• 締切済み

総合職女性の結婚

こんにちわ。 ちょっと失礼な質問かもしれませんが、お許しください。 実際、会社の総合職についた女性が20代で結婚することって多いのでしょうか? なんだか相手の男性が「総合職は気が強そう・・」と思っちゃったりとか(本当に心が豊かな人はこんなこと思わないと思いますが)しないんでしょうか。 仕事との両立が難しいので寿(笑)退職する例って多いのでしょうか。 また、ご結婚されて退社した方は、何年くらい勤めていましたか? 経験談や雇う側、男性の意見なんかもお聞かせ頂けるとうれしいです^^

みんなの回答

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.3

#1です。すみません、補足ですが。 先の回答で3年でほとんどの新卒ではいった女性はやめたと書いてますが、5年もするとはいった男性の7、8割もやめてしまうという、回転の速い会社でした。自立したり引き抜かれたり。でも、中途を主に採用している会社の性質上、そうなんでしょうけど。 事務系の社員さん(9割は女性)はながーくいましたけど。

yuvv
質問者

お礼

わざわざ補足ありがとうございます。^^ そうなんですか、かなり回転の速い会社なんですね。 やはり事務系の仕事の方が続けやすいのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105808
noname#105808
回答No.2

私の会社では、大卒の女性が20代で結婚して、仕事もそのまま続けて、出産、育児もしてって結構いますよ。 (自分自身は30代ででしたけど) でも、自分が20代のころは確かに結婚退社、もしくは出産直前退社?が多かったですね。 でも、時は変わり昨今では、皆様辞めません。 せっかく正社員で就職でき、育児休業や短縮など便宜を図ってもらえるこの時代に辞めるなんて・・ってところでしょうか。 (学卒どころか事務系の女子社員も辞めなくなりました。というか結婚しなくなった?) おかげで、女性社員の高齢化が進んでおります。 昔でいう花嫁候補の初々しい新卒女子社員なんてめったに入ってきません。 (男性の新入社員はいますよ。が、女性に関してはほんとに少なくなっていますね。あらたに人員が必要な場合は派遣の方が多いです。) 20歳前後で入社して、23,4歳で結婚して退職、すると会社はまた若い女性を採用して・・・ 給料も安く抑えられるし、ともすると花嫁候補にもなるし・・ひと昔前・・といってもほんの10数年前はそうでした。 今は変わりましたね・・・うちなんて結構保守的な会社ですがそれでもです。 会社からしてみたら大変な時代かもしれませんが、この時代に正社員をして、出産育児も出来ている私たちは大変幸せ者だと思っております。 感謝感謝・・・

yuvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 yukko52さんはとても幸せに過ごされているんですね!^^ 保守的な会社でも女子社員の高齢化、ですか・・就職難の時代は終わりかけているといわれていますが、まだまだ難しそうですね。 でも、yukkoさんのように良い会社に入ることができればこっちのものですよね!笑 これからも、そんな風に充実した日々を過ごしていってくださいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

北米在住二児の母です。ずいぶん前の経験談ですが。 大学を卒業して、バリバリのキャリア志向でした。まあ、その頃はバブルで売り手市場でしたので、かなり強気にもなれましたが。外資系の会社に就職し、バリバリやっていました。女子学生さんが就職活動しているので話をきいたこともあります。よくあった質問が、 『結婚しても仕事は続けさせてもらえますか?』 『子供が生まれても仕事を続けさせてもらえますか?』 社会的にというか、日本の文化的にというか、女性は結婚したら家事に責任をもたねば、という感覚が自他ともにあるとおもいます。一人暮らししていた男性と結婚するのであれば、まだ家事の負担はそれほど女性側に多くなるということも防げるでしょうけど。 そして、結婚したということは、妊娠の可能性がいつでもあるということですよね。(かならずしもその順番とはかぎりませんが。)ということは、結婚後いつ、つわりでふらふらになられるかわからないわけです。つわりがあまりなく、無事にすんだとしましょう。育児休暇も無事に終えて出社してきたとしても、保育所のあずけた子供がいつ病気になって、迎えにいかなければいけないかわかりません。これも社会的に女性の役割になっていますね。あるいは、実家や夫の協力があったとしましょう。でも、家で熱を出して苦しんでいる子供がママを求めて泣いている。これを振り切って仕事にいけますか? 私の勤めていた会社は、女性でも男性でも使い物になる人はがんがん使っていました。ときには真夜中によびだされることもあり、徹夜の仕事あり。責任ある仕事をまかせられるということは、それをどれだけ自分ができるか、ということなのです。それは才能、能力のほか、体力的、物理的、精神的にそれができるか、ということなのです。 でも、自分が将来どの方向に進んでいくなんてことはわかりません。結婚するのか、相手はどんな人なのか、子供をつくるのか、できるのか。自分一人のチョイスでない要素がいくつかでてきますしね。 ちなみに私がいた会社では、私のしっているかぎり新卒で採用された女性のほとんどが、3年のうちには留学か結婚/出産でやめています。(私は留学です。)キャリアアップのために大学院にいったり、資格試験をうけるための専門学校にいくためにやめる人もいました。実家によびもどされた人もいました。彼について海外にいった人もいました。 私がつとめていた会社の人事の担当の人と話したときに、『入社試験で優秀な人をとろうとすると、半数以上が女性になっちゃうんだけど、それはリスキーだからできないんだよね。。。』とこぼしていました。

yuvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまってすみません; 外資系って、女性男性関係なく能力次第って話をよくききます。 だから働きやすいのかな、と思っていたのですが、みなさんそんなに早くやめてしまうんですねえ。 >家で熱を出して苦しんでいる子供がママを求めて泣いている。これを振り切って仕事にいけますか? 私ならずっとついててあげたいですね。 小さい頃ってすごく感受性が豊かでこういうときにとてもショックを受けてしまい、将来への影響も大きい気がします。 1000年以上培ってきた日本の文化の中で、最近は大分良くなってきたとはいえ、女性が働きつづけることはやはり難も多いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般職から、総合職になるために

    今、大手の企業で事務職(経理担当)をしています。(30代前半の未婚の女性です。今の会社に約6年います。) おかげさまでますます忙しくなっております。 私の会社では一般職と総合職があり、私は一般職ですが、仕事が好きなことと、一般職では物足りないため(私の仕事振りが、OLから逸脱していて、男性並み。それは、周りも認めている)、将来のことも考えて、会社側へ総合職の申請をしようと計画中です。 私の会社はかなり規模が大きいのですが(従業員が営業職を含めると1万人以上)、現状、事務職では、男性が総合職、女性が一般職です。そのため、申請が通れば、恐らく初の女性の総合職になります。 申請は、まず課の長に、話をすることから始めようと思います。申請して、話が通るかどうかはわかりませんが、一度だめだったとしても、あきらめず、じっくりと話をしていくつもりです。 総合職になれば、残業が増えると思われますし、ましてや女性は結婚、ということも出てきますが、将来を約束している彼に私の気持ちをすべて話したところ、全面的に応援してくれるとの事です。 女性が一般職から総合職になる事について、会社外でも聞いたことがないので、なにかお話などを聞いたことがあると言う方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのです。 申請する際の、準備のための大切な資料(心の準備も含め)としたいと思います。

  • 女性総合職

    女性総合職のモデルとなる先輩がおらず、いろいろ戸惑っています。現在、チームを纏める立場で仕事をしているのですが、それ故に他部門との折衝や会議においてはっきり物を言わねばならなかったり、課された業務や目標をこなす為に多少強引にならねば仕方が無いときもあります。ただ、私の主張の仕方が悪いのか時に生意気に写る事もあるようです…。女性だからおしとやかにでは仕事にならないので、できるだけソフトに対応しつつも主張していく事を心がけているつもりなのですが…。元来勝気な性格で、洗練されたキャリアウーマンとか姉御肌ってよく言われます。会議前に根回しするにも競争心の強い男性総合職故に仇になる事があり何だか上手くいきません。多少の意地悪に傷ついていては駄目だと判ってるのですが何だか自信喪失です…。30代40代50代の女性総合職の方、女性管理職の方、男性総合職に上手く主張していく上でどのような事に注意を払われましたか?また、男性管理職の方、一緒に仕事をしていきたい女性総合職ってどんな人なのか宜しければ教えてください。

  • 女性の総合職について

    企業によって総合職と一般職を分けて採用していたり、そのような区別はなく、あえて言うならすべて総合職というくくりの企業もあります。 総合職の中でも事務系と技術系にわかれていたり様々ですが 男性は文系なら総合職だと営業に配属されることが多いというのはよく聞きます。 では女性はどうなのでしょうか?総合職の女性はまだまだ少ないのが現状でしょうか。 それに企業のホームページの社員の紹介などを見ていると、女性だけ制服を着ていたりするところもたまにあります。 あと同じ総合職の中でも経理部門の方たちだけ制服着用だったり・・・。 総合職でも制服を強要される場合もあるんでしょうか? あと、同じ総合職の中でも部署によって待遇が違ってきたりするのでしょぅか。男性はがっつり稼げる部署に配属されて、女性は・・・・なんてこともあるのでしょうか? 入社時に希望は伝えることになると思いますが、判断を下すのは企業側なわけで、「こんなはずじゃなかった」という経験はみなさんにはありますか? 私は、全国転勤だとか激務だとかかまわないんです。私服でもスーツでもいいんですが、制服着用はちょっと・・・・という感じです。 どの部門に配属されてもいいですが、それは給与や服装などの待遇に大差ない場合です。 女性の総合職での就職は男性に比べて難関のようなきがするのですがどうでしょうか。 女性の雇用に関して、いろんな体験・意見をみなさんから聞きたいです。

  • 総合職と一般職

    会社の規定が変わり、男性は総合職、女性は一般職となりました。なんの説明もありませんでした。基本給、退職金すべて違います。新しく入社した人も、男性は総合職、女性は一般職だそうです。これって違法じゃないのですか。

  • 総合職から一般職への変更について

    34歳女性です。 転職し、今の職場で1年弱になります。 国家資格があり、会社がそれを評価してくれたこと、希望する給与は一般職では、給与体系上出すことができない、とのことで、総合職で入社しました。 女性は一般職と総合職と選択できる会社です。 ただ、現在300名ほどいる女性社員のなかで、総合職は10名いないと思います。 今いる部署で、女性総合職が私1人であり、男性上司が、ことあるごとに「総合職だから~すべき」という言い方をします。 もともと男性と張り合って仕事をするほどの気持ちはなく、給与面だけで総合職に進んでしまったように、振り返ってみて感じています。 入社時は、仕事内容は一般職も総合職も同じ、給料が違うだけ、責任を負うことはある、と聞かされていました。 当初はできる範囲で頑張ってみよう・・・と思っていたのですが。 たびたびそのように言われることに違和感を感じ、また、その男性上司が信頼できない人であることもあり、 いっそ一般職にしてもらおうかと思うことが多くなりました。 新卒で入って長く勤めた職場は、一般職・総合職の区別がなかったことも、違和感を抱いてしまう要因になっていると思います。 今後どうしたらよいのか迷っています。 同じような境遇の方、そうでない方もご意見をいただけると嬉しいです。 長文失礼いたしました。

  • 専門職の一般職について

     専門職の中での総合職・一般職の違いについて質問します。  現在大学3年生の女です。これから本格的に就職活動を進めていくところです。工学部に所属していて、メーカーの専門職(設計、生産技術、品質管理等)に就くことを希望しています。  働き始めて早い段階で結婚したいので、結婚後も仕事を続けることを希望しています。転勤が出来ないので、一般職を希望しています。しかし専門職で一般職というのはあまり聞き慣れません…  一般事務職は寿退社・腰掛けという流れの企業が多いと聞きます。昇格もほとんどなく、仕事内容も総合職とは大きく違うというイメージを持っています。  一般専門職はどうなのでしょうか?結婚しても仕事を続けられるか?仕事内容は総合職扱いの専門職と違うのか?やはり昇格は期待できないのか?情報が少なすぎて困っています。教えていただけないでしょうか?

  • 管理職へ昇進できそうです・・・でも当方独身女性なので・・・。

    地方にある一部上場企業に勤める37歳のOLです(独身です)。うちの会社は上場はしていますが、規模はそれほど大きくなく、従業員数も全国の支社あわせて400人ぐらいです。私は現在、本部の事務所内の購買部に勤務しています。先日、本部長室に呼ばれて、事務所で初めての女性管理職(課長)として近々私を推薦したい旨を伝えられました(私は現在係長です)。推薦するにあたって、今後どのようなキャリアプランを考えているのか聞かせて欲しいといわれました。現在は独身で・当面結婚の予定もないことは知った上で、もし今後縁があって結婚した場合に、家庭に入りたいのか・仕事を続けるつもりなのか?ということでした。本部長としては、私を課長にしても、仮に結婚が決まって・寿退社されると・今後女性を管理職に登用しにくくなるから、ということでした。正直なところ、もし縁があって結婚することができたら、仕事は辞めて・家庭に入りたいと思っています(結構この意思は固いです)。ただ今はその予定は全く無く、もし相手がいてもその男性自身の意見もありますので、何ともいえません。でも本部長の目の前で「私、実は寿退社希望なんで」とは言えないので(笑)「これからも頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします」と言いました(正直なところ、私の表情はビミョーだったと思います(^_^;))。席に戻ってから、先のことを思い悩んでも仕方ないと考え、とりえあえす昇進の機会を与えてもらえるのは幸運ではないか?!結婚について実際その時に考えればいい!と自分に言い聞かせていますが、心中は複雑です。かといって、寿退社希望の旨を正直に話して、もしいつまでも結婚しなければ、それは虚しいですし、「あの女性は結局、平社員どまり」と思われるのも悲しい気はします。男性ならば大変喜ばしい機会ではありますが・・・。私のような状況になった方、周りにいる方、何か声をかけてやっていただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 総合職から解放されたい。

    総合職から解放されたい。 社会人3年目の女性です。一般的には大手といわれるメーカーで総合職として勤めています。 職歴は、営業職を2年、そのあとスタッフ職で事業企画に携わる(といっても、経験値が浅いのでサポートする立場ですが)仕事をしています。 先日も上司から、「将来どうなりたい?どんな仕事をしたい?」と聞かれたのですが、上手く答えられませんでした。 なぜ答えられなかったかというと、上司や周りが私に期待する将来のビジョンと、私が思い描く将来のビジョンにあまりにギャップがありとても言い出せないからです。 本来であれば、総合職として「将来は○○に携わる仕事をして、△△になりたい」などといったビジョンを持つべきなのでしょうが、 私のビジョンはまったく違います。 「結婚・出産・育児をしながら働きたい。でも、最優先するのは家庭。仕事は、決められたことだけをやれればそれでいい。」と思っています。 今は総合職として男性社員と同等のアウトプットを要求され、将来の幹部候補生として扱われていますがそれが苦痛で仕方ないのです。 就職時に総合職を希望したのは、収入面・福利厚生面(社宅など)で一般職よりメリットがあり、また「つぶし」が利くと思ったからです。 しかし、実際に総合職として働いてみて 私は、指示されたことをルールどおりに確実にやりきることのほうが好きで、 自分で考え判断し、行動し、結果を出す、ということを要求されることが苦手だと わかりました。 責任を負わされるのも勘弁して欲しいと思っています。 会社によって違うでしょうが、うちの会社は概ね、前者のような仕事を一般職が、後者を総合職が担っています。 正直、入社以来、ずっと一般職の女性がうらやましく、ただ今は「お金のため」と思って働いています。 しかし、職場の人には、こんなこと絶対に言えません。 まして、結婚の予定もないのに一般職に転換したい、など。(うちの会社は、結婚など特別な事由がない限り総合職から一般職への転換はない) だからといって、今さら会社を辞めるだけの度胸もありません。 辞めても、やりたい仕事があるわけでもありません。 お金のために、総合職として無理やりキャリアアップのビジョンを見つけて続けていくか、 正直に会社に打ち明けるべきか。 最終的には、自分で決めるしかないのですが、 広く、みなさんからご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。

  • 早く結婚して仕事を辞めたい。変ですか?

    現在大学4年の女です。 生保の総合職に就職が決まったのですが・・・ 3年働いたら、彼氏(社会人)と結婚したいと考えています。 総合職なので全国転勤があるし、結婚後は仕事続けられないかなと思っています。 彼氏も結婚後はあまり働いてほしくないみたいで、何より私自身、家庭と仕事は両立できない気がしてます。 早く結婚して、仕事を辞める。 これでいいと思ってました。 けれど最近、自分は間違ってるのかと、不安になってきました。 両親や友人からは、「時代錯誤」みたいなことを言われます。 女性もどんどん働ける時代なのにと。 実際、どうなのでしょうか? いまどき寿退社は変ですか? 彼氏はメーカーに勤める会社員ですが、その収入だけでは将来や老後に困りますか? すすんで専業主婦になる女性は少数派ですか? 先日内定者懇親会に行ったら、他の女性は皆キャリア志向で、自分だけ浮いてる気がしました。。。 すぐ辞めるつもりなら、総合職なんてなるべきじゃなかったのでしょうか? 初めて真剣に仕事と結婚について考えはじめました。 何かしらご意見を頂けると嬉しいです。

  • 総合職で寿退社した方に質問です。

    総合職で寿退社した方に質問です。 生涯賃金で億単位の収入が入るのに、結婚や出産で仕事を辞めた理由は何ですか? また、自分の養育費や学費を合わせると数千万の投資をご両親からして頂いてると思いますが、キャリアを捨てる事で学歴がただの勲章みたいになる事に抵抗はありませんでしたか?あとで社会復帰したくても高卒と同等のパート位しか仕事ありませんがそれでOKだと思われましたか? あと、旦那様の収入だけで食べていけるとしても、このご時世ですし、老後の年金なんてあてに出来ないと思うので共働きのほうが安心だとは思いませんでしたか?

専門家に質問してみよう