• ベストアンサー

「上質」ってナニ?

「上質」ってよく使う言葉ですが、本来どのような事を意味(イメージ)するのでしょうか? 辞書にある「質がよい、品質が高い」のような表層的なものでは無いような気がして… 上質な時間、上質な空間とか言いますし、「高級」と近いのでしょうか? どなたか知恵をかしてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.2

「質」とはなにか、ということをまず理解しましょう。 この場合これを字義通りには使っていないということだと思います。つまりこの場合の「質」とはQualityとイコールで使っているのでしょう。 Qualityにはいろいろな側面があります。 機能、性能、操作性、外観(官能性)、安全性・・・。 「上質」ということばが使われる場面では、モノであれば主に「官能性」を表しているように思います。それを使っていい感じがするか、っていうことですね。 また、時間であれば「やすらげるか」「贅沢であると感じるか」「興奮できるか」など、さまざまな「感じ方」が「好ましい」という意味になります。 よって人によっては「高級な」ということをさして「上質」と思ってもかまいません。 あなたが「質がよい、品質が高い」ということを「表層的」と思うのは勝手ですが、もうすこし「品質」「Quality」とは何かを学んでから言ってもらいたいと希望します。

fit_2001
質問者

お礼

ありがとうございました。もう少し品質について学んでみます。 機会がありましたらまたアドバイスお願いします。

その他の回答 (1)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  例文の「上質な時間、上質な空間」にもありますように、辞書で書かれている意味と実際に使うときの意味は、ギャップがある言葉ですね。  辞書の「上質」は,一般的な表現で、本来の私たちが日常で使っている「上質」とは、十人十色で人の感性によって変わってくるものですね。  普段忙しい人は、何もせずぼーっとしている時間を「上質」と思うかもしれませんし、暇な人(失礼)はあちこち動き回った時間を「上質」と感じるかもしれません。  ですから、その人が「有意義に使えたと自分で思えた時間」が「上質な時間」なんでしょうね。別に「高級」で無くてもいいということですね。

fit_2001
質問者

お礼

ありがとうございました。同じ上質なのですが感じ方は人それぞれみたいですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 上質な余韻(を求めて)・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 最近、某CMで発せられた「上質な余韻」と言った言葉が、 いたく気に入っております。(苦笑+汗;) 日々、日常の生活に追いまくられながらも、 仕事を終えてのひと時、または束の間の休日に お気に入りの音楽と、これまたお気に入りの酒にこの身を委ねる・・・ (これまた、心地よし・・・^^; ) 最近では、“団塊の世代”が次の生きがいを求めて 田舎暮らしを始めることも少なくない、とか・・・ “風を感じて”のオープンエアモータリング・・・ オートバイにしろ、オープンカーにしろ、 “求める瞬間”は同じなのかも・・・ 趣味のダンスに興じる、楽器の演奏に打ち込む、 好きな書物に親しみ、お気に入りの映画をご自身の空間で再生する・・・ 地図を片手に全国を歩き回る 他にも各個人によっていろいろ・・・ お忙しい手をちょっと休めて・・・ 皆様の“上質な余韻”を持つひと時、どんなものがありますか? よろしければ、この酔っ払いにも、お教え下されば幸いです。(苦笑) お礼は必ずさせていただきますが、文章表現に乏しい拙いお礼しかできませんし、 なにぶん遅筆ゆえ、遅れ気味になりますが、どうかご容赦下さい。 都合により、11月11日より随時お礼させていただきます。 きょうも仕事を終えた一日を振り返りながら一杯やったおかげで すっかり酔いも廻りました。^^; 申し訳有りませんが、本日はこれにてご無礼します。それでは宜しくお願い致します。

