• ベストアンサー

楽観的な生き方と悲観的な生き方、どちらが正しいですか?

ある人は何事も楽観的に考え、多少悩んだとしても、すぐに前向きな考えを持って生きる。あまり深く考えないで割り切って生きる。 ある人は色々考えすぎてしまい、時に辛くなり悲観的な生き方をする。何でも深く考える傾向がある。 どちらの生き方が正しいでしょうか?心理学ではどう考えますか?

noname#9910
noname#9910

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukanomi
  • ベストアンサー率41% (49/119)
回答No.4

こういうのが心理学であるのかどうか知りませんが、結局人間は外からのストレスに対して、バランスを得ようとする、"恒常化”の生き物だと思います。 つまり、心のアンバランスに対し、正常化つまり立て直そうとする意識が働く、その意識が、楽観的であったり、悲観的であったりするのではないでしょうか。 生命体としては、ビルトインスタビライザー(自動安定化装置)があって、たとえば寒ければ、体を震わせて発熱したり、熱ければ発汗して冷やすとかが、無意識にやって、生命を維持している。これと同じなのではないでしょうか? で、結論ですが、どちらの言葉も極右、極左的に使われることが多く、従って、中庸な精神判断を常に心がける、これがベストだと思います。もし、気持ちが楽観的に振れたら、少し悲観的にゆり戻す。また、悲観的に深くなりすぎたら、今度は楽観的に振り戻してみることが、自動安定化装置になると思います。 つまり、楽観的に解決しようとか、ここは悲観的にじっくりと考えて解決しようとかではなく、いわば解決のために"普通に"考える。高ぶらず、冷めず、常に冷静でいる、これがベストだと思います。

noname#9910
質問者

お礼

非常に興味深いお話ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは 他人に迷惑をかければ、正しくないといえますが、迷惑をかけないのでしたら、どちらも正しいと思います。

noname#9910
質問者

お礼

回答ありがとうございます。迷惑?の問題ですか。

回答No.2

どちらが正しいなどはないと思います。 悲観的で、深く考える人から、 楽観的な人が学ぶ事もあります。 その逆もあります。 あと私は楽観的、前向きですが、深く考える傾向があります。 知り合いは悲観的な傾向はありますが、あまり物事深く考えていません。 考える事をやめてしまい、どつぼにはまっていたりもします。 なのでこの質問自体、何を基準にしているのかわかりません。 人間ってたった二つに別れるわけはない。 そしてその二つの面はだれしもが持っているものだと思います。 そういうのがあるから、人は成長するのではないでしょうか? あえて正しいというのなら、二つとも正しいと私は思います。

noname#9910
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どちらが正しいと考えるものではないことは分かっていました。ただ、こういう質問の仕方で皆さんがどう思われるか分かると思ったので。失礼しました。 ちなみに、心理学を勉強されてる方に回答して欲しかったです。

  • sa_tomi
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.1

私は小さい頃から今まで「なんで生きてるんだろー、さっさと楽になりたい(死んでしまいたい)なー」という思いが常にあります。友人には「悲観的だよ!!もっと楽しもうよ!」言われました。 しかし、日常生活はとっても楽観的です。あんまり悩まないしくじけないし、究極の「なんとかなる」主義です。また、不謹慎な言い方ですが「何かしてもしなくても死ぬときゃ死ぬ」主義でもあります。 つまるところ、悲観的楽観主義者の考え方だと思っています。いえ、逆に楽観的悲観主義者かもしれません。 でも、自分が楽観的だろうと悲観的だろうととりあえず人生楽しいです。 自分のことを考えるとどちらの生き方もそれなりに正しいし、それなりに正しくない気がします。そもそも誰が「正しい」って決めるんでしょう?心理学ではどちらかが「正しい」としているのでしょうか?

noname#9910
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >誰が「正しい」って決めるんでしょう?心理学ではどちらかが「正しい」としているのでしょうか? そうなんです。 どちらが正しいとかはないと思っていましたが、心理学ではどのように考えるのかが知りたかったです。

関連するQ&A

  • 悲観的ですか?楽観的ですか?

    皆さまは、どちらかというと 悲観的に生きていますか? それとも楽観的に生きていますか? どちらかというとで結構です。 私は、もろ『悲観的』です。 『石橋を叩きすぎて、壊す』タイプです。 良く言えば「慎重」ですが。。 基本、「他人を疑って見る」ので、 勧誘や、セールス、うまい話、詐欺などに 引っかかる事は、まずなく、 連帯保証人になることもありません。 でも知人が、「人生楽観的なほうがいいよ」と 言っていました。

  • 「楽観」が良くて「悲観」が悪い?

