• ベストアンサー

気持ちの抑え方

raito07の回答

  • raito07
  • ベストアンサー率21% (60/283)
回答No.2

今のままでいいんじゃないんですか? 相手も気持ちを抑えて付き合われれば、何か嫌だと思いますよ 冷静な恋なんて、しない方がマシです 男なら、ガツンといって砕けましょう 砕けたらまた、這い上がりましょう 好きなら、それでいいと思います

nekozukki
質問者

お礼

有難うございます。そうですよね、堂々と正面から気持ち伝えて、砕けるほうがいいですよね… 一応好きだ、愛してるとは伝えているんですが、相手はのらりくらりな感じです。どうしましょう? 今は、私の見極めをしているようです。う~ん、なんだか熟練闘牛士に挑む闘牛のような心境です。でも、気合頂きました!やりますよ!

関連するQ&A

  • 気持ちが冷めていくのは何故ですか??

    私は今まで10人くらいの女性と付き合ってきました。 もちろん 自分では中途半端な恋愛感情で(試しで)付き合ったわけではなく、その度に恋に落ち(相手にドキドキするような感情を持ち)て 告白して付き合いを始めました。その気持ちの大小はありましたが、どうしても付き合ってしまうと その気持ちは無くなり冷めていくのです。 何故だと思われますか??教えてください。

  • 初めての気持ちと初めての苦しみ

    長くなりますがよろしくお願いします。 四年前、私には彼女がいました。 彼女とは三年間付き合っていました。 私は、中学生の頃不良で心が汚かったです。 その心のまま、彼女と付き合ってしまい、かなり彼女を傷つけてしまったようです。 それで、お互い好きではあったが私の考えが子供だったため、別れてしまいました。 別れた後、私はそこまで彼女のことを想っていませんでしたが、彼女は毎日私のことを考えてくれていたみたいで、毎日辛い想いをしていたみたいです。 最近、会ってみたのですがまだ、愛してくれているみたいです。 ただ、私の怒り方が嫌いで、私のことは好きなのですが信じられないみたいです。 怒り方を直せば付き合いたいと言ってくれてます。 しかし、直すと言っても信じてもらえません。かなり、傷つけてしまったようです。 私も、彼女のことを愛しています。今まで、何人かの女性とお付き合いしてきましたが、この胸の高まりは初めてで、ひょっとしたら初めて恋をしたかも知れません。 しかし、先日、彼女はバイト先の人に恋をしてしまったようです。 彼女は悩んでいます。 私を信じていいのか、新しい恋をするか。泣きついてきました。 これは、私の予想ですが、彼女は私のことをまだ、愛してくれていますが新しい恋をしようとしています。 私は、今後どうするべきでしょうか。 身を引いて彼女を応援してずっと彼女を一人で想っているか。 また戻ってきてもらえるように気持ちを伝えるか。 最後に、彼女はとても一途な女性でそのほかいろいろと魅力のある女性です。 そんな彼女がとても大好きです。好き過ぎて辛いです。 できたら、愛し合いたいです。

  • 女性の気持ちが分かりたくなってしまい困っています。

    独身の私が仲良くしている女性には、同棲相手がいます。そんな女性の本心について、お聞きしたくて、このカテゴリーで質問させていただきました。 女性は、結婚はしていないのですが、数年前に、同棲相手と2人身一つで、私のいる県へ越してきたそうです。私と女性が今のように深い関係になる前に「結婚はしていないけど、このままならいつか相手とは結婚はすると思う」と。結婚願望はないとも、当時は話していました。そんな女性も、いつしか私の恋人面をするようになり、、、私も女性の恋人面をするようなことも、、、。そんな現実を考えると、不徳とは理解できながらもジレンマです。 女性とは毎日連絡を取り合い、ほぼ毎週デートして、会うと求め合う。そんな関係が半年以上続いています、もうすぐ一年になるでしょうか。「結婚してるわけじゃないから」そんなヨコシマな気持ちで、軽い気持ちで私が誘ってしまったのがきっかけの、だらしのない恋です)。 残念なことに、女性と私は、食事や趣味などの好みがとても似ています。「こういう子と一緒に生きて行けたらいいなあ」と思ったのが、最初に誘ったきっかけだったので、恋を進展させたいと私が感じるのは自然なことなんですが、、、女性の気持ち、本心を量りかねています。 女性は本当に「このままがいい」と思っているのか、です。 女性が私に求めているのは、やはりときめきや恋心であって、将来や未来、生活や結婚などの現実ではない。を判断する材料に、納得ができないのです。 別カテゴリーで相談させていただいたんですが、議論の的が外れてしまうので、こちらのカテゴリーならより的を射た回答がいただけるんじゃないかと思い、新たに書き込ませていただきました。ステータスで判断するような、理性的な恋じゃないので、理屈が理解できても、自分の現実にそぐわないことが多いのです。たとえば、 『本気で私を好きだったら、女性は同棲をすぐにでも解消して自活するはずだ』という考えについて。 長く生活をともにする異性というのは、好き嫌いの感情を凌駕した存在になっているように思います(経験からも)。おそらく愛だと思うんです。それは感情ではなく意思であって、分かりやすく言えば情や複雑な絆のようなものではないかと。女性は、同棲相手に対して、自分の持つ愛情を注いでいる。しかし、そこにときめくような恋はない。 女性は一度だけ、私のことを好きだと言いました。しかし、どんなに私のことを好きだったとして、仮に愛情を持って接していたとしても、同棲相手を「嫌い」になるようなことでもなければ、今ある絆や関係を、同棲を、解消することはないように思えてなりません。同棲相手との関係を絶つことは、ないように思えるんです。客観的に考えて、なんですが。 加えてなんですが、女性が私との不徳を楽しむのも、やはり同棲相手を「嫌い」になったからではないと思えます。ちなみに、同棲相手とのセックスがあるかは、怖くて聞けていません。 一方で、女性は旅行の計画を私と立てたがったり、先々のデートの約束をとりたがる。それは私も同じ。道徳的に間違った恋を進めている事実は自覚できている一方で、不徳な恋だと理解できている一方で、真剣に恋愛をしたいと思ってしまう自分がいるのは、やはり女性へ期待してしまうからなんだろうか、と。 矛盾するようですが、私は女性に、幸せになってほしいと心から思います。私が女性を幸せにしてあげられたら、私にとってはうれしいことですが、もし、女性の本当の望みが、不倫や浮気をしている女性の本心が、本当に「このままがいい」なのだとしたら、経験者や実際に不倫の最中にいる女性の本心を聞くことで、覚悟を持てるんじゃないかと、そんな風に感じました。 私は37歳、女性は33歳です。近い境遇の方がいらっしゃるか分かりませんが、経験者からことの顛末や振り返って思うこと、なにより、実際に不倫や浮気の最中にいる女性からお気持ちをお聞きできたら幸いです。 長々お読みくださって、ありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 気持ちを伝えるということ。

    恋愛について質問があります。告白する前に何回かデートをしないと成功しないと思うんですが、デートに誘う行為自体がもう気持ちを伝えていることになると思います。 ということは告白する前に好きという気持ちを伝えていますね。 Q1、結果的にデートに断られれば、そこでおしまいということになるのでしょうか? もしデートに来てもらうことになり、楽しめたとします。でも基本的に恋は片思いから始まるものだと思います。デートに誘った人はこちらに好意はないと思います。そこで Q2、こちらに初め好意がない女性がデートに誘ったりすることで徐々にこちらに気を持たせることはあるのでしょうか?   また Q3、女性がこの人は無理と思う瞬間はどのような時でしょうか? 自分の場合、価値観(ファッション、生き方、お金の使い方)、女性らしさ、年齢相応のオーラを見ます。顔は重要ですが、顔だけではありません。その人の雰囲気も考え方も重要だと考えます。 Q4、仮に告白がOKされたとします。でもその時社会的立場の違いが出てきたとします。例えば「学生と社会人」「学生とフリーター」等。 恋愛は上のような状況になると距離もできるし難しいではないかと考えてしまいます。すぐ別れてしまうとか。だとしたら無理にアタックすることもないのではとも思います。これは非常にマイナス的な考えです。 Q5、恋愛をする上で社会人や学生などは影響するものなんでしょうか? Q6、告白に失敗しても成功しても職場をやめるべきでしょうか?相手も気まずいだろうし。でもそういうことを気にしない女性もいるとは思いますが。 Q7、以上のことを踏まえて皆さんは好きな人にどのようにアプローチをかけますか? 以上何個か質問がありますが多くの意見を聞いてみたいです。

  • デートの後の男性の気持ち

    28歳、女です。 男性の方、また男性の気持ちが良く分かる女性の方にぜひ、お聞きしたい。相手は27歳です。 初めて小旅行くらいの感じでデートした後、 男性はどんな感情を持つものなのでしょうか。 デートの時は、手をつないだり、私の肩に頭を乗せて 眠そうにしたり、荷物を持ってくれたり・・と、 とってもいい感じだったんです。 でも、その後、1週間ちょっと経っても、 次の約束を積極的に計画してくれないのです。 この前のデートで気持ち冷めちゃったのかな・・。 どう見ればいいでしょうか。 ちなみに、仕事で近くまで行くからご飯食べよう! と誘ってみたらOKでした。 どうなのかしら・・ これって。

  • 長く付き合っている相手への気持ち

    3年以上付き合っている彼がいるのですが、 長く付き合っているせいか、好きという感覚が 家族に対するそれに似てきてしまいました。 長く付き合うということはそういうものなのでしょうか? 嫌いになったとか、別れたいとか、そういう 気持ちはないのですが、考えれば考えるほど 自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 そういう気持ちで相手と付き合っていることを とても申し訳なく思っています。 彼は私を好きだと言ってくれますが、 同じ気持ちで想っているのか分からない自分と 付き合っていても楽しくはないだろうと。 私は感情の起伏が激しいですし、連絡もまめな方ではなく、 よく嫌にならずに付き合ってくれているなと 本当に感謝しています。 長く付き合っていくと、惰性のようになっていくのは 仕方のないことなのでしょうか?

  • 気持ちがすぐに重くなります・・・

    私は人を好きになると、その人のことばかり考えてしまいます。 まだ知り合って間もない人でも、どんどん妄想が広がってしまうし(例えば付き合ったときのことを想像してどこにデートに行こうかとか考えてしまいます。。)、メールを打つと、一日中返事を待ってしまいます。。。寝る前に打とうものなら、携帯の画面を30分ぐらい眺めてしまうこともあります。。 そういう話を友だちにすれば、「○○は重いよー。もっと楽しく恋しなきゃ」みたいなことを言われいます。 私の恋愛感情は端的にいうと、「好き=苦しい」なのです。 恋こがれて、一人で苦しんだあと、結局うまくいかなかったりすることが多いです。 要領よく恋をして、付き合うことが出来る人が本当にうらやましいです。 私は女性ですが、男性の方は、私のような女性はやはり重たく感じますか?

  • この男性はどのような気持ちであろうか、教えて下さい。

    相手(男性・独身)への尊敬の気持ちが大きくて、恋愛感情になかなか持っていけないでおります。不自然に恋愛感情に持って行きたいとは思っておりません。 興味があるからもっと話したい。でも、私が友情を持って接している=壁 と取られしまって、相手が困惑・距離を置こうとしている感じがします。 (相手は以前に私に好意を持っていました。双方間の誤解は晴れ、私はお互い気遣い合える間柄になれると思っていました。 http://otasuke.goo-net.com/qa4488456.html ) そして、これが原因で離れるようなことを私はとても恐れています。 どのように振舞うのが良いのか混乱しております。 質問■■■どのように接していくのが良いと思われますか?? また、この男性はどのような気持ちであろうか、教えて下さい。 相手が 壁を乗り越えたいと心から思うほどの高まりも無い のなら、 このまま自然消滅で構わないです。誤解だけは避けたいと思っております。 ご意見どうぞ宜しくお願い致します。ありがとうございます。

  • この気持ちを気付いて欲しいとき

    18~25才くらいの女性の気持ちをお聞きしたいです。 あなたの好きな男性に、自分の気持ちを気付いてもらいたい時、また反応を見たいとき、デートに誘ったり告白以外でどんなことを言います(します)か? それとなく伝えて、後は相手からの言葉を待つってことはありますか?「今度ご飯食べにいこうよ」とか。 それでも気付いてくれない時(自分にはそう感じた時)相手が8つ年上だと告白せずに諦めるってことありますか? もし諦めた後、相手が誘ってくれたとして以前ほどの感情が持てますか? 質問攻めですいません。ちょっと気になることが有りまして…。とくに最後の質問です。 もしお暇でしたらあなたのご意見をお聞かせ下さい。

  • 好きという気持ち

    私は本当に最低なことだとはわかっているのですが 好きになる条件として ・スポーツですごい成績がある ・超一流大学に通っている など、肩書きがあることによってその人に対する感情も左右されます。 今、彼氏がいるのですがその人もあるスポーツですごくいい成績をのこしており、 おまけにかっこよくて文句なしです。 しかし、部活もあるため、あまり会えなかったり、病院にいったりで ほとんど会えません。 すると、わたしの中で 「会えないんだったらもういいや。」 と感情にブレーキをかけてしまいます。 しかし、会えないとさみしいし、傷つかないための予防線なのかな? て思ったりもします。 しかし、冷たくされると 「もお、好きでいたくない。」とか思ってしまい 優しくされると「ああー、だいすき」となります。 相手に「冷めた。」といわれると悲しいですが しっかり受け止め、引きとめない自身はあります。 そして、わたしの1番変なところが とりあえず、好きでいよう。好きでいよう。と必死なのです。 遊びの約束をしてみたり、会いたい。といってみたりと そのひとだけしか見ないようにしているのかな。と時々嫌になります。 やっぱり変ですよね? これって好きなんですか? それとも恋に恋してるだけなんですか? 好きっていう感情自体がわからなくて、こまってます。 意味がわからなくてすみません。 よろしくお願いします。