• ベストアンサー

新築マンションなのにお風呂に虫が!!

築1年未満のマンションに住んでいますが夏になると虫がでます。 1mm~3mm程度の羽の生えた黒い虫と黄緑の虫です。 マンションの共有部分やエレベータの明かりのところにたかっていると同じやつのようです。 毎日のようにマメに掃除をしており窓はないですが24時間換気扇(?)をONにしているのできれいです。 外で見かける虫と同じことから換気口からの侵入を疑っていますが 管理組合に苦情をいったところわいた虫は対応するが外から入ってきた虫は 個々で対応してもらいたいとの回答でした。 どちらにしても実際みてもらう予定ですが換気のシステムの 不具合なのでは???とすでに不信感でいっぱいです。 外から入った場合だったとしても当然対処してもらいたいのですが意見お聞かせください。 虫が嫌いで10F建ての9Fを買ったのに~・・・こんな高いとこでも虫がくるんですね。 屋上に芝生と花壇があるのですがそれが関係しているようにしか思えません。 それも言ったんですが区に問合せしてるそうでマンションに責任はないような口ぶりでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ho-muzu
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

うちのお風呂にも羽の生えた黒い虫がわいてます(汗 うちも窓はないです。 わいている理由はうちの場合は、随分前、粉っぽい入浴剤を入れていたので、それが全部溶けずにお風呂の下の裏側にこびりついて虫がそれを肥料に大量発生!?したんだと思います。 neoappleさんは入浴剤を使ったりしていませんか? うちは緑の虫はいませんが、排水口に水がつまったときなど幼虫とかが出てきてとても気持ちが悪いです。夏が1番多いですね。 しかもお風呂から出て来て他の部屋とかにも虫が入って来ます。。 うちは虫がいたらすぐ殺すのですが、お風呂でバンバン叩いていたら電気の接触が悪くなって新しく替えても電気がつかなくなりました(汗。 対処方法としては、殺虫剤をまいたりして殺してますが、一番良いのは、排水口に髪の毛とかで詰まった時にすぐ取り除かず、カビキラーをまいておくと結構効きますよ。 それか、お風呂の残り湯(洗濯で使い切れなかった少量の湯)底1,2cmぐらいのとき、流す前にカビキラーをまいてから流すといいですよ。 ぜひ試してください!! 全部駆除する際には原因によっては全部浴槽を取り外したりしないといけないので大変だと思います。。

neoapple
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。色々なお話が聞けて参考になります。 補足と一緒にお礼など書いていますがいいのか不安になってきました。長文失礼しています。 特に >お風呂の残り湯(洗濯で使い切れなかった少量の湯)底1,2cmぐらいのとき、流す前にカビキラーをまいてから流すといいですよ。 というのはよさそうですね。 でもたまにこれをやってみようかな… 浴槽が傷んだりしないかちょっと不安ですが。 うちは夏は5月ぐらいからシャワーのみでバスタブにお湯をはることはありません。 冬は毎日お湯をはってごくたまに入浴剤をいれます。

その他の回答 (6)

  • gfw_nami
  • ベストアンサー率14% (16/108)
回答No.7

私の家は7階建てマンションの3階にあります。 新築から18年ほど住んでいますが、入居当初は虫が全然いなくて、さすが新築で3階ともなると虫もいないんだーと感心した覚えがあります。 なので虫が嫌いな質問者様が上の方の階を選び、虫がいることでがっかりした気持ちは察することができます。 ちなみに今は風呂場に多少虫が出ますが、数が多いのは真夏の短い間だけです。 (しかも、それは、震災でずれた浴槽と壁の間に水が入ったからだと思っています。) 同じ階や他の入居者は何と言っているんでしょうか? もし同じような事象であれば、マンションの構造的な問題か、または川が近いことも原因になっているかもしれません。(川や公園が近いマンションに住んでいる友人は確かに虫が多いと言ってたと思います。) もし他にないのであれば、掃除方法等の問題があるかもしれません。 ご参考までに。

