• ベストアンサー

玉葱の皮って?

くだらない質問ですみませんが、玉葱の皮ってどうして簡単に剥けないんでしょう?爪でガリガリやっちゃったりして…。中々うまくいかない時は流水にあてながら剥いたりしていますが、あまり気がすすまないのは剥がれた皮とかが結局排水溝などに流れていまうので二度手間だなあ…と。思いっきり、剥がすと半分は茶色、半分は白ともったいないなあとも思う時もしばしば。何かいい方法はあるものなのでしょうか?  そうそう!にんにくの薄皮もイライラします!って言うか、皆さんはしません?

  • honu
  • お礼率90% (55/61)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kananana
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.3

皮ごと切ってから剥くと剥きやすいですよ。 頭のとんがった部分もついたまま縦に二つ割とか四つ割にしてから とんがった部分から剥いています。 にんにくは、イライラに耐えられなくてゴム製のガーリックピーラーを買いました。 転がすだけで剥けるのでおすすめですが、わざわざ買わなくても きつく閉まった瓶のフタを開けるためのゴムマット(名前は不明)で代用できたな、とちょっと後悔してます。

honu
質問者

お礼

皮付きのまま、先にスパっと切っちゃうんですね~!なるほど。他の方へのお礼文にも書きましたが、両端を削いでから、手で剥いてました。でも結局剥いた後、みじん切りしようが、千切りしようがいったん縦に切るんですから順序が違うだけで同じ事ですね!ありがとうございました。 (お恥ずかしながら、ガーリックピーラーなるものが存在しているとは知りませんでした。もっと勉強します。)

その他の回答 (2)

noname#13981
noname#13981
回答No.2

古くてパリパリに乾いちゃった玉葱が剥きにくいですねー。イライラしますよ。急いでるときなんか、投げつけたくなります。私に恨みでも有るかーって感じで。 いい方法ですか。 料理する始めの、気持ちと時間がゆったりしている時に剥くようにしてます。裏技思いつきません。何か有るかも。

honu
質問者

お礼

あまりにくだらない質問をしたので回答などひとつも頂けないと思っていました。裏技などなくても構いません。同じようにイライラしている方がいっらしゃるだけで嬉しかったです!ありがとうございました。

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

料理人は、たまねぎの頭と尻を取ってからナイフの刃を立てて皮をむきます。もちろん屑は、水が付かない内にゴミ箱の中にいれます。

honu
質問者

お礼

なるほど、刃を使うんですね。一応、玉葱の茎根の両端は同じように切り取っていますが、その後は手で剥いていました。料理人の方ともなると悩みのうちに入らないのでしょうね、きっと。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 玉ねぎの種類や栄養価

    普通の玉ねぎ、新玉ねぎ、アーリーレッド等ありますが、いわゆるオニオンスライスで食べる場合、どの種類が栄養があるのですか?(血液サラサラにする効果) スライスにする場合、薄い茶色の薄皮にも栄養はあるのでしょうか?(濃い茶色の一番外の皮は取ります) また、玉ねぎの栄養が残せる食べ方は他にどのような調理法がありますか? 一部分の回答でも構いません よろしくお願いします。

  • 玉葱の皮の煮汁。

    玉葱の皮を煮出して茶色になった物を飲むと、コレステロール値を下げる効果か期待できる。というのを読んだので、やってみてます。 そこには、「ほぼ無味無臭」とあったのですが、味噌汁に使ってみたら苦味を感じます。 トマトスープに使った時は、知ってるからなのか少し苦さが有る気がしました。 やり方が悪いのでしょうか? 水から煮出して、2~3分で止めます。皮はすぐ取り出す事もあれば、入れたまま置いてしまう事もあります。

