• ベストアンサー

簿記3・2級受験の為に通う学校

はじめまして。 今度、簿記の3・2級を受けたいと思うのですが、どこに通うか迷ってます。 会社帰りに通えたら一番なのですが、無理そうなので日曜日コースを希望してます。 (10時~5時なので通え切れるか不安もありますが。。。) 候補の学校は、大原かTACの難波校です。 通われてる方から雰囲気を教えて頂きたいので、宜しくお願い致します。 受験目標は3級が11月2級は来年2月を考えてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 去年、大原の3・2級セットコースに通った物です。 3級は独学でもいけそうですが、初学者の私としては、 2級は学校に通ってよかったなぁと思っています。 おかげで、ストレートで合格することができました。 学校は大原・TAC・大栄、と下見に行きましたが、一番親切・丁寧に対応してくれたのが大原だったので、大原に決めました。 受講料は全部で8~9万くらいだったと思うのですが、それ以外にお金がほとんどかからなかったのが良かったです。 またNo.1さんも仰るように、授業の振替やDVD補講もあり、質問にも親切に応えてくれるのでとてもありがたかったです。

noname#17859
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ましく3・2級セットコースに通おうかと考えてます。 3級は独学でもいけそうですか? 最近は3級も2級も難しくなってると聞きますし不安です。。 転職の際、仮に2月に2級が落ちたとしても11月の3級が通ってれば 2級合格のためも学校に通ってますと言えるかなぁっと思ってます。 大原・TAC・大栄+イングも考えてました。 日曜にまとめて見学に行こうかなぁっと思ってます。 大原は受講生は多かったですか?あんまり大勢だと授業に取り残されたら。。。っと心配してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

下のNo.3です↓ 確かに3級も2級も難易度は上がっているようです。 ただ「仕訳」というものをきちんと理解できれば、3級はそれほど難しいものではありません。 ただそのかわり、3級は転職ではあまり有利になりません‥(^^; 経理関係の仕事ならば2級以上+実務経験者というところが多いと思います。 大原は日曜クラスにも何度か出席しましたが、さほど人数は多くなかったです。 平日夜クラスはけっこう多いようですが。 ただ、人数が多くても先生はあっという間に名前を覚えてくれて、授業についていけない人や欠席してしまった人には授業後に丁寧に教えていました。 先生にはとても恵まれたと思います。 見学に行ったうえで、相性の良さそうな先生を選ばれるのが良いかと思います(^o^)。 頑張ってください。

noname#17859
質問者

お礼

何度もアドバイスありがとうございます。 授業についていけるか不安だったので大原の内容を聞けて良かったです。 たしかに電話での対応も大原が一番でした。やっぱ丁寧さが人気なのですけね。 3級はステップ台として2級もめざして頑張ります。 (実は仕訳は結構好きなんです。^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_leger_b
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.2

私は日商の1級を独学で取りました。 簿記1級をとりたいのであれば、専門学校に通うことも納得できますが、3級や2級であればお金も無駄だし、時間の効率も悪いと思いますよ。 専門学校が出版しているテキストや問題集を一通りやった後、過去問や予想問題をするだけで十分だと思いますし、分からない所は周りの人に聞くか、ここで質問をすればいいと思いますよ。 何よりも、人に教えてもらうのではなく、自分で学習をするという癖を身につけることが大切だと思います。 答えになっていないうえに、ただのおせっかいで申し訳ありません。

noname#17859
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 1級を独学で取られたんですか?! すごいです!!私は2級でさえとれるか不安なので、雲の上の人の様に感じます。。 本当はお金をかけずに出来たら良いのですが、飽き性といいますか 独学で勉強しかけて挫折をした経験があります。(簿記以外ですが。。) なので、自分にカツをいれるべく学校にしようと思いました。 >自分で学習をするという癖を身につけること これが学生の頃からもっとも苦手だったので背水の陣で頑張ります! >ここで質問をすればいいと思いますよ 通いだすのが9月ぐらいになりますが、分らないことがあれば質問すると思いますので どうぞ宜しくお願いいたします。 お礼が遅くなりすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.1

 大原の場合は、日曜コースで受講を申し込んでいても月・木曜コースや水曜コースへの振り替えもできます。  例えば、1回目の講義は日曜午前で2回目は水曜の夜3回目は都合がつかないのでDVDで4回目は月曜日といった感じでも受講できます。  また、一度受けた内容の講義でわからない場合が合ったときは同一講義を重複して聴くこともできます(2・3回と同じ講義を聞いてもよいということ)。  あと、通常の講義で申し込んだ場合はDVDなどで休んだ講義をビデオブースで聞くことも可能です。    TACもカセットテープでの補講や他コースなどの振り替えなどもあったはずです。  学習内容はさほど変わらないと思うので、無料体験セミナーやガイダンスに一度参加して見て自分が合う学校を選択して見るとよいと思います。簿記講座の案内などのリーフレットは、大型書店などにもあるので見て見るとさんこうになるかもしれませんね。 ・『資格の大原』 http://www.o-hara.ac.jp/ ・『資格の学校TAC』 http://www.tac-shcool.co.jp/

noname#17859
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 来年の春ぐらいに転職をしようと思い、今は経理をしてるので簿記の資格が欲しいと 色々調べだしたところです。 日曜にフルで授業は行けない日が出来たらどうしようっと思ってたので 振り替えがあると聞いて安心しました。 見学は大事ですし学校の雰囲気も分るかなぁっと日曜に内容を聞きに行って来ます。 お礼が遅くりすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日商簿記1級

    日商簿記1級 来年の6月受験クラスを受講しようと考えています。 大原渋谷校かTAC渋谷校どちらかで悩んでいます。 講師の質・講師の対応・講師の丁寧さの観点からどちらがいいでしょうか?