neoapple
質問者

補足

こんばんわ、アドバイスありがとうございます。夏だけのようです。昨年は秋にはぴったりでなくなりました。今年も暑くなってから1匹、2匹と毎日出るようになりました。川や公園が近いと確かに多いです。妹が川の近くの3階に住んでいますが部屋にガンガン入ってくるそうです。ドアから網戸から。気をつけていても体にくっついていたり・・・。私の場合は部屋にはあまりいません。壁は白で床もかなり白っぽいので虫は目立ちます。私も嫌いなので気がつくほうですがあまりいません(または気づきません)。が、風呂場は・・・毎日朝死骸なり飛んでいるのなりをみるのでがっかりというかショックです。増えるのかと思うと原因解明と対処を早く講じたいです。今のところほかの住民からの苦情はないそうです。昨年夏、10Fの住民からベランダや窓にたかる虫について苦情があったそうでしたが、それは私は感じません。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 #2です。一匹忘れていました。  黒いやつは「チョウバエ」じゃないですか↓。 http://www.gaichu.ne.jp/ga_17.html  台所や風呂場の排水溝等にこびりついたヘドロや、便所の下水管等に発生するそうです。  排水溝って、半年もあれば立派に汚れますから、とりあえず掃除(パイプマ○等を使ってですね)をして、普段は、お風呂の水栓をしておかれればいいと思います。

参考URL:
http://www.gaichu.ne.jp/ga_17.html
neoapple
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。私も色々サイトを見まして、一番ヒットするのがチョウバエですが、このハエは出ません。清潔が一番だとは思っていますが一通り普段からやっていて出るので困っています。。。

noname#126060
noname#126060
回答No.5

●虫はショウジョウバエとユスリカ、排水孔から進入の可能性が高いです。 ●理由:どちらも地下の下水溝内部で繁殖する      お風呂の中だけ大量に居る (特にユスリカは近くに川がおありだということなので、マンホールの穴などから水を求めて親虫が入っている事が考えられます) ●対策:1.お風呂を使わない時も主な進入路の排水孔は塞いでおく   災害時の断水に備える意味でも、浴槽には常時何リットルかの残り湯は溜めておく事をオススメします。   (当方、阪神大震災でこれに命を助けられた経験がございます)   カビや浴槽の傷みが気になるなどの理由で完全に乾燥させておきたいなら、脱脂綿(ティッシュは濡れると破れるので不完全)で栓をするだけでも違うと思います。     2.浴槽の底以外の排水穴にもふだんフタをする   孔あきの金属フタがしてあるなら、これと浴槽壁に対しL字に新聞紙を置き、重石に雑誌でも寄せておけばかなり防げるでしょう。

neoapple
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。 ショウジョウバエでないと思っていますがやはり何の虫かをもっと調べる必要がありそうです。 残り湯をためておくことも別の意味で非常に参考にさせていただきました。 それと、各出入り口と思われる場所を侵入口の限定のためにふさぐことも 有効だと感じました。さっそくやってみたいと思います。苦情を言う際にも役に立つ情報だと思います。 きれいにしている、新築、という思い込みもあったとおもいますし できることからやってみたいと思います。

  • JM1BBM
  • ベストアンサー率8% (4/48)
回答No.3

もしかして三角形っぽいハエですか? あれは排水溝とか、外出から帰ってきた人にくっついて 家の中に進入します。 その後、排水溝やバスタブの裏側等を根城に繁殖を繰り 返していきますので、普段目に見えない所も含め、徹底 的に掃除をしないとダメです。

