• ベストアンサー

車の名義

車の買い替えを目前に、名義人について少し迷っています。 今まで車は主人名義でしたが、私が免許を取ってからというもの、 自身が運転好きということもあって現在では家族で出掛けるときも私が運転します。 最近、主人は通勤用にと原付を買ったので、ますます主人が運転する機会はありません。 今回の車選びも主人はノータッチで、ローンを組むので主人名義のつもりでいましたが… 私名義と主人名義にするのではどんな違いがありますか? ちなみに、主人は普通の免許、私はゴールド免許。 ただ、パート勤め(勤続1年)の私でもローンが組めるのかもわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.2

まずローンをどこで組むかによって名義は変わります。 今回の場合、ご主人の名義で金融機関から借りたほうがよいと思います。 というのは、奥さんの勤務経歴が短いし雇用関係の問題で奥さんの名義では、金融機関での融資は難しく 自動車ディーラーのローンを組むしかないとおもいます。 ディーラーローンでも車種によっては貸付金利の安いものもありますが、 一般的には貸付金利は6%以上と考えたほうがよいです。 ご主人の勤務年数や勤務形態にも依りますがそちらの方が融資可能の場合が高く、 金融機関の場合は、2~3%前後が多いです。 また、取引内容によっては、それよりも優遇されることはあります。 それで、仮に自動車ディーラーローンで契約したとして、 その場合の自動車の所有者は、あなた方にはならずに、自動車ディーラーになります。 運転者の欄にご主人かあなたの名義が記載されます。 (契約者の名義です) それから、自動車任意保険については、運転者を夫婦二人に限定しておいた方がよいでしょう。 というのは、他の方が運転するという条件がない場合には、割引が出来ます。 でも、万が一、同居してない他の方が運転する機会があるというのであれば、 「臨時運転者特約」というのを設定しておいて、仮に他の人が運転していた時に事故を起こしても支払いできるようにしておけば大丈夫です。

lunasea7
質問者

お礼

一口にローンといってもいろいろあるんですね。 任意保険については「家族限定」にしてありますが、更に「夫婦限定」というものもあるんでしょうか? こちらも代理店に問い合わせてみたいと思います。 いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

車の所有者は 購入のお金を専ら支払う立場にある人で登録するのが、 法的に正しくなっております。 ローンは奥様名義ですね。 でしたら奥様でよいと思いますが、 保証人にご主人が必要で有れば 使用者は奥様、 所有者はご主人という形になってきますが、 ご購入金額によっては ローン会社の所有権留保登録になります。 まぁあまり神経質に考えなくても良いと思います。

lunasea7
質問者

お礼

実際は私のパートの分を、そのままローンに当てるつもりでいます。 でもやはり勤続1年のパートだけではローンは通りそうもないですね(^^; 融資先や販売店でどちらがいいのか、ちょっと相談してみようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

車両所有者は実際に支払いをする人、若しくはあなたの家族にとって都合の良いほう(得をするほう)の名義にされるのがいいと思います。 保険をつけるときだって、同居の方の車なら所有者がどなたでも車両入れ替えは可能です。 被保険者も実際によく乗られるあなたにしてゴールド免許割引も適用できます。 我が家は私のほうが会社の福利厚生がよいので、会社で融資をしてもらうため、私名義です。 実際乗っているのは主人です。 通常の生活をしていれば、どちらの名義でも大差ありません。

lunasea7
質問者

お礼

手続きの手間を省くなら私、ローンを簡単に通すなら主人、といったところでしょうか…(^^; もう一度調べなおして、よく考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.4

ローン関連は他の方が答えて下さっていますので、それ以外で。 ご主人名義でひとつ面倒臭いことがあるとしたら、転居の際などの手続きです。 まず、使用者はlunasea7さんご本人として登録されると思います。使用の本拠地を変更するのには使用者・所有者両方の承認が必要ですので、それらが一致していなければ2人揃って出向くか、どちらかがもう一方の委任状を持って申請しに行くことになりますlunasea7さん名義であればその手間が省けます。 もしくは、いろいろな「万が一」の際も、手続きなどで差が出ます。いずれも考えたくはない事態ですが。 ・車が盗難されて犯罪に使用された場合 所有者に管理責任者としての責任が発生します。 ・離婚された場合 ご主人名義であれば、そのまま使用できるか微妙なところです。 ・ご主人が亡くなった場合 ご主人名義の財産であれば、lunasea7さんが「相続」することになりますので、その手続き等が必要です。 以上、ローンなどの条件もありますが、それほど差が出ないようであればご本人名義とされた方がいいように思います。保険は、夫婦に限定してもいいですし、おっしゃっている現状ならいっそ本人限定でもいいのではないでしょうか。

