• 締切済み

気持ちがすぐに重くなります・・・

私は人を好きになると、その人のことばかり考えてしまいます。 まだ知り合って間もない人でも、どんどん妄想が広がってしまうし(例えば付き合ったときのことを想像してどこにデートに行こうかとか考えてしまいます。。)、メールを打つと、一日中返事を待ってしまいます。。。寝る前に打とうものなら、携帯の画面を30分ぐらい眺めてしまうこともあります。。 そういう話を友だちにすれば、「○○は重いよー。もっと楽しく恋しなきゃ」みたいなことを言われいます。 私の恋愛感情は端的にいうと、「好き=苦しい」なのです。 恋こがれて、一人で苦しんだあと、結局うまくいかなかったりすることが多いです。 要領よく恋をして、付き合うことが出来る人が本当にうらやましいです。 私は女性ですが、男性の方は、私のような女性はやはり重たく感じますか?

みんなの回答

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.5

重いですね。私は女ですけど、相手にそういう風に思われると重いです。 たぶんあなたも、自分より相手に強く思われると、きっと重く感じますよ。 たぶん恋に恋しているんだと思います。だから相手への依存度が高い。何をしていても相手のことばかり考えている、というのは、結局は自分のことしか考えていないからなのです。 自分の気持ちを満たしてくれる相手、としか、相手のことを考えていないんですよ。自分が相手を好き、ではなく、相手が自分を好きでないと気がすまない。 そういう愛情は重いです。 だって自分のことしか考えてませんからね。 相手の望みや行動が、自分の中で予測することができないんでしょうね。 主観だけではなく、客観的に自分を見る癖をつけてはどうですか。 メールを打って、返事をずっと待ってる自分。客観的に見たら、怖くないですか? 相手には相手の都合があるんだから、そんなにすぐ返事来ないって、と他人事なら言えるでしょう? 自分の行動にも、そういうツッコミを入れるようにしないと、妄想にどんどん加速がついちゃいますよ。 返事がこないのは返事したくないからだとか、私のことが嫌いになったのかなとか、ほかに女がいるんだろうとか、あれこれ余計なことをね。 自分が疲れるだけでしょう? 妄想はそれだけなら罪にはなりませんが、相手に押し付けると罪に近いです。 もう少し思い込みやマイナス思考を変える努力をしましょう。うまくいく恋も、うまくいかなくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.4

人を好きになるって誰でも少なからず そう言うことだと思うよ 本当に愛した人なら 誰にも渡したくないって 思うのは当たり前の事だと思います それにそういった思いが強い人は それなりに理由もあるみたいです 以前に付き合ってた人に裏切られたり 小さい頃から淋しい思いばかりしながら 育った人はどうしても人に依存してしまうようです そういう人が重いと思う人も居ますが 世の中には その気持ちをわかってくれる人もいます つきあったり結婚するには やはり同じ価値観である人と つきあったり共にすることが一番だと思います 男性でもそういった気持ちがわかる人はいますよ 同じ思いをしたことがある人はわかりますからね もっといろんな人と出逢って  いろんな人といろんな話をして 自分に会う人を見つけてみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Osachi-H
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.3

お気持ちは分かりますが、 やはり、重いと思います。 それは、自分にぶる下がっているイメージです。 たとえ好きであっても、相手の人生まで総て自分で背負わなくてはならないようなイメージがあります。  自分が相手を規定してしまうのは、好きでも嫌いでも、重い気がします。責めているのではありません。  なにか、相手を好きになることで、自分を輝かせることを考えられないものでしょうか。  好きになると、そのひとを思うのは当然だと思います。 でも、アンドロギュノスのように、くっついているわけではありません。別の人間です。  自分が好きな人が輝いているのは嬉しいものです。 なんとか、好きな気持ちをご自身の向上と輝きのもとにしていただきたいと思います。  人を好きになるときに、完成と理(知)性の部分があると思います。この両方が満たされるのがいいな。と思います。  思うこと、考えることは当然のことです。ただ、相手に期待しすぎないこと。むしろ、あなたが相手に何をしてあげられるか。そしてなにより、あなたがあなたとして、生き生きとしていられることが素晴らしいことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は男ですが、妄想することが重いことと考えてしまうのはよくないと思います。むしろ片思いの醍醐味が妄想なのではないでしょうか?好きな人とのデートを想像するってわくわくしますよね。相手のことを色々想像できるのは片思いのときしかできません。重いことではないですよ。 もし好きという気持ちが苦しくなれば、思い切って告白してしまうこと。告白して誰も嫌な気分にはなりませんし、結果がどうあれ、必ず自分にプラスになります。ふられたとしても、それをステップにできる、勇気があれば必ず恋は実ると思います。要領よく恋する人ってこういう人だと思いますよ。 がんばってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