参考URL:
http://homepage.mac.com/inachan/etc/choubae.html
neoapple
質問者

補足

情報ありがとうございます。 ですがそれとはちがいます。小さな真っ黒な羽蟻みたいな… 色々検索して調べてたところそれしかヒットせず、こちらに質問を書き込みすることになりました。 掃除はバスタブのエプロンをはずして掃除をしたり、わりとキレイなほうかな、と思っています。 換気口はフィルターの掃除ぐらいしかしてないのですが…殺虫剤をまいたりすると 中で死んだりしそうで怖いです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。これから虫が多い時期になりますから、お互いに大変ですね。 >1mm~3mm程度の羽の生えた黒い虫と黄緑の虫です。マンションの共有部分やエレベータの明かりのところにたかっていると同じやつのようです。  実物を見ていませんから想像になりますが…  黒い虫は、ハエの小さいやつですか?でしたら「ショウジョウバエ」ですね。生ゴミから発生します。  黄緑の虫は蚊に似ていませんか?似ていたら「ユスリカ」ですね。「カ」と言っても刺したりはしませんが。「ユスリカ」は川やドブで発生します。    いずれも、芝生は関係ないと思います。  「窓」が無いとかかれていますが、全くどの部屋にも無いんでしょうか?  でしたら、どこか進入口があるでしょうね。マンションの管理者に調べてもらいましょう。  窓があるんでしたら、夜に窓の開け閉めをすると簡単に進入してきますし、網戸でも通過してしまいます。この場合は、マンションの管理者の責任を問うのは難しいと思います。  

neoapple
質問者

補足

こんにちわ、ご意見ありがとうございます。 窓がないのは浴室だけであと3部屋にはそれぞれ窓があります。網戸にして開け放つことはないです。 ショウジョウバエではありません。ユスリカの写真をみましたが似ています。川は近くにあります。 玄関や窓から入るのは仕方ないと思っていますし実際虫嫌いな私が気になるほど入ってくることはありません。 たまにいるな、程度です。気になるのは浴室だからです。 締め切っていて侵入口が排水溝と換気口だと思っているからです。 マンションは新築中古含め3件目ですが窓から入ったり、ドアから入ったりする以外は 浴室で虫が出たことがなかったので非常に気持ち悪いです。 こちらに書くのももうしわけないですが投稿が3連になってしまいすみません。削除依頼をしています。

回答No.1

すまいは、密封されているわけではなく、ご指摘の換気口の他にも、風呂、トイレや、洗濯機などの排水溝など、外部とつながっています。 換気口以外に、排水溝という経路も充分にありえます。水が常に大量に流れておればOKなですが、下水にまでつながっていますので、虫の格好の進入経路になります。網戸の目をくぐってというのもありますので、網戸の目の細かいものにかえると、若干の効果はあります。 もっと高層のビルなら少しはましですが、9F程度ですと、多少の虫は仕方がないですね。

neoapple
質問者

補足

こんにちわ、ご意見ありがとうございます。 排水溝は毎日掃除しているのですが虫が入ってきそうな感じはしませんでした。実際はどうなのかはわかりません。 マンションの部屋自体が24時間換気というシステムで密閉しないようになっているので 確かにいろんなところから入ってくる可能性はあります。それでも他の洗面所や台所、リビングなどで虫や死骸をみればこの辺虫多いなあと納得なのですが 浴室にしかそんなに大量の虫がいるということがないので不信に思っています。 お風呂に入るのが怖いです。

関連するQ&A

  • 新築マンションなのにお風呂場に虫が!!

    築1年未満のマンションに住んでいますが夏になると虫がでます。 1mm~3mm程度の羽の生えた黒い虫と黄緑の虫です。 去年でたときは多いと一日15匹以上、今年暑くなってから1日に2,3匹ぐらいです。 また夏になったら本格的に出そうで怖いです。 マンションの共有部分やエレベータの明かりのところにたかっていると同じやつのようです。 毎日のようにマメに掃除をしており窓はないですが24時間換気扇(?)をONにしているのできれいです。 外で見かける虫と同じことから換気口からの侵入を疑っています。 昨年も苦情を言おうとしたのですが3が月点検のときに言おうとしてるうちに夏が終わり 虫も出なくなり言いそびれていました。 今回管理組合に苦情をいったところマンションでわいた虫は対応するが外から入ってきた虫は 個々で対応してもらいたいとの回答でした。 虫が嫌いで10F建ての9Fを買ったのに~・・・こんな高いとこでも虫がくるんですね。 屋上に芝生と花壇があるのですがそれが関係しているようにしか思えません。 それも言ったんですが区に問合せしてるそうでマンションに責任はないような口ぶりでした。 どちらにしても実際みてもらう予定ですが換気のシステムの不具合なのでは??? とすでに不信感でいっぱいです。 応急処置としてネットや殺虫スプレーも考えていますが換気扇の故障などにつながりそうだし 根本的な解決を望んでいます。 外から入った場合だったとしても当然対処してもらいたいのですが意見お聞かせください。

