• ベストアンサー

法人(有限会社)で資産を株式投資運用したいが口座は絶対法人名義?

法人(有限会社)の資産を株式投資運用したいが証券口座は絶対法人名義でなければいけないのですか? 法人口座を取り扱っているネット証券が少ないので、 代表の個人の証券口座で運用したいのです。 可能ですか? 知識がおありの方、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tai111953
  • ベストアンサー率20% (42/207)
回答No.1

それをやると、法人からあなたにお金を動かしたことになりますから。動かし多分はあなたの収入となり。 まず、そこに対して所得税を払う必要があるでしょう。 もしくは、法人からあなたに貸付をしていることにする手もあります。 ただし、何の会計処理もせず法人の金を勝手に個人の口座で運用することはできないです。何かしらの法人からあなた個人にお金が移転したという会計処理が必要になります。

kougamiteru
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解しました。

関連するQ&A

  • 法人口座での株式の資産運用は損ですか?

    現在、一人会社を立ち上げて事業を始めようと思っています。 以前から個人で資産運用を行なっており、株式投資を行なっていました。 会社設立後、株式投資をこれまでどおり個人の口座で行うべきなのか、「投資」を事業内容に組み入れて法人口座で行うべきなのかについて質問です。 質問1: 株式の税金は申告分離課税(現在は証券優遇税制の為、一律10%)の為、仮に「投資」を事業内容に組み入れたとしても、会社の事業の損益とは合算できないと考えているのですが、正しいでしょうか? 質問2: 設立する会社は一人で運営する個人会社です。 この場合、法人口座で株式投資を行なって利益を生み出したとしても、結局その利益を役員報酬等で個人に支払った場合、所得税がかかってしまう為、株式の申告分離課税+給与所得税がかかってしまうことになり、損だと思っています。 個人会社の場合は、法人口座ではなく、これまで通り個人口座で運営した方が得なのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 株式投資、資産運用に関する書籍

    いつもお世話になっております。 数ヶ月前よりお金、そして株式全般、そして資産運用に興味を持ち数冊の本を読みました。 今まで読んだ本は、 「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った」 「金持ち父さん貧乏父さん」 「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」 「東大生が教える1万円からのあんぜん投資入門」 「全米No.1投資指南役ジム・クレイマーの株式投資大作戦」 などを読みました。 最近、お金の仕組みや、株式、資産運用などのに面白さ、そして興味を持ち 様々な価値ある書籍を読みたいと考えております。 矛盾するかもしれませんが、決して即株等で儲けたいとか言う気持ちはありません。 株式投資術等の本も目にしますが、投資術という物を訳も分からず実践した所で 良い結果が出るほど優しい世界ではないとは理解しております。 まして現在実際に通用する投資術は本では紹介すらされないだろうし、とにかく日々動く 状況に独自に対応し、自分なりの投資術を考えられるようになりたいと思っています。 そのためにも、多くの基礎知識が必要だと考えています。 私の希望としては資産運用、特に株式投資を基礎から段階的に勉強していきたいと 思っています。 現在このような知識に乏しい初心者にとって、 1.「株(その他資産運用含む)の基礎を学べる書籍」 2.「株(その他資産運用含む)の基礎が身についてからの書籍」 3.「株(その他資産運用含む)の上級的な知識が学べる書籍」 ※いづれもいつの時代でも通用するもの、今日の経済で通用するものでお願いします。 などなど、その他色々紹介していただけないでしょうか。 また多くの数年前に書かれた書籍もありますが、ここ2.3年で大きく世界経済、日本経済は 変化していると思います。 素人的な私の考えでは数年前に書かれた本が現在の状況を想定しており、対応できているのか という点も疑問に思ってしまいますがどうなのでしょう・・・。 例えば以前では債権、個人向け国債など比較的リスクの少ない資産運用など 進めている書籍も目にしましたが、現在の経済状況を見ていると一概にリスクが 少ないとも言えなくなってきている気がします。 どちらにしても低迷する世界経済の中では株式投資、資産運用もさらに難しく、そしてリスクが 増えてきているのかと思います。 だからこそ知識が欲しいと考えております。 知識に乏しい私には、書籍を読む順序も重要になってくるので、 それを含め色々アドバイスお願いいたします。 素人ですので発言に誤った表現があるかもしれませんが、そのようなものに対する 冷やかしは結構です。よろしくお願いいたします。