lunasea7
質問者

お礼

実は数年以内に引越しを考えているので、こういった違う角度からの意見も参考になります。 今回の交渉・商談も私だけでやっているので、せめて私が買うということにすれば、いろいろな手続きの手間が(今後の売却・転居などの面)省けるのかな~と考えていたのです。 ご意見とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LoneBass
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.3

>私名義と主人名義にするのではどんな違いがありますか? 借り入れの金融機関と車の価格(割賦元金)にもよりますが、 ご主人ですとピンで通ります。奥さんですとご主人に保証人になってもらう必要があります。金額が太いとご主人以外にもう一人ってことになります。 お勤め先によっては、ご主人のお勤め先の低金利な借り入れが使えたりするかもです。 銀行系で「ゴールド免許で金利優遇」みたいなのがあるのなら、保証人つけてでも奥さんのほうが良いかも。でも、 ・ゴールド免許 ・公共料金 ・定期 ・取引期間 ・提携カードの有無 など、トータルでみて金利優遇ってとこがほとんどでしょうから、結果的にはご主人のほうがよかったりします 。

lunasea7
質問者

お礼

恥ずかしながら、中古車なので金額といっても50万程度のローンです(^^; ゴールド特典のある銀行などを探して検討してみた方が良さそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.1

普通のご家族ですと、特に名義よるメリット、デメリットはないと思います。 私のところでも、名義は私に統一してますが、ローンは私の場合も、家内の場合もあります。 任意保険も、契約更新の時点でゴールド免許の方の契約にしてもらっています。 等級もそのまま継続できます。 (これは知らなかったのですが、代理店の方で教えていただきました。) 最初に書いたことと矛盾するかもしれませんが、人身事故等起こした場合、最終的に名義人に責任が発生することがあると言うことです。 普通のご家庭なら、まず問題はないでしょう。

lunasea7
質問者

お礼

>等級もそのまま継続できます。 そうなんですか?去年ゴールドに変わったときに代理店の方に買い替えを機に名義人を私に… と連絡したんですが、手続きがややっこしくて等級も変わってしまうと聞いたので…。 せっかくなのでもう一度問い合わせてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の名義について分かりません。

    母親名義の車を娘の私が運転することは可能ですか? 運転は免許さえあれば可能でしょうが、私が聞きたいのは保険の適用になるかです。事故になったときに困るので。 そういう、家族が数名適用になる保険があると聞いたことがあります。 詳しい方、教えて下さい。また、月額いくら位でしょうか?母は52歳で免許は18で取ってます。私は25歳で20歳のとき免許を取りました。

  • 車のローン

    車をローン組んで買いたいと思っているのですが、今月に仕事始めたばかりです。 歳は21才です。(今年22歳です) 現在は原付で通勤していますが、通勤時間が原付で1時間半ほど掛かるので雨の日が特にツライです。こんな遠い場所を選んだ自分も悪いですが。 車で通勤したいと思うのですが、仕事を始めたばかりでは自分の名義で車のローンを組むのは無理なのでしょうか? 例えば1年働いてなければ組めないなど・・・。 ローンの事がさっぱり解らないので質問しました。 回答宜しくお願い致します。

  • 車の名義変更手続きについて

    関西に住んでいる娘の旦那が飲酒運転で捕まり、免許取り消しになりました。現在、ホンダの普通乗用車を所持しているのですが、「もう免許が無いから乗る事も無いので、お父さんに上げる」と言っております。詳細な事は聞いておりませんが、2年ぐらいしか乗っていない車なので、恐らくローンも残っているのでは無いかと思います。そうしますとこのローンを完済しないと名義変更は出来ないと思います。その他にこの車を譲り受けるに当たって注意すべきことはありますでしょうか。車に精通している方のご意見を賜りたくよろしくお願いします。

  • 車の支払いと名義人について

    軽自動車を買い換えようと思っているのですが、ローンを組むのは主人の名義で、車の名義は私の名義にと分けることは出来るのでしょうか?