  • フワフワした虫の名前

    毎年6~7月にフワフワと飛ぶ虫が玄関辺りや換気扇(?)から結構な量、家の中に入って来ます。 特徴としては灯りに集まり、体長は1~2mmで羽は黒茶、胴体は黒茶や黄緑っぽいのもいます。 近くの田んぼの田植え季節と被るので、田んぼから沸く虫なのでしょうか? 名前を知っている方がいれば、教えて下さい。

  • よく飛んでいる虫

    この時期、羽のついたちっちゃな虫をよく見かけませんか?2mmとか3mmの羽と胴体が同じくらい大きさがある虫。 黄緑の虫、黒の虫、白の虫・・・ 何種類かいるみたいですが正体が知りたいです。奴らはなぜこの時期になると大量発生するのか、どこが生息地かなどなど・・・。 回答よろしくお願いします。 ちなみに奴らはどこでも出現しますが、特に木の周りにいます。

  • これは何という虫なのでしょうか?

    ついこの前から夜10時くらいに犬の散歩に出掛けると、毎晩必ず芝生の上数十センチの低いところを3~5匹虫が飛び回っています。怖くていつも遠目(5メートルくらい離れたところ)から見るだけなのですが、体長は2~3センチくらいあるようです。 その虫が飛んでいるのは小さな花の咲く植物が植えてある芝生の上で、そこはわりと光が当たっていて明るくなっています。他の芝生は暗く、その上で飛んでいるところは見たことがありません。 今晩11時にベランダの明かりをつけ外に出たら、まさに同じ種類の虫と思われるものに出会ってしまい、少しすると私の頭めがけて飛んで来たので、急いで中に入りました。一瞬しか見えなかったのですが、茶色の体をしていて少しずんぐりした蜂のような感じでした。夜は家の周りに植えてある背丈の低い植物の上を単体で飛んでいたりもします。 いったいこれはどんな虫なのでしょうか。刺される可能性はあるのでしょうか。情報があまりに少なくて申し訳ないのですが、ものすごく気になって仕方がないので質問させて頂きました。虫に詳しい方、何か知っている方、考えられるものがあれば何でもいいですので、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 部屋に1mmくらいの小さい虫が出ます。

    賃貸マンションに住んでいる者です。 夏には一切なかったのですが、ここ最近涼しくなってから部屋に虫が飛ぶようになりました。 1mmくらいの小さな虫で、音もなく顔周りを飛びます。 見つけたら叩いて殺しているのですが、1日に1匹現れます。 1匹殺すとその日は見かけません。 刺されることはないのですが、顔周りを飛んで視界に入るので鬱陶しいです。 部屋の中で湧いていたり繁殖していたら、1日のうちにもっと多くの数を見かけると思うのですが、やはり外から侵入しているのでしょうか? マンションの1階にあるごみ捨て場に虫が湧いているので、そこから上がってきているのでしょうか? (私の部屋は8階です) ベランダに洗濯物を干すときは窓を必ず閉めていますし、換気などで網戸にすることもしていません。 部屋の換気扇は一年中回しています。 一体、どこから出現?しているのでしょうか...。 また、対処法などはありますか...?