確かに重いね 人は、恋されるだけだと、重く感じるのです。 愛されると、心地よいものなのですが。 恋と言うのは、例えば、メールの返事を、相手に望むとか、デートした時の行動パターンを、相手に求めるとか、そういう相手になにかしてもらいたいという、感情のことです。 そりゃ、してもらえるなら、心地よいでしょう。 だからこそ、愛する事を考えてみましょう。 メールを送る時、恋しい人は、相手に返事を求めるけど、愛しい人へのメールは、その人が元気になるように、その人が楽しくなるように、その人が落ち着くように、メールを書くのです。返事を書いてもらうのは、相手の負担になりますが、それを望まない、ひたすら相手の為に打つメールには、愛情を感じます。 相手に望まないのだから、重くはなりません。 恋愛と言うのは、だから、恋愛と言うのです。 恋だけでも、愛だけでも、恋愛にはならないのです。 そのことを、肝に命じてみれば、きっと、素敵な感情が理解出来るようになるのではないでしょうか?

7356tt
質問者

お礼

>恋と言うのは、例えば、メールの返事を、相手に望むとか、デートした時の行動パターンを、相手に求めるとか、そういう相手になにかしてもらいたいという、感情のことです。 確かに私は恋しかしらないようです。。 いつも見返りを求めているようなものでした。 返事が遅いだけで、怒ったり、自分が予定が空いている日に彼が空けられなくてデートできなかったりしてもおこっていました。 愛すること、これが大切なんですね。 目が覚めました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この気持ちは!?

    はじめまして 20代前半の♂です。  前の彼女と別れてから2年近く誰とも付き合っていません。この2年の間,全く恋愛をしなかったというわけではありませんが,好きというか「かわいいな~」と思った人がいてその人とは2回程デートしただけでそれ以上発展することありませんでした。(外見で判断していたということですね・・・)  しかし,最近1人の女性がちょっとしたことで頭から離れなくなりました。大学の同じ学科学年なのですが,授業関係のことで話すことがあり,その時の彼女の雰囲気?(性格や笑顔?)の良さが強烈に印象に残ったのです。(ビビッときたというのでしょうか?)     今は,すれ違うときに軽く挨拶する程度ですが もっと彼女と話してみたい,どんな人なのか知りたい!と思っている自分がいます。 今までは外見から入っていた自分がいたため,このような感情を持ってかなり驚いています。   これって完全に恋に落ちてますよね!?  また,このような感情を持ってそれ以後発展したことのある方,どのような感じで仲良くなりましたか!?  いろいろなアドバイスおねがします! 乱文ですみません。

  • 自分の気持ちがわかりません

    高1女です。今、私はちょっと気になっている人がいます。 その人は、高校の先生(40代前半・独身)です。 第一印象がとても悪く、最初は気持ち悪くて仕方がなかったのですが、 先生の授業を受けている内に慣れてきて、好きになってました。 ただし、そのときは「like」として好きでした。 もしかして「love」なのでは…?と思い始めたのは、ここ数日のことです。 中2のときに中学校の先生を恋愛感情で好きになって、 その先生や周りの友人などに多大な迷惑をかけてしまった経験があり、 「もう先生を好きになってはダメだ!」と感情を抑えつけており、 そして私は、惚れやすく冷めやすいので自分の気持ちがわかりません。 中2の頃は「付き合いたい!」「デートしてみたい!」などという感情が とてもあり、いつも妄想の中ではそんな感じだったのですが、 今回はそんな感情があまりなく、「こたつでゆったりしたい」とかその程度です。 また、40代で独身となると一生独身の可能性も十分ありますよね? それを踏まえて、先生が独りで休日を過ごしている姿を想像すると、 思わず悲しくて寂しくて切なくて、涙が出てしまいます…。 誰でも良いから結婚して幸せになって欲しいと願ってしまいます(余計なお世話ですが)。 でも、やっぱりできるなら自分と結婚して欲しい、なんて思いもあります。 このような、今までにない感情を抱いてしまい混乱しています。 これは恋だと思いますか?それとも、単なる同情ですか?

  • 悲しい・苦しいのに好きで別れられない心理について聞かせてください。

    25歳女性です。 私は恋愛話は好きです。恋愛相談に乗ることもそこそこあります。 でも自分自身は本当に人を好きにならないので、サイクルはありますが、恋に恋している状態です。 まだ出会ってないだけ・気づいてないだけと信じたい・・・。 で、そんな私の疑問なんですが、 「彼氏がこれこれこーで、ひどい仕打ちをする。いつも○○で泣かされる。浮気をされる。優しくない等々・・・」 「でも彼が好きで別れられない、もしくは忘れられない」 っていう方の心の中身が知りたいんです。 知ってどうする?といわれたら ・・・自分ももし心底惚れて、たまたま相手が上記のような人間だったりしたらそう思うのかな? 一見真逆な感情を抱くってどういうこと?!ていう疑問がもう、昔っから消えないからです。 嬉しいの反対は悲しいじゃないの? 好きの反対は嫌いじゃないの? 楽しかった日・嬉しかった思い出・ラブラブな思い出があるから、嫌な思いをしても嫌いより好きが大きいのかな?? 体の相性がいいっていうのもあるかもな?? と、いろいろ想像を(妄想を)めぐらせてみますが、結局よくわかりません。 それとも言葉では言い表せない、理屈じゃない感情ですか?

  • 「片思い」のときの気持ち

    男性の方が女性に「片思い」するとどんな気持ちになるのか、純粋に知りたいです。あんまり男友達とかとこういう話するの恥ずかしいんです。気があるとか勘違いされてもイヤですし・・・。 ちなみに女の私は、「会いたいなぁ」、「緊張するけどもっと話したいなぁ」、「優しくしてもらいたいなぁ」、「頼りたいなぁ」、「自分のことも好きになってほしいなぁ」、「仲良くなれたら甘えたいなぁ」っていう感情になります。 あと、もし付き合えたらこんな会話したいなぁとか勝手に色々想像してしまいます。(変でしょうか・・・?!) でも、男の人が恋をするとどんな感情になるんでしょうか。こればかりは女性の私には想像できません。 とくに、20代~30代前半くらいの方の意見がききたいです。よろしくおねがいします。

  • 彼氏が出来ると相手が気持ち悪く感じる、異常ですか?

    24歳、女です。 最近、婚活パーティで知り合った男性と2ヶ月位軽いデートを繰り返して、付き合いたいと言われました。 軽いデートや食事をしている間は普通に楽しく、人柄的にもよい人で趣味も共通(漫画とかゲーム)なので、自分もこんな人と付き合えたら楽しいだろうな~とは常々思っていました。 ですが、いざ付き合おうといわれると、何だか急に生々しく?思えてきて、返事はちょっと待ってほしいと伝えました。 その人と付き合う、と考えると急に、 今後一緒にたくさん過ごしたり恋人らしい事をするのか?と思うと苛苛して、何だか気持ち悪い・・・と感じます。 そういう事を言われる前に付き合いたい、とまで考えていたのにです。 彼氏は今まで2回ほどできたことがありますが、どちらもデート1回したきりで自然消滅しました。 一人は自分の片思いが実った形だったのですが、付き合い始めた途端に、気持ちが物凄く冷めてしまいました。 もう一人は告白されて付き合いましたが、ちょっと良いなと思っていたのに、付き合う、となった途端に何だか「気持ち悪い」という感情が生まれてしまい、連絡を怠るようになりました。 ちゃんと恋愛したい、結婚もしたい、と思い行動するのですが、いざ付き合い始めた途端、手をつなぐのさえも気持ち悪くなります。それまでは何とも無いのに・・・。 うっすらですが、恋愛感情を持って触れられたり接してこられるととムリ・気持ち悪いと感じる?みたいです。 恋愛のこと以外は、運がいい事や人に恵まれたのもあり、割とうまくいっています。 ただすごく個人主義で、友達や家族でもだらだら長時間一緒にいると苛苛して、勉強や読書等自分のための時間に使いたいし一人になりたいと思う性格です。そこが問題でしょうか・・? 恋愛も結婚もしたいです。アドバイスくださるとうれしいです。

