• ベストアンサー

配偶者控除でお尋ねです

 妻のパ-ト収入1、000,000で来年から個人年金(郵便局)が年200,000位入の予定です、 1,030,000を超えると、控除が受けられなくなると聞きますが、このようなケ-スの場合を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

本人が保険料を支払って、本人が年金を受け取る場合は、郵便局の年金は公的年金等以外の雑所得になります。 所得は、その年に支払はれた年金額から、それに対応する保険料又は掛金を引いた金額です。 郵便局から計算書が送られて来ます。 給与所得は、パー収入が100万円なら、給与所得控除額が最低でも65万円有りますから35万円です。 給与所得と雑所得の合計が38万円以下なら、配偶者控除を受けられます。 又、所得が38万円を超えて76万円未満であれば、配偶者控除の代わりに「配偶者特別控除」を受けられます。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1195.htm
hatobas
質問者

お礼

こんなに早く、3人の方より、早速の回答に嬉しく思ってます。URLも大変参考になりました。  ありがとうございました、

その他の回答 (2)

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

103万円超えると38万円の配偶者控除は受け取れませんが 103万~141万円まで段階的に配偶者特別控除の対象になります。

参考URL:
http://www.jyouhoudenshi.jp/tax_new.html
hatobas
質問者

お礼

 RES ありがとうございます。 案内のURL見ました。 配偶者特別控除/配偶者控除のどちらかが17年より なくなるようですね、参考になりました。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.1

個人年金は雑所得になるみたいですね。 でも、受け取る年金ー払った掛け金(年に直して)=雑所得 になるみたいですから、20万円そのものが雑所得ではないようですよ。 参考に国税庁のページを貼り付けときます。 年金保険料を奥様が払っていた場合と、旦那様が払っていた場合とでは、またいろいろ違うみたいです。 贈与とみなされる場合もあるとか。 103万円を超えても、105万未満までは配偶者特別控除が38万円あります。 段階的に減っては行きますが、130万円までは社会保険の扶養からは抜けないので、そんなに影響はないようにおもうのですが。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1610.htm
hatobas
質問者

お礼

早速のRES ありがとうございます 参考になりました。

関連するQ&A

  • 配偶者(特別)控除について

    自分のことではないのですが、質問させてください。 確定申告で、夫が配偶者控除(または特別控除)を申告する場合、 妻の確定申告は必要ないのでしょうか? 妻の収入は年金とパートです。 よろしくお願いします。

  • 年金受給者の配偶者控除について

     私は65歳で年金受給者です、確定申告の時、妻は控除対象配偶者です。(今無収入)    今度妻が公的年金受給年齢になりましたが生保年金も加入しており、合計金額が  38万を超過します。(数万円超過程度)  この場合私の扶養控除はなくなり、妻も確定申告することになると予定しています。  さてお聞きしたいのは     1.税金は増える(二人合計)ことは了解しております。     2.国民健康保険はどうなるんでしょうか。       この場合も世帯単位できめるんでしょうか。  配偶者控除がなくなると、どういった影響があるか一般的なことを教えて下さい。    

  • 年金の配偶者控除

    年金収入だけの人に配偶者控除や配偶者特別控除はないのでしょうか。夫65歳妻58歳です。

  • 確定申告の配偶者控除

    申告者の私も申告すべき年金受給者です。今年の確定申告で配偶者の妻が去年から国民年金の受給を受けるようになりました(65歳)。それまでの妻は無職(専業主婦)で無収入でしたから配偶者控除は38万円でした。 質問事項は去年配偶者(妻)の収入が国民年金で約78万あります。 この場合 配偶者の収入が103万円以下ですから配偶者控除はこれまで通り38万円でしょうか?又所得が38万円以上~76万円以下の場合は配偶者特別控除で控除金額は所得により変動のようですが収入と所得とは違った見解でよろしいでしょうか?給与収入などの103万と所得38万以上の事がよく分かりません。よろしくお願いします。