  • 芝生で飛び跳ねる小さい虫

    今年の5月に高麗芝を植えたのですが 芝が伸びてくるにつれて 小さい虫が目に付くようになり だんだん増えてきています。 体長はせいぜい1mmか2mmでとても小さく 現在も大きさは変わりません。 人が近づいたり水をやったりすると ぴょんぴょん跳ねます。(飛ぶというより跳ねてる感じ) 高さは20~30cmといったところで その場で跳ねてるだけで遠くに逃げていく感じではありません。 あまりに小さくすばしっこいのでよく観察できないのですが 色は薄い黄緑か茶色のあいだという感じで ヨコバイのような形に見えます。 彼らが生息して2ヶ月くらいたちますが 芝が食い荒らされてるとか 被害のようなものは特に感じられません。 でもとってもうっとおしいので なんとかしたいのですが 芝を植えて間もないので薬品とか使わないほうがいいのでしょうか? この虫の名前がわかれば教えていただきたいです。 芝生の害虫ではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハーブを育てている土に虫がいます。これは、悪いムシ?!なのでしょうか。

    陶器プランターでハーブ(ミントとパセリ)を2週間前から育てています。よく見ると土の上に白い1mm程の小さなムシが沢山発生していました。ミントやパセリには今のところ、付いていませんが、これは、良くないムシなのでしょうか?!1mmの小さなムシは、パッと見ただけでは見えませんが、目を凝らしてみると沢山発生しています。ちなみに、土は花壇で使っていた土を使いました。やはり、口にするのものだけに、気になります。誰か教えて下さい。やはり、ハーブ用の土とかを買ってきて、植え替えをした方がいいのでしょうか。対処方法もご存知の方はお願いします。どんな事でも構いません。

  • 新築の畳に虫が大量にわいたのですが・・・

    最近顔の周りを小さな羽虫が飛ぶので気になっていたのですが、和室に大量発生していました! 新築のマンションでまだ入って1ヶ月ちょっとなのですが、畳の部屋(4.5畳)に無数の羽虫が発生してます。ほんとすごい数なんです。気持ち悪いです。 大きさは大小さまざまで、食べ物や水周りに飛んでいかないところを見るとコバエではなさそうなんですが、何の虫かわかりません。 びっくりして畳をひっくり返したところ、早速裏にカビが生えていてそこにも虫がいました。 とりあえず畳は天日干ししてエタノールなどで拭こうと思ってるのですが、虫の種類が検索してもわからないため対処がわかりません。 殺虫剤をスプレーしたらすぐに死ぬのですが、この畳に卵とかあったらまた大量発生しそうで怖いです。。 日中は小さな子供と2人きりなのでバルサン&本格的な掃除も難しいんです。せめて何の虫か知りたいのですが、畳にわく虫を検索しても羽があるものは出てこないのでわかりません。 どなたか虫の種類と対処法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 うちの和室には窓がなく1階です。水周りからは離れてますが換気が行き届きにくい場所であることは確かです。よろしくお願いいたします。

  • この虫はなんでしょうか?

    月に1回か2回ほど、トイレの壁で見かけるこの虫派なんでしょうか? 建物はマンションで廊下側にあるトイレ (窓なし・換気扇から侵入する?)に 出没します。 ほとんど動いていないです。動いてるところは 見たことがないです。 大きさは2.5mmほどで、よく見たら模様がありましたが ちょっと見には黒くしか見えませんでした。

  • 換気口から虫は絶対に入らない?

    賃貸マンションで、ムカデ他の虫の侵入に悩まされています。 網戸にモヘアテープをはるとか、ムカデが嫌がる臭いのする薬をおくなど、ネットで調べてできることは、自力でやっています。 換気口なども怪しいと思っており、他の問題の対応で来たリフォーム業者や、仲介不動産に質問をするのですが、「風呂場やトイレ他の全ての換気扇はオンにした時は強力に排気するので虫は入れないし、オフのときは弁が閉じているのでそこから虫が入ってくることはありえない。」と、絶対的に否定され、とりあってもらえません。 (虫以外の問題で取り替えたキッチンの換気扇には虫どころか鳥が入り込み、巣を作っていたことが発覚したのですが、それについては、強行突破されただけ、との回答でした) 換気口から虫が入るというのは、そんなにあり得ないことなのでしょうか? (現実として、一度も窓を開けていない風呂場で毎晩のように虫がいるのを発見しています。窓以外は換気口以外に侵入口はないと思っているのですが...。) 換気口用の目の細かい金網ネットなどが販売されているようですし、絶対に入らないというのはどうかと思っているのですが...。 詳しい方、どうかわかりやすくご教示願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。