• ベストアンサー

簡単な『沼』の造り方を教えてください。

こんばんは。 TV番組「トリビアの泉」の「ガゼビアの沼」のコーナーに出て来る様な、『沼』を手軽に作れる方法を教えてください。 30センチ四方、27000立方センチメートルの容器で作ろうと思っています。「トリビアの泉」でやっている洋に、葉書などがちょうどいい感じに沈んでいくために、どの様な材料をどのくらいの割合で配合したらよいのでしょうか? 水量・粘性などを考えると、結構高度な物理学の知識が必要なのかもしれません。どうか、無学な私に、3分クッキング並に簡単に作成できる『沼』の作り方をご教授下さい。宜しくおねがしいます。 なお、私の近所に沼がないため、そこから採取する方法は不可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musai
  • ベストアンサー率57% (61/107)
回答No.3

思いつきです。 ゲルではなく、流動性と粘性のある液体というと、それこそスライムの原料になるPVA(ポリビニルアルコール)がピッタリじゃないですか。100均やスーパーで、洗濯用合成糊として売られています。1リットル入りで、せいぜい1本100円程度です。 これに「バスクリン」などで色を着け、不透明にするために「そば粉」か「砥の粉」(その辺のドロでも可)を入れてかき混ぜれば、沼ができると思います。粘度は、水で簡単に調節できます。 とりあえず、牛乳パックに1リットルだけ作って、実験してみられてはどうでしょう。 それから、あのハガキは、こちらから見えない裏側の下端に、鉛か何かの小さな重りを張り付けてあると踏んでいるんですが。 成功したら、ぜひ教えてください♪

その他の回答 (2)

  • kenny1031
  • ベストアンサー率55% (72/129)
回答No.2

テレビ画面で見ている限りでは、あの「沼」の材質は、 スライムや高分子吸収剤などのようなゲル状のものではなく、 単純な泥(に何かで着色したもの)に、近いものではないかと思います。 よく見ると、表面が乾燥したようなひびが入っていることがありますよ。 水生植物などを育てるのに使うことがある田んぼの土(大きな園芸店やホームセンターなどで売っていることがあります)のような、 粘度の高い土に水を混ぜていくとあんな感じになるんじゃないかと思うのですが。 (水と土の割合は、ちょっとわかりません。実際にやってみるのがいちばんいいかも。) これなら、比較的簡単、安価に作れると思います。 また、使用後の「沼」の処分も、安全に行うことができると思います。 また、このような泥の中にハガキを沈めると、ハガキが水を吸って重くなる可能性があるため、沈降速度が遅くならず、いい感じに沈みそうです。

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.1

大量のスライムではないでしょうか? そのほか、大量の高分子材(オムツなどに入っている) どちらも30cm大では高価になります。 あの沈み方は、下から引いているように見えます。 ゲルであれば途中から沈下速度が低下するはずですが。

関連するQ&A

  • 「教える」という沼

    外国人(成人)に自宅で日本語を教えています。 教室を開設して10年が経過しましたが「教える」という職業が(私には)あまりに深く、気が遠くなることが今なお少なからずあります。 4年位前までは教科書にそって教えていましたが、段々カリキュラムの順序(教える文法の順序)に「どうしてだろう」と思うことが多くなりました。 それでも言語学者の方々が研究に研究を重ねて作り上げたカリキュラムですから、必ず意味があるのではと使い続けました。 ある頃から「この文法をこの文法の前に教えては、不都合があるのだろうか」と数年間、我流でカリキュラムの変更を繰り返し実験している間に、学習者の混乱を出来るだけ防ぎ、最小限の負担で学び進める方法論のようなものを自分なりに作り上げました。 同じ学習量を1/3の期間で完成させ、お褒めの言葉もいただくようになりました。 しかし一方で、私自身はいつまでたっても自信がつきません。 教える者として学べば学ぶほど(調べれば調べるほど)底無し沼にいるようで、まだまだ私が知らないであろう多くのことを思うと、気持ちがとても沈みます。 時々、自分を励ますように「親はなくとも子は育つ」という言葉を思い出してみたりします。 この言葉を私の件に引用するのは妥当でないかもしれませんが、私がそこまで切羽詰まって思い詰めなくても、学習者はそれなりに言語を習得していくものかもしれないと少し達観してみるのです。 その他にも、どれほど腕の良い医師がいたとしてもいなかったとしても、結局のところ人は皆死ぬ。 そのような帰結を思うと、少し気持ちが楽になります。 「もっと気楽にありのままを教えればいい」と助言をいただいたこともあるのですが、子供が母国語を習得することとは異なり、成人が外国語として日本語を学ぶにはそうもいかないような気がして(私は海外在住で学習者も日本語を使わなければいけない環境にいません)結果的に自分自身に責任を過剰にかけすぎているように思います。 今年の9月から教室は一旦休んでおり、丸3ヶ月が経過しました。 これまでのことを振り返ると、非常に楽しかった一方で非常に辛くもあります(辛いのは主に自分との闘いです)。 教えるという職業を底無し沼のように重く感じてしまう、という私の意見と同じ方はいらっしゃいますでしょうか。 もし貴方様がそうでありますようでしたら、どのようにご自身と向き合っていらっしゃいますか。 もし貴方様が私と同じ意見でないようでしたら「教える」ことをどのように考えていらっしゃいますか。 違う職業の方が向いているのかもしれないと思うこともありますが、出来ることならばこのまま続けていきたいと思います。 OKWAVEで、私はこれまで多くの質問をさせていただき、多くの気付きをいただいてまいりました。 今回の投稿はちょっと漠然とした私の不安(?)の相談で、とりとめがなく申し訳ありません。 もし何かお気づきのことがありましたら、アドバイスをいただければとても嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 推しに沼りすぎて、、

    中学3年の女子です。私はすとぷりの莉犬くんを推しています。小6の頃からハマり、今では自分のおこづかい等を全部つぎ込んでいます。最近はお小遣いだけでは足りず、親を説得させてグッズを買ってもらったりすることも多くなりました。良くないことなのは分かっています。でも、グッズは期間限定、もう買えない、と考えるとどうしても欲しくなります。ついさっき「またグッズ?もう買うのやめなさい」と言われました。親はアイドルなどにハマったことがないからそんなこと言えるんだ。と少し思ってしまいました。お金を稼ぐのは大変なのは知っています。なのに自分の物欲が勝ってしまい結局親にねだってしまいます。私の楽しみなんです。きっと私には収集癖があるのだと思います。ポストカードやキーホルダーが部屋に大量にあるので、、。「こんなに持ってる自分すごい」と自慢したい自分もどこかにいる気がします。 この癖、どうやったらなおせますかね。。

  • 沼エビですか?

    今日、沼でとったんですが、普通の沼えびより明らかに赤いです。何という沼エビか分かりますか?

  • いいぬまけんじ

    演歌歌手のいいぬまけんじさんの画像を探しています。

  • カイジ沼について

     こんにちは。 カイジ沼についての質問です。 まだ、スーパー沼モードに入ったことがありません、まだ 一回しか打っていないので。 ST+時短つきのスーパー沼モードは一回でもラウンド中の鉄骨チャンスに 勝利すれば、以後、毎ボーナス終了後には必ず 突入しますか?  それともその後のST一回分だけですか? メーカーのHP見たのですが、分からなかったので。  思ったのが、打ってみて通常時の消化がはやかったのと、電サポ中スルーの位置的にもよく通るので玉を容易にふやせそうです。同じスペックの北斗より、甘い台ですか? 

  • 沼エビを飼ってみたい

    去年娘が祭りですくってきた金魚が先月卵を産み、今、金魚鉢二つに親二匹と稚魚数十匹を飼っています。 前から気になっていたエビも入れたいのですが、種類もいくつかあるようで、よくわかりません。 種類による特徴や飼う上での注意点を教えて下さい。 親金魚と一緒にしたら食べられない大きさでもつつかれてダメなのでしょうね。

  • 四十八沼

    今すぐ知りたいです!! 長瀞の四十八沼はどのようにしてできたんですか?

  • オーラの沼

    昨日放送されたくりいむしちゅーの「たりらり」で 「オーラの沼」をやりましたが、ビワさんは 誰なんでしょうか? ア原さんは、有田さんだと分かるのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 彼氏に沼りすぎてる。

    自分だけ彼氏にとても依存して沼ってて辛いです。彼も付き合って1年8ヶ月になりますが、付き合うにつれて自分でも怖いくらいどんどん沼ってしまってます。 私は友達は多いわけでもなく、趣味等も特になく、これといって夢もなく適当に短大も行ってる感じです。が、彼は今自分の将来をしっかりもっていて、夢もあり、友達も最近は多くいるようで、人生楽しそうです。なので自分だけ沼っているようできついです。彼は元カノの時は毎日でも会っていたらしいのに、私とは会ってくれないんだと。悲観的になります。どうすれば、沼から抜け出せますか。

  • 底なし沼

    底なし沼って実際、遭遇したことありますか? 底なし沼がある場所を知っていますか? 例え話ではなくリアルな底なし沼のことです。自然の

専門家に質問してみよう