  • 有限確認会社の口座名義について

    現在、有限確認会社で決済用の口座を某都銀にしております。名義は社長名義(私)です。 確定申告の時には銀行の口座名義は個人名でもとくに問題にはならないのでしょうか?法人名義でないといけないのでしょうか? また、増資し「確認会社」から脱却する場合も、保管証明をもらうときに法人口座をつくることになるのですが、それとは別に個人名義の口座で決済をしても、確定申告時には問題はないのでしょうか? 社長名義であれば問題ないですか? よろしくお願いします

  • 株式資産運用について

    失礼します。 株式での資産運用を始めた所、家族の者が難色を示しています。 松井証券で口座を開き、取引内容の報告書はPC画面で見る事が出来るようになりましたが、 株主総会の案内等、企業から直接来る案内書(ハガキ)等は、是はどうしようもないのでしょうか? 松井証券に聞くと、企業からの案内書はどうしようもないとの事です。 よく聞く「カストディアン(信託銀行)」等は 是の事例とは全く関係がないのでしょうか? また、上手く出来る(応対)他の証券会社等があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 資産運用会社?に預けたお金

    すみません、まったくわからずの素人です。 証券会社に債権は持っていますが、株式はしたことがありません。 ある大学の教授の資産運用をしている方がおり、友人が教授から可愛がられており紹介を受けて500万投資しました。 私もよい話だからと親切で誘っていただき、お付き合い程度に100万投資いたしました。5,6年前の話です。 それから一度として、預り証などというものが送られてきたことはなく、 不思議に思いながらもほっておきました。このたびの金融恐慌もあり怖くなって問い合わせてみると、こういうお返事でした。 「Rock you Inc ホンコン本店東京支社を通してUK Grend Bankや ダイヤス UK Bank等々で運用されていると聞いております。 また、先月末の時点では運用全体ががまだ元本割れの状況と聞いております。」 また、ご連絡しますと。。。。。 友人は「絶対にごまかしている!裁判にかける!」と怒っています。(私と友人は離れたところにいます) この運用会社はホームページなどもあり、普通に運営されている感じです。私ができる手立てはないものでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。なにとぞお願いいたします。 わからないところは補足いたします。

  • 資産運用での株式と債券

    資産運用をする時は別々の物に分けて運用するのが良いと聞きます。株式は一般的にリスクが高く、債券は株式と比べればリスクが低いということを良く聞きます。私としては4%程度で運用出来れば良いと考えています。いろいろな投資信託を調べてみると4%程度の運用だと株式などで運用しなくても債券だけでも4%程度の運用益は出そうな気がしますがこのような場合でもやはり分散した方がよいのでしょうか?

  • 投資信託のみでの運用の場合の特定口座の必要性

    証券会社からの案内や説明が必ずしも一貫していないように感じ確認したい次第です。 個人で投資信託のみで運用しています。株式投信も公社債投信も含まれています。この場合でも、損益通算を行い源泉徴収を容易にするためには一般口座から特定口座に変更する必要があるのでしょうか。 また投資信託のみであっても特定口座にしないと不利な場合はどういう場合なのでしょうか。 なお、現物株式での運用は一切行っておらず、これらとの損益通算の必要はいまのところありません。

  • 法人口座でインターネットで投資信託ができるところはありますか?

    投資信託の利益にかかる税金を節税するため、法人を赤字にして 法人名義で投資信託をしていますが、投信の申し込みや解約が 紙ベースなので基準価格が落ちてもすぐに解約できません。 法人口座の審査には通るという前提で、どの銀行または証券会社でできるのか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株式投資以外の資産運用

    株式投資を7年しています。 サブプライム・NHK職員のインサイダーを聞くと 個別銘柄に投資するのが馬鹿らしくなりました。 そこで質問です、個別銘柄への投資をしないで資産運用をして なおかつ実績を上げているかたが居たら具体的に教えてください。 例えば、投資信託の分散投資、外貨の定期的な売買、実績年利5% などです。 インデックスファンドに関する抽象論など、屁理屈はいりません。

  • 法人成り後、法人のみで使用していた個人名義口座につ

    法人成り後、法人のみで使用していた個人名義口座について利息の利子割の取扱い 個人事業主でしたが、昨年法人成りしました。 通帳も法人名義のものを作成したのですが、取引先でいまだに元々の口座に振り込まれる方もいらっしゃるので、個人事業用に使用していた口座も残しております(個人用の入出金は絶対にしないようにしております。) 個人名義ですので、この口座の利息については「源泉所得税」とは別に「利子割」もかかっていますが、この利子割について (1)損金経理できるでしょうか (2)法人県民税の申告で控除(還付)できるでしょうか 私としては預金名義は「個人」ですが、実態として「法人」のみが使用しておりますので、(1)も(2)も可能と考えますが、お詳しい方お教えいただければ幸いです

専門家に質問してみよう