  • この気持ちって...。

     私はもうすぐ中学生になるのですが、中学校生活を楽しむ前にに悩んでいることがあります。中学生の恋に大人が耳を傾けてくれないと思いますが、私は去年、隣のクラスの男の子に告白されました。その時はその人の存在を恋愛感情にもっていく気がなかったのでその子をふりました。でも2ヶ月を過ぎたあたりで、また告白されました。またかぁ~と思って、その返事は前のように、NOでいくつもりでした。でもその男の子の顔が、あきらめかけててとってもかわいそうに思えてきちゃって、その返事をまだしていません。そしてその男の子の友達に私のことをどう思っているのか聞いてもらったところ、まだ好きなようで、とっても困っています。ケータイのアドレスを聞かれたのですが、教えたら良いのか、教えないほうが良いのかどっちにしたらいいのか悩んでいます。  中学を前に、悩みがあって入学するのがやなので、回答待ってます。

  • 自分の気持ちがわからない

    私は高校1年の女です。 今日、クラスの男の子に告白されました。 「返事はまだいい」と言ってくれました。 でも、私は今まで恋というものに関心が無く、好きな人もいませんでした。 だから、友達として好きなのか、1人の男の子として好きなのかわからないんです。 友達として『好き』と恋愛の『好き』どう違うんでしょうか? 同じ思いをされたことのある方・無い方、女性・男性どなたでもかまいません。 ご意見お聞かせ願います。

  • この男性の気持ちが良くわかりません・・・

    会社の男性から、「あなたは不思議な人なのでストーカーすることにした」と言われました。他の女性によると、「彼はあなたに話しかけたくて回りをウロウロしていることがある」そうです。しかしデートに誘われたことはありませんし、実際に跡を付けてきたことも(たぶん)ないと思います。ホワイトデーのお返し、他の人にはお菓子でしたが、私にはちょっとした小物をくれました。結局恋愛感情があるのかないのか?まぁ気にしなければいいのでしょうね~。ただこういうことに鈍感なために、今まで数少ないチャンスを棒に振ってきたようにも思えるのです。できましたら男心というものをお教えください。

  • 気持ちの抑え方

    こんばんわ。32歳になって初めて恋をして、感情が制御できずに暴走気味で困ってます。 今まで何人かの女性とお付き合いさせていただいたのですが、全て相手からの告白に応じる(別にそれほど好きでもないのに、断ると傷つくのかなって感じの惰性で…)形で、人を愛したことがありませんでした。 最近、知人からの紹介である女性と知り合い、一目で恋に落ちました…。恥ずかしながら初恋です。 しかし、気持ちが制御できません。猛烈に口説き(口説くの初めて)、彼女から「口がうまいね。」と言われ、意気消沈し(本気なのに…)、デートの約束をとっても「来てくれるんだよね?」と何度も確認のメールをしてしまう…。「年収少し少ないね。」と言われ絶望…、またデートの約束取り付けて浮かれまくる。 自然な感情表現なのでいいのかなって、思うんですが、彼女が年上(35歳)で落ち着いた真面目な方なので、歳相応でない大人の付き合い方(イメージ的にはもっと落ち着いたやつなのかな?)が出来ないと呆れられて去られそうです。でも、今の私の感情の高まりでは出来そうもありません。  どうしたら気持ちを冷静に、若しくは相手がうざがらないような付き合い方ができるか、是非皆様に御教授頂けましたら幸いです。仕事も手につきません…。

  • 好きな気持ち

    先日、気になる女性とデートに行きました。 車で移動中に昔好きだった人が忘れないと言われました。 それと現在、恋愛感情は無いが一緒に生活してる男が居るという話しをされました。 その男とはそろそろ離れると言っていたのですが物凄くショックでした… 別れ際にまた遊ぼうと言われて嬉しかったのですが脈はありますか? 告白したいと思っていた日に言われたのでかなり落ち込んでいます。 次のデートで自分の気持ちを伝えるべきでしょうか? 恋愛経験が少ないのでアドバイスお願いしますm(__)m