  • 日商簿記2級を再受験したい(大原orTAC)

    4年ほど前に大原簿記専門学校で日商簿記2級を取得しました。 今、転職を考えており資格として再度受験をしたいと考えています。(4年も経つと法律も変わり、簿記の内容も変わっていると思うので・・・) 今は働いており専門学校には通学できないので通信教育で勉強をしたいと思っています。こちらの過去の質問を見ると通信教育は大原かTACが良いと多く書かれています。TACの方が分かりやすいとありましたが、やはり過去に大原で簿記を習ったら大原の教材で学んだほうが良いでしょうか? 大原あるいはTACの通信教育を受けた方、どのような内容だったか、分かりやすかったかなど詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 簿記の通学は、どこがいいですか?

    簿記の通学でTACと大原で迷っています。転職するために二月に簿記の3級と2級両方受験しようと思っています。11月に独学で受験したのですが勉強時間が少なくまだ結果は出てませんが不合格だと思います。家だと怠けてしまうので通学にしようと思います。今回で合格したいのですがどちらがいいかを教えてください。授業の感じや講師の感じを教えていただけるとありがたいです。また入校日までに申し込みができなかった場合は、そのコースに入るのは無理なのでしょうか?

  • 簿記の専門学校選びについて

    簿記1級を取得しようと考えている者です。 独学で勉強してこの6月に受験しましたが、散々の出来で、やはり独学では厳しいのかなと思い、専門学校で勉強して来年の6月に再受験しようと考えています。現在会社勤めをしていますが、通学か通信かで迷っていることと、大原、TAC、LECのいづれかの学校にするかで迷っています。これらの学校に通っていた方でこの学校に行ってよかったという学校があれば教えていただけないでしょうか。それと通学or通信のメリット、デメリット教えていただけませんでしょうか。

  • 社会保険労務士の学校について

    来年の社会保険労務士試験受験に向けて、11月から 資格学校に通おうと思っています。 学校は大原かTACで検討しているのですが、 初学者対象のコースでTACと大原では授業回数がかなり違います。 同じ学校に通うのなら、授業回数の多いTACの方がいいと 思うのですが、実際の所はどうなんでしょうか? ご存知の方の意見をお聞きしたく宜しくお願い致します。

  • 簿記3級 通信で学びたいのですが学校を迷ってます。。

     簿記3級をとらなくてはいけなくなり、11月試験に向けて勉強しようと思うのですが。LEC・TAC・大原で迷っています。  市販の教材でも3級なら簡単!と言われている方もいらっしゃいますが、私は会計に関して苦手意識が強く色々リサーチして分かりやすそうなテキストを購入したのですが文章だけでは今一つ分からず混乱してしまいます。。仕組みも私にとっては複雑なので、通信講座で勉強しようと思っています。  値段的にLECとTACは比較的安いのですが、簿記なら大原なのかな?とネットを拝見して思ったのですが受講料が高いので今一つ決めかねています。学校に通われたことのある方や、通信などで勉強した方是非教えてください。。

  • 簿記1級DVD通信 TACか大原か

    ただいま2月の簿記2級へ向けて勉強しているものです。 今年就職活動が始まるので6月の試験で1級を取りたいと思っています。 そこでDVD通信で勉強をしたいと思っていますがTACにするべきか大原にするべきか悩んでいます。 3級と2級はTACのDVD通信で勉強しました。TACの合格テキストはそこそこ気に入っているのですが、大原は簿記1級の合格者が多いのとカリキュラム数がTACより多いのでどっちにしようか悩んでいます。 TACの的中答練と大原の直前答練がどれだけ本番で命中するかも含めてアドバイスをぜひよろしくお願い申し上げます。

  • 大阪で簿記1級講座を探してます。

    来年6月に向けて、簿記1級の講座を受講しようと学校を考えてます。現在、大原かLECかTACで考えているのですが、通われている方や通われていた方がいれば感想を聞かせてください。場所は梅田です。個人的には、LECが金銭的にも安いのでどうかなと気になってはいます。

  • 税理士受験の際の予備校の選択について

    社会人ですが、この四月から税理士の勉強を始めようかと思っております。 DVD受講が良いと考えておりまして、そうなるとTACか大原かなと思います。 どちらが良いのでしょうか。 最近までTACで別の講座を受講しておりまして、TACの雰囲気は解っているつもりですが、DVD受講の為余りこだわりません。 ご教示お願い致します。 簿記は2級迄持っております。

  • 簿記2級取得のための勉強方法

    日商の簿記2級の試験を来年2月に受験しようと思っています。 高校時代(今から20年近く前)に全商簿記2級は取得していますが、 昔の話ですし、日商と全商ではレベルが違うと思います。 お金に余裕があるのなら大原やTACに通学したいのですが、 費用を最小限にしたいのでテキストを購入して独学しようと考えています。 勉強経験者の方で、これはオススメというテキストがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう