• ベストアンサー

『And that's all ... ?』はどこからきた言葉でしょうか

『それでおしまい……?』と日本語訳が付いている『And that's all ... ?』という英文ですが、これは何かの小説などから引用してある言葉なのでしょうか。ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

noname#10669
noname#10669
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.3

And that's all は普通の表現ですね。 おとぎ話ならOnce upon a time(むかしむかし、あるところに)で始まりHappy ever after(めでたし、めでたし)で終わるのが普通です。でも幼児向けは良いとしても、小中学生ともなればあまりにも幼い表現なので、 And that's all を使ったのかもしれません。 このような決まり文句は各国語にあり、スペイン語では Colorin colorado, este cuento se ha acabado(これでおしまい、めでたし、めでたし)といいますが、普通は 省略してコロリン・コロラードといいます。

その他の回答 (3)

  • jklm324
  • ベストアンサー率46% (137/292)
回答No.4

フランク・シナトラも歌ってますが、That's Allというスタンダード曲があります。歌詞の中にthat's allは出てきますが、And that's all ...? は出てきません。関係ないかもしれませんが一応、参考URLで歌詞を参照してみてください。

参考URL:
http://www.oldielyrics.com/lyrics/frank_sinatra/thats_all.html
noname#10669
質問者

お礼

みなさま、興味深いお話をありがとうございます(^^) 確か、漫画か何かで良く使われているのを見て、何かからの引用かも、と思った次第です。恐らく、外国のお伽話の最後に書かれていたのを、その漫画で使っていたのではないかと思います。日常に使う言葉なんですね。 ありがとうございました。

回答No.2

私も#1の方同様に、そう思われた理由を補足願いたいです。 なぜなら、一般的に使われてもおかしくない表現ですし、それほど特別なものでもないと思ったので。 例えばマクドナルドで何かを注文したとき、「以上でよろしいですか?」というときには英語で "Is that all?"とか、"Is that it?"といったりします("Anything else for you?"が丁寧な言い方)。 普通に口語で、それだけ?ときくときに"And that's all?"と言っても不思議ではないです。 "So...is that it?"でも通用するでしょうし、色々なパターンの言い方がありますから。

  • bender
  • ベストアンサー率45% (108/236)
回答No.1

"And that's all...?" という表現は一般に使われる表現であるようなので(参考URLに、「英辞郎 on the web」でしらべた結果を添付しました。ページ中ごろにあります。)、質問された方が何かの引用であると考えられた理由を補足していただけますか?

参考URL:
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=that%27s+all&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKo

関連するQ&A

  • 2001年オールザッツ

    関西限定で毎年年末に放送されている、「オールザッツ漫才」についての質問です。 2001年のオールザッツ漫才で、ハリガネロックの松口さんが相方無しに一人で出演してネタをされていました。 「不仲で大上さんがストライキ?」とか勝手に思っていたのですが、その後何事もなくコンビを続けていらっしゃいます。 2001年オールザッツで、なぜ大上さんが出演されず、松口さんひとりでネタをやっていたのか、 ご存じの方は教えてください。 気になって気になって仕方がありません!!!よろしくお願いします。

  • That's all folk って?

    よく英語の文で「That's all folk」というのを目にするのですが、どういう意味でしょうか? 私のもっている辞書には、folk は「人々、家族、民間」としか載っていないのです。 わかる方、教えてください。

  • オールザッツのきんに君のネタは?

    オールザッツ、最初はちゃんと見ていなく、途中は寝てしまってたのですが きんに君はネタしてましたか? どんなのでした? 見た方、教えてください。

  • sex and the city

    sex and the cityの映画で出てきた、ベートーベンのラブレターの全文と、日本語訳が知りたいです。 友人の結婚式で引用しようと考えています。 ご存知の方や英語に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • "IT consulting and implementation"は

    "IT consulting and implementation"はどう訳す? コンサルティング、ITまたは英語に詳しい方に質問です。 仕事で英文を読んでいると、よく"IT consulting and implementation"という言葉が登場するのですが、日本語にするとどのような言葉になるのでしょうか。 現状不細工な日本語で「情報技術コンサルティングとその実現」といういまいちしっくりこない訳し方をしてしまっています。 何かいい訳があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • that's wayについて

    Yes ,I hear they can find stolen cars more and suspects more easily,that's way. 上記の英文で,that's wayが最後に書かれてるのですが、なぜ、文頭に書かれてないのですか? that's way.は、文頭に来るのが普通だと思ってましたので、訳し方も変わってくるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • なぜ、「そういうことなんだ」の英訳が「That's what this is all about」なの?・・・

     先日、テレビで語学番組を見ていた折、次のフレーズがでてきました。 (Aさんの説明を受けて) Bさん:I see. That's what this is all about. 上の文は「なるほど。そういうことなんだ。」という意味なのですが、なぜそういう意味になるのか分りません。「I see」はいいのですが、「That's what this is all about」がなぜ「そういうことなんだ」となるのでしょうか? また、「So that's how it was」を「そういうことなんだ」という意味で使ってもいいでしょうか? どなたかお分かりの方がおられましたらご教授お願いします。

  • 引用をしていい、現代の日本語の小説

    僕の日本語学習のブログに日本語の小説の引用と英訳とその解説を載せたいのですが、引用を許される作品はなかなか見つかりません。青空文庫の小説は引用してもいいかもしれませんが、もうちょっと新しくて現代の日本語の小説を使いたいです。 残念ながらhttp://pdfnovels.netとかの作品は無料で読めるのに著作権で引用しちゃはいけないみたいです。 日本語学習の為に使える小説をご存知の方ぜひ教えてください。

  • [誰の言葉?]読むべき本はそう多くない…

    読むべき本や、会うべき人、聴くべき音楽はそう多くないというような言葉を残したのは誰だったでしょうか。 哲学者か小説家の言葉だったかと思います。 1.誰の言葉か 2.正確な引用文 以上をご存じの方、教えて下さい。

  • All By Myselfの・・・

    All By Myselfの日本語訳がのったさいとをご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 恋愛で色々悩んでる友達にこの歌詞を送ってあげたくて探したんですが、見つからなかったんです!! どなたか知ってる方教えてください!!!