が急に落ち込んで、外にも出たがらず、人とも会いたがらなくなってしまいました。そして、外に出ないで1日中考え事(人間について、生きることについてなど)をしているそうです。 早くこの状態から脱出したいと彼が言っているのですが、原因を聞いてみても彼自身わからないようなので、「会って話しはできないかな?」と聞くと、私と会いたい気持ちはあるけど、外に出たくないからと言っていました。 彼の家に遊びに行くほど親しい関係にはなっていないので、訪問することもできず、どう接していいのかわかりません。 私も急に何もかも虚しくなって、絶望的な気分になって泣いたりする事がありますが、外に出れなくなるほどというのは無いので、どうしていいのかわかりません。連絡も、今までその彼からメールが毎日来ていたのですが、それも途絶えてしまいました。私から送れば返事をくれるのですが・・。 もしかしたらただ単に、私のことが嫌いになって連絡をとりたくないから言っているのかもしれない・・とも思ってしまいます。何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

適度にメールを送ってみてはいかがでしょう? 内容はたわいない話で、あえてfuzさんの気持ちを前面に出さないようにして。 たぶん彼はfuzさんの"どう接したらいいのかわからない"気持ちには気づいていると思いますよ。 ただ自分のことで精一杯な状態だから気が回らない(?)だけで…fuzさんは嫌われてはいないと思います。 本当に落ち込んでいるときに嫌いな人からメールが来ても返しませんよ、普通…あくまで私の場合ですが(苦笑) とりあえず、どうでもいいようなメールを送り続けてみてください。 ある日突然立ち直るかもしれませんよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smileman
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.2

今人生の楽しみがないんじゃないんですかね。楽しみを見つけないと人生つまんないとか思っちゃいますし。会えないんなら電話して話すだけでも彼のためになるかも!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • airi000
  • ベストアンサー率34% (46/134)
回答No.1

お手紙など書いてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急に…

    付き合ってはいませんが毎日メールしていた相手から急に返事が来なくなりました。 嫌になったのか聞いても返事がありません。 もう一度連絡あるまでこちらからはメールしない方がいいのでしょうか?

  • 好きな人から急に連絡が来なくなった時の相手の心理は

    長文失礼します! 23歳の社会人女性です 出来れば男性の方アドバイス頂けたら幸いです! 私は二ヶ月前から趣味で出会った年上の男性(25歳)と出会ってから毎日朝から寝るまで20通ほどずっとメールやあっちからよく電話がかかってきたりと頻繁に連絡をしてました デートもドライブに行ったり映画やご飯に行ったりと毎回楽しく盛り上がり会うペースも週イチペースでどんどん彼に惹かれていったのですが 最近メールのネタがお互い尽きたのもあるんですが電話もなくなりメールの返事がそっけなくなってきてた矢先に彼が旅行に行くと行ってたのでノリで 「お土産買ってきて~」とメールした所 「行けたら買ってくる~期待しないでね」 と返事が来ました こっちから話を膨らませようと頑張ってるのですがそのメールの最中の一週間位は会う予定もなくたわいもない世間話のメールに私も虚しくなってきて 「了解‼」 とだけの返事を送りそっから一週間連絡が彼から来ません 男性がメールがあまり苦手なのに今までたわいもない世間話で毎日メールが続いていた事が珍しい事なのに急に連絡が来なくなると自分からそっけないメールを送ったのにもかかわらず彼に飽きられたのか…他に好きな女性がいるのかなどネガティブになって連絡を自分から出来ずにモヤモヤしています ここは積極的にいくべきなのでしょうか? 私なりに積極的にここ何ヶ月かやってきたのですがこういう場合は連絡を待つべきでしょうか? 連絡が彼から来るかもわからない今、彼の気持ちがわかりません 相手から急にそっけないメールの返事が来たら男性の方はどう思いますか? ちなみに彼の誕生日を一緒に過ごしたり私の家に行った時にキスだけ軽くされました 皆さんの意見を聞かせて下さい

  • 急に連絡がこなくなりました。

    1ヶ月毎日メールしている男性がいます。 お互い恋人はおらず、 20代前半の社会人同士です。 メールがすごくマメな人で、 仕事じゃない時間帯以外は5~10分おきに返ってくるのはザラ。 どんなに来ないときでも4~5時間くらいです。 そんな彼から今日はお昼過ぎから返事がありません。 しかも、朝から仕事で悩んでいる内容のメールをしてきました。 話を聞き、 モヤモヤしているようだったので、 「大丈夫?」と聞いたら 「だめ。まぁなんとかなるさ。」といった返事でした。 「話ならいつでも聞くからね。疲れてるんじゃない?」 と私が送ってから返事がなくなりました。 mixiにはログインしているようです。 今までこんなことなく心配です。 また、今日は予定があると以前話していたので、何か用事があってメールが返ってこないのかな?と思って待っていましたが、一切音沙汰なしです。 普段は「○○してるよ」など、聞いてなくても逐一報告してくるような人です。 私のメールが気に障ってしまったのか、 それとも本当に悩んでいてメールする気分でもないのか、 もしくは違う理由なのか… 急に連絡がなくなって、心配だし不安です。 週末には遊びに行く約束もしています。 このまま自然と友達関係が終わってしまうのではないかとまで思ってしまいます。 このままずっと彼からの連絡を待ったほうがいいでしょうか。

