• ベストアンサー

「餞」という字の食偏について

「餞」とかの、食偏の左下なんですが、手書きで書くとき、縦棒は下に突き出るのが正しいのでしょうか。それとも、Lのように書くのが正しいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.4

突き出るのが普通でしょうし、#3さんが言うように、常用漢字の食偏(飼などの左側)でもいいです。 そもそも活字体と筆写体は同じではありません。 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/kokugo/toushin/001218b.htm#top 3-(3)印刷文字字形(明朝体字形)と筆写の楷書字形との関係 を参照。 ここで「饉」の活字体と筆写体が比べられています。

january2005
質問者

お礼

ありがとうございました。 「こういう問題について、国語審議会は審議しないんだろうか?」と、以前から思ってたんです。審議してたんですねえ。 参考URLで、ほかにも疑問があったことも何点か解決しました(というか、どっちでもいいということらしい)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mardeceto
  • ベストアンサー率28% (27/95)
回答No.6

突き抜けるのが正解です。 URLは論語の解説文ですが、項目8に別の食偏の文字を 4倍角くらいで、はっきりと表示できます。

参考URL:
http://www.hcn.zaq.ne.jp/debugger/lunyu/volume5.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.5

本来の手書きの楷書体では飯の食偏と同じように書きます。また、活字体(明朝体)では餞と同じく縦線の右側に短い横線が二本です。つまり手書きと活字は字体が異なっていました。 よく使う字については活字が手書き文字に近い字体に変更されたのですが、あまり使われない文字については変更されませんでした。 したがって、手書きであれば普通の食偏と同じように書くのが良いと思います。 活字と似た字体で書きたい場合は縦線を引いてから横線を二本引くことになります。Lのようにつなげて書くことはありません。

january2005
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.3

下に突き出ますが、 http://www.dcity-ehime.com/bridal/kankon/m_senbetu.html 食を使っても大丈夫ですよ。 日本習字教育財団のサイト http://www.nihon-shuji.or.jp/open/more/point.cfm

参考URL:
http://www.dcity-ehime.com/bridal/kankon/m_senbetu.html,http://www.nihon-shuji.or.jp/open/more/point.cfm
january2005
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

「日」で下に突き出ていない書体を探し、その書体で「餞」を見てみてください。おそらく、ほぼすべてで下に突き出ているはずです。フォントにあるから正しいとは言い切れないと思いますが、多くのフォントでそうなっているのなら、そのように使って間違いということはないと思います。 また、手書きなら、「日」でも少し下に出ておかしくありませんから(行書体、ペン字体等を見てみてください)、仮に「餞」でも本当は突き出ないのだとしても、突き出るように書いて問題ないと思います。

january2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、私の疑問の出発点として、「フォントって正しいの?」っていうのがあります。 たとえば、「山」は3画なので、左の縦棒と横棒は続けて書くわけですが、MS明朝では、明らかに下に突き出ています。 「行書体・・・を見てください」とありますが、たとえば「原」という字は、行書体では、一番上の横棒の右端から、第2画目が始まっています。 いずれも、手書き文字で正しいとされているものからは、異なっています。 細かいことを言ってすみません。ただ、子供に漢字を教えるときに、正しい字を教えたいので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

突き出るはずです。 「飯」など常用漢字では食偏は8画ですが、「餞」などの食偏は9画です。

january2005
質問者

補足

確かに9画なんですが・・・ たとえば、「日」という漢字は、4画(左の縦棒と一番下の横棒は一筆で書かない)ですが、手書きで書く場合、下に突き出しませんね。でもMS明朝なんかで拡大すると、突き出たようになっているんです。 で、「餞」の食偏は、単に活字のくせで突き出ているのか、ほんとに突き出して書かなければ間違いなのか、迷っているわけです。 餞別って封筒に書くとき、どちらがただしいのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 贐という字

    贐ははなむけと読んでいますが、これは日本製の漢字で音読みはないのでしょうか?

  • 「はなむけ」は「贐」?「餞」?

