• ベストアンサー

蒸留酒って?

蒸留酒って、どんなお酒がありますか? また蒸留酒以外の酒の種類はどんなモノがありますか? 違いも知りたいですが、人から、酒を飲むなら蒸留酒を飲むように勧められたんですが、蒸留酒は身体にいいんでしょうか?

  • お酒
  • 回答数5
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.5

 体にいいかどうかの解釈は他の皆様の回答で○なのでどんなお酒がだけ羅列します。 蒸留酒 ウォッカ テキーラ ジン ラム 焼酎(甲類・乙類) ウイスキー ブランデー ピンガ アラック  醸造酒 日本酒 ワイン 紹興酒 ビール 発泡酒  混成酒(蒸留酒と醸造酒のブレンド) リキュール みりん (純米酒以外の日本酒は海外だとリキュール扱いで混成酒になります。) 日本の酒税法ではこれとはまた別のカテゴリ分けがなされています。 清酒(日本酒) 合成清酒 焼酎甲類 焼酎乙類 みりん ビール 果実酒(ワイン) 甘味果実酒 ウイスキー ブランデー スピリッツ(ウォッカとかジンとか) リキュール 発泡酒 その他の雑酒(紹興酒とか) 第三のビールといわれているジャンルはドラフトワンが麦芽を使っていないためその他の雑酒 スーパーブルーが焼酎混和のため(スピリッツ混和でしたっけ?)リキュール扱いとなり税金が安いです。 聞かれてないことまで得意気に答えてしまいました。 失礼しました。

その他の回答 (4)

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.4

出来れば蒸留酒をお勧めします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1132948 ワインはポリフェノールで有名ですが緑茶にも含まれています。 ワインを良く飲むフランス人は偏頭痛や肝硬変が日本人より多いそうです。 積極的に摂取する必要は無く食前酒としてたしなむ程度が宜しいかと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1132948
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.3

あと、蒸留酒には製法によっては純粋のアルコール以外の成分が少なくなります。 特に焼酎の甲類やウオッカなどですね。 日本酒などに比べると、同じアルコールの量では他の成分が極端に少ないです。 そのために悪酔いがしないとか言われています。 ただし、これは同じアルコールの量で、他に成分のある物を足さないで飲んだ場合です。 たとえば焼酎甲類のお湯割りと普通の日本酒で同じアルコール量で比較すると、アルコール以外の成分は日本酒の方が100倍以上だそうです。 もっとも、アルコールによる害でしたら、何を飲んでも変わらないです。

noname#9350
noname#9350
回答No.2

蒸留酒ってウイスキー、ブランデー、ウオッカ、焼酎などのことです 一回蒸留するので不純物がはいりずらいです 蒸留していないものは醸造酒とよばれています 日本酒やワインなど エチルアルコールにも種類があって醸造酒の場合何種類かが含まれますが肝臓が分解酵素を全種類用意しきれなく分解しきれないことがあります 蒸留酒は身体にいいというよりは、肝臓でアルコールを分解しやすいので次の日に残りずらい、肝臓に負担をかけずらいということです

  • kezamu
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

焼酎やウイスキーやブランデー等が代表的ですね それに対して日本酒やワインなどは醸造酒と呼ばれます アルコールですので、お酒ならどれでも毒にも薬にもなります 最近はマスコミが焼酎ブームといって焼酎の健康的要素を 前面に出してあおっていますが、少し前の赤ワインブーム も同じようなもので、結局飲み過ぎると毒ってことですね

関連するQ&A

  • 蒸留酒はなぜいいのか?

