• ベストアンサー

HERMESで・・

HERMESで働きたいんですが・・ 募集ってあるんですか?面接とか。 HERMESで働いてる人って、みんな社員さんですか?バイトととかは、ないですよね? フランス語が話せないとだめとかは、ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

採用がある時は、朝日・読売などの大手新聞や就職情報サイトに募集の情報が出されます。 募集が始まったら希望者はまず説明会に参加することになりますが、これは限定先着順なので予約を取るだけでもかなり大変だと思います。 無事説明会に参加出来たら、エントリー書類と小論文を提出して書類審査→語学力テスト→一次面接→二次面接→三次面接というふうな感じで試験が進んでいきます。 フランス語は必須ではありませんが、話せれば尚可という感じでしょうか。 語学力テストは筆記とヒアリング。最低でも日常会話以上の英語力が必要です。 中途採用でブティック勤務を希望する場合は外資系アパレルでの販売経験が5年以上必要で、2006年度のエルメス・ジャポンへの新卒採用はすでに応募を締め切っています。 エルメスは日本向けに企業サイトを公開していないので、採用情報は期間限定で公開される採用サイトをチェックするか、直接エルメス・ジャポンに問い合わせてみるのがいいと思いますよ。 かなりの難関ですが、それなりの努力があれば採用も夢ではないです。 頑張ってください。 ちなみに、ヴィトンはたまに紹介予定派遣で求人を出しています。

参考URL:
http://www.hermes.com/
saokanaayu
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか、難しいみたいですね・・ 語学力・・何とか、頑張ってつけていきます!

その他の回答 (3)

  • buu0214
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.4

他の方の補足ですが・・・ 大都市の数店を除き、ほとんどは百貨店の買取の店舗です。 なので店舗も人材も百貨店で用意し、商品は全て買取となります。(研修はエルメスと同等のもの、パリ本店でも一部受けるみたいです。) 百貨店の社員になり、エルメスに配属されるって感じです。(百貨店側からエルメス専属に募集する事もあるそうです。)

noname#16181
noname#16181
回答No.2

こんばんは。初めまして。参考になるか分かりませんが、友人がプラダで勤務しております。 HERMESも企業だと思いますので、入社するには試験を経てだと思います。プラダですと、プラダ・ジャパンとしてHPがあり、採用情報などもありますが、HERMESも同じようにHPにて採用情報があると思います。 働いてる者がいるということは、募集があると解釈して良いと思います。 化粧品ですと外資系の場合、百貨店などによりパートタイム社員(時給制のアルバイト)としての雇用体制が設けられてますが、衣類、バッグ等のブランドショップですと、アルバイトはないと思います。 HERMESは把握しておらず申し訳ないのですが、ティファニー、シャネル、ヴィトンなども一企業として募集を募っております。 又、URLを用意しておらず申し訳ないのですが、就職関連サイトの学生達の就職活動掲示板などでも、実際に受験した方のお話が沢山出てますし、情報を得られるかと思います。実際に私の友人も、昨年選考を重ねておりました。 フランス語はとまではいかずとも、TOEIC、英検2級以上のスキルは求められるかもしれません。 中途採用の場合、販売経験などもあると良いと聞いたことがあります。 参考になったか分かりませんが、まずは情報収集をされては如何でしょうか?道が開けてくるかと思います☆

  • mm926
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.1

友達のお姉さんが働いています。 多分正社員になる方が難しいと思います。 お姉さんは契約社員だそうです。 新店舗ができる時は、わりとたくさん採用されるみたいですが、そうでない場合は「結構難関!」と言っていました。 お姉さんは、知り合いのツテで採用までこぎつけたようです。 くわしい事はわからなくてゴメンなさい。 働けても、社員割引は無いらしいですよ。 後、従業員は自分のお店で商品を買えないとか…。 新作が出たら、わざわざ違う店舗まで買いに行くそうです。

関連するQ&A

  • HERMESが好きな方

    私はほんとに最近になって、どういうわけかHERMESが大好きになってしまったHERMESファン初心者です。あえてきっかけと言えば、フランス語を勉強しはじめたことで、フランスの事をいろいろ調べているうちにHERMESが好きになってしまいました。とは言っても、私にとってはとっても高級で、今はエールバッグをひとつ持ってるだけなのですが、HERMESのショップを見たり、雑誌でこれもいいな・なんて考えてるだけでとっても楽しくなったりしています。今は時計がひとつ欲しいなと思っていて、いろいろ見て回っています。みなさんの中で、HERMESを気に入っている方、どんなところが好きだったり、実際使ってみてどうなのかなど、どんな内容でもかまわないので、教えてください。

  • 中3初めてのHERMES!