  • エプソンプリンタに合う上質普通紙を教えてください

    エプソンのインクジェットプリンタ「PM-770C」を使用しています。 ずっと使用してきたエプソンの片面のみ印刷できる上質普通紙「KA4250NP」がなくなったので、家電量販店に行ったところありませんでした。 それで、代わりになる上質普通紙はないかと探したところ、次のものを見つけました。 エプソン 両面上質普通紙 KA4250NPD(再生紙って書いてある…) キヤノン スーパーセレクトペーパー SC-250 キヤノン スーパーホワイトペーパー SW-101 コクヨ 上質普通紙 KJ-P1010 KA4250NPDは再生紙である事が品質面で気になります。 個人的にはコクヨのかキヤノンのスーパーホワイトペーパーにしようかと思っているのですが、今まで使っていたKA4250NPに比べて印刷の仕上がり状態はどんなものかわかる人はいらっしゃるでしょうか。 印刷は文字も多いのですが、カラー写真も多いです。写真印刷で鮮明な表現ができるものがいいと思っています。 (光沢紙などの硬い紙は今回は見送りです) また、上記の普通紙以外でオススメの普通紙があれば教えてください(片面印刷用でいいです)。

  • 上質な男性用ボストンバッグ

    30代男です。 実家が長崎にあり、毎年東京から長崎まで里帰りしています。 その際、今まではどっかのアヤシイ露店で1000円で買ったビニールのボストンバックもどきを使っていたのですが、流石に30を越えてそんなんじゃ色々と不釣合いだと感じています。 そこで、どうせ毎年必ず使う物なので、質が高くて飽きにくい、長く使える物を欲しいと思っています。 条件は 1:3泊程度の着替え(シャツ、下着類、靴下等が3~4着、ニット類(冬に帰る事が多いんで)2~3着、ズボン2~3本程度)が楽々入る位の大きさ 2:飛行機の手荷物預かりで乱暴に扱われても大丈夫な位に堅牢な物 3:汚れが気になりにくい物(ダーク色、汚れにくい素材等) 4:軽い物(革ではなく、キャンバス、ナイロン等) 5:30代の男が持っても違和感の無いような上質なデザイン 6:スポーツブランドのビニールボストンや、服飾ブランドの物でもなく、できれば鞄専門メーカーの物がいいです(質がよければブランド物でもいいでしょうが) 7:予算は2~3万前後(質の高さとブランドイメージを考えればルイ・ヴィトンあたりがいいんでしょうが、いかんせん予算が・・・) こんな感じのボストンバッグで、オススメの物、ブランドはありますか?

  • 古い英和辞書はやはり買い換えたほうが・・・

    以前、商品名に後などについている"premium edition”という言葉を見て"premium”の意味を、持っている辞書で調べた際、 品詞は名詞のみ、意味は賞金、報奨金、割増金、手数料、保険料と記載されていました。 どれもなんか違うなぁと思ってWeb(Yahoo)の辞書で調べたら、形容詞で、高品質の、高級の、高価な、などの意味もあり納得しました。 今持っている辞書は1994年に発行されたジーニアス(初版の改訂版)で決して新しくはありませんが、今まで特に問題なく使ってきたつもりで、正直辞書は改訂されても中身はそんな変わってないだろうと思っていました。しかし今回のことがあり少し気になっています。 上記の件のように訳が少なかったりするのは、やはり辞書が古いからでしょうか? また辞書は改訂されることにより、中身はどれほどの変化があるものなんでしょうか? それ如何により辞書の買い替えを検討しようと思っています。 ※ちなみにpremiumという単語が最新版(第3版)のジーニアスではどうなっているか分かる方がいたら教えてください。 なんかいっぱい質問してしまいスミマセン。 よろしくお願いします!!<m(__)m>

  • in simpler time とは?