    私は楽観的な人間だと思います。 自己批判として考えておく必要がある、 という疑問が一つあります。 それは、楽観=ポジティブと悲観=ネガティブの関係についてです。 どうもポジティブ万歳の風潮の中、ネガティブをいかに ポジティブに転じるか、という話ばかりが 聞かれます。 しかし、本当にネガティブは価値がないのでしょうか。 表面的なポジティブ万歳を批判しなくてはならない気がします。 なぜなら、そうした軽率なポジティブ万歳が、 ネガティブでいる人の心に届かない、あるいは心を 傷付けている可能性があると思うからです。 また、全員がポジティブであることができるように 世界はできているのでしょうか。 プラスとマイナスの総和が常にゼロであるような、 そういったバランスが世界にはそもそもあるのではないか。 とすればポジティブを勧めるのではなく、 ネガティブに意味を見出すことこそ必要なのではないのか、 あるいは、根本的にポジティブ、ネガティブという見方を 批判し、別の概念に転換しなくてはならないのではないか、 そんなことを思ったりしています。 ポジティブ、ネガティブに関する皆様のお考えを お聞かせ下さい。

  • 皆さんは、楽観的ですか?悲観的ですか?

    私は、子供の頃から、物事を楽観的に考えるとどうもいい結果が生まれないように思えて、いつも悪い結果を思い描いてしまう傾向にあります。 例えば、「抽選には当たらない」「麻雀でリーチしても、裏ドラは乗らない」「パソコンなどは、初期不良が起こる」と想定してしまいます。 仕事も、新しいことに臨む時に、つい悪い結果になることを前提にしてしまっている自分に、呆れることさえありますね(汗) まあ、悪い結果を想定していて、いい結果が出ると、喜びも倍増すると言うことを、内心では思っているのかもしれませんけど・・・ 皆さんはいかがですか? 物事を楽天的に考える方ですか? 悲観的に考えてしまう方ですか? 具体的な例があれば、教えて下さい。 又、そのことでのいい点や困る点も、教えていただければ、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 楽観主義、悲観主義?

    あなたは楽観主義ですか、悲観主義ですか。それとも。。 またどうしてそう思いますか?

  • 悲観論より楽観論の方がいい

    「○○な悲観論より、○○な楽観論の方がいい」というような言葉をどこかで手に入れたのですが、○○のところがわかりません。また、それは、誰の言葉でしたっけ?教えてください。

  • どうしたら楽観的になれる?

    こんばんは 私は悲観的でネガティブ思考なんですが、どうやったら楽観的になれますかね? 本とか読んでると、人生で成功するには楽観的にならないといけないと書かれてるんで、そうなりたいんですが? まあ、彼女ができないってのがまさに今困ってることですが・・・

  • 悲観的な性格を少しでも楽観的に変えたい。

    以前に悲観的だった方で、何かきっかけ等があって少しは変われた!って方がいましたらアドバイスください。普段は人から頼られる事も多く、元気なん ですが落ちると悲観的になるので、そんな自分を変えたいです。

  • 楽観論、悲観論

    日本経済に対し、世間では悲観論と楽観論が飛び交っています。 しかし何故、同じデータを参考にして、ここまで極端に違う結果が導き出されるのだろう?と思ってしまいます。 この差は一体、何が原因なのでしょうか? それと、予想を外してばかりの経済学者が、以後も飯の食い扶持にありつけるというのも大きな疑問点です。

  • 楽観的になりたい。

    私は何事も深刻に考えすぎるところがあります。 それだと人生損してると思うので楽観的になりたいのですが、明日からすぐに楽観的になるというのは難しいと思うので少しずつ考え方を変えていけたらと思っています。 まずは何をしたらいいのでしょうか? アドバイスをお願いします(>_<)

  • 悲観的な男性

    私は楽観的な考え方で柔軟、好きな人が悲観的な考え方かつ頑固です。 私も悩んだり落ち込んだりはしますが、結局考えたってなるようにしかならないし、考えるだけ無駄みたいな結論になります。 自分の事も、だらしがなくダメな人間だなとは思いますが、それも、今なるようにしてどうにかなってるんだからいいかと言う結論に至ります。 私の好きな彼は、すぐに、俺はダメ人間だ、俺はまだまだだとか言い、急に真面目なテンションで話し出したりします。そんな時に私は「またか」と思ってしまいます。 自分的理論を散々言いますが、結局そのようにはなれず、と言うか努力しているように見えない、ただの理想論にしか聞こえない、といった印象があり、楽観的な私からすると、だからそんな考えなくてもいいじゃん、結局なるようにしかならないんだから理想論並べても意味がないと思ってしまいます。 でも、彼のことは好きです。 真面目ゆえにそうなるんだと思いますが、あまりに思考が真逆すぎて戸惑います。 楽しく話していて、彼を褒めたら終わり、いや俺はダメだ、そんなんじゃない、もっとこうなりたい、と始まります。 褒められたら、わぁ嬉しいありがとうでいいじゃないかと思うんです。 きっと彼から見ても、こいつとは合わないと思われていると思います。 彼がそうなった時、私はどんな反応をしたらよいのでしょうか?? 一応、自分の楽観的な考えを押し付けないように、まずは同調、そのあと、でも大丈夫だよと促しますが、彼はあまり納得ができていない様子です。 何て言われたら、どんな反応をされたら、気持ちが楽になるのでしょう?