  • 玉ねぎの傷みかた

    玉ねぎを切ってみたら中が腐ってたということがありました。 断面を見ると、皮より中(実?)の外から二番目の層あたりが、 薄茶とグレーが混ざったような色になっていて、見た限りあきらかに腐っていました。 玉ねぎはけっこう頻繁に料理に使うので、よく買うのですが・・・。 傷んだ玉ねぎは勿体ないけれど、今までずっと変だなと思っているだけでした。 で、最近ふと「これが原因か?」と思った事があります。 自転車の振動による、へこみです。 いつも食料を買出しに行く時は自転車なのです。 玉ねぎは比較的重いので、スーパーの袋の一番下のほうに入れます。 その状態で走ると、自転車のカゴ(金属製の、目が粗いもの)とぶつかって 玉ねぎの表面がへこみ、そこから傷んでいるのかもしれない、と。 どう思われますか? やっぱり、へこんだら傷みますかね? 野菜、玉ねぎに詳しい方(どんな人だ?)の考えをおたずねしたいです。

  • にんにくの中ににんにく?

    この前国産(産地は忘れました)のにんにくをスーパーで購入したのですが、半分にカットしてみてその中に不思議な現象を発見しました。 にんにくは普通縦にカットすると、上から突き出ているにんにくの芽に繋がれた芯が見えてくると思いますが、この部分に通常の芯とは思えない程でかいにんにくがあったのです。 つまりにんにくの中ににんにくが見えたのです。 にんにくの中にあるのに、薄くて白い皮もついており、それをめくってみると、外側とは全然違う、水々しくきめ細かいにんにくに見えました。外側の実は内側とは対照的に水分量が少なく、少しぼそぼそしていて匂いも少ない印象を受けました。 にんにくの芽は内側のでかい部分に繋がっております。 何を言ってるのか分からないかもしれませんが、例えて見るなら、たまねぎの皮をめくり、見えてきた厚いたまねぎの層をめくったら、その中にまたたまねぎの層が見えてきたという現象がにんにくで起こったのです。 画像に示しますように、 白い皮(一番外側) ⇛ ぼそぼそしたにんにくの層 ⇛ 薄くて白い皮 ⇛ 水々しいにんにくの層 ⇛ 更に水々しいにんにくの層(一番中央) となっております。(外側の厚い層の半分だけをカットした写真となっております) これは芯なのでしょうか、それともにんにくの実に当たる部分のでしょうか? また調理時に外側と内側の使い分けがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • ニンニクで手が痛い(~_~)

    ニンニクがたくさんできたので、どうやって食べたり保存したりしようかと考えて、1瓶の醤油漬けと、1瓶の味噌漬けを作りました。 醤油漬けは、皮をむいて小片にしたニンニクの上下を少し切って、それを瓶に詰めて醤油を浸しただけです。これで3ヵ月ほど保存すれば醤油漬けになるとか? 味噌漬けも同様に皮をむいて、味噌をみりんで伸ばしたところに入れて、混ぜてから瓶に詰めました。これも3ヵ月ほど漬け込めば良いとか?? 【質問1】作り方あっていますか? ネットで調べて適当に作ったのですが、もっとおいしい作り方とかあるでしょうか? ニンニクはまだまだあります。 【質問2】作っている時に、ニンニクを小片にばらして上下を包丁で切って、爪を切り口に当てて、薄皮を丁寧に向いていきました。 およそ100片剥き終わったのですが、両手の指がヒリヒリと痛いのです(>_<) これって何ですか? 何か薬をつけた方が良いのでしょうか?