  • 配偶者控除について

    妻の年収が100~110万になる見込みです。 ここで質問ですが、 103万を超え配偶者控除から配偶者特別控除に切り替わった場合 どこまで、働いてしまうほうが特なんでしょうか? 11月1日~11月30日に働く予定の給料は本年12月に支給されるので、今年の収入になると思います。 この期間全く働かないことも可能です。 働かない場合の課税支給額見込みが103~105万 働いた場合105~110万となります。 どうせ、配偶者特別控除に切り替わるなら、たくさん収入を得てしまったほうが得なのか? なるべく妻の収入を少なくしたほうが得なのか? 判断がつきません。 「住民税」の関係もあると聞きます。 漠然とした内容で申し訳ございませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い申し上げます。

  • 配偶者控除について

    夫婦とも配当所得のみです。 配当は年ごとに変わるのですが、確定申告をするとして 今年は夫を妻の配偶者控除を申請し、 来年は妻を夫の配偶者控除を申請するということは可能ですか? (つまり収入の多いほうを扶養者とするということです)

  • 配偶者控除について

    配偶者控除を受けるため妻のパートの収入を102万円にしました。ところが妻は61歳で厚生年金の報酬比例部分を年間3万円貰っています。これを合計すると105万円となります。この105万円を妻の収入とすべきでしょうか。これを防ぐにはふるさと納税制度を3万円使えばいいのでしょうか。税金問題で悩んでいます、よろしくお願いします。

  • 配偶者控除

    夫より収入があり、夫の収入が103万以下の場合 妻もこの配偶者控除が受けられるのですか? 説明を呼んでも、妻の収入がとなっているのですが、 うちのように 家計を支えるのが妻の家庭もあると思うのですが‥‥。

  • 配偶者控除と配偶者控除の適用条件

    私の両親の確定申告を手伝っています。以下の条件での配偶者控除又は配偶者特別控除が適用になるのかを教えてください。 父:昭和8年生まれ:年金収入のみ 母:昭和10年生まれ:不動産収入と年金収入 母:不動産収入約700万と年金収入が約90万なのですが不動産収入の各控除後の所得金額は69万です。所得から差し引かれる金額は73万で課税される所得金額は0です。申告内容は白色確定申告Bで申告を予定しています。この場合、父の申告に(申告書A)に関して配偶者控除は適用されるのでしょうか?されるとしたらこの場合の配偶者の所得金額は幾らを計算対象にしてよいのでしょうか?又配偶者控除の適用が出来なかった場合は特別控除の適用は出来るのでしょうか?同様に出来るの配偶者の所得金額は幾らを計算対象にしてよいのでしょうか?

  • 配偶者控除について教えてください。

    今年9月に結婚しまして、サラリーマンの主人から配偶者控除の申告書を受け取りましたが 分からない点がいくつかあり、教えていただけると大変助かります。 私は、今年2月に個人事業主の開業届を提出、青色申告の申請もしました。 ライターとして報酬を頂いており、アフィリエイトでの収入も若干あります。 内訳は大体ですが アフィリエイト 33,000円 ライター報酬 220,000円(源泉徴収前 244,000円) 源泉徴収のないライター報酬 160,000 収入は437,000円、所得は経費を引いて37万円程になります。 1、配偶者控除の対象になるかと思うのですが、ライター報酬は出来高のため 若干の誤差で38万円を超えてしまう可能性があります。 この場合、配偶者控除なのか、特別控除なのか、分からずにいます。 2、主人が外国人で国保・年金等加入しておらず、来年出国する予定の為 このまま加入しない方向でいます。世帯主は私で、私だけ国保・年金加入していますが 支払いは主人のお給料から支払っています。 私は基礎控除で申告は0になりますし、主人の方から国保・年金の控除を受けられたらと思いますが 出所が主人でも、私だけが加入している国保・年金では主人の方で控除できないのでしょうか? 3、生命保険も同様で、父親が受取人で私名義のものがあります。 父親の口座から引かれているので、数年前から父親に保険料を現金で渡すようにしています。 この場合も主人の方で控除できないでしょうか? 4、震災の際に主人が義捐金を送ったのですが、この控除の申請(保険の控除も含め) をする為には、自分で確定申告をしなければいけないのでしょうか? 5、国際結婚の為、私の苗字が変わっておらず。12月中に変更予定です。 この場合、何か税務署の方に伝えておいた方が良いでしょうか? いくつも質問して申し訳ありません。自分でも調べてみたのですが、余計に混乱してしまいました。 分かりづらい点等あるかと思いますが、いくつかだけでも教えて頂けると 大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。