• ベストアンサー

看護師、准看護師の方で他に資格を持ってる方、教えてください

今32才男性の准看護師です。老人病院にて働きながらこの資格をとり経験年数は5年です。これから先、いつまで臨床で働けるか不安を感じてます。医療、福祉系で新たに資格を取得しようかと思っていますが、どんなものがよいのか知識に乏しく皆さんのご意見をお聞きできればと思います。できれば金銭的な問題から働きながら勉強できる(通信教育含め)ものがよいのですが。ケアマネは今年挑戦するつもりです。ちなみに四大卒(会計専攻)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

いまの仕事を活かして、働きながらということですと、やはり医療系よりも福祉系ではないでしょうか。福祉系は、介護福祉士やホームヘルパーなどは増えていますが、将来施設の運営に関わっていけるような人材は、まだ不足していると思われるので、四大卒は大きな強みになると思います。 その点で、ケアマネジャーを受験されるのは、とても賢明だと思います。ケアマネジャーを取られたあとは、実務をこなしながら、福祉住環境コーディネーターなどの資格を取るか、または通信教育などで福祉系の大学や大学院で、福祉の勉強をあらためてされてはいかがでしょうか。

koikoikoucya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ケアマネ、福祉住環境コーディネーターは取れるうちにと思っていました。資格だけに目がいっていましたが通信教育という点では福祉系の大学という手もありますよね。将来的に施設の運営に携ることができれば自分としてもうれしいです。ぜひ参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護師が社会福祉士の資格

    看護師で老人施設で働いています。 来年から社会福祉士の通信の学校に行こうか悩んでいます。 看護師をしながら社会福祉士の資格をとることをどう思われますか? 看護師で社会福祉士の資格を持っている方、 通信学校での大変さ、社会福祉士の仕事のやりがいなどがあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 看護大学で取れる資格を教えてください。

    私は准看護師です。今は経済的な問題で看護師の学校へは行けないのですが、いずれは上の学校へ行こうと考えてます。 しかし、私は小さい頃から看護師より養護教諭になりたかったんです。 看護師になるか、養護教諭になるか迷ってはいるんですが、将来的な安定を考えると看護師の資格があった方がいいかな、と思ってます。 ですがこの前、看護大学へ行くと看護師と養護教諭の資格が取れると聞きました。 自分なりに色々調べたんですが、よくわからなくて、こちらに質問させていただきました。 また、看護大学で心理学を専門的に学ぶことは可能なのでしょうか? 臨床心理士の資格にも興味があり、大学で心理学を専攻していると、臨床心理士の受験資格が得られるらしいので、可能なら専攻したいと考えてます。 なにぶん、大学がどういうものか知らないので、意味不明な質問となっているかもしれませんが、私が知りたいのは以下のことです。 (1) 看護師と養護教諭を同時に取れる大学はありますか? (2) 看護大学で心理学を専攻し、臨床心理士の受験資格を得ることはできますか? (3) (1)または(2)の大学は必ず4年制ですか?短大では難しいですか? 長くなってしまいすみません。 自分で調べてみても、欲しい情報が見つけられないので、回答いただけると嬉しいです。

  • 社会福祉士の資格を取る方法

    一般の大学(法学部)を卒業しています。介護の現場の経験は ありません。通信教育で社会福祉士の資格を取り(ケアマネの受験資格のため) その後、ケアマネ試験を受けたいと考えています。 通信教育で安く短時間で社会福祉士の資格が取れる 学校はどこですか? 教えてください。

  • 看護師を持ってて取れる資格

    現在看護師の資格を持っています。保健婦や養護教諭などの資格を取りたいと思っているんですが、調べたところほとんどが大学に行かないといけないみたいで・・・ 出来たら通信教育などで取得したいと思っています。どなたか知ってる方がいたら教えてください。 また看護師を持ってて、取れる資格をすべて教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 看護師で心理系の資格

    来春から新卒看護師になるものです。 看護師をするなかで、患者さんの心のケアもしっかりできたら良いと思い、いつか臨床心理士若しくは心理カウンセラーなどの資格を取りたいと思っているのですが、臨床心理士は大学院に編入しなければならず金銭的に可能かどうか・・・・ 心理カウンセラーは比較的簡単と聞きますが、実際看護師で取られてる方って多いのでしょうか?また役に立ちますか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ケアマネの資格を取られた方教えてください!!

    私は、ずっと看護婦として働いてきましたが結婚して今は働いていません。ずっとケアマネの資格をとりその職につけたらと漠然とは思っていました。独学で参考書や問題集を買って勉強するのでは資格取得は難しいのでしょうか?通信教育などでも、4万以上かかるようですが、そのくらいかけて取得するくらいの気持ちでないと無理なのでしょうか?主婦業をしながら勉強された方などは、どのくらいの時間勉強され、どのようにされたのでしょうか?教えてください!!

  • 看護士・介護福祉士どちらを目指すべきか?

    初めまして、私は現在34歳で先月会社を退職しました。 資格・経験共に全くないのですが医療・福祉に携わりたいという思いが強く、自分で色々調べて考えてきましたがまだ迷いがあります。そのような状況でいくつかの病院・施設の面接を受けて看護助手として精神科病院と、介護職員として老人施設より採用のお返事を頂きどうするべきか考えています。またその老人施設は痴呆型グループホームで設立まもないため社会福祉法人の認可を受けていないそうなのですが、そのような施設での経験年数は介護福祉士の受験資格の経験年数3年以上に含まれるのでしょうか? どうかぜひ良きアドバイスをお願いいたします。

  • 37才ですが、看護士の資格が取りたいんです。

    現在、介護職についている37歳、二人の小学生の子を持つ離婚歴のある者ですが、看護士の資格がほしいのです。昼間はフルタイムで仕事をこのまま続けながら、看護士の資格を(通信教育及び実習などで)取るなんて事、はたして可能なんでしょうか。どなたか教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 社会人でも取れる国家資格で通信教育の養成所必須資格は?

    社会人でも取れる国家資格で社会福祉士みたいに通信制の養成所に通って取れる資格ってありますか?(社会福祉士は今年から社会人の取得は絶望的となりましたが・・・) 私は来年受験です。 宅建や行政書士のような独学でも頑張れる資格ではなく通信教育で養成所で勉強しなきゃ取れない資格って社会福祉士以外に何がありますでしょうか?(看護師や栄養士みたいに学校に通うのは無理です) まあ、なかったら宅建か行政書士に挑戦しようと思ってますが・・・ 資格マニアの29歳男

  • 看護師資格取得方法

    こんにちは。 看護師になりたいと考えています。 看護師資格は、看護学校に通わずに、通信教育でも取得できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう