• ベストアンサー

老後について

今国民年金加入してます。13300円毎月支払いしてます。しかし、この春から値上がりするって本当でしょうか。14500円位と記憶あります。解かる方回答お願いします。数年間で17000円位まで上げる予定と聞いてます。この辺も教えてください。あと、家は国民年金のみですが、今後、私たちが支給されるときは、いくら位?何歳から?そのためには、自分でいくら蓄える必要あるのか?お聞かせ下さい。ちなみに、今41歳です。前後しますが、国民年金価格値上がりして、尚且つ蓄えも、生活厳しいのに、本当大変です。子供は、もう少し仕上がるのに時間かかります。自営ですが、同じ環境の方、老後のお考え教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.1

国民年金については、毎年4月に280円値上がりし、16900円で固定される・・・というのが制度改正で決まりました。

aikokun
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さん国民年金のかた、大変ですよね、生活を、切り詰める先は、なにを優先する物でしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

国民年金法の改正 こちらでどうぞ。 しっかり稼いで、貯金しなくては大変ですよ。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/02/dl/tp0212-2a.pdf
aikokun
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

国民年金は25年以上保険料を支払い続けた方が、65歳から支給を受けられる制度ですが、現在でも年額は80万円に充たない状態です。 あなたが受給資格を得られる24年後に、これがどうなっているか、受給年齢が上がっているか、年額が改定されているか、今では予想できません。 これではとても足りないから、もう少し受給条件を良くしようとすれば、毎月の保険料は上げなければいけませんし、毎月そんなに払えないよというなら、受給条件を改善することはできません。 現在は、毎月の掛け金を、そんなに支払えないから、その中で制度を維持してくれというというのが、国会審議の多数意見になっています。 つまり、国民年金だけではとても生活を維持することは難しいわけで、何らかの対策をとることが必要になるわけです。 民間の年金保険、郵便局の年金などいろいろな商品がありますが、基本的には、最終の収支バランスがゼロになるように設計されていますので、毎月の掛け金はそれなりに大きなものになります。 国民年金基金という制度があります。 これは公的な年金で、国民年金の不足分を補完するという趣旨でできている制度です。毎月の掛け金は、いくら受給を受けたいかという希望によって、自分で調整が可能です。 しかも公的年金ですから、保険料は社会保険料控除として上限なしで控除できますので(民間の生命保険会社や郵便局の年金は年間5万円が限度)現在支払っておられる所得税の減税にもなります。 下記サイトをご覧になり、検討されてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.npfa.or.jp/
aikokun
質問者

お礼

ありがとうございます。生活するの大変ですね。自営のため、仕事・も思うようでなく、先のこと思うと、イヤに成ります。大変厳しいです。

関連するQ&A

  • 年金破綻で老後がの蓄えが心配になってきています。

    年金破綻で老後がの蓄えが心配になってきています。 自営なのでもらえる年金は国民年金基金には入っていますが少なくなるかと思います。 実際のところ老後に備えて預金はどれほどあったら安心できるものでしょうか?

  • 老後の年金とか保険

    老後、国民年金だと満額支給で6万5千円ですが この場合、健康保険料や住民税などは相変わらず払い続けるのですか? 払えないし、そもそも国民年金では生きられません。

  • 老後は社会保険のほうが得?

    老後、国民年金+国民健康保険よろも、事業所を起こして社会保険に加入するほうが得と何かの記事で読みました。 確か月収を9万円程度にすれば最低額の掛け金でよいとか。 夫婦二人世帯の場合どの程度得なのでしょう?知っているかたいますか? 身内に自営業が多いのですが、国民健康保険と国民年金が高いようです。

  • 独身女性の年金加入

    私は30代女性で独身です。 転職などがあり、厚生年金または国民年金に加入してきましたが 未納期間が数年あり、満額支給はされないようです。 現在自営業のため自分で国民年金だけの加入では老後が かなり心配です。それで ・国民年金だけでなく国民年金基金にも加入したほうがよいのか ・将来サラリーマンの妻になり第3号になる可能性もあるので国民年金だけでも大丈夫か? ということです。よろしくお願いします。

  • 老後について

    お願いします。 私の家は自営業で私の子供の頃は少しばかり裕福に(食べ物や教育、遊び、旅行、結婚資金、住居、その他いろいろ)育ててもらったと思います。 そして現在家業を継ぎ結婚し、今の暮らし(不景気の影響で)と昔の暮らしを比較すると私の子供達には満足な事をしてやれていないような気がします。 子供は中学生と小学生の二人です、これから益々お金がいるようになり不安な毎日を送っております。 自営業なので将来は国民年金です。微々たる物なので国民年金では生活できないと思い、少しずつ貯蓄をしています。でも子供達の高校、大学、結婚の費用を考えればその貯蓄も使わなければならなくなりそうです。かといって今の時代、将来子供たちが私たちの面倒をみてくれる保障もないと思いますし、私たちも子供の世話になるのは心苦しいです。 自営業ですから定年はありませんが身体が衰えてくると仕事もできなくなりますし年金にたよらないといけなくなります。 しかし私たちが国民年金をもらう時には70歳、75歳になったり条件が悪くなる可能性が高いです。 厚生年金だと贅沢さえしなければ夫婦で充分生活できますが国民年金で生活するのはちょっと厳しいと思いますが・・・・・(国民年金基金というのがありますが) 自営業(国民年金)の方の老後はどのように生活されているのか参考までにおしえて下さい。

  • 老後の年金について

    今30代なのですが、老後についてちょっとお聞きします。 年金って月にいくらぐらいもらえるものなのでしょうか(もちろん、それまでちゃんと納めるとして) ・国民年金の場合 ・厚生年金の場合 それぞれ また皆さんは年金とは別に老後のお金、貯蓄のためにこういった保険入ってるとか、老後のための貯金してるとか、ありますか?

  • どうなる老後年金

    26歳、男。 私は障害基礎年金をもらっています。国民年金支払い免除。 仮に障害の程度が良くなって障害年金の支給が停止した場合。老後の国民年金はもらえるのでしょうか? 年金手帳(青い手帳)を持っているだけでは無理なのでしょうか?

  • 老後に向けてお金を少しずつ貯めようとおもっています。

    今私は26歳なのですが、国民年金等を払っていません。 将来アメリカ人の彼と結婚してアメリカにすむこともありうるのですが、今から少しずつ老後に向けてためていきたいと思っています。 アメリカからもお金を振り込めて、ある程度金利のいい銀行はあるのでしょうか?こちらの他の方の質問を見せていただくとネットバンクがいいようですが。貯金は一か月5千円~1万円くらいから初めて毎月していこうとおもっています。よろしくお願いします。

  • 国民年金基金加入について

    国民年金基金への加入について検討中です。 夫42歳、私35歳(専業主婦)です。主人は建築設計関係の仕事で個人事務所扱いになっています。本来の自営業とは違い契約社員のようなスタイルなので年収は600~650万ほどしかありません。 過去に厚生年金が主人10年ほど私が5年ほどありますが今後は国民年金を払い続けることになると思われます。 国民年金だと満額支給でも夫婦で1ヵ月13万円程度だと知ってから国民年金基金の加入を検討していましたが2人で入ると約3万4千円と私達にとっては結構な負担です。 ところが4月から内容が変わって掛け金がほぼ同じでも受け取る年金月額が減ることを知りました。私達夫婦の場合だと3月加入と4月加入では掛け金がほぼ同じなのに3月加入だと年金月額が3万円だけど4月になると2万円になってしまいます! 年金基金はA型で加入すると積み立て預金と同じで社会保険料控除の対象にもなるので老後に不安があるなら多少負担になっても入るべきでしょうか?入るなら今なのでしょうか? 年金の仕組みとか難しいことは一切わかりません。ただ老後の生活費は少なくとも毎月20万円は必要と思われ国民年金だけでは不安です。(過去の厚生年金がどのくらい貰えるのかもわからない) 私の周りは厚生年金の方が多く国民年金の方がどのように老後の生活を考えられているのかわかりません。皆さんは国民年金以外に年金型の積み立て保険とか養老保険とか何か別の方法で対策されているのでしょうか? 加入については3月末までに結論を出さないといけないので何でもいいですので早急に皆さんの考え・アドバイスをお聞かせ下さい。

  • 厚生年金の加入年月がぎりぎり?。

     3年程前,35歳ではじめて厚生年金に加入したという男性から「老後にはいったいいくらの年金がもらえるのか?」と言う質問を受けました。それまではフリーターのような事をしていて,国民年金にはまったく加入していなかった(意識がなかったのと経済的に苦しかったため)そうです。  毎月の支払額は<26025円>という事なのですが,それで定年の60歳まで25年間保険料を支払い続けたとして,いくらの額になるのか(あるいはなりそうなのか)ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。  25年・・というのは国民年金の話であって厚生年金とは違うのでしょうか?。

専門家に質問してみよう