    先日、学校用に使っていたベルトが切れてしまい、 親に相談したところ、タンスの奥から、「HERMES」と 書かれているベルトを持ってきて、使っているのですが、 これが本物かどうかとても気になってしょうがありません・・・・笑 そこで、これは果たして本物かどうかを、 皆さんから教えてもらえるとうれしいのですが・・・・ 1、ベルトは黒色の少しツルツルしています。皮ではな気が・・・・ 2、金色のバックル?(ベルトの端を挟みこむやつ)に大きく 「HERMES」と彫ってあります。 3、ベルトの穴を止めるところ(正面のやつ)には、 基準は金色で、中がくりぬいてあり、その穴を囲むようにして、 銀色でふち取られています。 4、真ん中のくりぬきには馬と、馬車、そして馬の綱を引っ張って いる人がはめ込まれている? 5、バックルとは別に銀色の縁の下にも「HERMES」とかかれています 6、馬がはめ込まれているものと、バックルはクルッと回転します。 このベルトには、「HERMES」とは書かれても、「PARIS」とは どこにも書かれていません。 以上ですが、こんな僕に教えてください。 出来れば、画像やHPもあったら、教えてください。

  • フランス語のアルファベット

    Hermesの後ろのe のようにフランス語のアルファベットには上部に記号がついていると思いますが、これはどのような意味でしょうか?

  • 正社員で副業

    私は正社員で会社につとめてますが、時間に余裕があるので、 先日、副業としてアルバイトの面接に行ってきました。 そこは、事務系で、大量募集・週1勤務OK・経験問わずの楽ちんなバイトとPRされていたのですが、 落とされました^^; 不採用の理由は教えてくれませんでした。 面接のときに「正社員で副業はだめですよね?大丈夫なんですか?」 と聞かれ、「原則だめですが、先輩方みんなやっています」と答えました。 これが原因でしょうか? 電話ではWワーク可能と言われていたのに…。 正社員ならだめな会社ってあるんですか??

  • ジャンカラのアルバイト

    私は高校生で、ジャンカラでバイトをしようと思い、もう少しで面接を受けることになりました。 その店舗は長い間バイトを募集してるみたいなんですが、よっぽど見た目がチャラいとか、面接でだめだめだったとかいうこと以外でも面接に落ちてしまうことはありますか? また、面接でのアドバイスも欲しいです(>_<)

  • バイトの面接で職務経歴書は必要ですか?

    面接先からのメールで、履歴書と職務経歴書を持参してくださいと書かれていました。 そこは、バイトと正社員の募集をしていたのですが、正社員として募集したひとは職務経歴書が必要で、バイトは必要ないのでしょうか。 バイトでも必要な場合は、今までにしてきたバイトを書けばいいのでしょうか。 ちなみに、履歴書の職歴欄は記入しています。

  • チェーン店でのバイト

    1年ほど前に全国チェーンのとあるお店に、 バイトの面接に行きましたがダメでした。 ちなみにその時そのお店では募集はしていなかったのですが、 電話で聞いてみると面接してくれるとの事だったのでしました。 それで最近、以前のお店とは少し離れたところにある、 同じチェーン店のお店でバイトの募集をしていました。 やろうか悩んでいるのですが、 同じチェーン店の場合1度ダメなら次もダメって事はあるのでしょうか? それと前回ですが、最初に履歴書を渡したそのお店の店長と、 面接官は違う人でした。 そのお店で面接担当の人かもしれませんが、 チェーン店なのでその面接官が本部(?)から来たという可能性はありますか? あと↑の場合、今度やろうと思ってるお店が近くなので、 この場合また同じ面接官になる可能性はあるのでしょうか?

  • HERMESの正社員について

    HERMESの正社員雇用は学歴よりも数年の販売経験と日常会話程度の英語( 軽く仏語もできると尚よい )とネットで調べました。  当方23歳です。今、会社員をしていますが福利厚生があまりよくありません。 なので転職を考えております。  販売経験はありませんが飲食店勤務を経験しております。 そこで質問なのですが、飲食店の接客方法と販売の接客方法は同じような物ですか?  そして、日常会話程度の英語とありますがそれは英会話学校で身に付きますか? 文法はわかるのですが。 イントネーションがイマイチなのです。 あまり外国人との関わりがないため会話には自信がありません。  また、仏語を身に付けるにはどの程度時間がかかりますか?  そして、容姿も採用に影響があるのでしょうか? 先日、某デパートを見にいった所英国ブランドの男性販売員の方々は皆180㎝前後ありました。 当方173㎝しかありません。 やはり高身長を採用するという暗黙のルールがあるのでしょうか?  以上回答を宜しくお願いします。  ( 質問内容と多少カテゴリー違いがの質問がありますがご了承ください。 そして、誤字・脱字がありましたら申し訳ございません。 )

