• ベストアンサー

手榴弾の回避法

友人から聞いた話です。安全ピンを抜いてレバーを離した状態の手榴弾でも、着火装置の部分を取り外せば爆発はしないそうなんですが、本当でしょうか?

  • CQC
  • お礼率31% (15/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13088
noname#13088
回答No.6

たしかに手榴弾は分解に特別な工具を必要としません 安全ピンが付いている部分を回すことで分解できる物が大半です。 (少し前のモノで今現在は判らないけど) しかし、5回や10回廻せば外れると言うものでもありません 基本的に安全ピンを抜いたら爆発は止められません しかし、時間があれば投げ返すのが一番です。 それに時間が無くても3m以上離れればまず大丈夫です。 (3mだと多少怪我の恐れがありますが死にはしません)

その他の回答 (5)

  • dahho
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.5

現在の火薬は安全にできているので、信管が無ければ爆発しないと思います。 しかし、手榴弾が簡単に分解できるとは思えません。安全ピンが付いていたとしてもよほど慎重に分解しない限り逆に発火させてしまうのではないでしょうか? 以前、小説(村上龍だったかも)で、手榴弾の爆風は斜め上に向かうので至近距離でも伏せていればあまり効果は無いと書いてありました。 銃でも爆弾でも基本は伏せることではないでしょうか?

回答No.4

安全ピンを抜いてレバーを開放すると信管内部のヒューズに着火します。ヒューズの時間は調整が可能ですが通常4秒でドカンとなりますので残念ながらお友達のお話は実現できないかと思います。 手榴弾の回避法はやはり昔ながらの「伏せる」「隠れる」がきっと一番有効です。

回答No.3

映画では登場人物の都合に合わせて遅延時間が延びてくれますが 実際には4秒前後で爆発するものが殆どのはずです。 投げ返されないように距離などに合わせて、少し待ってから 投擲するので逃げるのが懸命です。 逃げ場が無いときには投げ返すしかないと思いますが...

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

#1さんの言う通いりなので、参考リンクのみ ↓

参考URL:
http://66.102.7.104/search?q=cache:heQ8IrQrzI0J:ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E6%A6%B4%E5%BC%BE+%E6%89%8B%E6%A6%B4%E5%
回答No.1

超高速でばらせば可能です。 手榴弾の種類にもよりますが信管部分をぬけば爆発しないとか。 もっとも常人が着火前にばらせるかというと無理でしょう。

関連するQ&A

  • 手榴弾ってピンを抜いても時限的に爆発しないですよね

    手榴弾ってピンを抜いても時限的に爆発しないですよね? ピンを抜いて10分くらいの間、手に持っていて、投下して硬い地面に当たってやっと爆発する仕組みですよね? 手に持ってるだけで爆発するの?

  • 硫黄島からの手紙の自決シーンの謎

    洞窟の中で手榴弾を使って自決するシーンがありますが、 ピンを抜いて、ヘルメットで叩いて、胸に抱え込みますよね、 すぐ爆発します。 ヤケに早いなと違和感を感じたのですが、 当時の手榴弾はこんなもんなのでしょうか。 手榴弾って、3-5秒くらいたってから爆発するもんじゃない んですか?

  • エアバッグの輸送

    こんにちわ 私は海外に住んでいる者ですが、先日車のハンドルを社外品に交換しました。 そのときはずした純正品のエアバッグをE-bayオークションにだそうと思っているのですが。 どうにやって送ったらよいのでしょうか?もしかしたら輸送途中爆発したりしないか心配です。 それとも手榴弾における安全ピンみたいのがあるのでしょうか? でもメーカーから部品を買うこともあるわけで、そんな簡単に爆発しないのかなとも思いますし。 あるいは梱包に秘密があるのか?謎です。 どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • ガスコンロの着火について

     以前ガスコンロの着火が悪く下記のURLで教えていただきました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=773744 しばらく調子が良かったのですが最近また不調です。URLの如く再び棒状の部分を磨くのですが改善しません。もう寿命なのでしょうか?他の部分は相変わらず正常に作動(着火)しています。NO.7の回答のように安全装置の不良なのでしょうか?やはりガス会社へ修理を依頼するしかないのでしょうか?改善の方法につきお教えください。よろしくお願いします。

  • 鋳物コンロについて

    着火の仕方を教えて下さい 横に向いてるレバーを下げてから 火出してるチャッカマン近付けて 火を着けるのですか? それとも 火出してるチャッカマンをコンロに近付けた状態でレバーを下げるのです?