  • 腐った玉ねぎの匂いを消す方法を教えてください。あと、腐った玉ねぎを食べ

    腐った玉ねぎの匂いを消す方法を教えてください。あと、腐った玉ねぎを食べたら体に悪いですよね? 昨夜、購入して1週間位たつ玉ねぎを使用して、グラタンを作りました。玉ねぎを切ったときに、なんか変な匂いがしました。ですから外側の皮を捨てて、あとは綺麗な形状をしていて硬さもあったので、そのままつかっちゃいました。 グラタン自体はめっちゃ美味しく出来たのですが、食べている時にやはり、玉ねぎの腐ったような匂いが気になりました。彼氏はまったく気にしておらず「おいしい」と連呼し、お変わりまで求めました。 食後5時間以上たつのですが、部屋にその匂いがうっすらと残っていて鼻につきます。大量にグラタンのもとを作ったので、鍋に余っているから、そこが諸悪の根源かとおもいましたがしかし、不思議と鍋からはその匂いしません。 で、本題の質問ですが、この匂いを取る方法はあるのでしょうか?あと、実際このグラタンを食べてまったく体に異常はないのですが、明日も残りのグラタンのもとを使って調理してもいいでしょうか? 彼氏が明日も食べれることを楽しみにしているので、捨てるのも勿体ない気がします…。 食品に詳しい方や、料理に詳しい方おしえてください!!

  • 玉ねぎ(イタリアンレッドトルペードオニオン)の発芽

    玉ねぎの発芽についての質問です。 今年玉ねぎを種から育ててみようと思い、赤玉ねぎ(レッドトルペードオニオン)と白玉ねぎ(テキサススーパースウィートオニオン)の種を購入し、九月下旬に蒔きました。 同じプランター内で区画を半分に分けて同じ日に蒔いた(各40粒程度)のですが、白玉ねぎは7~8割程度芽が出てきたのに、赤玉ねぎは3本しか発芽しませんでした。 そこで、10月初め頃に同様に蒔いてみたのですが、白は前回と同じ程度発芽したものの、赤は1本も出ませんでした。 先週、もう一度発芽だけでも試してみようと思い、今度は赤玉ねぎの残っていた種90粒程度を一晩浸水させ、そのあと湿らせたティッシュペーパーに包んでプラスチック容器に入れ、プラスチック容器に被せ物をして室温(22~25度)に置いておきました。 今日で浸水から数えて6日経ったのですが、3個だけ根のようなものが出てきただけで、他は全く変化なしです。 白と赤どちらも今年の夏に買った種で、種の袋にはどちらも蒔き時は9月と書いてありました。 今回、白と赤を同じように蒔いてしまったのですが、赤玉ねぎは蒔く時期や環境が違うなどということはありますか?9月下旬では気温が低すぎたのでしょうか? 来年は失敗しないよう蒔く時期などに気をつけたいので、玉ねぎ栽培に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • にんにく丸焼き

    以前に外出先で食べたにんにくの丸焼きを食べたくて、 作ってみたいのですが、小さなたまねぎぐらいの大きめのにんにくの 皮付き状態のままで焼く時は、どのようにしたらよいのでしょうか?? 立てて焼くのか、寝かせて焼くのか? 道具は?? 家庭にあるもので簡単に焼きたいのです。 食べた時は、すりおろしたときよりも臭くなく、ほくほくでおいしかったのー!! おしえてください。

  • 指の皮をむしってしまいます。

    30代の男性です。指先の皮をむしってしまいます。利き手の親指・人差し指・中指を特にむしってしまいます。寝ている時も半分意識が起きながらむいています。皮をむき過ぎて血が出て絆創膏を巻かなければならないほどの時もあります。起きているときも駄目だと分かっていても意思に反してやめられない時があります。特にイライラしている時に酷いかもしれません・・よく精神を病んでいる人がリストカットなどをしてしまう行為に似ている事なのでしょうか?このような事も自虐行為なのでしょうか?思い返すと子供のころからでした・・精神的に問題があるのかと悩んでいます・・どのようにすればこのような行為を治せるのでしょうか?良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • ためねぎの黒い点々ってカビ?

    玉ねぎの茶色の皮の下、白い皮の上にビッタリと黒い点々がついています。カビ?にしか見えないのですが、何でしょうか?洗って擦ると直ぐに落ちます。時には外の皮にも着いていることがいるようです。 午前時の方教えていただけますでしょうか?洗って食べても大丈夫なものでしょうか?

専門家に質問してみよう