  • 正社員になりたいけど。

    私はもうすぐ21歳になる女なのですが、今アルバイトの身です。 それがとても自分自身恥ずかしい事でもあり、家の人も恥ずかしいと思っています。 今のバイト先は、売り上げが厳しい状況で、社長にやる気があるように見えず、一緒に働いてる人たちも 辞めたいと言っています。 そんな時に、一緒に働いてる人が 昨日から募集している求人で、今いるバイト先と同じ職種の社員とバイトを募集しているのを見つけました。オープニングスタッフ募集です。 まだ「○○ちゃんは若いし、経験者だからすぐ採用されるよ。ここにいるのはもったいないよ。」と言って教えてくれました。 私も正社員として働きたいという気持ちは強くあるのですが、こういうバイトと同時募集の場合 正社員として採用されることって少ないのでしょうか? 正社員希望の場合とバイト希望の場合では面接も違ってくるのでしょうか? また、正社員登用ありと書いてあったのですが バイトから正社員になるのは殆どないと良く聞きます。実際どうなのでしょうか。 すごくチャンスだし、いいなと思うのですが 今時簡単に正社員にはなれないし、受かるかわからないのですが、自信が持てません。 募集期間が短いので、あまり悩んでられないのですが 助言ください。 回答お願いします。

  • 非常識な提案でしょうか?

    現在の職場のことでご相談したいことがあります。 (1)募集や面接の時に提示されていた仕事とは全く違う仕事をさせられている。(2)仕事の出来ない上司 の2点です。 私は現在、ある社団法人でアルバイトをしています。もともと一般企業で働いていたのですが、そこでは得意なフランス語を使う機会が無かったので、フランス語を使って仕事がしたいと思っていました。その時、インターネットの求人サイトで現在の社団法人の求人があり、業務内容は「一般事務、翻訳(日仏)、フランス語サイトでの情報収集」応募条件には「フランス語検定準一級程度」とあったのであったので応募しました。その際、募集部所はA部(仮)とありました。その結果、書類選考、面接を通じて採用となったのですが、私の所属はB部(仮)となっていました。理由はB部のアルバイトが2名いたのに2名とも7月末までに急遽辞めてしまうので、私の面接時に同席していたB部の社員A氏が「欲しい」と言ったので、B部に回されたということらしいです。この事は採用された後、勤務が始まってから聞かされたことで、それまでは一切説明はありませんでした。勤務が始まった7月中旬には前任のアルバイトの方は1名いたのですが、その間、仕事は殆ど貰えず、社員の方に「何かお手伝いすることはありますか?」と聞いても「何も無い」という回答がくることが多く、座っているだけということが多かったです。その後、前任のアルバイトの方が辞めた後は、仕事を回されることが多くなってきたのですが(主にB氏)前述した様なフランス語を使う仕事はまったくと言っていい程なく資料作成やコピー取りばかりでした。現時点で2ヶ月近く働いていて、その間フランス語を使った仕事は他の仕事の片手間に翻訳2回だけです。アルバイトがいるのはA部B部C部なのですがA部C部のバイトさんは「毎日フランス語を使って仕事をしている」ということです。また前任のB部のバイトさんもフランス語の翻訳等もやっていたみたいです。私の後に入ってきたA部のバイトの方(本来、私が入るはずだったポジション)は「入ってから翻訳の仕事しかやっていない」と言っていました。 B部には部長1人を含む社員5人いるのですが、A氏、B氏はとにかく仕事が出来ません。A氏は頻繁に遅刻しています。電話がかかってきて「今日、図書館によっていくので午後から出勤します」とか「具合が悪いので午後から出勤します」とか「(大掃除の日に)いても邪魔になっちゃうだけなので午後から(略)」とか言うことが多いのですが寝坊したであろうことは自明です。また「しったか」をする癖があって、知らないことや分からないことをあたかも知っているかような口ぶりでいい加減なことを言ったりします。条件通りの仕事をさせてもらえないイライラも重なり関係も悪化しつつあります。 この様な状況の中、A部の2名いるバイトのうち1名が辞めたので、新しくバイトを募集したいという話を聞きました。もともと私はA部に入る予定でしたし、現状の仕事の内容も全く条件と違うので、私がA部移らせてもらいたいと提案するのは非常識でしょうか?また現状を打破するほかのいい案はございますでしょうか?長くなりましたがアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう