• ベストアンサー

ピアノが欲しい。ヤマハのインテリアピアノにしようかな。クラビノーバも考えたけど。迷ってます。

はじめのうちはクラビノーバでいいやと思っていたのですが、お店で弾いてみると、やっぱりピアノがいいですね。でも、黒いピアノはイマイチと思っていたら、インテリアピアノがあって、色明るくも大きさもやや小さめですっかり気に入ってしまいました。インテリアピアノどうでしょうか?

  • qp2
  • お礼率37% (26/70)
  • 音楽
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 電子ピアノ(クラビノーバ含む)より、絶対に本物のピアノをお薦めします。 今は見た目も木目調のものなど多種ありますので、色やメーカーにこだわらず、造りのしっかりした音の良いものを選ばれたら如何でしょうか? そして、一番重要なことは実際にピアノに触って自分に合ったタッチ、音色のものを選ぶことだと思います。 もし、近所への騒音のことを考えてクラビノーバが候補に挙がっていたなら、サイレントピアノが良いですよ。 サイレント時はヘッドホンから音が流れ、鍵盤はガタガタと叩く音のみしか出ませんので、深夜でも練習できます。

その他の回答 (4)

  • atom40
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.5

ヤマハでいま、ミニグランドピアノを出しています。 奥行きが1メートルくらいしかなくて、かわいいんです♪そんなに場所もとらないと思いますよ。 クラビノーバとピアノが違うというように、アップライトとグランドも違います。 本当に醍醐味があるのはグランドピアノです。

回答No.4

絶対にピアノがいいと思います。私は幼い頃からピアノを弾いていますが、初めて電子ピアノを弾いたとき、その音の重みの無さに驚きました。 ピアノと電子ピアノは音は全く違います。 私はヤマハの100万円程のピアノを購入しましたが、値段によっても音が違うので、長く弾く様ならば、安いものよりも少々値段がはってもいいものを買うほうがいいです。そうすると、自分の子供や孫の代までも使えますよ。

  • ugagi
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

はじめまして。お気持ちわかります。私も少しピアノを弾きますが、いつも目に触れるのですから見た感じは重視したいですよね。私も木目のピアノに憧れています。その上で申し上げるのですが、私は新潟地震で被災しました。家が壊れてしまいましたので壁や屋根を塞ぐのを待っている間にアップライトがだめになってしまいました。 それまでは、普段はNo.1の方がお答えのようにご近所の迷惑にならないよう、もう一台の電子ピアノで運指を練習してから時間を見てアップライトを弾いていました。地震後は電子ピアノ一台です。地震から4ヶ月、先生の所でグランドを弾くたびにどんどん下手になっていっていくのを実感しています。鍵盤やペダルの重さもさることながら、ピアノの音量と響き、それとハンマーが弦をたたく感じについていけないのです。自分でも驚いています。 ご質問者さまが、ご趣味でそのピアノだけを弾いているなら見た目を優先させていいと思いますが、ホールや、誰かの前で演奏なさる機会があるなら、中身を吟味なさる方がいいかもしれませんね。 地震で家が全壊した友人はグランドを、クレーンで吊り上げて避難させていました。そのためにかかった費用は新しいグランドを買えるほどのものでしたが、「どうしても」そのピアノがいいのだそうです。そんなに有名なピアノではないのですよ。友人がそれ位そのピアノを大切にしているのは、見た目だけではないと想像しています。 一方では、プロの方は練習の過程でご自身が上達なさる度に相応しいものに変えていくという話も聞いたことがあります。脱線してしまいましたが、ご参考までに。 どういう風にピアノと付き合っていくのか、というのが大切なのかもしれませんね。私も新しいピアノの購入を考えています。いい出会いがあるといいですね。

回答No.1

高い買い物です。 おまけにピアノは家具ではないので、見た目より中身です。 黒かろうが、茶色かろうが、音とタッチなどが気に入ればいいのではないでしょうか? ピアノ弾いて何十年も経ちますが、インテリアピアノというのは初めて聴く単語です。 白いギターのように、置いておくだけで雰囲気を楽しむような感じなのかな? ピアノは弾いてみると、タッチが微妙にそれぞれ違いますよ。 クラシック方面を練習されるのであれば、折角買うのですから音楽店のピアノに詳しい店員さんか、お知り合いでピアノの上手な方に良く選んで頂いてはどうでしょうか? インテリアピアノでも音さえ気に入れば良いのではとは思いますが、楽器全般において、見た目より内容を重視して頂きたいなと思ったので、レスしました。 うん千万するヴァイオリンで、見た目の汚いものもありますが、音は天下一品でしたよ。 なお、クラヴィノーバよりピアノの方が良いに決まっていますが、時間を気にせず練習できるのは、クラヴィノーバのほうです。 マンションなどのお住まいだと、一日最長でも2時間位しか練習できませんからね(近所から苦情が来る) 両方持っていたら、最高ですね。

関連するQ&A

  • ヤマハ電子ピアノ クラビノーバについて

    私は過去10年程ピアノを習ったことがあり、2歳の子供にもそろそろピアノをさわらせてみたいと考えています。 電子ピアノについてわからないことが色々あり質問させていただきました。 ヤマハのクラビノーバの中古品を購入しようかと考えています。 グレートハンマー機能があるかないかでは音質がだいぶ違うでしょうか? 1990年頃・1995年頃・2000年頃のものではかなり電子ピアノの機能に差があるでしょうか? 音を消音にしてヘッドホンで聴いて弾ける機能はクラビノーバでもあるのでしょうか? クラビノーバCVP70・CVP75・CLP930あたりを検討しています。 音質が本物のピアノの音に近いものを求めています。 パソコンと繋げて使う機能などはとくに必要としていません。 良い電子ピアノが欲しいのですが子供も使うので高価なものでなくオークションで安く落札するつもりです。 知識のある方に何かアドバイスいただけば助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ヤマハ クラビノーバ CVP-3 について

    先日 ヤマハ クラビノーバ CVP-3をゆずらさせていただくことになりました。 1985年発売なので音色がどんな感じか心配です。 持っている方、それ以外の方でも構わないですので、音色や鍵盤などについてお教えください。 (電子ピアノです)

  • クラビノーバとは? 

    クラビノーバを譲り受ける予定なのですが、ずいぶん前のもでるのようです。できればいわゆるピアノタッチのものが望ましいのですが、クラビノーバというだけで一昔前の電子ピアノとはちがうのでしょうか? ちなみにモデルはCLP-550です。ネットで検索してももはやどこにも情報はないようです。

  • アップライトピアノとクラビノーバを比較して

    今度、イベントの仕事で音大生をお招きしてのオペラコンサート(ディナー&オペラ)を行います。 小規模なイベントではあるのですが、先方からアップライトピアノの確保を頼まれています。 音楽関係は全くの初心者なので、簡単に確保できると考えていたところ、輸送の面で問題が発生しました(重すぎ)クラビノーバなら用意できそうなのですが、ピアノとクラビノーバは根本的にまったく違うものなのでしょうか?ピアノの代用で演奏することは可能か教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • クラビノーバの機能について教えて下さい

    幼児のピアノのレッスンのためにクラビノーバを購入したいと考えています。機能に求めるのは、本物のピアノタッチに近いことのみです。クラビノーバを見てみると値段がいろいろです。値段の違いは「機能の多さ」と考えていいのでしょうか?タッチのみの希望であれば15万ほどの値段の機種で構わないのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ヤマハのピアノで迷ってます。

    幼稚園に通う娘に、デジタルピアノを購入したいと思っています。 そこで、ヤマハの「YDP-151の黒」を購入しようと思ったのですが、品切れの所ばかりです。 1ランク落とすと(TDP-131)、キーのタッチが急に安っぽくなるとどこかの口コミで読んだので、いっそ、「YDP-223」にしようかと思いました。 予算は厳しくなりますが・・・ そしたら、手が出ないと思っていた、「クラビノーバ」シリーズの最下位モデル、「CLP-230」と実勢価格が変わりません。 YDPシリーズの最上モデル?クラビノーバの最下位モデル? 私はピアノは全く素人です。 この両者から選ぶとすれば、どちらが良いというか、どういう違いがあるのでしょうか? どなたかご教示下さい。

  • クラビノーバだけでいつまで練習可能?