  • 急にラインが途絶えた

    3日まえまで返事は遅くても 毎日ラインをしていました。 ですが急に、本当に急にラインが途切れました。 昨日みたら既読はついてました。 やはり彼氏は冷めて自然消滅を狙ってるんでしょうか? 昨日3日ぶりに大丈夫、なんかあった?とラインをしましたが未だ連絡が来ません。 3日前に私から久しぶりの電話をした時は普通で一緒にディズニー行きたいねといったら、行くかといってくれました。 こんなにも急に連絡が途絶えて 終わることはあるのでしょうか? 彼は何を考えてるのでしょうか? ただ忙しいだけですか? 返事を待った方がいいですか? このまま終わるのもいやだし 怖くて不安です。

  • 急に連絡がこなくなりました

    1年前に別れた元彼と3ヶ月ほど前から連絡を取り合うようになり一緒にデートをしたりするようになりました。 週に1回は必ず彼から連絡は来るし私がメールをしたら返事を遅れてでもきちんとくれたのですが、2週間前からメールの返事も電話もとってくれなくなりました。押して駄目なら引いてみるという話を良く聞くので私も我慢して自分から連絡をしなかったのですが、我慢もそろそろ限界がきて今の状況がどういう意味を示してるのか、なるかわからない電話を毎日まって夜も眠れずに悩む毎日に疲れてきました。 以前は毎日連絡をくれた彼が、急に連絡をくれずにいたときに我慢できずに電話をして「何で最近連絡くれないの?もう、自分のこと嫌いになった?」と聞いたら、結局は仕事が忙しいのが原因だったのですが、「どうして、白黒はっきりすぐさせようとする。一度別れた二人だからもう少し様子をみてこれから先を考えていこうってお互いで話しただろ。」といわれ、すぐ白黒はっきりさせる私に引いたと言われました。結局その時は、丸く収まったのですが、今回また同じように聞いたらきっと引かれるだろうし、かといってこのまま電話を待ち続けるのもつら過ぎるし、自分でどうしていいのかわかりません。でも、今回は前回と違って本当に連絡もこないし、このまま自然消滅のような気がして不安でたまりません。このまま自然消滅は嫌なので自分からまた連絡をしたいのですが、引かれるような言い方はしたくないです。なんていえばいいのでしょうか?第3者の冷静なアドバイスがあればお願いします。

  • 急に連絡がなくなる (男性心理)

    男性のご意見お願いします。 合コン後、連絡先交換したのをきっかけに、LINEや電話でやり取りするようになった男性がいました。 そのうち電話で、相手の男性が私のことをタイプだとか好きになりそうなどのアプローチをしてくるようになり、1度食事に行く約束をして、会うことになりました。 これからが本題なのですが、 食事をした翌日から、毎日送られて来てたLINEがぱったりとなくなりました。 それはどういった心境なのでしょうか? やはり、二人で会ってみて自分の思ってた印象と違ったため気持ちが冷めたのでしょうか? 今までどちらかと言うと、ガンガンアプローチされ押され気味で戸惑ってたのですが、毎日あったものが急に連絡が来なくなると少し淋しいような感じでモヤモヤしています。 少し気になって、私から1度連絡をしてみたら、無視などはせず、すぐに返事はくれました。

  • 急に別れを告げられました

    僕は23歳の会社員す。 彼女とは4ヶ月ほど前から付き合っていました。 彼女の親にも挨拶をして結婚したいと言うことも話し、来年には結婚する事も決まっていました。 ですが10日ほど前に彼女に理由も聞かされないまま…急に別れてほしいとメールでいわれました。 僕はとりあえず電話で話しがしたいとメールで伝えたのですが、「電話もしたくないし、何日か一人になりたい」と彼女に言われました。 その件があってから以降は連絡も全くとってくれないので連絡を待つことにしました。 ですが僕の友達でもあり、彼女の友達でもあるAちゃんから僕に連絡がきて…「彼女さんは1ヶ月間は会いたくないと言ってたし…僕(彼氏)の事は嫌いではないらしいよ。 でも近いうちに彼女さんの方から連絡してくれるみたいだし」と言われました。 結婚まで約束をして急に別れたいのメールだけで終わらされて、もうどうしたらいいかわかりません。 やっぱり女性の方は別れたいと一回でも考えたら、その気持ちはかわらないものなんですか? 必死に男性がが引き止めてもやっぱり迷惑をかけて嫌われてしまうだけなんでしょうか? 僕は彼女から連絡がくるまで…何も連絡しないほうがいいでしょうか? 正直焦りがあって今すぐにでも連絡がしたい状態が毎日続いてる感じです。 文章がめちゃくちゃですいません。 最後まで読んでくれた方ありがとうございました。