  • 車の名義

    私が現在乗っている車の名義が中古車屋さん(以前買った所)の方の名義になっています。ローンで買ったのですが現在支払いは完済しています。そろそろ買い替えを検討しています。そこでお聞きしたいのですが、別な中古車屋さんで購入する場合、名義の関係で名義本人の元に出向いて何らかの手続みたいな事をする必要があるのでしょうか? 現在の車は廃車する予定です。

  • 亡くなった主人名義の車の名義変更

    主人が亡くなり相続放棄をしました。 車のローンが二回ほど残っていて当然ローン会社が車を引き上げるものだと思っていたところ所有者、使用者ともに主人の名前ですので主人の印鑑証明がないと引き上げはできないので相続放棄受理証明書があればローンは終わりでいいです。車は私のほうで好きにしてくださいと言われました。 しかし、相続放棄をした現在主人名義の財産を私が名義変更をするわけにはいかず車が宙ぶらりんのままなのです。売ることもできませんし。 このまま乗り続けても支障がないのかもわかりませんし、主人が亡くなった今、車の税金なんかの関係もあるので名義変更はするべきではないかと思っておりますが現状できない状態ですしどのように対処したらよいのでしょうか? また、こういうことはどこに相談すればよいのでしょうか? 家裁で相談してみましたが家裁とは関係ない話みたいでしたので。 よろしくお願いします。

  • 自分名義の車を欲さないのはなぜか?

    なぜ、私は自分名義のクルマをもちたいと思わないのか? その発想自体、私は思いつきませんでした。 (自分名義のモノを持て!は他人から押し付けられた事です。) 自分名義のクルマをもつくらいならば、免許証返納と会社退職まで考えています。 二度とクルマを運転しない人生を送ろうとまで。

  • マンションの名義が共有名義なのですが・・・。

    結婚する際、新築マンションを購入したのですが、当時主人は転職したばかりで、 年収・勤続年数がネックとなり、主人一人の名義ではローンを組むことが出来ませんでした。仕方なく主人の父親と共有名義という形でローンを組みました。 そこで、心配なのが税金です。 主人の年収・勤続年数がローンの基準をクリアした時に、主人一人の名義にしたいのですが、その際に贈与税が掛かるのではないかと思うのです。全く税に関して知識が無く、よくわからないのでどうすれば一番良いか、又は“為すすべなし。” なのか教えていただきたいのです。 ちなみに、関係ない事かもしれませんが。  ・ローン返済は主人の口座からの引き落としです。  ・過去3回、義父と主人の名義(と言っていいのでしょうか?)で、   住宅取得控除を受けました。 よろしくお願いします。

  • 車ローンについて

    車の調子が悪く、車の買い替えを考えています。 私は育児休暇中で4月からの復帰予定です。 主人は今まで車のローン延滞や借入があったためローンが通らないかと思います。 私名義で買い替えの予定です。(去年も買い替えを考え審査したところ主人は通りませんでした。私は審査してません。) 消費税増税前の3月末までには買いたいとおもいます。 去年の源泉徴収票があるうちに年内に契約したほうがいいですか? もしくは、来年でもかわりないですか? もしくは、ローン組めないですか? 私は年収320万、勤続年数7年、賃貸アパート4年目です。 産休と育休は2012年の12月から取得です。 今は無給扱いです。 育児休暇中でも審査は通るものなのでしょうか? 頭金を用意しているので100万円ほど借入したいと考えています。 宜しくお願いいたします。

  • 通勤利用の新車の保険契約名義を夫にできますか?

     新車を購入しようと考えています。  夫がゴールド免許所有者でかつ無事故で等級も最大の17等級です。  私はお恥ずかしながら自損事故を起こし、等級は3のため、できれば夫の名義で保険契約をしたいのですが、  保険上これは違反契約になるでしょうか?  ちょっとよくわかっていないので、教えて下さい。  なお、夫の車は私も運転するので同居家族(夫婦かな?)はカバー対象です。  今度の新しい車は私名義で通勤に使います。  私メインですが、もちろん夫も運転すると思います。