    英文でin simpler time と言う言葉が出てきたのですが、辞書を調べてものっていません。さらに短時間でという意味かなと最初は思ったのですが、少し違うようです。お知恵をお貸し下さい。

  • 「気がする」の「する」の意味が「気になり」ます。

    辞書の説明によりますと、 自動詞「する」の意味を「感じられる」という言葉で説明しておりますが、 『それは無理矢理の説明なのではないか』と「感じられ」ましたので、 此の質問の提出を考えました。 従いまして、伺いますが、 『もし自動詞「する」を更に適切に訳すなら、どの様な言葉が適切なのでしょうか?』 現状の辞書的な意味が最高級の訳し方になっているのなら、 その由来でも構いませんから、御教授を下さいませ。

  • 上品な着こなし

    よく、このような言葉を聞きますが、ここで言う上品とは人間の品格としての上品とは相容れないものですか?人間の気品が感じられる着こなしという意味なのか、服装のセンス(?)が良いという意味なのか、どういう意味で使われているのでしょうか? また、上品とは、そもそも、インドの九品を語源とし、人間的な上質さを意味する言葉ですが、これが服装が良い場合に上品と使うのには本質的な意味を基に考えるとピンとこないものがあります。 ここでいう、上品さとはどのようなもので、それは辞書的な概念として用いられているのでしょうか?

  • 姑息、奇特の意味

    漫画の週刊誌で、姑息や奇特を間違って使用している作品が多いです。 これは作家も編集者も間違っている事すら解ってないのですよね・・・ 以前、BBSで正しい意味の姑息という言葉を使ったら 卑怯だと言われたと思って切れていました。 辞書で検索すると誤用されている意味は書かれていませんが、 本来正しくない使い方が一般的になって、それも辞書に載ってしまうのでしょうか? たしかそういう前例があったかと思います。

  • 辞書的定義が全てか・・?

    辞書と言うのは様々な言葉を定義していますが、そもそも辞書を作るのは人間であり、その事実が有る限り、その定義も完璧では無いのではないか、と苦悶する事が良く有ります。無論、言葉を辿って行けば、どこまで行っても言葉なのだから、結局メビウスの帯に成ってしまい、それを正確に定義すること自体疑問、と言うのは分かります。しかし、それを言ったら何も始まらないので、その類の話は抜きにします。 その中でも私が最近思い悩んでいる単語は「残念」です。 これを辞書(大辞林)で調べると次の様に書いてあります。 「 1,もの足りなく感じること。あきらめきれないこと。また、そのさま。」 もう一つ意味が有りますが、それはここでは置いておきます。 さて、この1番の意味ですが。 これだけで残念の説明に成っているのかな、と思ってしまいます。 勿論、本来はこう言う意味で、現在我々が日常的に使っている意味は恣意的に作られた非常に曖昧な意味である、というのが一つの事実かも知れません。 しかし、例えば、「モラルが低下して残念だ。」 こう思った時に、辞書の定義通り訳してみると、 「モラルが低下して物足りない。」 「モラルが低下して諦めきれない。」 と成りますが、物足りない、何て浅いものでもなく、諦めきれない、でも良い過ぎの様な気がするのです。少なくとも私がそう思う限りでは。 勿論、これは私の独り善がりに過ぎないと言う事も考慮の上です。 しかし、それでも何だかこの定義では腑に落ちない。そもそも、辞書を作っている人間は何を元に定義を決めているのだろうか?そう思うとますます疑問です。 そこで、出来れば専門家の方にお聞きしたいのですが、辞書の定義は必ずしも全ての意味を把握出来ているのでしょうか?それと、この「残念」の意味は、大辞林のこの定義が全てなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ロリコンって言葉の範囲

    本来、ロリコン=性愛の対象として少女・幼女を求める心理。ですよね。 娘を溺愛してる父親が母親にロリコンと言われているのを見ると、 この言葉の本来の意味って何だっけ? と疑問を抱く事があります。 性的な対象として見るなんて無理だけれど可愛いと感じている男性も ロリコンと呼ばれたり、もはや自称していたりする所にも疑問が。 ヤバイ という言葉の様に言葉の選び方使い方が雑、杜撰、いいかげんな事は もう別に珍しくもなんともない程度の事なのかもしれませんが・・。 ロリコンって言葉は、今現在どんな範囲までを指しているんでしょうか? 辞書の意味だけを信じて良いんでしょうか?