  • 私や大切な人が急に死んだら・・・

    前から疑問に思っていたのですが、 事故や病気で突然死した場合、 友人や恋人に、当日もしくは翌日に、 ちゃんと連絡は行くのでしょうか? 死亡するような事故ならニュースで報じられますのでわかりそうなものですが、 心筋梗塞とか脳梗塞とかで急に死んでも 当然ニュースにはなりませんよね。 新聞のおくやみ欄で知るっていうテがありますが、 私は新聞はほとんど読みませんし、 私の周りも新聞を読まない人ばっかりです。 両親は私の人間関係は殆ど知りません。 携帯やパソコンを見ればわかるんですが、 どちらもパスワードをかけているうえ、扱い方を知らないので、 それこそ、学生時代のアルバムをひっぱりだして電話をかけそうなアナログな人です。 会社の電話も、夜は留守電ですし。 いや、その前に動揺しまくって、 親からあちこちに連絡する余裕があるとは思えません。 まぁ会社からは、数日たったら無断欠勤でおかしいと思い アクションがあって、わかるでしょうが、 会社の人から友人へとが結びつきません。 毎日電話をするような濃い親友も居ませんので、 (連絡はほとんどメールです) 数日アクションが無いくらいで友人から連絡があるとも思えないし・・・それに電話がかかってきても親が出方もわからないかもしれません。 メールならなおさらのこと、見方もわかりません。 なんか、へたすれば、葬式には、親が連絡手段を知っている、会社の人と親戚しか集まらず 友人や恋人は、だびにふされた後で知る。 なんてことになりそうで心配です。 また逆に、友人や恋人が急に亡くなったとき、 同じように、親の世代がアナログって意味で、 私のところに連絡が来るのかも心配です。 とりこし苦労だとはわかっていますが、 できれば経験者からの回答がありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 急に連絡してくる男性心理は?

    男性心理を教えてください。 お互いに30代です 私の質問には返事をしないで 急に音信不通になり。 でも、1週間後に、急に 意味不明な連絡をしてくる 男性って、なんなのかな? 例えば、今日は●●食べて美味しかったとか。 男性心理がわからないのです。 私は暇潰しですかね?

  • 急に別れたいといわれました。どうすれば

    3週間ほど前に1年半ほど付き合っていた彼から突然別れ話を切り出されました。 ごく普通に電話で話していたのですが、私がふと「私の将来のこととか考えたりする?」と聞いたところ、「今は結婚とか考えられないし、だったらこの関係終わりにしよう。」といわれました。 その後連絡が途絶え、2週間ほど経って、やっと連絡がつきました。 二人とも海外在住で、別々の場所で修行中の身で、今すぐ結婚できませんし、わたし自身今は結婚したいわけじゃありません。電話で聞いたのも一緒にいたい気持ちを聞いただけでした。 彼にもそれを伝えましたが、彼はいつからから私のことを重たく感じ、私の期待にこたえてあげれないから別れたいとのことでした。私が36歳、彼は33歳で、年齢のことも気になるそうです。(結婚、出産など) 私は別れたくありませんでしたが、彼の意思が固そうだったので、深く聞かず、友達でいようと伝えました。 彼の友達が彼と会ったときには、彼女は安定を求めているけど、自分は不安定でこのまま自分と一緒にいても彼女は幸せになれないと涙目で話していたそうです。ただ、別れるかどうかについては急に思いつたことではないそうです。 私は彼のことがやっぱり好きです。彼とやり直したいのが本心です。でも彼は今一人でいたいのでしょうか?こういうときの男性の気持ちってどういうもなのでしょうか?どうすれば彼とやり直せるのでしょうか?

核戦争直前の短編小説タイトル
このQ&Aのポイント
  • 数十年前に起こる核戦争を回避するため、一人の人物がタイムマシンを使い過去に戻り、子供たちを集める。子供たちは一人の女の子に育てられ、喧嘩や悪戯をすると彼女が叱る。時間が経ち、国連の場で核戦争が懸念される中、女性議長が立ち上がり、実は彼女こそがかつての子供たちの世話役で、各国指導者は彼らだった。
  • 過去から来た女の子によって育てられた子供たちは、国連で核戦争の危機に立ち向かう。女性議長が子供たちを叱咤しながら、彼らは過去の思い出を思い出し、核戦争を回避する決意をする。
  • 核戦争直前の世界で、タイムマシンを使って過去に戻った一人の人物が、子供たちを育て上げる。その子供たちが成長し、国連の場で核戦争を回避するために立ち上がる。彼らはかつての世話役である女性議長の存在に気づき、過去の経験に基づいて行動する。
回答を見る