    小2の娘がヤマハ音楽教室のジュニア科に通っています。 レッスンではグループなので大半がエレクトーンを使いますがピアノ志望で、先生からもピアノを勧められています。 家では15年くらい前に私が買ったクラビノーバを使っています。 本物のピアノを買ってやりたいのですが、賃貸マンションなので躊躇しています。 この先本人がピアノをどこまでどんな風にやっていくかまだ分かりませんが、私としては弾きたい気持ちを出来る限りサポートしてやりたいと思っています。 レッスンでは様々な内容のレッスンをするのですが、娘はいわゆるクラシックピアノの曲が好きなようで、 「ピアノでショパンとかモーツアルトの曲を弾けるようになりたい」 と言っています。 そう言われると親ばかですが、「弾けるように練習させたい」と思ってしまいます。 その場合、今の時期にクラビノーバと教室のエレクトーンで練習していても大丈夫なんでしょうか? 私自身はあまりピアノが弾けないのですが、小学生の時に少しだけ、でも厳しく弾き方を習ったお陰で全くの初心者とは違う指の形になります。(玉子を持つように!というカタチ) 娘はまだまだペタンコな弾き方です。 指を鍛えて(?)いくのにクラビノーバは練習機として充分ですか? クラビノーバで練習してピアノの道に進んだとか、プロでなくてもピアノを存分に楽しんでらっしゃるという方は、それでもどうしてもピアノが必要だと感じられるのはいつどんな時でしょうか? 体験談でもご意見でもお聞かせください。宜しくお願いいたします。

  • YAMAHA クラビノーバCVP-3 鍵盤のタッチについて

    ヤマハのクラビノーバCVP-3(1985年製)の鍵盤のタッチについて教えてください。安物の電子ピアノだと 鍵盤に重みがないのですが、この機種はどうなのでしょうか? 

  • 練習用のピアノ(クラビノーバ等)購入について

    質問失礼致します。 この度ピアノを始めることになりまして、自宅練習用に使えるピアノを探しております。どういった物を買えば良いのかを調べているのですが種類が多すぎて正直どれを選べば良いのかわかりませんでした。 そこで、練習用のピアノについて詳しい方のアドバイスを頂きたいと思い質問致しました。 具体的にお尋ねしたい点が、 1、練習用のピアノにはどの様な種類があるのか(現在はクラビノーバの購入を検討しております)。 2、自宅練習用だが、演奏に支障を来さないレベルの最低ライン、あった方が良い機能、グレード(演奏の発表等はしない予定ですが、出来ればナチュラルなタッチの物を。と思っております)。 3、予算は6~7万円で考えております(新品、中古どちらも検討しております)。 以上の3点でお願い致します。差し支えなければ中古で機能が良く6~7万円で購入出来るクラビノーバの名機等を教えて頂けるととてもありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ヤマハのクラビノーバ・CLP-280/Cについて教えてください

    娘が1月からピアノを習っています。 現在家では夫が10年前に購入した電子ピアノで練習をしていますが今の機種とはほど遠くタッチがペカペカしています。娘はピアノが好きなようですし練習のためにはなるべくアコースティックピアノに近いタッチのものがいいとも思うので、電子ピアノの購入を真剣に考えています。(アコピは今住んでいる賃貸MSの大家さんから許可が得られませんでした。当面引越の予定もないので・・・) 購入可能な価格帯は30万円前後。カワイの最上位機種か、ヤマハのクラビノーバ「CLP-280/C」がギリギリ該当します(ちょっとお高いので)。カワイについては知人が使っているのでイメージできるのですが、クラビノーバはよく分かりません。ただ、教えて頂いている先生は「デジピは専門外なので」と前置きした上で、音質・アコピの造り等を比べるとヤマハのほうが良いのでは?とおっしゃってました。 「CLP-280/C」について詳しくお分かりの方がいらっしゃいましたらどうか教えてください!よろしくお願い致します。 もちろん他メーカーでのオススメでも結構です。当方、音質はもちろん、タッチがアコピに近いことが最低条件です。