    こんばんは。 お酒もタバコも肉体にいいかといえば、よくはないです けど、お酒は好きなのでよく飲んでいます。 でも、体力がないので、薬を服用していますが、 そういった医療機関の方から、お酒を飲むなら、焼酎、 それも芋にしてくださいね!といわれました。 それか、ウイスキーのお湯割りなどの、蒸留酒と・・。 蒸留酒って、お酒の中ではなぜ体にはまだいいといえる のでしょうか・・・? お教えください。よろしくお願いします。

  • 蒸留酒と醸造酒の違い

    お酒の造り方の違いで、ウイスキーや焼酎は蒸留酒、ワインや日本酒は醸造酒と分けられていますが、どのような違いがあるのでしょうか。

  • 蒸留酒というのは

    蒸留酒というのはどういうお酒でしょう。よくブランデーやウィスキー、ウォッカ、とか言われますが、詳細をお答えください。

  • 蒸留酒について

    蒸留酒は、分留で作られると聞いたのですが、分留というのは、沸点(温度)の差を利用して、2種類以上物質から1つ1つわけていくと習いました。 原油の場合は、沸点により、軽油、灯油、ナフサ等に分かれる ことは知っていますが、蒸留酒は、どのようになっているのでしょうか?テキーラだと何℃とか、焼酎だと何℃とか決まっているのでしょうか?蒸留酒の種類は、どのような製法で区別されているのですか?

  • 蒸留メタノールって・・・?

    ある研究室の先生から、 「蒸留メタノールを手配して欲しい」 といわれました。 私は試薬のメーカーに問い合わせ、 「蒸留メタノールありますか?」 って聞いたんですけど、 「それは脱水メタノールのことでしょうか?」 と逆に質問れてしまいました。 先生に 「脱水メタノールでいいんですよね?」 と聞いたところ、 「いやいや違うんだよ、蒸留メタノールってのがあるんだよ。うーんとドコのメーカーで扱ってたかなぁ・・・たしかシグマアルドリッチだったかなぁ?」 現在もシグマアルドリッチで調べていますがまだそれらしき試薬は見つかっていません・・・。 どちら様か『蒸留メタノール』なるモノをご存じの方、教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ワインの蒸留

    こんにちわ高校1年生です この間ワインの蒸留の実験をしてレポートを書かなくちゃならないんですが・・・・ よく沸点が違のちがいによって混合物を分けるって言いますが、沸点が違うとなぜ分けることができるのですか? あと、液体混合物の蒸留の仕組みと蒸留の原理ってどこが違うのかがよくわかりません おしえてください それぞれについて説明せよという課題が出て困ってます・・・( ̄○ ̄;)

  • 分留と蒸留

    分留と蒸留の違いはなんでしょうか?一緒なのでしょうか?教えてください!

  • 蒸留酒は太らない?と聞いたのですが?

    私は元々ビール派で1日1リットル前後飲んでいたのですが、 定番のビールッ腹になってきてしまいました。 よくビールはそのときに食べてしまうつまみによって 太るなんてこともききますので、極力つまみは カロリー低めの物を取るようにしています。 そんな頃ある人から蒸留酒にすれば、太りにくくなるよ!? と言われました。 蒸留酒は太らない?と聞いたのですが? 本当なのでしょうか? 是非教えてください。

  • 滅菌蒸留水

    質問のカテゴリーが間違っていると思います、ごめんなさい! 病院の点滴などに使われているのは、滅菌蒸留水だと聞いたことがあるのですが、医療用の滅菌蒸留水は個人で購入出来るのでしょうか? 購入方法など教えていただけると有難いです。 また、薬局などで良く見かける、精製水との違いは何かあるのでしょうか? アトピー性皮膚炎用の化粧水の作り方を教えてもらい、それに滅菌蒸留水が必要だと言われ困っています。 どなたか回答をお願い致します。

  • 蒸留器について

    ヨーロッパでは、浄水器よりも蒸留器を使うひとが多いのに、国内では逆です。家電量販店、ネットショッピング探しても、予算3万円以内の家庭用蒸留器が見つかりません。 ミネラルの無い、純粋水(白く濁って生地を汚したくないためスチームアイロン用の水などに)を作れて、家庭用蒸留器を探しています、予算3万円以内で販売してる販売店、メーカを教えてください。

専門家に質問してみよう