    20代半ば、独身女子です。 結婚したばかりの友人夫婦の遠方への転勤が決まりました。 希望通りの転勤の為、栄転に近い状況です。 大切な友人達なので、手紙と現金1万円を渡そうと思っています。 その際の金封の表書きは「贐」と「餞」どちらが良いのでしょうか? 漢字本来の意味は、 『 贐 』 お金や宝を全部出し尽くして門出を祝う 『 餞 』 小ぢんまりした祝宴で門出を祝う との事なのですが、 「贐」→1万円なのに、「全部出尽くして」という意味の漢字を使うのはちょっと大げさ?? 「餞」→「餞別」→「別れ」を連想させる? という感じで、困惑しています。 どちらの文字を使うのがふさわしいでしょうか? お知恵を貸していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • はなむけ

    40歳の会社員です。部下が結婚します。 はなむけはどうしたら良いでしょうか? その時のお祝い金はどの位でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 結婚式のご祝儀と贐(はなむけ)についてです。

    結婚式のご祝儀と贐(はなむけ)についてです。 当方、30代女です。 今週末、中学時代の友達の結婚式に行きます。 ご祝儀は、他に招待されている友達と話し、3万円、包んで行こうと思っています。 贐を友達と一緒に何か品物を・・・と思っていたのですが、友達が他の友達(私の知らない人)と贐として品物を贈ってしまいました。 私だけ遠方なので、新婦には結婚式しか会えません。 今さら品物を渡す事もできず、何を贈ったら良いのかもわからないので、結婚式に贐として現金(1万円)を包んで行こうと思っています。 ご祝儀3万+贐1万、このように持っていくのは変でしょうか? あと、贐もご祝儀と一緒に受付にお渡しして良いのでしょうか? また、やはり贐は他の友達に合わせて、品物を贈った方が良いのでしょうか? みなさま、宜しくお願い致します。

  • ハナムケってどういう意味ですか?

    島谷ひとみさんのハナムケってどういう意味でしょうか?

  • ご祝儀と贐

    友人の結婚式に出席することになりました。30代前半の女性です。私の住んでいる地方では贐という習慣があります。ご祝儀2万円、贐(現金で)1万円合計3万円を贈るつもりでいるのですがこれって少ないのでしょうか?またその他に何かプレゼントを贈った方がいいのでしょうか?一緒に出席する友人がいなくて相談できず困っています。よろしくお願いします。

  • はなむけの反対は?

    去っていく人には、「はなむけ」の言葉など言いますが、 新しく来る人には、?の言葉というのでしょうか? 歓迎の言葉しか思いつかないのですが・・・

  • 御贐にたいするお礼

    昨日、無事挙式・披露宴を終えました。 頂いたご祝儀を集計中なのですが、主人の親戚の一人が、 「寿」と表書きしたいわゆる普通のご祝儀(ご夫婦で5万円でした)と、別の袋で「御贐」と表書きをした物(3万円入っていました)、二つのご祝儀を置いていかれました。 披露宴に来て頂いて、当然引き出物も差し上げているのですが、 この場合「御贐」にたいしてのお返しというのはするべきでしょうか? また、その額というのは内祝いと同じ相場で考えていいのでしょうか? できれば何かお返しをしたいと思っていますが、額や物によっては逆に失礼になるのでは?と迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式ではなむけを渡す相手とタイミング

    結婚式ではなむけとお祝いを渡す、相手とタイミングに悩んでいます。 はなむけは事前に渡すもの、と書いているところが多いのですが、遠方のため事前は難しいです。 送るのもご本人の住所が分からず、結婚式当日にと考えています。 そこで、いくつか疑問があるのですが 1、はなむけはご祝儀と別の熨斗袋で大丈夫でしょうか? 2、はなむけもご祝儀と一緒に受付に渡すもの?ご両親に渡すもの? 3、それから、出席しない私の祖父母からもお祝いを渡してほしい、とお祝いを預かっているのですが、これはご両親に渡せばいいでしょうか? 分かるところだけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 結婚式の餞について

    明日、友人の結婚式に呼ばれていたのですが、どうしても都合がつかずに参加できません。ですので、餞を贈ろうと思ったのですが、式に参加せずに贈ることが初めてなものでどのようなものかも相場もわかりません。贈る日は式当日も考えたのですが、荷物になると思い、式後にしようと思ってます。急ですみませんが教えてください。