  • ガステーブルの危険性について

    ガステーブルで着火できない場合、 よくライターの火を近づけたら 火がついたという話を聞きます。 しかし、正直恐いです。 爆発したりすることはないでしょうか? 着火ボタンを押してる間に 「チッチッチッチッ」と音がしますが、 火花が飛んでいるのは見えます。 その間にガス漏れがしていて、 急に火がつくと漏れた分だけ急に爆発するんじゃないかと思い 試すことができません。 危険性についてどなたか教えてください。

  • 安全ピン

    今度修学旅行で沖縄に行くのですが、安全ピンを機内に持ち込んでも大丈夫でしょうか? 入学してからかなりスカートがゆるくなってしまい、スカートのサイズを直したんです。そしたら、スカートのチャック部分が盛り上がるようになってしまい、いつもその部分を安全ピンで止めてる状態です…。 飛行機に乗るのが初めてなので、検査みたいなのがどのように行われているのか、また機内持ち込み禁止のものもよくわかってません。 このように、服を止めてるだけの安全ピンでも回収されてしまうことがありますか? 回答よろしくお願いします。

  • ジャックナイフの回避

    ホイールベースが約950mm、20インチ、Vブレーキの小径車ですが、先日一般道を約20km/h で道路の凸凹部分を通過中に手が前輪ブレーキレバーに触れ、若干絞ってしまった様で 前輪にいきなりロックが掛り、ジャックナイフ状態となり、回避行動が何もできないまま顔から 道路に突っ込んでしまいました。本当にびっくりしました。幸い後ろに車はいなくて助かりましたが、 今考えると恐怖です。 顔全体に傷を負い(全治2週間)、左手首及び左薬指を骨折です(全治2カ月)。 同じ事故を回避したいと思っていますが、前輪のVブレーキのシューとホイールの間隔を広めに 取ってブレーキレバーの遊びを若干多くする、サドルの位置を可能な限り後ろにする、とか対策を 考えていますが、妙案あれば是非ご教示ください。 骨折した痛みに耐えながら質問してます(涙)

  • ガスこんろの安全性について教えてください。

    ガスこんろの安全性について教えてください。 実は、最近、ガスこんろ(3個のこんろ+魚焼き1個、そのうち、一個のこんろだけは空焚きで消える?仕組みになっている、どうも、安全基準の前のものらしい)の電気が切れた時に、電池を抜いておいたときに、たまたま、家族がこんろをつけようとレバーを下げました、そしたら、後から来た私が、ガスくさいことに気付きました、そこで、新しい乾電池を入れ、ガスのにおいが消えてから、ガスを点火しました、で、結果は何ともなかったのですが、どうも、私が不安に感じるのは、乾電池が入っていない状態で、レバーを下げると、ガスがこんろ内にしっから運ばれとことなんです、つまり、あのまま、知らないで(ガス漏れに気付かないで)、もし、RSK点火を試みていたなら、バンと破裂していたということなんでしょうか? 本当に今回のことが怖くなり、今回の件に関しての安全装置付きこんろはないんだろうか?ということなんです。 点火できなかった時(電池切れとか点火ミス時など)に、ガスが運ばれないような安全装置付きはないんでしょうか? ※現在のガスこんろは、リンナイ RSK-38M6H という機種でございます。

  • 鍵が抜けないんです。

    シフトレバーをPの位置にしても、鍵がロックの位置まで回らないので抜けないんです。で、バッテリーを外してやるとロックの位置まで回って抜けるんです。車に通電している状態だと鍵の安全装置みたいのが解除されないんです。。。何が原因でしょうか?

専門家に質問してみよう